18/10/28(日)19:44:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)19:44:49 No.543646479
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/28(日)19:46:07 No.543646915
ファーウファンファンファンファン…
2 18/10/28(日)19:47:08 [グレイトパトライズ!] No.543647303
…
3 18/10/28(日)19:47:13 No.543647339
なんか言えや!! 言えや…
4 18/10/28(日)19:47:42 No.543647520
古今東西テコ入れは多々あれどここまで見苦しいのはなかなかない
5 18/10/28(日)19:48:17 No.543647707
サイレンがうるさい戦車だ
6 18/10/28(日)19:48:27 No.543647754
サイレントストライカー
7 18/10/28(日)19:49:37 No.543648259
玩具はいいものなんすよ…
8 18/10/28(日)19:50:16 No.543648481
そういうところだぞバンダイ
9 18/10/28(日)19:50:19 No.543648509
何がひどいってパトレンとノエルの共闘後にわざわざルパンXに変身して使うとこ
10 18/10/28(日)19:50:54 No.543648746
つーかノエルはこれ一人じゃ使えないじゃねーか!
11 18/10/28(日)19:51:51 No.543649162
現物を買ったら専用音声で警察やらパトライズ言いまくるんだから開き直って鳴らしちゃえば良いのに 無音で誤魔化そうとしてるのが凄い小賢しいと思う
12 18/10/28(日)19:52:04 No.543649247
どうすれば売れる売れないなんて読めないものだけどこれ程強引なルパン一極集中は果たして正解なのかどうか
13 18/10/28(日)19:52:32 No.543649413
>つーかノエルはこれ一人じゃ使えないじゃねーか! なんで持ち歩いてるんだあいつ…
14 18/10/28(日)19:52:52 No.543649520
これ買ってきたけどパトカイザーとして遊んでるわ 怪盗要素ゼロだし
15 18/10/28(日)19:53:25 No.543649745
圭一郎が偶然射線上に割り込んで変身してなんじゃこりゃー!ってなるんでしょ知ってる
16 18/10/28(日)19:53:38 No.543649829
>何がひどいってパトレンとノエルの共闘後にわざわざルパンXに変身して使うとこ 実際のところ金に金アーマーだとわかりづらいしそんなに見栄えよくないので…
17 18/10/28(日)19:54:00 No.543649974
>>つーかノエルはこれ一人じゃ使えないじゃねーか! >なんで持ち歩いてるんだあいつ… まあノエルが戦闘時にどっちのフォームでいるかはさして重要ではないしギリギリ警察側の戦力増強といえなくもない…ない…
18 18/10/28(日)19:54:14 No.543650043
渡すべきブツはマカロンじゃないですよね
19 18/10/28(日)19:54:52 No.543650296
控えめに言ってルパンが人気だから新装備も全部ルパンに渡すねは 反吐が出るで候
20 18/10/28(日)19:55:12 No.543650448
>どうすれば売れる売れないなんて読めないものだけどこれ程強引なルパン一極集中は果たして正解なのかどうか パトレンを嫌がる小売りに押し付けるため
21 18/10/28(日)19:55:17 No.543650488
歓迎会もだけどノエルはもっとヒルトップさんに優しくするべき
22 18/10/28(日)19:55:32 No.543650569
東映もバンダイも不本意でやってることはわかってあげて欲しい
23 18/10/28(日)19:55:37 No.543650597
>渡すべきブツはマカロンじゃないですよね あれ紙袋に入れてこっそり渡すのかと思ったよ…
24 18/10/28(日)19:55:43 No.543650635
どっちを応援するか聞いたら怪盗ばかり応援したキッズが悪いし…
25 18/10/28(日)19:55:43 No.543650636
見栄えがどうこう言い出したら次回のスーパールパンレッドの赤+銀アーマーが一番酷いよ!あれこそルパンXが使えよ!
26 18/10/28(日)19:55:53 No.543650712
>何がひどいってパトレンとノエルの共闘後にわざわざルパンXに変身して使うとこ 金庫開けるため怪盗チェンジしたんじゃないの
27 18/10/28(日)19:56:02 No.543650767
バンダイの商品拒絶する小売がいるわけ無いだろ…
28 18/10/28(日)19:56:02 No.543650768
顧客が本当に必要だったもの su2681976.jpg
29 18/10/28(日)19:56:25 No.543650925
>東映もバンダイも不本意でやってることはわかってあげて欲しい 流石に大きいお友達でもそこまで配慮してやる義理はない
30 18/10/28(日)19:56:39 No.543651012
ダサいよねスーパールパンレッド… 頭がシンプルなまんまなのもあってコラみたい
31 18/10/28(日)19:57:37 No.543651357
実際見ても主張が激しいSマークでやっぱ無理だよ!ってなる
32 18/10/28(日)19:57:42 No.543651392
su2681981.jpg すげーぜルパンレンジャー!
33 18/10/28(日)19:57:50 No.543651429
むしろ最大限物語に配慮した結果が現状だと思う 分かりやすくテコ入れするなら問答無用でさっさと和解共闘させる
34 18/10/28(日)19:57:50 No.543651432
>バンダイの商品拒絶する小売がいるわけ無いだろ… バンダイの成績って店頭で売れた数じゃなくて小売りが仕入れた数で決まるのよ それが年によって変わるのは何でだと思う
35 18/10/28(日)19:57:51 No.543651435
この調子だとパトレンマイナス一号に対応する玩具出ないまま終わりそう
36 18/10/28(日)19:57:56 No.543651464
バンダイさん!このトリガーとエンブレムと音声はなんなんですか!?
37 18/10/28(日)19:58:16 No.543651581
>どっちを応援するか聞いたら怪盗ばかり応援したキッズが悪いし… ルパンばかりカッコいい活躍シーン作ってパトレンはコミカル寄りの話ばかりなんだからキッズがそういう反応するのも当然だろ!
38 18/10/28(日)19:58:29 No.543651659
超警察チェンジって言っ…
39 18/10/28(日)19:58:37 No.543651696
小売は広告見て仕入れ決めるからとりあえず全部ルパンが使うぜ!にしないとね…
40 18/10/28(日)19:58:51 No.543651767
大きなお友達向け展開も劇中じゃ序盤以降ほとんど接点のない黄+3号を一番に推してるとか色々おかしいよ今年は
41 18/10/28(日)19:59:22 No.543651972
ハリケンのときでもこんなひどくなかった気がする
42 18/10/28(日)19:59:23 No.543651980
>超警察チェンジって言っ… てない!
43 18/10/28(日)19:59:37 No.543652069
こうなったら大友にはプレバンが最後の希望だ! うみかちゃんとつかさ先輩の百合グッズ攻勢をくらえ!
44 18/10/28(日)19:59:42 No.543652092
>古今東西テコ入れは多々あれどここまで見苦しいのはなかなかない 多分他のテコ入れ見たことないだろ 突然マジック勝負とか始まるんだぞ
45 18/10/28(日)19:59:45 No.543652112
どっちかを選んで応援するような誘導されてたら子供の意見が偏るのは仕方ないと思うしそこは予想しておくべき点だったよね
46 18/10/28(日)19:59:58 No.543652176
>ハリケンのときでもこんなひどくなかった気がする ハリケン何か酷かったっけ マンモスはわかるけど
47 18/10/28(日)20:00:12 No.543652286
>この調子だとパトレンマイナス一号に対応する玩具出ないまま終わりそう ルパンブラックも普通にスルーされると思う
48 18/10/28(日)20:00:22 No.543652356
せめてパトレン側が持っててノエルしか扱えないからノエルに使うならいいんだけど ルパン側が持っちゃってるのがな…
49 18/10/28(日)20:00:24 No.543652366
>こうなったら大友にはプレバンが最後の希望だ! >うみかちゃんとつかさ先輩の百合グッズ攻勢をくらえ! 圭一郎売れよ!
50 18/10/28(日)20:00:26 No.543652378
すぐトリガー引くと音声キャンセルできるぞ!再現できるぞ!
51 18/10/28(日)20:00:28 No.543652392
>ハリケン何か酷かったっけ いやチームが分かれてたけど人気の偏りがひどくなかったって意味でいったんだ
52 18/10/28(日)20:00:44 No.543652480
>ハリケン何か酷かったっけ >マンモスはわかるけど タイムのVレックスがテコ入れって言われてんの見たことあるしとりあえずテコ入れだ! って言う人はたまにいる
53 18/10/28(日)20:00:54 No.543652558
スプラッシュとこれがそれぞれ警察が使う感じだったのかな仕様考えると
54 18/10/28(日)20:00:59 No.543652584
>大きなお友達向け展開も劇中じゃ序盤以降ほとんど接点のない黄+3号を一番に推してるとか色々おかしいよ今年は 写真集はよくあるけど女性メンバーのOVとボイス入り目覚ましは前代未聞だ…
55 18/10/28(日)20:01:02 No.543652603
バイカーめっちゃ使われすぎる…
56 18/10/28(日)20:01:08 No.543652647
>すげーぜルパンレンジャー! ハンマーもあるぞ!
57 18/10/28(日)20:01:10 No.543652652
>こうなったら大友にはプレバンが最後の希望だ! >うみかちゃんとつかさ先輩の百合グッズ攻勢をくらえ! 俺は圭一郎×つかさ先輩が好きなんだ
58 18/10/28(日)20:01:18 No.543652709
これは完全に憶測なんだけどルパンマグナムってダイヤルとトリガー付いてるし最初はVSマグナムだったんじゃないかなって…
59 18/10/28(日)20:01:32 No.543652803
>この調子だとパトレンマイナス一号に対応する玩具出ないまま終わりそう 没音声は言い出したら割とキリ無いから… ライダーも売り上げあんま関係なく普通に没音声あるし
60 18/10/28(日)20:01:36 No.543652826
というか最初からルパンメインでパトレンは添え物だってやるならともかく 同格みたいにスタートしてここまで差を付けると判官贔屓な気質のある日本人からすると忌避感が凄い
61 18/10/28(日)20:02:12 No.543653047
まあ解析でほじくり出しておいて未使用だ路線変更だ言い出すのは違うよね
62 18/10/28(日)20:02:18 No.543653094
https://p-bandai.jp/item/item-1000130110/ でも正直言うとちょっとほしい
63 18/10/28(日)20:02:22 No.543653124
>これは完全に憶測なんだけどルパンマグナムってダイヤルとトリガー付いてるし最初はVSマグナムだったんじゃないかなって… そのような恥ずかしい妄想をオマエは本気で信じているのか?
