虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Bluetoo... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/28(日)21:24:14 No.543684392

    Bluetoothで快適無線機器接続生活送ってる?

    1 18/10/28(日)21:25:19 No.543684793

    トゥース!

    2 18/10/28(日)21:26:15 No.543685140

    たまに繋がらなくてイライラ生活送ってる

    3 18/10/28(日)21:27:24 No.543685578

    使ってないけど便利と見せかけて手放しで褒めるのは素人ってことは分かる

    4 18/10/28(日)21:28:23 No.543685952

    バッテリーロゥ ビロゥ トゥエンティパアセンッ

    5 18/10/28(日)21:28:30 No.543685982

    イヤホンくらいしか使ってない

    6 18/10/28(日)21:29:45 No.543686434

    どのイヤホン買ったら良いのかよくわからない

    7 18/10/28(日)21:29:47 No.543686454

    昔の安物がクソ過ぎて依頼使ってないって言うと今はそんなんじゃないよって煽り返されるやつっていうのは知ってる

    8 18/10/28(日)21:30:08 No.543686573

    クリエイターズアップデートとはなんだったのか

    9 18/10/28(日)21:30:43 No.543686803

    バテリーモァザントゥーァワーズ

    10 18/10/28(日)21:31:04 No.543686942

    んじゃ「」おすすめのBluetooth機器おしえてよ

    11 18/10/28(日)21:31:18 No.543687014

    これでPCの音出力を2系統使ってる

    12 18/10/28(日)21:31:30 No.543687089

    カーナビで通話するやつ

    13 18/10/28(日)21:31:39 No.543687141

    うちの15年前の車でもスマホの音楽をワイヤレス再生できるのはこいつのお陰

    14 18/10/28(日)21:31:41 No.543687155

    10年前はKleerにくらべてクソ音質製品しかなかったけどいまはこれがいい イヤホンジャックなくてもいいくらい

    15 18/10/28(日)21:31:48 No.543687204

    中華の安い完全ワイヤレスヘッドホンがプチプチ切れまくるので調べると やっぱりアンテナが確保できてないようだった appleのうどんはうどん部分にアンテナが仕込んでいるらしくて良いみたい

    16 18/10/28(日)21:32:44 No.543687508

    キーボードでお世話になってる

    17 18/10/28(日)21:33:04 No.543687617

    しゅあーのBTリケーブルの上位版が出てたからポチった 入荷待ちだけど…

    18 18/10/28(日)21:33:28 No.543687747

    >んじゃ「」おすすめのBluetooth機器おしえてよ 送信側と受信側との相性もあるし片方がダメでも足引っ張るから基本的に他人にオススメしていいものなんてないと思う

    19 18/10/28(日)21:33:59 No.543687930

    RHA650がおすすめだぞ ネックバンド型だけど1万円でバッテリ15時間で製品保証3年でコンプライ含む替えのイヤピースがいっぱいついてる ネックバンド型の方が完全独立より使い勝手いいし

    20 18/10/28(日)21:35:48 No.543688649

    2000円ぐらいでお願いします

    21 18/10/28(日)21:38:34 No.543689764

    書き込みをした人によって削除されました

    22 18/10/28(日)21:40:16 No.543690525

    スマホからスマホに画像送る時くらいしか使ってない

    23 18/10/28(日)21:40:46 No.543690740

    直ぐにiPhone6sの電池なくなりそうだから使ってない

    24 18/10/28(日)21:41:05 No.543690884

    カーナビにスマホ繋いで音楽プレイヤー化するのが一番便利な使い方だった

    25 18/10/28(日)21:41:15 No.543690958

    マウスとキーボードに使ってる キーボードの反応がちょっと悪い

    26 18/10/28(日)21:41:44 No.543691145

    チップセットのアンプも変えないと意味ないよ https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1149846.html

    27 18/10/28(日)21:42:15 No.543691353

    田舎もんだから干渉で困ったことなかったけど 今日久々に人多いとこ出てきたらイヤホンがブツブツ途切れまくって これ都会じゃ使い物になんねぇなってなった

    28 18/10/28(日)21:42:21 No.543691385

    このルーン文字貧弱だな…

    29 18/10/28(日)21:43:10 No.543691699

    キーボードをこれで接続するとBIOSで使えなくてイマイチじゃない?

