18/10/28(日)20:31:35 パワプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)20:31:35 No.543664638
パワプロクンポケットってゲームがあるんだけど そのなかで広川武美っていうヒロインが心えぐられるくらいかわいいって事を報告したい
1 18/10/28(日)20:32:08 No.543664833
くやしいなぁ
2 18/10/28(日)20:33:33 No.543665379
どの次元から来たんだ
3 18/10/28(日)20:34:44 No.543665802
パワポケはもう…
4 18/10/28(日)20:35:02 No.543665906
サヨナラ男くれる子
5 18/10/28(日)20:36:18 No.543666382
1ドットで巨乳とわかるデザイン
6 18/10/28(日)20:36:43 No.543666524
改めてフルネームで呼ばれると パワプロクンポケットとかいう変な名前のシリーズ随分続いたなとか下らない事思うな
7 18/10/28(日)20:36:51 No.543666581
>重い球くれる子
8 18/10/28(日)20:39:29 No.543667506
画像は本当に心えぐってくるからな
9 18/10/28(日)20:39:29 No.543667509
正直バッドエンドもそれはそれで好き
10 18/10/28(日)20:39:53 No.543667678
>画像は本当に心えぐってくるからな 物理
11 18/10/28(日)20:40:36 No.543667928
最後の最後に主人公が突放すほうの選択肢いいよね よくない
12 18/10/28(日)20:40:39 No.543667951
凄いゲームだったなパワポケ…
13 18/10/28(日)20:42:45 No.543668754
くやしいなぁ くやしいよぉ
14 18/10/28(日)20:43:39 No.543669079
>最後の最後に主人公が突放すほうの選択肢いいよね 正直あんな事言われたら怒るのも当然だと思う 好きに決まってんじゃん
15 18/10/28(日)20:46:49 No.543670186
バッドエンド見た時は割とダメージでかくて本当に体調悪くなってしまった すごい綺麗なエンドでもあるんだけどね
16 18/10/28(日)20:49:42 No.543671174
闘気なのは覚えてるけど投手は鉄腕だっけ?
17 18/10/28(日)20:50:30 No.543671525
ボンバーガール来たな…
18 18/10/28(日)20:51:28 No.543671917
まあサイボーグと言えば自爆だよね
19 18/10/28(日)20:51:35 No.543671971
>パワプロクンポケットってゲームがあったんだけど ならわかる
20 18/10/28(日)20:52:37 No.543672397
ロマンか
21 18/10/28(日)20:53:22 No.543672687
子供の頃攻略本抜きじゃグッドエンド出せなかった いやわかるわけないじゃん!
22 18/10/28(日)20:53:25 No.543672705
4の柔道ウーマンがあとで整形してでてくるとかあたりも個人的に胸くそ まではいけないけどもにょる
23 18/10/28(日)20:53:42 No.543672790
機能停止するのに自爆って物騒では…
24 18/10/28(日)20:55:04 No.543673283
武見が可愛いくて人気があるのは分かってるが一番はフッキーこれは譲れない 14でもちゃんと出番がある上にエンディングまで用意されてて感動しましたよ私は
25 18/10/28(日)20:55:20 No.543673386
スレ画も好きだけどカレー屋のお母さんも良かった ただチームメイトと露骨にギスギスするけど…
26 18/10/28(日)20:56:00 No.543673688
>武見が可愛いくて人気があるのは分かってるが一番はフッキーこれは譲れない >14でもちゃんと出番がある上にエンディングまで用意されてて感動しましたよ私は 出番あったっけ?
27 18/10/28(日)20:57:40 No.543674195
タフでクールなナイスガイはつい最近まで相棒とロマンあふれる旅をしてたらしいな
28 18/10/28(日)20:57:49 No.543674241
>機能停止するのに自爆って物騒では… 実験用のサイボーグだからね画像は 最終的には精神を弄って自殺するように仕向けたほうがいいって結論になったって質問コーナーであったけど
29 18/10/28(日)20:58:22 No.543674428
>出番あったっけ? チームメイトのボーイッシュ超能力者ルートだと犬井とか白瀬とかマダラとか12の真眼鏡とか出てくるよ
30 18/10/28(日)20:59:15 No.543674724
>タフでクールなナイスガイはつい最近まで相棒とロマンあふれる旅をしてたらしいな 本来14でやることを飛ばして15の話を14でやったから露骨に省略されているのだ!
