虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)19:25:44 FNC vs ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)19:25:44 No.543639519

FNC vs C9 https://www.twitch.tv/riotgamesjp

1 18/10/28(日)19:26:10 No.543639696

gg

2 18/10/28(日)19:26:19 No.543639748

FNC三タテ

3 18/10/28(日)19:26:33 No.543639816

準決勝どっちも3-0かぁ… うーん…

4 18/10/28(日)19:26:34 No.543639823

二度復活するのずるい

5 18/10/28(日)19:26:36 No.543639834

もう終わるぜ

6 18/10/28(日)19:26:40 No.543639853

カマホモが悪い

7 18/10/28(日)19:26:54 No.543639922

悪いことじゃないんだけど3タテ続きでちょっと気が抜けてしまった… 決勝は3タテ同士だし熱くなるかな

8 18/10/28(日)19:26:58 No.543639935

ファーストピックって大事だねえ

9 18/10/28(日)19:27:25 No.543640067

しおっしお…

10 18/10/28(日)19:27:47 No.543640213

しおしお

11 18/10/28(日)19:27:52 No.543640245

カツさん声ガラガラになってる…

12 18/10/28(日)19:28:02 No.543640307

いい勝負したKTはともかくこの大会FNCとIG以外差がありすぎる…

13 18/10/28(日)19:28:20 No.543640410

トロフィーの前でイキリムーブ

14 18/10/28(日)19:28:27 No.543640444

顔面格差がすごい

15 18/10/28(日)19:29:45 No.543640864

一戦目の先出しからの完勝でもう決まってた感ある

16 18/10/28(日)19:29:59 No.543640975

これFNC優勝じゃねIG負けてたでしょ

17 18/10/28(日)19:30:12 No.543641073

>これFNC優勝じゃねIG負けてたでしょ bo5してないし

18 18/10/28(日)19:30:22 No.543641127

1戦目からヴィクターBANちゃんとしようね おしまい

19 18/10/28(日)19:30:31 No.543641181

ただのファンボだけど本当に好きなの知ってるから今日は許すよ…

20 18/10/28(日)19:30:36 No.543641199

EDG IG FNC KT TLのCとDで勝ち星稼いでたチームだけで良かったのではというベスト8以降の結果

21 18/10/28(日)19:31:01 No.543641347

Bo5とグループステージはまた別よ メタも変わってきたし

22 18/10/28(日)19:31:16 No.543641444

bo5でIG負ける気せぇへん!

23 18/10/28(日)19:31:22 No.543641486

ビクターの回答を用意できなかったな

24 18/10/28(日)19:31:40 No.543641591

グループステージはthe shyの調子がイマイチだったしどっちが勝つか分からん

25 18/10/28(日)19:31:59 No.543641694

これは実質TSMの勝利なのでは?