64 18/10/28(日)20:02:25 No.543653149
>いやチームが分かれてたけど人気の偏りがひどくなかったって意味でいったんだ ゴウライジャーは別に2大戦隊ではないだろう…
65 18/10/28(日)20:02:39 No.543653234
>タイムのVレックスがテコ入れって言われてんの見たことあるしとりあえずテコ入れだ! >って言う人はたまにいる ブイレックスがテコ入れなのは3ヶ月前に発売されたオフィシャルムックで野中剛が語ってる内容だよ
66 18/10/28(日)20:02:45 No.543653263
戦隊シリーズを存続させるためなので必要な痛みなんだ
67 18/10/28(日)20:02:52 No.543653301
ボツ音声があるのは判るが最悪ほぼボツ音声しかない玩具が誕生してしまうかもしれない自体はそうそうないよ
68 18/10/28(日)20:03:03 No.543653370
ハリケン方式で人気に差が出なかったら逆にそっちのがビビるよ
69 18/10/28(日)20:03:05 No.543653381
よく分からないけど警察が使うはずだったとかってただの憶測だし元々こういう販売スケジュールだった可能性もあるのでは?
70 18/10/28(日)20:03:17 No.543653467
>ライダーも売り上げあんま関係なく普通に没音声あるし とりあえずいっぱい入れとかないとゴーストのときの映画に使える音声がもうあれしかねぇぞ!みたいな事にもなるから…
71 18/10/28(日)20:03:21 No.543653493
>ブイレックスがテコ入れなのは3ヶ月前に発売されたオフィシャルムックで野中剛が語ってる内容だよ マジで!? アレそんなギリギリのスケジュールで出たの!?
72 18/10/28(日)20:03:25 No.543653517
スプラッシュは初登場回の終わりに返すくらいでよかったと思う あの場面では迅速な消火活動が最優先だから渡しただけで譲渡した訳じゃないじゃんよ…
73 18/10/28(日)20:03:34 No.543653578
>控えめに言ってルパンが人気だから新装備も全部ルパンに渡すねは >反吐が出るで候 違うのだ 「ルパンに渡した方がまだ傷が少ない」であってルパンも売れてる訳ではないのだ…
74 18/10/28(日)20:03:51 No.543653672
響鬼の時からテコ入れとはどういうものか分かってたじゃん! 言い出したら宇宙猿人ゴリまで遡るけどさ!
75 18/10/28(日)20:04:20 No.543653869
>よく分からないけど警察が使うはずだったとかってただの憶測だし元々こういう販売スケジュールだった可能性もあるのでは? それなら実際におもちゃ買った人には即バレる都合の悪い音声を劇中じゃ一切流さないなんて真似しないでしょ
76 18/10/28(日)20:04:20 No.543653874
>よく分からないけど警察が使うはずだったとかってただの憶測だし元々こういう販売スケジュールだった可能性もあるのでは? 超警察チェンジの音声がね…なくなってるんですよ…
77 18/10/28(日)20:04:28 No.543653945
ぶっちゃけルパンも売れてないしノエルも言われてるほど売れてないんだ…
78 18/10/28(日)20:04:41 No.543654022
そもそも全体で考えるとまず クリスマス前に出すのが武器一個とパーツメカ2個しかない時点で今年の売る気のなさはおかしいんだ
79 18/10/28(日)20:04:48 No.543654064
没言うなら例年通り出るはずだったであろう年末の巨大メカは日の目を見ることすらなかったんだぞ!
80 18/10/28(日)20:04:59 No.543654134
>マジで!? >アレそんなギリギリのスケジュールで出たの!? www.amazon.co.jp/dp/406509609X 読むんだ
81 18/10/28(日)20:05:13 No.543654220
逆に玩具売れまくれば何しても許されるから…
82 18/10/28(日)20:05:23 No.543654284
>まあ解析でほじくり出しておいて未使用だ路線変更だ言い出すのは違うよね 玩具解析でサイレンストライカーは超警察チェンジっていう!って事だけつまんで無理やりパトレンのパワーアップだった!ってケチつけてるだけだしね…
83 18/10/28(日)20:05:29 No.543654316
明らかに例年より商品数少ないんだよね今年
84 18/10/28(日)20:05:31 No.543654330
まあ販売側としてもこれで売上V字回復!!とかじゃなくて せめてもの苦肉の策なんだろうなとは思うけど…
85 18/10/28(日)20:05:36 No.543654359
>よく分からないけど警察が使うはずだったとかってただの憶測だし なんでだよ!!
86 18/10/28(日)20:05:36 No.543654360
せめてスーパーパトレンXになりませんか
87 18/10/28(日)20:05:39 No.543654392
話は面白いと思うけど何故売れないのだ
88 18/10/28(日)20:06:02 No.543654551
>明らかに例年より商品数少ないんだよね今年 ロボは少ないけど商品数は少なくないよ VSビークルとっても多い
89 18/10/28(日)20:06:13 No.543654638
>多分他のテコ入れ見たことないだろ >突然マジック勝負とか始まるんだぞ あれは最終回間近で路線戻したけどさ こんかいそれが出来ると思う?
90 18/10/28(日)20:06:30 No.543654730
>話は面白いと思うけど何故売れないのだ まず何買っていいのか分かりづらいのがある
91 18/10/28(日)20:06:31 No.543654740
>話は面白いと思うけど何故売れないのだ 単純に放送時間が変わったからじゃねえかな…とは思ってる たぶん来年も似たような数字になっちゃうんじゃね
92 18/10/28(日)20:06:33 No.543654751
>>まあ解析でほじくり出しておいて未使用だ路線変更だ言い出すのは違うよね >玩具解析でサイレンストライカーは超警察チェンジっていう!って事だけつまんで無理やりパトレンのパワーアップだった!ってケチつけてるだけだしね… 友達いなさそうなレスポンスだ
93 18/10/28(日)20:06:38 No.543654778
子供のいない大人に受けるものって 子供と子供のいる大人にいまいち受けが悪かったりするので
94 18/10/28(日)20:06:51 No.543654841
今年びっくりするくらい売る物無いよね… コレクションする小物も無ければ大型ロボもないって心配になる
95 18/10/28(日)20:06:55 No.543654868
>話は面白いと思うけど何故売れないのだ 幾らシナリオが良くても玩具仕様が微妙だと売れないのはライダーならドライブでプリキュアならプリンセスで通った道だし
96 18/10/28(日)20:07:06 No.543654972
>話は面白いと思うけど何故売れないのだ VS要素に失敗したからとしか…
97 18/10/28(日)20:07:07 No.543654983
>話は面白いと思うけど何故売れないのだ 2戦隊にしてどっちを応援する!?としたせいで片方しか買わない家庭が多いんじゃないかな…
98 18/10/28(日)20:07:21 No.543655053
2大ロボ&VSチェンジャーセットとか出してもよかったかもな
99 18/10/28(日)20:07:23 No.543655072
>スプラッシュは初登場回の終わりに返すくらいでよかったと思う >あの場面では迅速な消火活動が最優先だから渡しただけで譲渡した訳じゃないじゃんよ… それやっちゃうと快盗のアイデンティティに関わるし騙し取るくらいやって当然
100 18/10/28(日)20:07:28 No.543655103
>あれは最終回間近で路線戻したけどさ >こんかいそれが出来ると思う? テコ入れと路線変更の違い分かってないな? あとあっちは打ち切り確定したから意味ねーわって戻しただけだぞ
101 18/10/28(日)20:07:31 No.543655119
>これは完全に憶測なんだけどルパンマグナムってダイヤルとトリガー付いてるし最初はVSマグナムだったんじゃないかなって… ルパン陣営のアイテムとしてルパンっぽいエングレーブやVマークが思いっきりモールドされてるし 明らかにダイヤル要素を強調したデザインと構造だしそもそも音声もハナから完全にルパン用だし流石にそれは言い掛かりじゃねぇかな…
102 18/10/28(日)20:07:32 No.543655127
スプラッシュとか最初に情報出た広告じゃパトレンが使ってるはずだったし言い訳できない
103 18/10/28(日)20:07:33 No.543655135
>話は面白いと思うけど何故売れないのだ まずどちらかの戦隊を応援しているのならもう片方の戦隊のグッズを買う事は減るだろうし単純に親御さんに理解してもらえない事もあると思う
104 18/10/28(日)20:07:35 No.543655152
各メインロボが素体共通で共闘も対決もできないのはやっぱり悪手だったと思う
105 18/10/28(日)20:07:54 No.543655267
>それやっちゃうと快盗のアイデンティティに関わるし騙し取るくらいやって当然 もらったんだよ…
106 18/10/28(日)20:07:54 No.543655273
ノエルがルパレン素体にSロゴのアーマー付けるんならパトライズでいいのに何で黙らせたんだろう
107 18/10/28(日)20:07:55 No.543655279
しかしまあ面白いんだけど話進んでなくない?とはずっと思ってる…
108 18/10/28(日)20:08:00 No.543655318
解析するまでもなく自然に鳴りませんかね…
109 18/10/28(日)20:08:04 No.543655344
>VSビークルとっても多い 基本セットに腕ロボが10種だからそんなもんな気もするけどなあ
110 18/10/28(日)20:08:09 No.543655370
ルパンが好きはイコールパトレンが憎いではないしやっぱりモヤモヤするし納得いかないのだ
111 18/10/28(日)20:08:19 No.543655427
追加武装が個別装備なのも痛い
112 18/10/28(日)20:08:23 No.543655447
>su2681981.jpg >すげーぜルパンレンジャー! これ、玩具的にも大抵ルパン側の方が凝ってるのがなあ。 そこくらいは平等にしとけよ。
113 18/10/28(日)20:08:31 No.543655493
>よく分からないけど警察が使うはずだったとかってただの憶測だし元々こういう販売スケジュールだった可能性もあるのでは? 業者向けのチラシかなんかで パトレン1号パワーアップみたいなのなかったっけ
114 18/10/28(日)20:08:36 No.543655523
ルパパトは玩具のテコ入れぐらいぐらいだしまだ優しい方だと思うぞ
115 18/10/28(日)20:08:43 No.543655576
音声はもうどうしようもないにしてもさ…Sマークのプリント付けてそのまま売るかね普通 生産時にまだ決まってなかったほど急なテコ入れなのかよこれ
116 18/10/28(日)20:08:44 No.543655580
VSチェンジャーを共通規格にしたせいで無難な出来になってるのもある
117 18/10/28(日)20:09:28 No.543655887
>業者向けのチラシかなんかで >パトレン1号パワーアップみたいなのなかったっけ スプラッシュはパトレンだったけどサイレンはルパンエックスがパワーアップだった
118 18/10/28(日)20:09:35 No.543655937
話も大友はキャラの心情とかで楽しめるけど 本来のターゲット層には盛り上がりの起伏が薄めに感じるとかあるのかもしれん
119 18/10/28(日)20:09:36 No.543655941
元々はこんな予定だったのかな… su2682013.jpg
120 18/10/28(日)20:09:40 No.543655971
特撮板みたいだ…
121 18/10/28(日)20:09:43 No.543655985
パトレン好きな子どもは切り捨てる強気の戦略
122 18/10/28(日)20:09:55 No.543656073
>業者向けのチラシかなんかで >パトレン1号パワーアップみたいなのなかったっけ スプラッシュが初めて情報出た時はそれ 次の広告ではスプラッシュ使う合体はみんなルパンになってた
123 18/10/28(日)20:09:59 No.543656095
su2682015.jpg いいよね…
124 18/10/28(日)20:10:19 No.543656217
>話は面白いと思うけど何故売れないのだ パトカイザーとVSチェンジャー買ったらトリガーマシン1号がダブった こう言う所駄目だと思う…
125 18/10/28(日)20:10:19 No.543656220
>ルパパトは玩具のテコ入れぐらいぐらいだしまだ優しい方だと思うぞ まあ、パトレンは殉職させろ!とかあっても可笑しくないからなあ。役者の事務所との関係があるから無理かもしれないけど。
126 18/10/28(日)20:10:23 No.543656244
幾ら数を出しても似たような腕が変わるだけってのも不味かったと思う ビークル同士だけで合体できる様にでもすりゃ良かったのに
127 18/10/28(日)20:10:24 No.543656247
別に今回のノリなら超警察チェンジでスーパールパンエックスになってもそんなに問題はなかったと思うの
128 18/10/28(日)20:10:29 No.543656271
グットクルカイザーの下駄ジョイントの時点でヤバさは薄々感じてた
129 18/10/28(日)20:10:47 No.543656356
なにが納得いかないって沢山もらったルパンも完全に持て余してるのよねビークル
130 18/10/28(日)20:10:53 No.543656407
ところでバイカーとクレーンの時点で結構被ってない?