31 18/10/28(日)20:59:22 No.543674777
フッキーは最終作でちゃんと死ねるアルバムあるよ
32 18/10/28(日)20:59:26 No.543674798
雨の日に….いいよね
33 18/10/28(日)20:59:48 No.543674918
9の彼女候補みんなかわいい
34 18/10/28(日)21:00:10 No.543675044
バッドが綺麗過ぎる
35 18/10/28(日)21:00:35 No.543675169
>子供の頃攻略本抜きじゃグッドエンド出せなかった >いやわかるわけないじゃん! 武美くらいなら割と順当なプレイで概ね大丈夫じゃなかったっけ? 攻略本だかなんだかの情報ないとマジ無理な子自体はいっぱいいるけどさ…
36 18/10/28(日)21:00:54 No.543675319
ヒロインはこれくらい重くないと
37 18/10/28(日)21:01:14 No.543675431
でも14は武美救われたあとのお話だからな… よかったね!寿命10年だけ伸びたよ!
38 18/10/28(日)21:01:43 No.543675661
9はメイドのjunがおすすめだぞ! どうしてくっつけないんですか…
39 18/10/28(日)21:02:15 No.543675859
>でも14は武美救われたあとのお話だからな… >よかったね!寿命10年だけ伸びたよ! 救った女も町も無くなってただ一人ぽつんといる主人公悲しい
40 18/10/28(日)21:02:16 No.543675865
>武美くらいなら割と順当なプレイで概ね大丈夫じゃなかったっけ? >攻略本だかなんだかの情報ないとマジ無理な子自体はいっぱいいるけどさ… 武美助ける方法を探すためにネットワークに侵入して複数の選択肢を選ぶところで詰まりまくった…
41 18/10/28(日)21:02:30 No.543675941
准は14で彼女候補になったとはいえ違ク感が否めない
42 18/10/28(日)21:02:38 [14] No.543676009
>9はメイドのjunがおすすめだぞ! >どうしてくっつけないんですか… 散々攻略出来ないバグって言われたので攻略できるようにしたよ!褒めて!
43 18/10/28(日)21:03:09 No.543676212
>救った女も町も無くなってただ一人ぽつんといる主人公悲しい 最終的には野崎のところでお世話になったっぽいのかな?
44 18/10/28(日)21:03:13 No.543676229
ほほつねるはあくまで助かる確立高くなるってだけなのもちょっと邪悪 100%助かる術が無い
45 18/10/28(日)21:03:15 No.543676237
攻略本があっても無理な子はいる お前のことだぞ葉月!
46 18/10/28(日)21:04:01 No.543676536
そんなことは周知の事実だ だからちゃんと無理にでも引っ叩いて起こそうね…
47 18/10/28(日)21:04:13 No.543676614
>攻略本があっても無理な子はいる >お前のことだぞ桜華!
48 18/10/28(日)21:04:19 No.543676648
>>救った女も町も無くなってただ一人ぽつんといる主人公悲しい >最終的には野崎のところでお世話になったっぽいのかな? 隣にいる人がいなくなったのと最後の戦争で過去を吹っ切れたから いおりんがようやく迎えに行けたんじゃねえかな…
49 18/10/28(日)21:04:28 No.543676702
>雨の日に….いいよね 周りに言ってた理想の死に方はできたけど本当の理想とは違うビターエンドいいよね… 死ぬ瞬間までは描かれてないから妄想の余地があるのもいい
50 18/10/28(日)21:04:35 No.543676758
みゆき先生の廊下のやつはクリアできる気がしない
51 18/10/28(日)21:05:03 No.543676930
>散々攻略出来ないバグって言われたので攻略できるようにしたよ!褒めて! 違うよクソ!という人の気持ちがよくわかった
52 18/10/28(日)21:05:21 No.543677047
さあ、練習練習!