26 18/10/28(日)19:32:00 No.543641701

グループステージではTheShyパッとしなかったけど今覚醒してるしな…

27 18/10/28(日)19:32:16 No.543641802

>bo5でIG負ける気せぇへん! またJLがウルフと優勝をトレードしてくれるかもしれないし…

28 18/10/28(日)19:32:30 No.543641892

シャイジェイスに対する回答は用意できそうですか

29 18/10/28(日)19:32:44 No.543641978

IG今年Bo5の勝率0%だったのにKTに勝っちゃったからもう止まらんぞ

30 18/10/28(日)19:33:07 No.543642102

>これは実質TSMの勝利なのでは? TLはC9を3-0で処理したけどTSMは負けてるから…

31 18/10/28(日)19:33:22 No.543642200

勝ち抜けきまってたグループステージの結果はあてにならんよ エイトロにジェイスぶつけるのもずっと隠してたし

32 18/10/28(日)19:33:54 No.543642381

>IG今年Bo5の勝率0%だったのにKTに勝っちゃったからもう止まらんぞ bo5じゃないやgame5だ…

33 18/10/28(日)19:34:03 No.543642431

ビーポがシャイを止められるかにかかってそう

34 18/10/28(日)19:34:04 No.543642443

FNCは決勝でFFするくらい圧倒的に負けたりするから

35 18/10/28(日)19:34:35 No.543642687

勝ったとはいえ頼りのCapsがRookieに凹まされてたというのもあるからなぁ

36 18/10/28(日)19:34:41 No.543642719

ブラケットでKTがFNC側にいたらまたわからなかったしな…

37 18/10/28(日)19:34:41 No.543642720

JL特に何もせずにここまで来たから鮒にボコってほしい

38 18/10/28(日)19:34:41 No.543642726

正直どっちが勝つかは読めないなぁ…

39 18/10/28(日)19:34:45 No.543642752

BO5は別ゲー感あるからな 特に負けるとメンタル崩れる韓国勢

40 18/10/28(日)19:34:59 No.543642815

>JL特に何もせずにここまで来たから鮒にボコってほしい KT戦見てないの?