131 18/10/28(日)20:10:54 No.543656414
ここまで露骨な贔屓でもちゃんと面白いならもっと称えてあげるべきではなかろうか!
132 18/10/28(日)20:10:56 No.543656436
商売だから仕方ない面もあるけどVS要素で煽っておいてコレは酷いと思うよ
133 18/10/28(日)20:11:16 No.543656566
>なにが納得いかないって沢山もらったルパンも完全に持て余してるのよねビークル 次回以降サイレンとビクトリーの使い分けどうするんだろ
134 18/10/28(日)20:11:23 No.543656601
きみはどっちを応援する?って毎週質問しててその結果が出ただけかもしれない 当初から「応援者数多い方を優遇する!」と言うルールが…
135 18/10/28(日)20:11:23 No.543656604
>別に今回のノリなら超警察チェンジでスーパールパンエックスになってもそんなに問題はなかったと思うの オモチャカタログの変更でずっとどうこう言ってたりするんだからその辺気にしてるのは多分居ないと思う
136 18/10/28(日)20:11:24 No.543656615
逆に考えると既存のアイテムが回ってくるだけで専用音声なるから警察はどのタイミングでも強化イベント出来るんだよな
137 18/10/28(日)20:11:51 No.543656766
圭一郎は大人にはウケるけだろうど子供からしたら口うるさいおにいさんなんじゃない
138 18/10/28(日)20:12:09 No.543656866
というか本来担当じゃないアイテム集まるんだからそりゃ持て余すよ…
139 18/10/28(日)20:12:09 No.543656871
しかしまさか放送で無音になるとは…
140 18/10/28(日)20:12:12 No.543656889
>なにが納得いかないって沢山もらったルパンも完全に持て余してるのよねビークル マジックとか頭になったの1、2回だよな いやそりゃ持て余すだろうけど
141 18/10/28(日)20:12:19 No.543656944
ほぼ交代で敵倒してるしルパンだけパワーアップしてても 使う機会が限られるよね
142 18/10/28(日)20:12:30 No.543657008
沢山装備貰ってる割には圧倒的な差がある訳でも無く逆に全然装備貰えてないのに食いついてる警察側の元々の強さが盛られるという…
143 18/10/28(日)20:12:38 No.543657088
>圭一郎は大人にはウケるけだろうど子供からしたら口うるさいおにいさんなんじゃない パトレンではサクヤが子供人気高いと聞いた
144 18/10/28(日)20:12:38 No.543657091
>ここまで露骨な贔屓でもちゃんと面白いならもっと称えてあげるべきではなかろうか! 別問題をごっちゃにするのはよくないことだと思う
145 18/10/28(日)20:12:44 No.543657125
横槍入りまくって当然の枠ではあるけど大変だろうなあ…
146 18/10/28(日)20:12:45 No.543657129
そもそも論で言うなら そもそもルパンコレクションを奪いあう話になるのが普通なんだから どっちがどう使ってもいいようにダイヤルとトリガー分けない方が良かったんじゃとか思わないでもない 〇〇チェンジの音声分けるとかもっての外
147 18/10/28(日)20:12:47 No.543657141
かっこいい音声なのにもったいないなグレイトパトライズ
148 18/10/28(日)20:12:52 No.543657179
>とりあえずいっぱい入れとかないとゴーストのときの映画に使える音声がもうあれしかねぇぞ!みたいな事にもなるから… オーズもタマシーやらスーパーやら入ってないんだっけ
149 18/10/28(日)20:13:03 No.543657252
無音じゃなくて作中オリジナル音声とかじゃだめだったの?
150 18/10/28(日)20:13:07 No.543657279
何とか話を面白くしようと頑張ってるしわ寄せが3クールの間何の環境の変化もないギャングラーが全部被ってると思う ここまで何の動きもない敵組織なんてマジで前例無いぞ
151 18/10/28(日)20:13:10 No.543657300
サクヤは面白いしな…
152 18/10/28(日)20:13:21 No.543657356
>しかしまさか放送で無音になるとは… サイレンの音だけが響く異常なシーンになっててちょっと面白かった
153 18/10/28(日)20:13:22 No.543657360
どっちを応援する?じゃねえ どっちも応援してるんだよ!!
154 18/10/28(日)20:13:25 No.543657389
気づいたら後1クールしかない パトカイザーの出番何回あるだろう
155 18/10/28(日)20:13:29 No.543657415
VSって書いてあるのに警察と怪盗はほぼ正面対決しないし 敵も幹部級無視して雑魚倒してばっかってのは感じる
156 18/10/28(日)20:13:30 No.543657420
>なにが納得いかないって沢山もらったルパンも完全に持て余してるのよねビークル 完全にレッドの初期マシンが合体に関してはいらない子すぎる 活躍した回もスプラッシュ空輸で胴体持って行かれるし…
157 18/10/28(日)20:13:31 No.543657427
バイカーが強すぎて使い勝手がすごいことになってるよな
158 18/10/28(日)20:13:31 No.543657430
>かっこいい音声なのにもったいないなグレイトパトライズ いつか使われると思う
159 18/10/28(日)20:13:35 No.543657455
全部腕か頭部だからなぁ
160 18/10/28(日)20:13:41 No.543657492
それはそうと今回のパトレン3号の尻はアレニチアサでやっていいヤツなの? 一日中ムラムラする羽目になったわ
161 18/10/28(日)20:13:50 No.543657540
あと1クールしかないと思うとちょっと作中イベント少なすぎな気がするんだよな…
162 18/10/28(日)20:13:52 No.543657553
>グットクルカイザーの下駄ジョイントの時点でヤバさは薄々感じてた グッドストライカーの驚きの拡張性の無さは新コアロボ登場の布石だと思ってました 同じくストライカーの名を持つサイレンとビクトリーが出る事がわかりました やっぱりなと思いました ただの胸パーツでした
163 18/10/28(日)20:13:53 No.543657562
気さくな兄ちゃんだからな人気出るよな
164 18/10/28(日)20:13:59 No.543657595
サイレンの後の「パトレンジャー!」まで丁寧に削ってくれるからすごくシュール
165 18/10/28(日)20:14:07 No.543657640
>無音じゃなくて作中オリジナル音声とかじゃだめだったの? さすがにそれは玩具買った人からクレームつくだろ
166 18/10/28(日)20:14:12 No.543657660
でもこのタイミングで「ほらなVS戦隊なんて失敗すると思ってたんだよ」って人は本当に最初から思ってても恥ずかしいから黙っておくべきだと思う
167 18/10/28(日)20:14:13 No.543657669
>何とか話を面白くしようと頑張ってるしわ寄せが3クールの間何の環境の変化もないギャングラーが全部被ってると思う >ここまで何の動きもない敵組織なんてマジで前例無いぞ 一応幹部っぽいのは全員合体で倒されたりしてるんだけど マジでぽっと出の幹部っぽいのだからな…
168 18/10/28(日)20:14:16 No.543657690
>無音じゃなくて作中オリジナル音声とかじゃだめだったの? それはそれでクレームが来かねない
169 18/10/28(日)20:14:24 No.543657747
>さすがにそれは玩具買った人からクレームつくだろ 無音はつかないのだろうか…
170 18/10/28(日)20:14:39 No.543657825
無音は玩具で再現はできるからな…
171 18/10/28(日)20:14:39 No.543657830
サイレンルパンカイザー(トリガーマシンの方が多い)
172 18/10/28(日)20:14:51 No.543657899
>無音じゃなくて作中オリジナル音声とかじゃだめだったの? それはそれで持ってる玩具と全然別の音声なっちゃうことになるからな… 今日のは最悪引き金引く瞬間にVSチェンジャーの電源切れば再現らしきものは出来るし…
173 18/10/28(日)20:14:54 No.543657916
どうせ強敵は総戦力じゃないと倒せないしなー
174 18/10/28(日)20:15:03 No.543657985
パトが強化無くても強いんじゃなくて単にギャングラーが弱すぎてあんま強化要らないだけという… だからルパンはルパンで強化されても使いどころに困ってる現状
175 18/10/28(日)20:15:13 No.543658050
ここからパトカイザーの出番あるだけで販促中の新合体出せないってわけわかんない事になるからな… 一応マグナムスペリオルは出せるけど
176 18/10/28(日)20:15:16 No.543658060
カメンライドゥ…ライドゥ…ライドゥ…ファイナルライドゥ…
177 18/10/28(日)20:15:26 No.543658122
>今日のは最悪引き金引く瞬間にVSチェンジャーの電源切れば再現らしきものは出来るし… ものすごい力技だ…
178 18/10/28(日)20:15:27 No.543658131
もう終盤だけどこれからどんどん巻いてくんだろうか とはいえ謎とかも最初からほぼ増えてないからなあ…
179 18/10/28(日)20:15:28 No.543658138
>無音は玩具で再現はできるからな… 頑張ってもパトレンジャー鳴るし… あっいやその前に引っこ抜けばいいのか
180 18/10/28(日)20:15:30 No.543658164
やっぱりノエル接着剤にとっとと合流すべきだったんだろうか...