53 18/10/28(日)21:05:26 No.543677069
タフでクールなナイスガイ投影主人公のくせに登場人物でぶっちぎりで一番かっこいいからな…
54 18/10/28(日)21:05:31 No.543677101
14だとピンクがイチャイチャしまくっててブラックとカズが割と上手くいってないのが意外だった それまでずっと12の正史彼女はオタクの子だと思ってたし… その逆がカズだったけど
55 18/10/28(日)21:05:52 No.543677222
>みゆき先生の廊下のやつはクリアできる気がしない あれ途中の選択肢完全ノーヒントな上に最後の最後が運ゲーなのがひどい
56 18/10/28(日)21:06:29 No.543677432
>さあ、練習練習! バッド確定ルートきたな…
57 18/10/28(日)21:06:30 No.543677442
>14だとピンクがイチャイチャしまくっててブラックとカズが割と上手くいってないのが意外だった ブラックの方はTSUNAMIグループと戦うとか無茶なことすんなって彼氏と喧嘩したからだし…
58 18/10/28(日)21:06:34 No.543677474
>>攻略本があっても無理な子はいる >>お前のことだぞ桜華! 好きなんだけどチームメイトと協力して奮起して甲子園に行く話なのにチームメイトとギスりまくって主人公一人で甲子園に行くみたいなストーリーになるのがどうも嫌だった
59 18/10/28(日)21:06:47 No.543677542
今思うとお下品なゲームだったよ本当に
60 18/10/28(日)21:07:18 No.543677758
このゲームは「野球で勝てばハッピーエンド!」ってのがわかりやすくていいよね 芯がぶれていない たまにぶれる
61 18/10/28(日)21:07:44 No.543677907
ハッキングかけるシーンあるでしょ あれb選ぶと確率でバットになるのよ
62 18/10/28(日)21:08:00 No.543678021
そのゲームの物語の真相がわかる彼女が正史彼女…と言うわけでもないのがパワポケかなり捻くれてると思う
63 18/10/28(日)21:08:01 No.543678025
>このゲームは「野球で勝てばハッピーエンド!」ってのがわかりやすくていいよね (重力砲) (亜光速スイング)
64 18/10/28(日)21:08:40 No.543678272
>>14だとピンクがイチャイチャしまくっててブラックとカズが割と上手くいってないのが意外だった >ブラックの方はTSUNAMIグループと戦うとか無茶なことすんなって彼氏と喧嘩したからだし… 無茶無謀しすぎなんだよブラック…
65 18/10/28(日)21:08:49 No.543678343
>>9はメイドのjunがおすすめだぞ! >>どうしてくっつけないんですか… >散々攻略出来ないバグって言われたので攻略できるようにしたよ!褒めて! ねぇこれ攻略できてなくない…?
66 18/10/28(日)21:08:51 No.543678352
11あたりからラノベみたいになっていって違うよクソ!ってなった まぁ楽しめたけど
67 18/10/28(日)21:08:52 No.543678359
>このゲームは「野球で勝てばハッピーエンド!」ってのがわかりやすくていいよね >芯がぶれていない >たまにぶれる 優勝したのに銃撃戦で負けて死んだ…
68 18/10/28(日)21:08:58 No.543678385
>このゲームは「野球で勝てばハッピーエンド!」ってのがわかりやすくていいよね >芯がぶれていない >たまにぶれる 12は色々言われてるけど野球で勝てばハッピーエンドなのが好き 11はそういうところがちょっとアレだったけど
69 18/10/28(日)21:09:09 No.543678461
結局14主の親って誰だったんだろう わかんないままってのもそれはそれでいいんだけど
70 18/10/28(日)21:09:10 No.543678475
このゲームなんか名サブキャラをあっさり殺すのが色々悲しい… 超防御スーツを手に入れるためだけに仕留められたブルーとか 7番目くらい好きな人殺しといてで殺された野崎の執事とか
71 18/10/28(日)21:09:17 No.543678543
>今思うとお下品なゲームだったよ本当に 弾道アップイベントいいよね…
72 18/10/28(日)21:09:36 No.543678665
漣ちゃんさんはグッドエンドだと夢見る少女卒業してるからね 多分ダメだったんだろうね
73 18/10/28(日)21:09:41 No.543678685
14はおばショタとおねショタ搭載してくれたのは嬉しいんだけど主人公が立ち絵だと別に小さくないいつものサイズなのが悲しい
74 18/10/28(日)21:09:50 No.543678744
野球で弱点も突かずに勝ったのにロボを扱いきれずに負けた
75 18/10/28(日)21:10:06 No.543678846
パワポケクラスタの極一部にアラサーおねショタの概念を与えた罪深い存在が14准だよ
76 18/10/28(日)21:10:09 No.543678857
>結局14主の親って誰だったんだろう >わかんないままってのもそれはそれでいいんだけど 超次元野球能力の素質と時期的に濃厚なのが8と友子の子らしいがどうなんだろうな…
77 18/10/28(日)21:10:11 No.543678879
>11あたりからラノベみたいになっていって違うよクソ!ってなった >まぁ楽しめたけど 9まででかなり売上が落ちてたのが10で一気にまた売れ始めたからなぁ 10が原因でラノベっぽくなったんだけど10がなかったら14までシリーズが続かなかったと思うとビミョい
78 18/10/28(日)21:10:16 No.543678909
9裏に野球…?って言うとまぁめっちゃ野球してるからな
79 18/10/28(日)21:11:09 No.543679252
9裏は裏サクセスの中でも野球してる方だから…
80 18/10/28(日)21:11:12 No.543679281
9裏の大統領との決着は最高に野球してるじゃん!