41 18/10/28(日)19:35:42 No.543643058

>ビクターの回答を用意できなかったな 用意したつもりになったC9と潔く一生BANしてたIGの差か… 一瞬でヴィクターの評価上がりすぎで面白いな

42 18/10/28(日)19:36:06 No.543643210

ピッケム決勝進出チーム当てると10ポイントももらえるのか 一気に40ポイントの大台に

43 18/10/28(日)19:36:46 No.543643490

今日FNCキレッキレだったけどBwipoがViktor使ってたのがでかいからな… 毎度きっちりBANされたらどうなるか読めない

44 18/10/28(日)19:36:58 No.543643552

botビクターは悪くなかったと思うよ

45 18/10/28(日)19:37:51 No.543643860

JLはKT戦5セット目の前Fからのスーパープレイでこれまでの罪を許されたぞ

46 18/10/28(日)19:37:56 No.543643893

>botビクターは悪くなかったと思うよ 悪くないが良くもないぐらいだったので後半シヴィアのほうがよほど強いというか…

47 18/10/28(日)19:38:17 No.543643997

あいつ FNCの事になると 早口になるよな

48 18/10/28(日)19:38:31 No.543644071

???「FNCはmidが勝たないと勝てないチームだから負ける気がしない」

49 18/10/28(日)19:38:46 No.543644152

JKLこの大会めっちゃ安定してるけどね

50 18/10/28(日)19:39:28 No.543644431

公式配信映像じゃないのに公式に使われまくってる号泣カツディオン

51 18/10/28(日)19:39:34 No.543644469

>JKLこの大会めっちゃ安定してるけどね G2相手はあんまいいとこなかっただけだしな Theshyがキャリーしてくれたんだから別にいいのだ

52 18/10/28(日)19:39:51 No.543644603

シヴィアが評価高い環境でよかったなレックレス 得意チャンプ取れないと一気に微妙になっちゃうから

53 18/10/28(日)19:40:37 No.543644968

そもそもBotビクターはねこばば取らんのでパワースパイクも速くないしやっぱ微妙だったと思う もっとボコさないと

54 18/10/28(日)19:41:04 No.543645149

G2戦も目立たなかっただけでKDAはよかった

55 18/10/28(日)19:41:05 No.543645156

ここに来て選手のパフォーマンスもコーチの采配もなんか冴えない感じになってしまったなC9

56 18/10/28(日)19:41:09 No.543645177

そもそもレーンでジャッキーが強いからTopがフリーになるわけでな

57 18/10/28(日)19:41:31 No.543645294

今年はbotの重要度があんまり高くなさそうな気はする

58 18/10/28(日)19:41:45 No.543645375

りーぱーどはもっと見せてくれるかと思ってたねえ…

59 18/10/28(日)19:41:46 No.543645381

>ここに来て選手のパフォーマンスもコーチの采配もなんか冴えない感じになってしまったなC9 まあここまで来たことが奇跡みたいなもんだからいいんだ

60 18/10/28(日)19:42:08 No.543645498

C9プレイイン初日の初戦から戦ってるチームだしな…

61 18/10/28(日)19:42:35 No.543645659

>今年はbotの重要度があんまり高くなさそうな気はする 序盤カイサが暴れてた頃は高かったが今は序盤からガンガンゲームを決めに行くメタに変わったから…

62 18/10/28(日)19:43:21 No.543645938

C9は本来この場にいるのがおかしいレベルなんでよくやったよ

63 18/10/28(日)19:43:29 No.543645980

コーチもリコリスならいけるって判断したピックだろう ここまでの調子見てもそこを一概に責める気は起きない 結果としてヴィクター最初からBANしとけってなるけど

64 18/10/28(日)19:43:56 No.543646140

C9はQuarterfinalがアフリカ代表とじゃなかったら分からなかったしなぁ

65 18/10/28(日)19:44:17 No.543646261

リコリスの責任でもなくて結局ビクターTOPに序盤Gank1回も決められなかったチーム全体の責任でもあるし…

66 18/10/28(日)19:44:34 No.543646388

ブラケットの左右で天国と地獄すぎたな

67 18/10/28(日)19:45:30 No.543646713

最初はともかく最後のエコーは働いてたんだけどな うかつなリコールですべて吹っ飛んだ

68 18/10/28(日)19:45:34 No.543646731

アーゴッドリサンドラビクターA太郎と完全にタンクじゃないけど 固めのディーラーがTop有利取った後試合壊してくる…

69 18/10/28(日)19:45:38 No.543646750

ほんとメタがすごい勢いで動いてるよねworlds 昨日今日でヴィクとジェイスは決勝のキーのひとつに上り詰めたぞ

70 18/10/28(日)19:45:46 No.543646791

DFMといい試合してるチームがあそこまで上がれただけ奇跡だよ

71 18/10/28(日)19:46:16 No.543646992

リコール咎め3回ぐらいされてたからなぁC9 BO5で負け続けて集中力持続させるのってほんと難しい

72 18/10/28(日)19:46:54 No.543647239

未だにDFMの名前が引き合いに出されるの違和感凄くて笑う

73 18/10/28(日)19:47:09 No.543647308

コーチとリコリスしかいないチームだし…

74 18/10/28(日)19:47:19 No.543647376

3戦目は正直女装コス野郎の最初のプレイがうn…

75 18/10/28(日)19:47:39 No.543647507

短い週末だった

76 18/10/28(日)19:49:01 No.543648003

Bwipo面白いな

77 18/10/28(日)19:49:56 No.543648374

>リコリスの責任でもなくて結局ビクターTOPに序盤Gank1回も決められなかったチーム全体の責任でもあるし… topビクターなんかガンクで潰せってソロQでも言われてるのにね

78 18/10/28(日)19:50:10 No.543648451

>C9はQuarterfinalがアフリカ代表とじゃなかったら分からなかったしなぁ 難しいギャグを言うな

79 18/10/28(日)19:50:24 No.543648546

リコリス封殺したBwipoと何よりBroxahがうまかったと思うわ

80 18/10/28(日)19:50:42 No.543648675

アーゴット最強な評価に固まってきてたはずなのにさっきbanpickされなかったらな メタ変わりすぎる

81 18/10/28(日)19:50:49 No.543648714

アフリカ代表はともかくKTは本当に何があったのあれ ぼろぼろだったけど

82 18/10/28(日)19:50:52 No.543648731

Svenが何やってたのかあんまり印象に残ってない

83 18/10/28(日)19:51:27 No.543648967

>アフリカ代表はともかくKTは本当に何があったのあれ >ぼろぼろだったけど えっいい勝負してたよ

84 18/10/28(日)19:51:29 No.543648986

C9の躍進でDFMの実質順位がなんかすごいことになったからな…

85 18/10/28(日)19:51:33 No.543649022

最後までイマイチ目立たないサポートリアルグラガス

86 18/10/28(日)19:51:46 No.543649127

>Svenが何やってたのかあんまり印象に残ってない 3戦目は盾おじと組んで途中までいいピックアップしてたと思うけどそれ以外は空気すぎた

87 18/10/28(日)19:52:45 No.543649476

ビクターがそもそもアーゴットの対策案として出されたものじゃなかったっけ…

88 18/10/28(日)19:53:25 No.543649737

ビクターBANしてアー様とればいいってことじゃん!