181 18/10/28(日)20:15:35 No.543658200
>無音はつかないのだろうか… は?玩具オリジナル音声をサービスしただけなんですけど!!
182 18/10/28(日)20:15:37 No.543658213
話は面白いけど まさか序盤のノリで終盤までくるとは…
183 18/10/28(日)20:15:38 No.543658220
>パトレンではサクヤが子供人気高いと聞いた ここだと叫んでるエアロビの人扱いなのに… 十分面白いわこれ
184 18/10/28(日)20:15:40 No.543658236
>〇〇チェンジの音声分けるとかもっての外 これは下に回すか上に回すかで変わるようにすれば良かっただろと思う
185 18/10/28(日)20:15:43 No.543658264
>VSって書いてあるのに警察と怪盗はほぼ正面対決しないし それに関してはVSって付く作品のお約束みたいなもんだし…
186 18/10/28(日)20:16:03 No.543658367
正直ギャングラーというより金庫が厄介なだけな感じだからな…
187 18/10/28(日)20:16:03 No.543658369
>しかしまあ面白いんだけど話進んでなくない?とはずっと思ってる… 4クール目までは何一つ進まんと2クール目入った辺りで言われてたよ
188 18/10/28(日)20:16:20 No.543658468
氷野郎はもっと定期的に沢山出すべきだった
189 18/10/28(日)20:16:20 No.543658471
いろいろなしがらみが有る中で話を作ったり撮影したり 大変なんだなって改めて思った
190 18/10/28(日)20:16:23 No.543658496
ラビット!ドラゴン!ベストマッチ!!
191 18/10/28(日)20:16:35 No.543658587
並みのギャングラーと強敵の強さの差がすごいよね
192 18/10/28(日)20:16:36 No.543658595
そもそも悪かったのは試みそのものではないと思うし…
193 18/10/28(日)20:16:37 No.543658604
話進んでるじゃん 乖離くんがどんどんメンタルヤバくなるって
194 18/10/28(日)20:16:39 No.543658626
それは再現と言っていいのかどうか…
195 18/10/28(日)20:16:57 No.543658763
>そもそも論で言うなら >そもそもルパンコレクションを奪いあう話になるのが普通なんだから >どっちがどう使ってもいいようにダイヤルとトリガー分けない方が良かったんじゃとか思わないでもない それよりルパンは一つでもコレクションとられたらアウトにしたのが問題でしょ。 VSなのにルパンが勝つのが確定してたらそりゃ負ける方には子供の人気は出ないよ。
196 18/10/28(日)20:17:03 No.543658805
>どっちを応援する?じゃねえ >どっちも応援してるんだよ!! この辺の整理が小さい子には難しいのかも知れない 盆に遊びに来た親戚の子がルパパトの話してくれたけどどちらを応援するのか選んだって感じでどっちも応援するって発想がないみたいだった
197 18/10/28(日)20:17:08 No.543658831
別にストーリーには不満はないしVS戦隊も物語的にはちゃんと機能してると思うし好きだよ それが玩具の売り上げにつながらないのは俺のせいじゃない
198 18/10/28(日)20:17:09 No.543658837
>>ルパパトは玩具のテコ入れぐらいぐらいだしまだ優しい方だと思うぞ >まあ、パトレンは殉職させろ!とかあっても可笑しくないからなあ。役者の事務所との関係があるから無理かもしれないけど。 響鬼の時は偉い人が明日夢は退場させろって言い出したとか
199 18/10/28(日)20:17:11 No.543658850
金の金庫2つ持ってる奴とかルパンだけじゃ倒せないっぽいし
200 18/10/28(日)20:17:13 No.543658864
いつものノリなら中盤以降の敵はみんなステータスゴールドとかやったりするんだろうけど もう終盤に入るのに未だにシルバーの雑魚ばっかり出てくるんだよね
201 18/10/28(日)20:17:18 No.543658892
回してすぐトリガー引けば再現できるって聞いたけど無理そう?
202 18/10/28(日)20:17:31 No.543658987
>それはそうと今回のパトレン3号の尻はアレニチアサでやっていいヤツなの? ゴーバスもなかなか攻めたアングルでヨーコ撮ってたし大丈夫だろう
203 18/10/28(日)20:17:36 No.543659031
失敗は時には起こるものだ だから一番の問題はこれキュウレンの後ってところ
204 18/10/28(日)20:17:36 No.543659034
>氷野郎はもっと定期的に沢山出すべきだった その辺は役者の都合とかあるし… でもまあ人間態だけじゃなくて怪人態もあるんだからもっとちょくちょく出てきてもいいよね…
205 18/10/28(日)20:17:43 No.543659095
>ラビット!ドラゴン!ベストマッチ!! どうせ玩具無視ならキャッチコピーみたいなやつ作って欲しかった
206 18/10/28(日)20:18:06 No.543659305
>パトが強化無くても強いんじゃなくて単にギャングラーが弱すぎてあんま強化要らないだけという… >だからルパンはルパンで強化されても使いどころに困ってる現状 逆にパト側に強化渡せないから敵強くできないんじゃないか 流石にパト完全に切り捨てるわけにもいかんし 怪盗はパワーアップに警察がついてきちゃったら怪盗弱すぎ…ってことになっちゃうし
207 18/10/28(日)20:18:17 No.543659390
>話進んでるじゃん >乖離くんがどんどんメンタルヤバくなるって その辺面白いから作品切り捨てられないから尚更モヤモヤするな... グッズ以外は楽しく見れるんだよな...どうせ買わないし割り切って番組を楽しむべきなのかも知れん
208 18/10/28(日)20:18:23 No.543659442
ルパンがスーパー化しないと倒せない敵を1号が殴り飛ばすとかやるならそりゃ強化無しでも同等って言えるけど
209 18/10/28(日)20:18:41 No.543659568
去年もそうだけど 今年も敵が印象に残りにくいな
210 18/10/28(日)20:18:53 No.543659636
ラビドラは玩具の仕様の音声の上からベストマッチって言ってる感じで設定もちゃんとあるからまた違うよ!
211 18/10/28(日)20:18:58 No.543659676
ザミーゴもアレだがデストラ様は何でほとんど戦わないんだ 大して戦ったこともないのに「デストラは恐ろしいやつだ!」みたいなことルパンが言ってて…
212 18/10/28(日)20:19:18 No.543659783
スプラッシュ君なんかトリガーマシンなのに劇中で一回もトリガー使われて無いんだぞ もはやアイデンティティの否定だろ
213 18/10/28(日)20:19:21 No.543659809
正直どっかで圭一郎殉職するんじゃないかなってビクビクしてる
214 18/10/28(日)20:19:24 No.543659824
ルパン側に偏らせても売り上げ大して増えそうにもないのがなんとも…
215 18/10/28(日)20:19:26 No.543659835
今後パトカイザーの出番一切なくてもおかしくないからな
216 18/10/28(日)20:19:28 No.543659848
CMでも音声一切出てなくてだめだった
217 18/10/28(日)20:19:30 No.543659859
VS要素は販促にまで持ってきたのは失敗だったねってだけで ストーリー的にはアリだと思うのでそこは
218 18/10/28(日)20:19:33 No.543659870
初期のバイカーとサイクロンみたいに奪い奪われして所有ビークルの数は常に変動するもんだと思ってたのに
219 18/10/28(日)20:19:35 No.543659877
>ルパンがスーパー化しないと倒せない敵を1号が殴り飛ばすとかやるならそりゃ強化無しでも同等って言えるけど それやっちゃうとパワーアップアイテムの価値が落ちるからな…
220 18/10/28(日)20:19:36 No.543659884
今年は幹部っぽい敵も特に長引かせずキャラ引っ張るわけでもなくサクサクやられちゃうからなあ
221 18/10/28(日)20:19:48 No.543659949
>グッズ以外は楽しく見れるんだよな...どうせ買わないし割り切って番組を楽しむべきなのかも知れん キャラグッズとして玩具を買うのは大いにありよ だからキャストボイス入りの玩具をね?
222 18/10/28(日)20:20:08 No.543660053
>ルパン側に偏らせても売り上げ大して増えそうにもないのがなんとも… そもそも2つ合わせていつもの半分だからな…
223 18/10/28(日)20:20:12 No.543660094
そのスプラッシュが押し掛けたせいで頭部ギミック全然使わせて貰えないマジックもいるんだぞ!
224 18/10/28(日)20:20:21 No.543660162
>去年もそうだけど >今年も敵が印象に残りにくいな キュウレンはクリスマス要員のフクショーグンが居たからまだ良かっただろう 今年は追加幹部無しだし組織内の内乱も起こらないとかマジでずっと平常運転だぞ
225 18/10/28(日)20:20:33 No.543660229
パトレン強いけど 別にルパンのほうも弱くはないからな…
226 18/10/28(日)20:20:43 No.543660288
実況だとウザがられて追い出されるからそういうスレ立てるしかないんだなぁ
227 18/10/28(日)20:20:55 No.543660376
ルパンコレクションの数を最初に提示しておいて「残り○個!」ってやるとか 警察にもさっさとコレクションの情報流してルパンと奪い合いにするとか ベタだけどそっちの方が展開にメリハリが出たと思う
228 18/10/28(日)20:20:56 No.543660384
>今後パトカイザーの出番一切なくてもおかしくないからな あんまりルパンカイザー負かすわけにはいかない状況だからどんどん転がってもらう
229 18/10/28(日)20:21:01 No.543660419
今作の幹部格はボスとボスのボディガードとナリアだからナリア以外は基本表に出ないし ナリアも攻撃の対象にならない効果持ってるからな…
230 18/10/28(日)20:21:15 No.543660500
>そのスプラッシュが押し掛けたせいで頭部ギミック全然使わせて貰えないマジックもいるんだぞ! だからルパンもパトレンも損するテコ入れをゴリ押ししてるから誰も幸せになれないのが現状なんだよ
231 18/10/28(日)20:21:18 No.543660530
年末に一万円越える商品も出ないのに売上増やすのは不可能だからそっちが理由じゃないかな…
232 18/10/28(日)20:21:24 No.543660564
これからは パトレンがウワーッ!やられたー! ルパンが手助け よし!共闘だ! みたいな展開になりそうだよね
233 18/10/28(日)20:21:27 No.543660576
ノエルが避けられてるのを指摘されたのは 制作側の裏事情を皮肉ってるのかと勘ぐってしまったよ
234 18/10/28(日)20:21:32 No.543660596
あくまでVS戦隊を初志貫徹するつもりはなのは良いことなのか悪いことなのか…
235 18/10/28(日)20:21:34 No.543660615
昨年比なら小物商売やめた時点で下がるのは確定だったろうけどな…
236 18/10/28(日)20:21:37 No.543660639
中堅まではバイカー撃退砲と一致団結で余裕だけどそこから少しランク上がると7人がかりでやっとの歪なパワーバランス
237 18/10/28(日)20:21:45 No.543660691
>実況だとウザがられて追い出されるからそういうスレ立てるしかないんだなぁ 何当たり前の事言ってんだとしか
238 18/10/28(日)20:21:48 No.543660704
というかダイヤルとトリガー最初からゴチャ混ぜにすれば良かったんでは
239 18/10/28(日)20:21:56 No.543660738
ストーリー面でもVSする動機づけが弱すぎて警察が単なる邪魔者になってるって序盤から言われてたことが 結局今に至るまでそのまんまなのはなあ…
240 18/10/28(日)20:22:01 No.543660760
怪盗が苦戦してたら警察も大体苦戦してるしね
241 18/10/28(日)20:22:25 No.543660944
まあノエルはあんな扱いされないのが今まで逆に不思議だったよ...