81 18/10/28(日)21:11:41 No.543679481
>このゲームなんか名サブキャラをあっさり殺すのが色々悲しい… でもダッシュの子供がデスマスの心境変化で回収されるとか思ってもなかったよ
82 18/10/28(日)21:11:57 No.543679577
維織さんがしれっと後妻に収まったみたいだけどあなた事後処理全部放り投げてますよね…?
83 18/10/28(日)21:12:19 No.543679758
11は野球でどんなに頑張ろうが世界の流れには何にも影響しません感が強すぎるのと 魔人がストレスの温床だからな 反動でヤケクソ気味に野球で六人組の一角削る要因にまでなったのが12
84 18/10/28(日)21:12:28 No.543679822
その辺は妹ちゃんが多分何とかしてくれるはず
85 18/10/28(日)21:12:30 No.543679830
>9まででかなり売上が落ちてたのが10で一気にまた売れ始めたからなぁ 8と9が売れなかったのは野球部分が雑過ぎたからだと思う ストーリー的には大好き
86 18/10/28(日)21:12:40 No.543679888
ほるひすとかいう狂気の塊みたいなキャラ
87 18/10/28(日)21:12:55 No.543679977
>結局14主の親って誰だったんだろう >わかんないままってのもそれはそれでいいんだけど 髪色的にはヒナコと3主 8主は3主のクローンアンドロイドって説もあるしまぁどっちでもいいんじゃない? ただ真ルートで火星に行くところ考えるとスタッフ的には3主の子供だと思ってそう
88 18/10/28(日)21:13:01 No.543680000
風来坊は野崎のとこに行ったんならまた准と再会したということにしとくよ…
89 18/10/28(日)21:13:23 No.543680134
裏だと曽根村が毎回美味しい悪役ポジションにいた印象
90 18/10/28(日)21:13:24 No.543680141
>風来坊は野崎のとこに行ったんならまた准と再会したということにしとくよ… 勝ち目が無い…
91 18/10/28(日)21:13:28 No.543680168
>ほるひすとかいう狂気の塊みたいなキャラ コロコロ読者応募なので一番の狂気は採用した開発者
92 18/10/28(日)21:14:06 No.543680419
>>結局14主の親って誰だったんだろう >>わかんないままってのもそれはそれでいいんだけど >髪色的にはヒナコと3主 >8主は3主のクローンアンドロイドって説もあるしまぁどっちでもいいんじゃない? >ただ真ルートで火星に行くところ考えるとスタッフ的には3主の子供だと思ってそう とても野球ゲームの会話ではない…
93 18/10/28(日)21:14:16 No.543680484
>ほるひすとかいう狂気の塊みたいなキャラ 仮にも読者公募キャラをケガレ神扱いは今思うとひどい
94 18/10/28(日)21:14:51 No.543680700
>風来坊は野崎のとこに行ったんならまた准と再会したということにしとくよ… 逆じゃなかった?野崎が風来坊の所に行った
95 18/10/28(日)21:15:01 No.543680761
>8と9が売れなかったのは野球部分が雑過ぎたからだと思う 9の野球部分で不満に思ったことないけどそんな酷かったか?