    30 18/10/28(日)21:43:26 No.543691821

    3999円の中華イヤホン買ったけどめちゃくちゃ便利すぎてもうコードには戻れねえ

    31 18/10/28(日)21:44:08 No.543692071

    名前の由来がなんかかっこよかった記憶

    32 18/10/28(日)21:44:19 No.543692142

    ちょっと前のは切れにくいのがあったが なんか電波法だかなんだかで弱体化してるな

    33 18/10/28(日)21:44:46 No.543692316

    なんで青い歯なんです?

    34 18/10/28(日)21:45:22 No.543692521

    そろそろ完全ワイヤレスイヤホンで鉄板な品とか出てきてるのかな

    35 18/10/28(日)21:45:23 No.543692527

    完全ワイヤレスイヤホン快適だけど自宅でWi-Fiと併用すると端末側で干渉するのかWi-Fi接続できないのでつらあじ おのれふぁーあじ

    36 18/10/28(日)21:45:39 No.543692655

    なんか北欧かどっかの偉い王様の異名

    37 18/10/28(日)21:45:56 No.543692769

    >しゅあーのBTリケーブルの上位版が出てたからポチった あれようやくマシなの出したなって思った

    38 18/10/28(日)21:46:27 No.543692976

    カーオーデオとスマホの接続に使う

    39 18/10/28(日)21:46:46 No.543693075

    オンキヨーの完全ワイヤレスが電気屋で投げ売りされてたでござる

    40 18/10/28(日)21:46:55 No.543693161

    新宿駅や渋谷駅だとブブッってたまに荒ぶって切れてびっくりするけど家でもどこでも概ね快適 家事してる時ノイキャンで音楽きけるの最高

    41 18/10/28(日)21:47:23 No.543693351

    ノートPCのマウスとイヤホンで使ってる 不満はない

    42 18/10/28(日)21:47:37 No.543693429

    ゲームやる時使おうとしたらwifiと干渉してるっぽくて使い物にならなかった 音楽聴く程度なら快適

    43 18/10/28(日)21:47:38 No.543693435

    ミル貝みたら凄く偉い王様らしいけど 青い歯の王様ってキモくね?

    44 18/10/28(日)21:47:47 No.543693470

    >10世紀にノルウェーとデンマークを無血統合したヴァイキング人でデンマーク王だった、ハーラル・ブロタン・ゴームソンの名前に由来しています。 この「ブロタン」を英語にしたのが「ブルートゥース」。「 乱立する無線通信規格をブロタン王のように統合したい」という思いが込められているそうです。 そし んら

    45 18/10/28(日)21:47:53 No.543693503

    >そろそろ完全ワイヤレスイヤホンで鉄板な品とか出てきてるのかな 機能的に超便利やねこれってのはかなり増えてる だが音質については3万超えたところで有線の6000円程度のイヤホンに負けてる