242 18/10/28(日)20:22:28 No.543660963
実況の時は実況しろ
243 18/10/28(日)20:22:34 No.543661000
>実況だとウザがられて追い出されるからそういうスレ立てるしかないんだなぁ おもちゃの扱いも全然叩かれてないしうまい使い方で感嘆されてるくらいなのに実況スレで叩きたいだけ先行の叩きして浮いてるからここで自演壁打ち荒らしレスするしかないんでしょ
244 18/10/28(日)20:22:43 No.543661091
今年はなんもかんも玩具の売り方ひどすぎる あとグッティ互換出せや!
245 18/10/28(日)20:23:04 No.543661207
VSもいいんだけどもうさっさと共闘すればいいじゃんとも…
246 18/10/28(日)20:23:13 No.543661263
>あとグッティ互換出せや! いっそジャックポットをレギュラーに…
247 18/10/28(日)20:23:17 No.543661294
警察だってコレクションの情報持っててそれで人が助かる可能性があるって分かってるなら怖そうとはしないはずだしなぁ そもそも盗品でしょルパンコレクション押収しなきゃ
248 18/10/28(日)20:23:25 No.543661345
ウザがられるもクソも実況スレで実況以外してたらアホだろ
249 18/10/28(日)20:23:26 No.543661347
大分前に正義の心は信じるって言われて許されてるのかと思いきや 正義の心以外は信用されてなかったノエル
250 18/10/28(日)20:23:26 No.543661350
いつルパン優遇が決まったのかは知らないが ノエルが「ぼくは中立さ」とか言いながら完全に怪盗の味方しかしてないあたりで なんかもう警察が置き去りになり始めてた気がする 物語の基本が怪盗のために警察をだます展開ばっかりで
251 18/10/28(日)20:23:28 No.543661362
su2682059.jpg 初期設定いいよね…
252 18/10/28(日)20:23:29 No.543661367
実況じゃない時に関連スレ立てて文句付けられるとは思わなかった
253 18/10/28(日)20:23:29 No.543661369
あんなだけどノエルも一人の人間だから守る!!はちょっとまぶしかった
254 18/10/28(日)20:23:33 No.543661388
>あとグッティ互換出せや! 映画のアイツ…
255 18/10/28(日)20:23:38 No.543661413
せめてどっちもルパンコレクションの回収保管を目的にすれば良かったのに
256 18/10/28(日)20:23:38 No.543661414
むしろアイテム関係ない実力でどっちの戦隊が上とかそういう話は全然ねえから ノエルが個人的に実質敗北とかやってただけで
257 18/10/28(日)20:23:46 No.543661470
販促関連以外は概ね予定通りに動いてるっぽいのが救い テコ入れって言ってもパトレンジャーが急遽全滅みたいな酷いものにはまだなってないし
258 18/10/28(日)20:23:47 No.543661483
ビクトリーはてっきりコアメカだと思ってたからびっくりしたよ…
259 18/10/28(日)20:23:50 No.543661503
>>あとグッティ互換出せや! >いっそジャックポットをレギュラーに… 夏映画の予算をCGじゃなくてロボのスーツに回してればレギュラーで出せたんだけどね…
260 18/10/28(日)20:23:50 No.543661508
ノエルが使うの時にルパンXなのは重装甲なのがルパンの方だから分かるよ
261 18/10/28(日)20:23:53 No.543661524
昭和みたいな路線変更って無くなったよなぁとふと
262 18/10/28(日)20:23:56 No.543661541
>ストーリー面でもVSする動機づけが弱すぎて警察が単なる邪魔者になってるって序盤から言われてたことが >結局今に至るまでそのまんまなのはなあ… 怪盗がただのヒーローだからな 怪盗なのに普通にオークションでルパンコレクション落札してんなよ…
263 18/10/28(日)20:23:56 No.543661542
そもそも演出優先で今回音鳴らさなかっただけの事が何がそんなに騒げるんだろうね
264 18/10/28(日)20:24:11 No.543661627
>VSもいいんだけどもうさっさと共闘すればいいじゃんとも… 警察が犯罪者と協力するのは結構無理があるから仕方ないね
265 18/10/28(日)20:24:16 No.543661650
単純にダイヤルファイターよりトリガーマシンの方がデザイン好きなんだよな
266 18/10/28(日)20:24:19 No.543661668
ノエルは権力を盾にして情報を隠すので こちらも部署が違うから情報を隠す(ふりをする)
267 18/10/28(日)20:24:20 No.543661679
話は好きなんだ 今回も流石にサイレンストライカー周りで歪みはでてたけど、それはそれとしてダイヤルファイターでの空中戦や、ノエルに対する圭一郎の言葉とか凄く好きなんだ
268 18/10/28(日)20:24:23 No.543661698
レッドの無双っぷりも好きだけど 警察の連携シーンとかこれこれ!って感じでカッコいいんだ
269 18/10/28(日)20:24:29 No.543661741
ノエルが全然繋ぎ役やらないんだものあのコウモリ野郎
270 18/10/28(日)20:24:42 No.543661804
>su2682059.jpg >初期設定いいよね… 初期はやっぱコレクションを巡るバトルだったのか… 設定に横槍入ったのかね
271 18/10/28(日)20:24:48 No.543661835
>そもそも演出優先で今回音鳴らさなかっただけの事が何がそんなに騒げるんだろうね 気にならないならいいんじゃない?
272 18/10/28(日)20:24:53 No.543661870
>そもそも演出優先で今回音鳴らさなかっただけの事が何がそんなに騒げるんだろうね 何の演出だよ…もう黙った方が良いぞ
273 18/10/28(日)20:25:00 No.543661913
いや無音のシーンは笑うしネタにするしかないでしょ
274 18/10/28(日)20:25:02 No.543661926
ダイヤルファイターのダイヤルは金庫開けに役立つけどトリガーマシンのトリガーって何の役に立ってるの?
275 18/10/28(日)20:25:09 No.543661991
ルパンコレクション集めが話の中心なのに 警察にルパンコレクションを集める意味が一切無いのがよくなかった
276 18/10/28(日)20:25:25 No.543662086
コアメカ2台出しちゃうとどうしてもメカ戦でもルパンとパトが戦うことになっちゃうから グッティ一台だったのはよかったと思うんだ… なんかギスギスしそうだし
277 18/10/28(日)20:25:31 No.543662129
>怪盗がただのヒーローだからな 一般人の被害無視してコレクションしか見てないのはヒーローっぽくない
278 18/10/28(日)20:25:32 No.543662138
パト側もコレクションの回収と保管を目的にすれば少なくともルパンコレクションを壊そうとする邪魔者にはならなくて済むのにね
279 18/10/28(日)20:25:35 No.543662163
>ノエルが全然繋ぎ役やらないんだものあのコウモリ野郎 でも繋がってる事は分かりきってるので ノエルに情報流さなくてもあいつなら勝手に現場いるだろってなってるし…
280 18/10/28(日)20:25:37 No.543662171
無音のサイレンシーン
281 18/10/28(日)20:25:40 No.543662190
意図を説明できないのに予定通りとか演出とか言う方が余計に失礼すぎる
282 18/10/28(日)20:25:52 No.543662254
>ダイヤルファイターのダイヤルは金庫開けに役立つけどトリガーマシンのトリガーって何の役に立ってるの? VSチェンジャーのトリガーが引きやすくなる
283 18/10/28(日)20:25:54 No.543662268
玩具を宣伝して売る番組で初登場の玩具の音声を鳴らさない演出が意図的って何なんだそれ
284 18/10/28(日)20:26:16 No.543662405
>そもそも演出優先で今回音鳴らさなかっただけの事が何がそんなに騒げるんだろうね あれは演出じゃなくてパトレンジャーの音声隠してるだけだろ あの流れだったらパトレンジャーの音声流したってそれこそ演出上何の問題もないのに
285 18/10/28(日)20:26:17 No.543662415
>ダイヤルファイターのダイヤルは金庫開けに役立つけどトリガーマシンのトリガーって何の役に立ってるの? アタックモードに変形できる 大事だろう
286 18/10/28(日)20:26:25 No.543662461
>>そもそも演出優先で今回音鳴らさなかっただけの事が何がそんなに騒げるんだろうね 玩具買って来た身としては作中でどう理由づけるんだろうと楽しみにしてた
287 18/10/28(日)20:26:25 No.543662465
>意図を説明できないのに予定通りとか演出とか言う方が余計に失礼すぎる そりゃこのスレの邪魔したいだけ多分見ても無いし
288 18/10/28(日)20:26:32 No.543662520
闇の力!悪い奴ら!
289 18/10/28(日)20:26:36 No.543662543
>玩具を宣伝して売る番組で初登場の玩具の音声を鳴らさない演出が意図的って何なんだそれ 玩具よりも特撮作品情操教育作品としての演出と完成度を優先したってことだよ 少なくとも悪いことじゃない
290 18/10/28(日)20:26:36 No.543662544
>一般人の被害無視してコレクションしか見てないのはヒーローっぽくない その描写ほぼないどころかむしろ被害が出そうなら躊躇するところも見せてんだろ!
291 18/10/28(日)20:26:46 No.543662596
30分の玩具CM枠で玩具の仕様をひた隠しにするなんてそんな…
292 18/10/28(日)20:26:51 No.543662638
どのみち玩具では超警察チェンジの音声が流れるんだからその場しのぎでしかねぇ!