96 18/10/28(日)21:15:09 No.543680814
>仮にも読者公募キャラをケガレ神扱いは今思うとひどい なんですか話の裏側で雑に殺さたっぽい漁火くんはひどくないって言うんですか
97 18/10/28(日)21:15:17 No.543680864
読者公募キャラって基本的に一作品でしか登場しないのが当たり前と思ってたから7でも出てきたときは心底たまげた
98 18/10/28(日)21:15:18 No.543680873
他作品との絡みは少ないけど4が一番好きですよ私は
99 18/10/28(日)21:15:23 No.543680889
>>ほるひすとかいう狂気の塊みたいなキャラ >仮にも読者公募キャラをケガレ神扱いは今思うとひどい もう片方の公募キャラ漁火の影が薄すぎる…
100 18/10/28(日)21:15:26 No.543680917
>ただ真ルートで火星に行くところ考えるとスタッフ的には3主の子供だと思ってそう ストーリー的にも最終作主人公が初代主人公の子供ってのは収まりいいしな
101 18/10/28(日)21:15:41 No.543681054
五十鈴の正妻の余裕が強過ぎてカズの勝ち目がない
102 18/10/28(日)21:15:44 No.543681077
>仮にも読者公募キャラをケガレ神扱いは今思うとひどい 漁火とかそんな名前の子はパイロキネシスのテロリストにされたし…
103 18/10/28(日)21:15:53 No.543681138
アンヌだけアプリに来てるのが謎過ぎる
104 18/10/28(日)21:15:57 No.543681155
野球が雑ってんなら7じゃねぇかな…
105 18/10/28(日)21:16:04 No.543681204
>8と9が売れなかったのは野球部分が雑過ぎたからだと思う >ストーリー的には大好き そういや7を中古で買ったけど野球部分でぶん投げたの思い出した…
106 18/10/28(日)21:16:10 No.543681237
>8と9が売れなかったのは野球部分が雑過ぎたからだと思う >ストーリー的には大好き それを言ったらパワポケシリーズ自体全体的に野球部分の出来が…
107 18/10/28(日)21:16:15 No.543681289
4は最後に名曲アレンジもらったじゃない
108 18/10/28(日)21:16:21 No.543681342
>なんですか話の裏側で雑に殺さたっぽい漁火くんはひどくないって言うんですか バッドエンドでテロリストになってのちの作品で同能力者が倒されただけだろ!!!
109 18/10/28(日)21:16:33 No.543681433
>野球が雑ってんなら7じゃねぇかな… センターゴロを実際に見た時は変な笑いが出た
110 18/10/28(日)21:16:41 No.543681490
>>ほるひすとかいう狂気の塊みたいなキャラ >コロコロ読者応募なので一番の狂気は採用した開発者 もう片方の応募キャラはちゃんと作品内のキャラデザに落とし込んでるのに ほるひすだけ絵そのまま転用しててインパクトがやばい
111 18/10/28(日)21:16:53 No.543681573
7はゴロでバックスタンドまで行くからな…
112 18/10/28(日)21:17:19 No.543681742
個人的には8の野球が一番気持ち悪い
113 18/10/28(日)21:17:26 No.543681775
7は野球ちょっとアレだったのは覚えてる 外野手が強すぎる...
114 18/10/28(日)21:17:37 No.543681857
>他作品との絡みは少ないけど4が一番好きですよ私は 平和だよね 大神の息子くらいしかシリーズに関わってないけど山田くんと天泉ちゃんは珍しく眼鏡一族の真相を知ってる人なんだっけか
115 18/10/28(日)21:17:43 No.543681884
DSになってからは野球も面白くなってきた感はある
116 18/10/28(日)21:17:54 No.543681956
正史がよくわからないナンバリングも多々ある 大抵後期の裏社会の関わりが薄いのが原因だけど
117 18/10/28(日)21:17:58 No.543681978
リンルート欲しいい リンが8主にデレるところ見たい
118 18/10/28(日)21:18:18 No.543682113
センターゴロとかフェンス直撃ゴロとか7くらでしか見られないからな…
119 18/10/28(日)21:18:21 No.543682127
フッキーはきれいに死を描かれたのに裏で密かに寿命を迎えてると思われる8主もいるんですよ!
120 18/10/28(日)21:18:48 No.543682323
>アンヌだけアプリに来てるのが謎過ぎる 鋼もいるぞ! あと凡田くんもいる なんと凡田くんだけイベントBGMが5の三年目に変わるのだ
121 18/10/28(日)21:18:58 No.543682387
フッキーいうな!