    46 18/10/28(日)21:48:20 No.543693673

    イヤホンは出張移動だとバッテリーが足りないんですけお

    47 18/10/28(日)21:49:23 No.543694000

    フィリップスのワイヤレスイヤホンとスマホ繋いでるけど電源入れる順番間違えるとスマホがフリーズする 週一で使ってるが使う度にどっちが先だったかいつも忘れる

    48 18/10/28(日)21:49:30 No.543694038

    ソニーのWI-1000Xより音質いい6000円のイヤホンおしえてくれ

    49 18/10/28(日)21:49:43 No.543694105

    うんちしながらでも音声はきこえたままだからいいね

    50 18/10/28(日)21:49:49 No.543694145

    完全ワイヤレスイヤホンのリダイヤル機能とケースから取り出したら自動接続機能は2大いらない機能 前者は特に何故つけたがるのか理解に苦しむ…

    51 18/10/28(日)21:50:31 No.543694385

    通勤時に完全ワイヤレス使ってるけど結構途切れるし音質はウンコだ 電車で気を紛らわすのにそんな音質とかこだわらないから割り切ってるけど

    52 18/10/28(日)21:50:33 No.543694396

    万歩計にしか使ってない

    53 18/10/28(日)21:51:01 No.543694566

    >イヤホンは出張移動だとバッテリーが足りないんですけお やっぱヘッドホンだよな

    54 18/10/28(日)21:51:25 No.543694685

    GショックとかのBT連動の腕時計もあるけど便利なのかな

    55 18/10/28(日)21:52:51 No.543695170

    中華の安物完全ワイヤレスだけどサウンドピーツはちゃんと聞けるから十分満足してる

    56 18/10/28(日)21:52:54 No.543695185

    Coke ONがたまに自販機接続に失敗してイラッとする事がある

    57 18/10/28(日)21:53:19 No.543695325

    LEだかLTならアルカリボタン電池一つで半年ぐらい動くはずだけどそれ以前のデバイスどうなってたんだよって感じ

    58 18/10/28(日)21:53:38 No.543695423

    イヤホンでアニメは流石に音ズレが気になった

    59 18/10/28(日)21:55:56 No.543696116

    >Coke ONがたまに自販機接続に失敗してイラッとする事がある 家の前のCoke ON繋ぐとき4G繋いだ後Wifiつながっちゃって落ちるという手間が非常に鬱陶しい

    60 18/10/28(日)21:56:01 No.543696153

    ベッドで寝タブレットするときはマウスがこれでつながってる 特に不便はないが画像をスクロールしたくてもホイールに対応してない場合があってそれがストレス 青歯は悪くない

    61 18/10/28(日)21:56:44 No.543696398

    パワーオン ブルートゥースコネクテッド

    62 18/10/28(日)21:59:13 No.543697189

    BT5対応イヤホン!!っていうのも音に使ってるのは今までと同じ古いアルゴリズムなので何の改善もないって聞いた

    63 18/10/28(日)22:00:06 No.543697513

    apt-xの新しいのが遅延少ないって聞いた

    64 18/10/28(日)22:00:16 No.543697575

    AACとaptXどっちがつおい?

    65 18/10/28(日)22:01:18 No.543697944

    最新の事情知らないから今は違うのかもしれないけど複数機器で交互に使おうとすると解除してからの接続ってしなきゃいけないのが面倒 何らかの形で登録してある場合は新しく接続してきた方に譲ってくれるみたいな感じになればいいんだが

    66 18/10/28(日)22:01:42 No.543698073

    >しょっちゅうに繋がらなくてイライラ生活送ってる

    67 18/10/28(日)22:03:05 No.543698505

    奮発して良いマウス買ったけど相性悪かったみたいで切れまくるから けっきょく前使ってた安い無線のやつ使ってる

    68 18/10/28(日)22:03:12 No.543698545

    仕事で丸一日ヘッドセット必須だから色々使ってるけど 大手メーカー製で通話中に接続切れたりあってどれを選んだら良いのかよくわからない 中華の耳の穴に差し込まない耳掛け式が一番良かったけど こっちの声を拾うのが駄目っぽくて使うのを諦めた…

    69 18/10/28(日)22:04:39 No.543699121

    >何らかの形で登録してある場合は新しく接続してきた方に譲ってくれるみたいな感じになればいいんだが マルチペアリング機器で同時に2つに接続して 音が鳴る方に切り替えてくれるやつはあるけど 使ってみないと機器によってどういう対応なのかはわからない

    70 18/10/28(日)22:04:50 No.543699179

    確認せずにワイヤレスキーボード買ったらunifyingじゃなくてbtだったからしぶしぶ使ってるけど 思ったより困ってない

    71 18/10/28(日)22:06:08 No.543699644

    >家の前のCoke ON繋ぐとき4G繋いだ後Wifiつながっちゃって落ちるという手間が非常に鬱陶しい 中途半端なの拾っちゃったせいで接続ミスってポイント貰えないのいいよね