293 18/10/28(日)20:26:55 No.543662662
好きな作品は一切問題点を指摘してはいけないし それをする奴は問答無用でアンチって「」の悪い病気が
294 18/10/28(日)20:27:07 No.543662745
>玩具よりも特撮作品情操教育作品としての演出と完成度を優先したってことだよ >少なくとも悪いことじゃない だったら余計鳴らすだろ阿呆
295 18/10/28(日)20:27:14 No.543662797
ストーリー面白いけどそう考えると根幹の設定部分がずっと足引っ張ってんだなコレクション関連
296 18/10/28(日)20:27:17 No.543662816
>玩具よりも特撮作品情操教育作品としての演出と完成度を優先したってことだよ >少なくとも悪いことじゃない ?
297 18/10/28(日)20:27:26 No.543662863
ルパン家が警察にもコレクション盗まれましたって届け出をしてたらどっちが回収しても小暮さんの総取りなのでは? ルパン家的にどうなのというのは置いておいて
298 18/10/28(日)20:27:27 No.543662871
コレクション争奪したってすぐ本に吸われて終わりだし面白みないんよな オーズのコアメダルみたいに争奪アイテム=強化アイテムでもよかったんでは
299 18/10/28(日)20:27:27 No.543662875
>>玩具を宣伝して売る番組で初登場の玩具の音声を鳴らさない演出が意図的って何なんだそれ >玩具よりも特撮作品情操教育作品としての演出と完成度を優先したってことだよ >少なくとも悪いことじゃない だからなんの演出だよ
300 18/10/28(日)20:27:27 No.543662878
市民からの人気も高い怪盗
301 18/10/28(日)20:27:44 No.543662985
>一般人の被害無視してコレクションしか見てないのはヒーローっぽくない 一話で怪盗逮捕しか見てなくて町をぶっ壊しまくったのは警察では…
302 18/10/28(日)20:27:46 No.543662997
鳴らしてたら姿は怪盗でも警察官の心持ってるし方針は違って溝ができてはいるけど同じパトレンジャーなんだみたいな妄想してたかもしれない
303 18/10/28(日)20:27:48 No.543663006
>その描写ほぼないどころかむしろ被害が出そうなら躊躇するところも見せてんだろ! つい最近も温水が分裂した時とかあったじゃん
304 18/10/28(日)20:27:55 No.543663073
>闇の力!悪い奴ら! あれは映画のを本編でも使っただけだからまぁ
305 18/10/28(日)20:27:56 No.543663074
これもう信者を装った荒らしでしょ
306 18/10/28(日)20:27:59 No.543663095
超警察チェンジはどっかで使うだろうとは思うが使わなかったらボツ音声だらけの玩具になるのでその時は笑うしかない
307 18/10/28(日)20:27:59 No.543663097
>闇の力!悪い奴ら! 仙人はさぁ…
308 18/10/28(日)20:28:00 No.543663106
>>玩具を宣伝して売る番組で初登場の玩具の音声を鳴らさない演出が意図的って何なんだそれ >玩具よりも特撮作品情操教育作品としての演出と完成度を優先したってことだよ >少なくとも悪いことじゃない おもんな
309 18/10/28(日)20:28:01 No.543663111
結局正体分かってるのもルパン側だけで情報に差がありすぎる状態が続きすぎてるのがな…
310 18/10/28(日)20:28:01 No.543663112
これ絶対合体技に使うやつだっただろって突っ込まざるを得ない 変な所に伸びてるグリップ
311 18/10/28(日)20:28:06 No.543663145
むしろこんだけ横槍入りまくっても誤魔化しつつうまくやってる脚本すごいなって…
312 18/10/28(日)20:28:08 No.543663161
つまりよぉ…怪盗が使うアイテムなのに警察ボイスが鳴るのが間抜けってことは事実なんだろ?
313 18/10/28(日)20:28:11 No.543663183
>玩具よりも特撮作品情操教育作品としての演出と完成度を優先したってことだよ >少なくとも悪いことじゃない ?
314 18/10/28(日)20:28:12 No.543663194
というかこのスレ画じゃそんな話になるの見えてんだからわざわざ見に来ないって選択できるぐらいの理性はないのか
315 18/10/28(日)20:28:17 No.543663225
これビクトリーストライカーはちゃんと音声鳴らすんだろうな…
316 18/10/28(日)20:28:31 No.543663309
装甲には警察マーク入ってるし普通に音声鳴らして警察と怪盗二つの力で戦う!って設定で良かったと思うんだ…
317 18/10/28(日)20:28:41 No.543663365
何も知らないのに多順で伸びてるスレに来て適当な事言って荒らすやつはどこにでもいるのだ
318 18/10/28(日)20:28:41 No.543663370
ノエルは怪盗の味方ばっかするし隠し事もするけどそれでもパトレンジャーの仲間だって流れでパトレンジャーの音声流さないことが何かを隠すこと以外に何を意図しているというんだ
319 18/10/28(日)20:28:42 No.543663374
擁護?してる様でさっぱりフォロー出来てないのは笑えない
320 18/10/28(日)20:28:51 No.543663415
>むしろこんだけ横槍入りまくっても誤魔化しつつうまくやってる脚本すごいなって… スプラッシュはうまいことやったなと感心するけど流石に全体的には厳しいところも見えてきた
321 18/10/28(日)20:28:52 No.543663421
>これ絶対合体技に使うやつだっただろって突っ込まざるを得ない >変な所に伸びてるグリップ 背中に無くて本当によかった
322 18/10/28(日)20:29:10 No.543663541
ていうかサイクロンがもはや影も形も無いのに、 バイカーは未だに一線級なのがおかしいよ なんで幹部を吹き飛ばせるんだ…
323 18/10/28(日)20:29:17 No.543663602
いやまあ使うか否かだけで言うなら販促期間を過ぎたらパトレン使ってくれる気がしないでもないけど そうなるとド終盤なのは確かだ
324 18/10/28(日)20:29:21 No.543663634
>むしろこんだけ横槍入りまくっても誤魔化しつつうまくやってる脚本すごいなって… なのに玩具にかこつけて脚本叩きやりたがるアホが沢山流入してきてるのが頭痛い 少なくとも玩具売れないのは玩具の売り方が悪いってサルでもわかるだろうに
325 18/10/28(日)20:29:26 No.543663666
>むしろこんだけ横槍入りまくっても誤魔化しつつうまくやってる脚本すごいなって… パトレンもコレクションを押収する初期設定を劇中で無くして今の現状を招いたのがその脚本の人では…?
326 18/10/28(日)20:29:30 No.543663700
>むしろこんだけ横槍入りまくっても誤魔化しつつうまくやってる脚本すごいなって… 今週はいい加減限界が来てたように思う
327 18/10/28(日)20:29:32 No.543663710
もうトリガーマシン増えないからごまかしは必要ないよ多分…
328 18/10/28(日)20:29:41 No.543663771
路線変更して和解して共闘してくれた方がマシだよ…
329 18/10/28(日)20:29:44 No.543663784
まあある程度スレ伸びてから現れたからそういう荒らしだよね…
330 18/10/28(日)20:29:48 No.543663825
なんだかんだ体裁保たせてる所は本当に凄いと思うよ…
331 18/10/28(日)20:29:54 No.543663881
>これ絶対合体技に使うやつだっただろって突っ込まざるを得ない >変な所に伸びてるグリップ 頑張って自分で持つ
332 18/10/28(日)20:30:08 No.543663985
>変な所に伸びてるグリップ アレ無くしても大丈夫だしそもそも掴む必要はないよね…
333 18/10/28(日)20:30:15 No.543664024
>ていうかサイクロンがもはや影も形も無いのに、 >バイカーは未だに一線級なのがおかしいよ >なんで幹部を吹き飛ばせるんだ… 新しくアイテムが追加されないから 今ある中で攻撃向けなのを強く描写するしか無い
334 18/10/28(日)20:30:22 No.543664057
それこそ装着してんのノエルなんだから音鳴らしゃいいじゃんって話よね
335 18/10/28(日)20:30:25 No.543664081
初期設定の横やりと販促の横槍で設定がボロボロになってるならストーリーの不備は納得行く ライダーでやらかしたんだから反省しろや東映!とも思うが
336 18/10/28(日)20:30:26 No.543664087
>ていうかサイクロンがもはや影も形も無いのに、 >バイカーは未だに一線級なのがおかしいよ >なんで幹部を吹き飛ばせるんだ… 強化アイテムがあまりない代わりに実力と根性で戦うのがルパンとの対比になってていいよね…
337 18/10/28(日)20:30:27 No.543664098
>これ絶対合体技に使うやつだっただろって突っ込まざるを得ない >変な所に伸びてるグリップ どの部分?
338 18/10/28(日)20:30:35 No.543664153
サイレンの音声がならなかったのは、コレクションの真価を知らないからみたいな感じで… クリスマス終わったら圭一郎くんならサイレンストライカーを使いこなせるかもしれないで超警察チェンジ!ってなるかもしれん
339 18/10/28(日)20:30:35 No.543664161
次はノエルの番だぜ!の辺りは無理やりというか唐突でちょっと吹いた
340 18/10/28(日)20:30:39 No.543664186
ダイヤルファイターもトリガーマシンもそれぞれいくつかずつルパンとパトで分け合うようにして サイレンはルパン側でルパンエックスのパワーアップアイテムに ビクトリーはパト側でパトレンエックスのパワーアップアイテムにそれぞれなるようにしても良かったよね
341 18/10/28(日)20:30:40 No.543664193
>ていうかサイクロンがもはや影も形も無いのに、 >バイカーは未だに一線級なのがおかしいよ >なんで幹部を吹き飛ばせるんだ… まあサイクロン以外に売るものが沢山あるルパンとバイカークレーンしかないパトレンの差だな
342 18/10/28(日)20:30:41 No.543664205
コレクションはとったり取られたりで良かったんじゃなえかな…
343 18/10/28(日)20:30:46 No.543664247
>話進んでるじゃん >乖離くんがどんどんメンタルヤバくなるって 乖離曇らせは回数やりすぎて正直食傷気味だわ 曇った結果あんま話動いてるわけじゃないし
344 18/10/28(日)20:30:49 No.543664276
ルパン側ばっかり新ロボが固まりすぎた結果として扱いきれなくなる本番はこれからだよ
345 18/10/28(日)20:30:55 No.543664306
バイカーヤバいよ スペックを相当に引き出して使いこなしてる だからクレーンとドリルにももっと出番下さい
346 18/10/28(日)20:31:00 No.543664339
せめてスプラッシュみたいに警察→怪盗に渡る説得力を少しでも出してくれればなぁ 宇宙を飛んでたビクトリーが格納してたからそもそも警察関係無いのでセーフ!でも警察エンブレム付いてるよ!は無いだろ
347 18/10/28(日)20:31:07 No.543664423
ついてるシンボルがめっちゃパトレン…
348 18/10/28(日)20:31:23 No.543664555
>むしろこんだけ横槍入りまくっても誤魔化しつつうまくやってる脚本すごいなって… そもそも横槍っていうのが想像だし
349 18/10/28(日)20:31:25 No.543664562
>次はノエルの番だぜ!の辺りは無理やりというか唐突でちょっと吹いた レッドも戸惑っててダメだった
350 18/10/28(日)20:31:27 No.543664588
>次はノエルの番だぜ!の辺りは無理やりというか唐突でちょっと吹いた まああのくらいなら販促の範囲内ではある
351 18/10/28(日)20:31:31 No.543664602
制作陣がなんとか破綻させないようにしてて色々勿体ないな
352 18/10/28(日)20:31:52 No.543664732
ただのグリップではない 使う陣営の象徴だ su2682081.jpg
353 18/10/28(日)20:31:57 No.543664759
というか別にサイクロンが効かない!みたいな時も無いしむしろ今でも使えば効くだろサイクロン
354 18/10/28(日)20:31:57 No.543664761
>初期設定の横やりと販促の横槍で設定がボロボロになってるならストーリーの不備は納得行く >ライダーでやらかしたんだから反省しろや東映!とも思うが いや玩具が売れなくて横槍は東映のせいじゃ… 販促のせいだかららある意味東映のせいか
355 18/10/28(日)20:32:00 No.543664781
下手するとサイレンルパンカイザーもう二度と出ないんじゃないかなって
356 18/10/28(日)20:32:10 No.543664843
やっぱ違和感凄いよスレ画の装着方向… su2682079.jpg
357 18/10/28(日)20:32:26 No.543664943
>そもそも横槍っていうのが想像だし 当初の設定と変わりまくってる以上…
358 18/10/28(日)20:32:29 No.543664966
テコ入れはよく叩かれるけどしないのも善し悪しだなって分かった
359 18/10/28(日)20:32:34 No.543664999
おのれ怪盗!警察の使うはずだったアイテムを盗むとは!!!