122 18/10/28(日)21:19:22 No.543682545
>それを言ったらパワポケシリーズ自体全体的に野球部分の出来が… 10と6と13あたりは良かったし… 14も必殺技のせいで大味だけど結構好き
123 18/10/28(日)21:19:29 No.543682580
うるせぇラブラブビッグバンをくらえ!
124 18/10/28(日)21:19:43 No.543682665
13の王道感まじいいんすよ…
125 18/10/28(日)21:19:54 No.543682724
>フッキーはきれいに死を描かれたのに裏で密かに寿命を迎えてると思われる8主もいるんですよ! 子供作ったんだったらさぞかし無念だっただろうな
126 18/10/28(日)21:20:11 No.543682839
凡田取れるイベント参加したのに交換忘れて取り損ねたの後悔してるよ
127 18/10/28(日)21:20:13 No.543682847
1:のりか(確定)2:不明3:ヒナコ? 4:天本5:不明6:不明 7:真央8:白瀬?9:武美? 10:五十鈴11:朱里12:ピンク13:不明 だいたいこんな感じか?
128 18/10/28(日)21:20:30 No.543682954
>13の王道感まじいいんすよ… 逆襲の時!いいよね…
129 18/10/28(日)21:20:44 No.543683068
せめて11と13が逆なら…
130 18/10/28(日)21:20:59 No.543683166
割と決勝の相手の色物率が高めな高校野球編
131 18/10/28(日)21:21:25 No.543683348
13は彼女作らずに野球だけやると少年漫画的なノリで普通に楽しい 彼女作るといつものパワポケになる
132 18/10/28(日)21:21:27 No.543683359
6はぶっちゃけバッドエンドで島流しされてから未来に帰った正史だからなあ
133 18/10/28(日)21:22:01 No.543683583
いうてもちはや以外は割と裏と関係ないよ
134 18/10/28(日)21:22:07 No.543683634
10主人公はこの後妻と愛人の二人になるカス野郎
135 18/10/28(日)21:22:08 No.543683638
パワポケ甲子園は…
136 18/10/28(日)21:22:18 No.543683708
むしろ家族含めあれだけシリーズに関わってきたのに ひどすぎる末路の倉刈さんを見ろよ!
137 18/10/28(日)21:22:19 No.543683715
8主がアンドロイドって確定してたんだっけ
138 18/10/28(日)21:22:31 No.543683780
6の何が酷いって負けることまずない一戦目で負けてるのが…
139 18/10/28(日)21:22:40 No.543683832
ワギリはなんであんな恐ろしいバッテリー作れたんだ…
140 18/10/28(日)21:22:46 No.543683863
13はくしゃみをするルッカがいるあたりブサエルートだと思う
141 18/10/28(日)21:22:46 No.543683874
スタッフは黙ってる事が多いのでそうだとは言えないがきっとそうだろう設定が多い
142 18/10/28(日)21:22:58 No.543683944
>ワギリはなんであんな恐ろしいバッテリー作れたんだ… おれじゃない かおるがやった
143 18/10/28(日)21:22:59 No.543683949
11があんま印象に残ってない...いや裏世界の話は結構覚えてるけどチームメイト誰いたっけ...クラガリくんが何か嫌な奴になってた記憶はある
144 18/10/28(日)21:23:02 No.543683966
>ワギリはなんであんな恐ろしいバッテリー作れたんだ… 天才メガネがいたからな…
145 18/10/28(日)21:23:07 No.543683995
>6はぶっちゃけバッドエンドで島流しされてから未来に帰った正史だからなあ 未来なんてないんだよね確か 帰ったのかな?帰れたのかな?
146 18/10/28(日)21:23:17 No.543684065
9は武美と維織どっちもじゃないかな
147 18/10/28(日)21:23:31 No.543684132
13は野球だけやってると割りと真っ当に野球ゲームしてるのが凄いよね
148 18/10/28(日)21:23:37 No.543684166
>11があんま印象に残ってない...いや裏世界の話は結構覚えてるけどチームメイト誰いたっけ...クラガリくんが何か嫌な奴になってた記憶はある すてーきでやんす
149 18/10/28(日)21:23:41 No.543684207
爆殺したのかスレ「」!! 武美を!! 爆殺したのか!!