    72 18/10/28(日)22:06:11 No.543699671

    ツタヤの防犯タグ鳴らすフェンスみたいなの入り口にあるじゃん あそこにBTイヤホンつけていくと確実に切れる そんな電波出してるのかアレってなる

    73 18/10/28(日)22:06:37 No.543699802

    Wifiに干渉するから有線ケーブルつけたら少しマシになった

    74 18/10/28(日)22:06:38 No.543699814

    Amazonでアホほど安いやつドカッとまとめて買ってみたけどホント値段通りって感じだったな

    75 18/10/28(日)22:06:46 No.543699866

    快適生活してたら次第に混線し始めて快適じゃなくなってきた

    76 18/10/28(日)22:07:18 No.543700050

    >AACとaptXどっちがつおい? aptX LL

    77 18/10/28(日)22:07:41 No.543700187

    wifiが死ぬから使えない iphone7なのに

    78 18/10/28(日)22:08:35 No.543700518

    キーボードにマウスにイヤホンにお風呂用スピーカーに もうこの子なしじゃ生きていけない身体にされてしまった

    79 18/10/28(日)22:08:47 No.543700615

    > Amazonでアホほど安いやつドカッとまとめて買ってみたけどホント値段通りって感じだったな 中華の無線はガワ変えただけで中身同じ気がする

    80 18/10/28(日)22:09:23 No.543700828

    JBLのちっちゃいスピーカー音いい…ビビる…

    81 18/10/28(日)22:09:56 No.543701051

    BTと関係ないけどファミリーカーで溢れるGWの渋滞の中でFMトランスミッタでエロ音声流すのはやめろ

    82 18/10/28(日)22:10:21 No.543701185

    >中華の無線はガワ変えただけで中身同じ気がする と見せかけて売れてるやつのそっくりさんは粗悪品まである

    83 18/10/28(日)22:10:44 No.543701370

    中華はLEDインジケータがやたら眩しかったり赤と青に点滅したりするのやめてくだち

    84 18/10/28(日)22:11:49 No.543701766

    >と見せかけて売れてるやつのそっくりさんは粗悪品まである 左右の音量が違いすぎる粗悪品に当たったときは流石に返品した 聞いてて頭がおかしくなるかと思った

    85 18/10/28(日)22:11:54 No.543701803

    これもwifiも電子レンジも皆2.4Gなんだよね 見えない物には文句言わないからか?

    86 18/10/28(日)22:11:55 No.543701812

    カーナビとiphoneつなげて音楽流してゴキゲンなドライブ通勤だ

    87 18/10/28(日)22:12:01 No.543701844

    >BTと関係ないけどファミリーカーで溢れるGWの渋滞の中でFMトランスミッタでエロ音声流すのはやめろ 今時FMトランスミッタ使ってるのなんて俺以外にそうそう居るとも思えないしデフォの周波数からは変換してるからいいでしょー BTで飛ばした音をFMでもう一度飛ばす非効率さがたまらないが実際便利