360 18/10/28(日)20:32:38 No.543665033
さくや辺りはぽろっと快盗ばかり新装備あってズルくないですか!って言いそうでワクワクする
361 18/10/28(日)20:32:48 No.543665101
バイカーはあれたぶん貫通力というか、一点突破な威力が良いんだろうな… ストロングと比べると遥かに取り回しが良いし
362 18/10/28(日)20:33:03 No.543665191
>ただのグリップではない >使う陣営の象徴だ >su2682081.jpg コウモリ野郎!
363 18/10/28(日)20:33:14 No.543665255
>やっぱ違和感凄いよスレ画の装着方向… >su2682079.jpg ナイスデザインだけど指挟むって言われるのはわかった
364 18/10/28(日)20:33:16 No.543665265
今週はパトレン目立たせたの悪手だと思う 使わせてもらえない陣営というのが目についてがっかり感酷くなった
365 18/10/28(日)20:33:16 No.543665272
一回パトレンが使ってからルパンに持ってかれるとかじゃ駄目だったんだろうか
366 18/10/28(日)20:33:24 No.543665323
>>初期設定の横やりと販促の横槍で設定がボロボロになってるならストーリーの不備は納得行く >>ライダーでやらかしたんだから反省しろや東映!とも思うが >いや玩具が売れなくて横槍は東映のせいじゃ… >販促のせいだかららある意味東映のせいか バンダイは無理だっつってんのにVS戦隊やったのは東映らしいのでこれに関しては東映が悪い
367 18/10/28(日)20:33:29 No.543665351
>>そもそも横槍っていうのが想像だし >当初の設定と変わりまくってる以上… 東映側が変えた可能性は
368 18/10/28(日)20:33:32 No.543665368
>ルパン側ばっかり新ロボが固まりすぎた結果として扱いきれなくなる本番はこれからだよ あと1ロボ控えてるからな しかもグッディ素体マジックスプラッシュ腕のが
369 18/10/28(日)20:33:40 No.543665434
>ただのグリップではない >使う陣営の象徴だ 横向きのグリップ…ルパンマグナムVSチェンジャー合体形態のことだな!
370 18/10/28(日)20:33:48 No.543665479
ノエルが完全にしわ寄せの割り食ってて正直ちょっとかわいそうになってくるよ
371 18/10/28(日)20:33:48 No.543665482
これもねおもちゃも買わないみんなが悪いんですよ
372 18/10/28(日)20:33:57 No.543665528
>ナイスデザインだけど指挟むって言われるのはわかった グッドストライカーの首付けるジョイントも指挟むんだよな
373 18/10/28(日)20:34:05 No.543665574
>>su2682079.jpg >ナイスデザインだけど指挟むって言われるのはわかった トリガーマシンってそういうものだし今更…
374 18/10/28(日)20:34:09 No.543665593
>そもそも横槍っていうのが想像だし そもそもで言うとバンダイはやめとけって言ったのに東映がどうしてもVSでやりたいって言ってこれなので
375 18/10/28(日)20:34:10 No.543665607
ていうか女ってグッツは買うんじゃないんか
376 18/10/28(日)20:34:27 No.543665717
>一回パトレンが使ってからルパンに持ってかれるとかじゃ駄目だったんだろうか ルパンが使う事が重要なので
377 18/10/28(日)20:34:30 No.543665731
>いや玩具が売れなくて横槍は東映のせいじゃ… >販促のせいだかららある意味東映のせいか VSで一年って企画したのは東映らしいし…
378 18/10/28(日)20:34:48 No.543665825
ルパン側でマグナムとサイレンとビクトリーの3体を頑張って販促しないといけないんだから 少なくとも12月末までは見せ場作ってる暇が無いと思うよパトカイザー
379 18/10/28(日)20:34:51 [透真] No.543665836
怪盗の利益を優先しすぎたんじゃないか
380 18/10/28(日)20:34:54 No.543665850
>さくや辺りはぽろっと快盗ばかり新装備あってズルくないですか!って言いそうでワクワクする オーララ じゃあこれを僕に向かって撃ってくれたまえ
381 18/10/28(日)20:35:01 No.543665902
女が買うのはキャラグッズであって玩具ではない
382 18/10/28(日)20:35:03 No.543665914
>ていうか女ってグッツは買うんじゃないんか 玩具はグッズとは見なしてないんだろ
383 18/10/28(日)20:35:12 No.543665970
指挟むから変更したなんて言い訳が通るとでも…
384 18/10/28(日)20:35:30 No.543666080
ビクトリーもサイレンも顔メカだからグットクルカイザーのサブアームにすらできないな
385 18/10/28(日)20:35:34 No.543666096
金銀の銃といえばXチェンジャー 象徴としてなにも矛盾してない
386 18/10/28(日)20:35:35 No.543666101
キュータマも東映の発案だったしなんで自分の首をそんな締めていくスタイルなんだろ…
387 18/10/28(日)20:35:35 No.543666105
一通りパトカイザーのDXビークルとソフビと警棒も買った スプラッシュとサイレンもパト用のつもりで買った 他に何買えってんだ
388 18/10/28(日)20:35:42 No.543666147
>しかもグッディ素体マジックスプラッシュ腕のが 結局スプラッシュマジック腕でサイレンビクトリー頭部が最終ロボって感じになるんかね 正直番組内のテコ入れ抜きにしても変化に乏しくてショボいんでは…
389 18/10/28(日)20:35:59 No.543666244
圭一郎のぬいぐるみやラバーストラップや缶バッジとかなら買うんでねーの
390 18/10/28(日)20:35:59 No.543666250
自分で操縦するわけでもないマシンで勝手に強化されたノエルの身にもなるんだ
391 18/10/28(日)20:36:01 No.543666265
悲しい過去見せつけてなんとかする為にはルパンコレクション集めないと! って話なのにそれをぶっ壊そうとするパトレンの人気が出るわきゃ無いんやな
392 18/10/28(日)20:36:21 No.543666399
>一通りパトカイザーのDXビークルとソフビと警棒も買った >スプラッシュとサイレンもパト用のつもりで買った >他に何買えってんだ 2周目どうぞ
393 18/10/28(日)20:36:23 No.543666417
大友の玩具購買なんてタカがしれてる
394 18/10/28(日)20:36:28 No.543666450
一部の大人は大喜びだったけど玩具はっていうことだとそれこそ響鬼と一緒か
395 18/10/28(日)20:36:33 No.543666470
>>さくや辺りはぽろっと快盗ばかり新装備あってズルくないですか!って言いそうでワクワクする >オーララ >じゃあこれを僕に向かって撃ってくれたまえ バイカー撃退砲!
396 18/10/28(日)20:36:38 No.543666496
圭ちゃんのグッズでもありゃ買うだろうけど圭ちゃん好きだからトリガーマシン買おうとかならんだろ
397 18/10/28(日)20:36:45 No.543666539
>って話なのにそれをぶっ壊そうとするパトレンの人気が出るわきゃ無いんやな そりゃルパンコレクションだって力貸したくないわな
398 18/10/28(日)20:36:49 No.543666565
>悲しい過去見せつけてなんとかする為にはルパンコレクション集めないと! >って話なのにそれをぶっ壊そうとするパトレンの人気が出るわきゃ無いんやな せめてちゃんと番組見てからレスしてくれる?
399 18/10/28(日)20:36:53 No.543666596
>悲しい過去見せつけてなんとかする為にはルパンコレクション集めないと! もっと頻繁に悲しい過去見せて仕方ない事情があるんだとアピールしないと
400 18/10/28(日)20:36:58 No.543666625
>キュータマも東映の発案だったしなんで自分の首をそんな締めていくスタイルなんだろ… 無理をすればいいもの利益が生まれる だから自分を限界まで追い込む よし冬の水場があるな!落ちろ!
401 18/10/28(日)20:37:00 No.543666644
>キュータマも東映の発案だったしなんで自分の首をそんな締めていくスタイルなんだろ… ボトル60本も東映側だと聞いた
402 18/10/28(日)20:37:04 No.543666671
販促の為って言うけど偏らせた分新アイテムが活躍する比率減ってないか
403 18/10/28(日)20:37:05 No.543666682
ルパパトのロボって下半身が一切替わらないから後半になった今多少上半身が派手になった所で新鮮味が薄い
404 18/10/28(日)20:37:05 No.543666683
>>>そもそも横槍っていうのが想像だし >>当初の設定と変わりまくってる以上… >東映側が変えた可能性は 東映側にしてもメインシナリオ書き直し級の設定変更は脚本家がやらん限り横槍じゃねえかな
405 18/10/28(日)20:37:19 No.543666775
>2周目どうぞ 貴様が買え
406 18/10/28(日)20:37:35 No.543666862
>自分で操縦するわけでもないマシンで勝手に強化されたノエルの身にもなるんだ じゃあなんで警察本部で懐から出してニンマリしてるんだよ!
