虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)21:43:12 最近オ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)21:43:12 No.543691713

最近オタとして枯れ過ぎて自分でも見るアニメの基準が解らない マイナーもメジャーも全く関係なく なんとなく2,3作を見るだけなんだけ その基準が不明

1 18/10/28(日)21:44:30 No.543692204

そんなのずっとわかんねぇよ 基準なんてねぇんだよ

2 18/10/28(日)21:45:38 No.543692648

なぜか見てしまう乙女ゲー系アニメ なんでだ

3 18/10/28(日)21:47:51 No.543693491

いまレイトンと鬼太郎しか見てないや あとスポンジボブ

4 18/10/28(日)21:49:54 No.543694163

でもこれ否定じゃないんだよ 少ししな見なくてもimgでこうやっている限り 俺は紛れもなくオタだって胸を貼って言いたい

5 18/10/28(日)21:54:42 No.543695736

>でもこれ否定じゃないんだよ >少ししな見なくてもimgでこうやっている限り >俺は紛れもなくオタだって胸を貼って言いたい 否定はしないけどいちいち口に出さなくて良いよ

6 18/10/28(日)21:57:56 No.543696747

いいかアニメを1シーズンに2~3作見てるやつは世間一般的にはオタクだ

7 18/10/28(日)21:59:50 No.543697418

よくわからん自分基準でのオタクはこうだみたいなのは ただ自分の首を絞めているだけなのでそんなもの捨てて自由に生きるがよい 許す

8 18/10/28(日)22:00:42 No.543697744

あと基準とか言って型にはめて特定ジャンルのものしか見ないのとつまらんしな

9 18/10/28(日)22:02:58 No.543698471

気になったら見るし興味失せたら見ない それでいいじゃん

10 18/10/28(日)22:03:08 No.543698528

見てたアニメを列挙すれば暇な「」が多分プロファイリングしてくれるぞ

11 18/10/28(日)22:04:24 No.543699004

定義なんて考えたところで論文書くわけでもないし無意味だからな 好きなことしてりゃいいんだ

12 18/10/28(日)22:08:34 No.543700509

2~3作品を毎シーズン見てるなら十分なんじゃ

13 18/10/28(日)22:12:42 No.543702105

大人になってもアニメ見てたらオタクだよ

14 18/10/28(日)22:15:37 No.543703264

オタクという生き方など存在しないのじゃ 自分を無理に型に押し込んでいるだけなのじゃ

15 18/10/28(日)22:17:24 No.543703972

俺オタクかどうかは知らんけど アニメ見てゲームして漫画読む人だよ

16 18/10/28(日)22:17:38 No.543704079

>なぜか見てしまう乙女ゲー系アニメ >なんでだ 乙女ゲーアニメの主人公の可愛さや野郎どものあざとさ成分は他のジャンルだとまったく補填できないからな…

17 18/10/28(日)22:18:00 No.543704214

子供と見る幼児アニメは新鮮で楽しいぞ

↑Top