    88 18/10/28(日)22:12:06 No.543701886

    中華無線イヤホンの中国訛りの英語でパワーオンとか言ってくれるの好き

    89 18/10/28(日)22:12:09 No.543701912

    アナウンスが怪しい英語なのはよくあるけど 自動音声ガイダンスみたいなBGM付きのがあって 何故こんなことに…?ってなった

    90 18/10/28(日)22:12:25 No.543702002

    最近スレ立つSONYのワイヤレスヘッドホン 音楽ライフ変わった買って良かった

    91 18/10/28(日)22:12:44 No.543702119

    俺の使ってるヘッドホンは遅延すごいからゲームには使えないけど部屋片付けてる時は快適

    92 18/10/28(日)22:13:06 No.543702266

    まさか自転車をやるようになって活用する事になるとは

    93 18/10/28(日)22:13:16 No.543702332

    AmazonだとBluetooth接続のイヤホンなんか 酷いのあるけどああいうのって売って大丈夫なの

    94 18/10/28(日)22:13:22 No.543702365

    iPhoneとAirPodsのコンビが快適すぎる

    95 18/10/28(日)22:13:22 No.543702367

    >中華無線イヤホンの中国訛りの英語でパワーオンとか言ってくれるの好き パワァオン ペアリン ピロリロ コネクティッ

    96 18/10/28(日)22:14:24 No.543702772

    >AmazonだとBluetooth接続のイヤホンなんか >酷いのあるけどああいうのって売って大丈夫なの それAmazonに限ったことじゃないので

    97 18/10/28(日)22:15:43 No.543703300

    ガイダンスを切れる製品を買った俺に隙は無かった

    98 18/10/28(日)22:15:58 No.543703391

    片耳ヘッドセットならプラントロニクスがいいよ

    99 18/10/28(日)22:16:25 No.543703562

    >パワァオン ペアリン >ピロリロ コネクティッ ガラケー時代の「ユーガッタメール」を思い出す

    100 18/10/28(日)22:16:38 No.543703634

    音ゲーやってるとどんなに性能良くても無線である以上絶対ラグが発生するので使えない

    101 18/10/28(日)22:17:05 No.543703834

    新型うどん出て…出たらすぐに買うから…

    102 18/10/28(日)22:17:07 No.543703848

    マウスはヤマダで398円で投げ売りされてた無線のやつ まとめて20個ぐらい買ったからとうぶんマウスには困らない

    103 18/10/28(日)22:17:16 No.543703911

    接続し忘れて電車の中でアニラジを流してしまい耐えられずに次の駅で降りた以外困ったことはない

    104 18/10/28(日)22:17:26 No.543703989

    俺のワイヤレスヘッドホンは喋らない ピロリ…フォン!とか鳴るだけだ

    105 18/10/28(日)22:18:02 No.543704228

    >まとめて20個ぐらい買ったからとうぶんマウスには困らない なんに使うのそれ…投げるの?

    106 18/10/28(日)22:18:48 No.543704516

    > >まとめて20個ぐらい買ったからとうぶんマウスには困らない > なんに使うのそれ…投げるの? 小型無線マウスよく無くすマンなんだろう

    107 18/10/28(日)22:19:10 No.543704656

    値段10000円くらいで音質はそこそこでいいからリダイヤル機能なしの操作がタッチじゃないやつが欲しい…

    108 18/10/28(日)22:19:15 No.543704714

    >まとめて20個ぐらい買ったからとうぶんマウスには困らない 昔PS2規格のそれやって困ったのが俺だ

    109 18/10/28(日)22:19:47 No.543704920

    >値段10000円くらいで音質はそこそこでいいからリダイヤル機能なしの操作がタッチじゃないやつが欲しい… いくらでもあるぞ 2万超えるが

    110 18/10/28(日)22:20:00 No.543704993

    >接続し忘れて電車の中でアニラジを流してしまい耐えられずに次の駅で降りた以外困ったことはない これが怖くて必ずイヤホンを外した状態でイヤホンの再生ボタンを押して再生開始する

    111 18/10/28(日)22:20:04 No.543705023

    イヤホンジャック無くさないで…

    112 18/10/28(日)22:20:17 No.543705106

    自宅で開放型のイヤホンつけながら家事してる 最近はテレビにも付いてるのあるから欲しくなってきた

    113 18/10/28(日)22:20:21 No.543705129

    >2万超えるが ううn…!!

    114 18/10/28(日)22:20:32 No.543705198

    >値段10000円くらいで音質はそこそこでいいからリダイヤル機能なしの操作がタッチじゃないやつが欲しい… 完全独立じゃなくていいならRHA最高だぞ!

    115 18/10/28(日)22:21:30 No.543705563

    >なんに使うのそれ…投げるの? 安いんですぐ壊れるだろうから壊れたら 新しいの使えばいいやって思ってたけど 意外と丈夫でまだ1個目しか使ってない

    116 18/10/28(日)22:21:42 No.543705681

    TWSでいい音は残念ながら現段階では存在しないな どうしても便利な玩具止まりだ ケーブルがつくだけで全然違うんだけどね

    117 18/10/28(日)22:21:52 No.543705776

    音楽を聴きながら家の中を移動できるのは良かった

    118 18/10/28(日)22:22:19 No.543705996

    >完全独立じゃなくていいならRHA最高だぞ! あのタイプって後ろを振り返ったときって邪魔っつーか コード引っ張られたりしないの? チャリ乗るから知りたい

    119 18/10/28(日)22:22:37 No.543706108

    aimpがBTを切っても本体のスピーカーに自動に切り替わらないのはそういう需要か