150 18/10/28(日)21:24:35 No.543684539
それでも1112は裏でも最高の出来だと思うよ 特にハタ人間はホラーものとして名作だよ
151 18/10/28(日)21:24:50 No.543684632
9は情報集めると最低でも4人は途中まで攻略してるよ
152 18/10/28(日)21:24:57 No.543684676
11で確か水木さんがしれっと託卵?してたし人間関係が色々とこじれてるしドロドロだよね
153 18/10/28(日)21:24:58 No.543684678
>11があんま印象に残ってない...いや裏世界の話は結構覚えてるけどチームメイト誰いたっけ...クラガリくんが何か嫌な奴になってた記憶はある 東先輩
154 18/10/28(日)21:25:03 No.543684715
>13は野球だけやってると割りと真っ当に野球ゲームしてるのが凄いよね 10辺りから12とちょっとお話引きずりすぎだな、って印象の所に 13作れたのはとっても偉いと思う
155 18/10/28(日)21:25:40 No.543684923
>未来なんてないんだよね確か >帰ったのかな?帰れたのかな? 自分の知ってる未来とはだいぶん違う未来に帰ったよ
156 18/10/28(日)21:25:52 No.543684990
>9は情報集めると最低でも4人は途中まで攻略してるよ 10は最低のスケコマシだけど9は全然そんな気がしない
157 18/10/28(日)21:25:55 No.543685008
11はチームメイト交換あったから1人辺りの印象が薄くなるのは仕方ないかもしれんね
158 18/10/28(日)21:26:30 No.543685250
6は未来に帰る方法が時限式の冷凍保存だから タイムパラドックス的なのはおこらなかったんだろうな…
159 18/10/28(日)21:26:35 No.543685291
裏の出来は良かったよな ハタ人間はほんと面白かった
160 18/10/28(日)21:26:36 No.543685296
五十鈴はあれでも幸せそうだし… 10主はバカだし…
161 18/10/28(日)21:26:47 No.543685356
円卓高校とかパワポケの流れを感じる
162 18/10/28(日)21:27:08 No.543685494
>自分の知ってる未来とはだいぶん違う未来に帰ったよ というか彼は消息不明じゃなかった?
163 18/10/28(日)21:27:43 No.543685697
>円卓高校とかパワポケの流れを感じる だって今のプロデューサー元パワポケスタッフだし…
164 18/10/28(日)21:27:57 No.543685785
世界の脅威は異科学・超能力・オカルト・具現化に分かれている …って設定が飛び交う野球ゲームってなんかすごいな
165 18/10/28(日)21:28:25 No.543685959
>10は最低のスケコマシだけど9は全然そんな気がしない 肉体関係持ちましたじゃなくて攻略してないと起こり得ないイベントが起こった事からの逆算だからな 商店街巻き込んで劇やったり城田さんが野球に目覚めたりしてるあたりからの
166 18/10/28(日)21:28:59 No.543686164
バッドエンドが取り沙汰されるけどえげつない選択肢とランダム要素を乗り越えて辿り着くハッピーエンドがマジいいんすよね
167 18/10/28(日)21:29:02 No.543686174
9のカード野球はヤバいくらいヌルいのに…
168 18/10/28(日)21:29:05 No.543686188
明らかに意思が息づいてるんだけどパワポケキャラはそんなに出てこないアプリ なんで湯田なんだよ!
169 18/10/28(日)21:29:44 No.543686425
10主が色々あれなのは14まで正史彼女がカズだと思われてたからその反動もある 12主も似たような感じだけどあの人はちょっと頭おかしいし…
170 18/10/28(日)21:30:06 No.543686570
商店街は結局潰れたけど メガネ一族じゃないメガネの少年や未亡人はどこへ行ったのだろう
171 18/10/28(日)21:30:09 No.543686582
>バッドエンドが取り沙汰されるけどえげつない選択肢とランダム要素を乗り越えて辿り着くハッピーエンドがマジいいんすよね ハッピー条件整った状況での甲子園優勝なりリーグ優勝なりはやっぱ嬉しいよね
172 18/10/28(日)21:30:17 No.543686617
アプリは基本学生縛りがあるからパワポケ選手の3分の2はアウトになるし 引きのある高校生キャラ少ないからな
173 18/10/28(日)21:30:40 No.543686784
>商店街は結局潰れたけど >メガネ一族じゃないメガネの少年や未亡人はどこへ行ったのだろう ゴルドマンだったかの会長からたんまり謝礼もらってるから不自由はないと思う