407 18/10/28(日)20:37:43 No.543666901
男がキャラモチーフ口紅やら女物のキャラアクセ買うのはちょっと…ってなるのと同じじゃねーかな女が玩具買わないの まぁそもそもキャラグッズで押してるのも3号とイエローだからガン男性向け押しなんだけどね
408 18/10/28(日)20:37:48 No.543666934
その大きなお友達向けグッズだって男キャラより女キャラプッシュしてるんだからファンも買い支えようが無いんだ
409 18/10/28(日)20:37:52 No.543666951
>>オーララ >>じゃあこれを僕に向かって撃ってくれたまえ >バイカー撃退砲! 先週ノエルがコレクション回収してる最中にぶっ放してましたね…
410 18/10/28(日)20:38:13 No.543667061
邪魔するパトレンが悪いって話にするなら まず事情を明かすなり察させるなりしろ
411 18/10/28(日)20:38:15 No.543667076
「”快“盗」なのに「快」ってイメージがない
412 18/10/28(日)20:38:31 No.543667172
実際プリキュアでシコる大友だって玩具買わないじゃん…いっぱい声優のボイス入っててグッズとして超優秀なのに
413 18/10/28(日)20:38:39 No.543667214
>自分で操縦するわけでもないマシンで勝手に強化されたノエルの身にもなるんだ というか勘違いしてたけどノエルが急にルパンカイザーに乗るんじゃなくてついででスーパー化なんだな…
414 18/10/28(日)20:38:42 No.543667228
マジックの頭って1,2回しか使ってないよね… あれカッコいいのに
415 18/10/28(日)20:38:47 No.543667258
大きいお友達の購買力ほどあてにならないものはない
416 18/10/28(日)20:38:53 No.543667289
もしや玩具関連の設定はバンダイに手綱握ってもらったほうがいいのでは…?
417 18/10/28(日)20:38:55 No.543667301
キャストボイスが鳴ってちゃんとサイレンストライカーがカラオケverの完全版VSチェンジャーを出すしかないな
418 18/10/28(日)20:39:15 No.543667419
快盗はもっと後ろ向きに徹底的に過去しか見てないダウナーな方向で
419 18/10/28(日)20:39:26 No.543667485
おもちゃ売ること考えたら二戦隊ガンガンバトルさせる方向でよかったよね 最初の玩具計画から失敗してる……
420 18/10/28(日)20:39:29 No.543667503
>キュータマも東映の発案だったしなんで自分の首をそんな締めていくスタイルなんだろ… 来年の戦隊は東映の発言力落ちてバンダイ主導作品になるだろうな
421 18/10/28(日)20:39:42 No.543667600
>最初の玩具計画から失敗してる…… 結局これだよな
422 18/10/28(日)20:39:43 No.543667608
>大きいお友達の購買力ほどあてにならないものはない そうは言うがおんなじの2個も3個も買うわけにはいくまい
423 18/10/28(日)20:39:50 No.543667657
ルパンマグナムにトリガーマシン付けて警察最強ロボにすればいいじゃん!
424 18/10/28(日)20:39:58 No.543667712
逆にバンダイの横槍で無理矢理突っ込まれたビルドのTシャツは何でそんな売れてるのってレベルで結果出してるんだから 大きなお友達だって趣向に合うグッズを出せばちゃんと買うよ
425 18/10/28(日)20:40:00 No.543667729
一人すごい浮いてる子がいるのがおる
426 18/10/28(日)20:40:06 No.543667765
>もしや玩具関連の設定はバンダイに手綱握ってもらったほうがいいのでは…? でもエグゼイドでゲームモチーフやろうとしたらバンダイに猛反対されて 東映のえらい人が一存でねじ込んだって…
427 18/10/28(日)20:40:15 No.543667807
次の戦隊はどんな無難なのが来るか逆に楽しみだ
428 18/10/28(日)20:40:31 No.543667906
怪盗が完全に小暮に利用されてるだけってのならまだしも 少し前の回で善玉っぽい描写されてて話もどう転がしたいんだか
429 18/10/28(日)20:40:32 No.543667911
ノエルの設定もあれ両方コレクション集めてないとチグハグになるよね
430 18/10/28(日)20:40:36 No.543667930
>マジックの頭って1,2回しか使ってないよね… >あれカッコいいのに 最初の1回と総集編で同じ映像の計2回だな
431 18/10/28(日)20:40:38 No.543667937
>大きいお友達の購買力ほどあてにならないものはない ライダーも戦隊もDXより食玩を安いのにプレイバリュー良好!って喜んで買ってるイメージが…
432 18/10/28(日)20:40:58 No.543668060
好きだし、販促周りで歪みがでるのもこの際仕方がないと諦める 商売なんだから でもやっぱり玩具音声はちゃんと本編で出してほしい
433 18/10/28(日)20:40:59 No.543668073
>>かっこいい音声なのにもったいないなグレイトパトライズ >いつか使われると思う 5年くらい先のVシネとかでな 幻の合体初お目見えとかそんな感じで宇宙船辺りで煽れば特オタはイチコロよ
434 18/10/28(日)20:41:02 No.543668089
ライダーみたいにバトルしてアイテムを奪い合うサツバツ展開にはしたくなかったんだろう 最初からコンセプト自体が破綻している
435 18/10/28(日)20:41:03 No.543668093
エグゼイドは白倉ですら初見ではライダー終わったと思ったって言うじゃん
436 18/10/28(日)20:41:18 No.543668178
次の戦隊は無難というかスタンダードな戦隊に戻すんだろうね
437 18/10/28(日)20:41:25 No.543668226
>次の戦隊はどんな無難なのが来るか逆に楽しみだ 名前は騎士竜戦隊リュウソウジャーらしい ドラゴンモチーフならよっぽど変なことしない限り右肩は止まりそうだけど
438 18/10/28(日)20:41:26 No.543668235
>次の戦隊はどんな無難なのが来るか逆に楽しみだ 竜で騎士の安牌×安牌だぞ
439 18/10/28(日)20:41:28 No.543668241
コグレさんじゃなくてグッディを分裂させるべきだった
440 18/10/28(日)20:41:31 No.543668271
>>マジックの頭って1,2回しか使ってないよね… >>あれカッコいいのに >最初の1回と総集編で同じ映像の計2回だな 着ぐるみもったいねぇ…
441 18/10/28(日)20:41:39 No.543668331
>次の戦隊はどんな無難なのが来るか逆に楽しみだ 竜騎士戦隊だそうな
442 18/10/28(日)20:41:57 No.543668451
おーおー今日も盛り上がってんね
443 18/10/28(日)20:41:57 No.543668452
ロボバトルさせたくないのとロボ複数出すのは別に話次第でいくらでもできたと思うんだけどねぇ
444 18/10/28(日)20:42:03 No.543668488
>ライダーみたいにバトルしてアイテムを奪い合うサツバツ展開にはしたくなかったんだろう でもアバレだのハリケンだのの玩具バカ売れ戦隊はアイテム奪い合いが基本だったぜ…
445 18/10/28(日)20:42:08 No.543668513
パトレンにはまだ最高の放送後のステージであるスペーススクワッドが残っている…! これは警察だからこそメインに入れるに違いない
446 18/10/28(日)20:42:10 No.543668534
映画に出てたストライカーもどきを再版してくれないと ロボ並べられなくて困る
447 18/10/28(日)20:42:16 No.543668566
なんとなくモンハンみを感じるリュウソウジャー
448 18/10/28(日)20:42:22 No.543668617
>ライダーも戦隊もDXより食玩を安いのにプレイバリュー良好!って喜んで買ってるイメージが… 可動フィギュアはともかく光る鳴る系はDXじゃないと物足りない…
449 18/10/28(日)20:42:25 No.543668631
やっぱり次はコッテコテのなんだな…悪いって意味じゃないけど
450 18/10/28(日)20:42:32 No.543668682
竜騎士じゃなくて騎士竜なのが若干気になるな来年のやつ 商標の関連で使えなかったの?
451 18/10/28(日)20:42:40 No.543668725
キュウレンルパパトってなんで二年連続で冒険してるの東映さん…
452 18/10/28(日)20:42:41 No.543668733
>パトレンにはまだ最高の放送後のステージであるスペーススクワッドが残っている…! >これは警察だからこそメインに入れるに違いない あのオワコンまだやるの?
453 18/10/28(日)20:42:53 No.543668811
ヒロイックな怪盗作るために設定を重くしすぎたのも割と失敗だったのかなって気もする
454 18/10/28(日)20:42:59 No.543668843
>ライダーも戦隊もDXより食玩を安いのにプレイバリュー良好!って喜んで買ってるイメージが… VSビークルはその食玩版がどうしようもないからなぁ トリガーはサイズ的に合わないからしゃーないにしてもお飾りダイヤルはどうにかなっただろアレ…
455 18/10/28(日)20:43:04 No.543668875
>キュウレンルパパトってなんで二年連続で冒険してるの東映さん… 多分視聴率絡み
456 18/10/28(日)20:43:08 No.543668902
変化球の後に正統派が来るのはライダーも戦隊も同じだなあ
457 18/10/28(日)20:43:17 No.543668962
折角警察なんだからデカレンジャーとコラボして欲しかったな
458 18/10/28(日)20:43:28 No.543669013
味占めてしばらくはこんなスレ立てるんだろうなこのバカは
459 18/10/28(日)20:43:28 No.543669014
>竜騎士じゃなくて騎士竜なのが若干気になるな来年のやつ >商標の関連で使えなかったの? ダゴンナイトと被るからかな…
460 18/10/28(日)20:43:34 No.543669045
>キュウレンルパパトってなんで二年連続で冒険してるの東映さん… 近年戦隊がジリ貧傾向過ぎてバクチをやるしか無かった
461 18/10/28(日)20:43:47 No.543669132
>でもこのタイミングで「ほらなVS戦隊なんて失敗すると思ってたんだよ」って人は本当に最初から思ってても恥ずかしいから黙っておくべきだと思う 俺ルパパトもビルドダイバーズも失敗すると思ってたし けもフレのゴタゴタは監督がばすてき勝手に作った事が原因だろと最初から思って公言もしてたが としあきからdel食らって長期アク禁になったぞ
462 18/10/28(日)20:43:48 No.543669140
劇中で奪い合う玩具は売れるジンクスあるけどルパパトはやらなかったな
463 18/10/28(日)20:43:58 No.543669185
>もしや玩具関連の設定はバンダイに手綱握ってもらったほうがいいのでは…? ウルトラマンのレジェンド商法から抜けきれないの見てるとそれもどうかなって思う
464 18/10/28(日)20:43:58 No.543669186
>VSビークルはその食玩版がどうしようもないからなぁ liteはもっと限定出して欲しかったね 結局そういうの全部付録リペだし