89 18/10/28(日)19:53:32 No.543649786

>アーゴット最強な評価に固まってきてたはずなのにさっきbanpickされなかったらな >メタ変わりすぎる さっき出されてたtopビクターはアーゴット手も足も出ないからBANの必要すらないよ

90 18/10/28(日)19:53:58 No.543649956

>ビクターBANしてアー様とればいいってことじゃん! そうやってメタを回せばよかったと思うんだけどC9はそれやらんかったから…

91 18/10/28(日)19:55:08 No.543650421

ビクターBANしてアー様とればいいってことじゃん! アー様BANされてる!

92 18/10/28(日)19:55:44 No.543650646

topヘカリム見たかったなって

93 18/10/28(日)19:56:51 No.543651080

サポートはソロQでもタンクメタ? 基本ブラウムアリスターレオナあたりをピックしてりゃいいんかな

94 18/10/28(日)19:56:55 No.543651097

TheShyってもしかしてフィオラピック時以外全部勝ちきってるのか…

95 18/10/28(日)19:57:06 No.543651185

>そうやってメタを回せばよかったと思うんだけどC9はそれやらんかったから… そんな単純な話でもない 最初から誘われてふるぼっこにされてるのに対策用意してないわけがないから

96 18/10/28(日)19:57:38 No.543651363

メタの変化への対応をミスったチームから負けて行ってる感じがするな

97 18/10/28(日)19:57:48 No.543651420

フィオラの時もほぼ一人で勝ち切るところだったしな コンマで間に合わなかったけど

98 18/10/28(日)19:57:59 No.543651480

ソロQだと盾おじ牛くんはなーされて露骨につらくなった レオナはまだ強い

99 18/10/28(日)19:58:36 No.543651690

グループDが本当の死のグループだったんじゃ

100 18/10/28(日)19:59:43 No.543652100

>グループDが本当の死のグループだったんじゃ 上位2チームが飛びぬけてただけで下二つはボコボコだったし…

101 18/10/28(日)20:00:16 No.543652322

ソロQサポートは今結構バランス良い気もする ジャンナ使いの人は不満そうだけど

102 18/10/28(日)20:00:51 No.543652534

フィオラサイドレーンではジャックス並に最強を誇るけど集団戦が弱すぎてね…結局あまり好まれてはいないな

103 18/10/28(日)20:00:52 No.543652539

>>グループDが本当の死のグループだったんじゃ >上位2チームが飛びぬけてただけで下二つはボコボコだったし… つまり下2チームからすると罰ゲーム部屋に送られたってことじゃん!

104 18/10/28(日)20:01:16 No.543652695

ジャンナとかソラカが強い環境はクソ環境だからいいんだ

105 18/10/28(日)20:01:47 No.543652898

ザイラMFレーンは見たい

106 18/10/28(日)20:01:50 No.543652925

ジャンナはW上げで火力出すの楽しいし…

107 18/10/28(日)20:02:07 No.543653030

ビクター見ててとても楽しそうだけど難しいチャンプなのかな

108 18/10/28(日)20:02:35 No.543653195

>ビクター見ててとても楽しそうだけど難しいチャンプなのかな cs取らないと死

109 18/10/28(日)20:02:42 No.543653249

>ビクター見ててとても楽しそうだけど難しいチャンプなのかな レーザー出してたでしょ? アレが2種方向指定で結構面倒

110 18/10/28(日)20:03:03 No.543653372

ビクターはスキル発動にかなり癖があるから 難しいかどうかは人による

111 18/10/28(日)20:03:27 No.543653533

タイマン自体は別に難しくもないよ Gank警戒はしっかりな! 後初手コラプトで行くとCS取りにくいから精度を上げるべし

112 18/10/28(日)20:03:35 No.543653586

俺は逃げながらE撃つと自分の方向にレーザー飛ばしちゃうマン

113 18/10/28(日)20:03:51 No.543653680

ビクターのレーザースマキャで撃つとたまにとんでもないとこ飛んでくからな…

114 18/10/28(日)20:04:33 No.543653976

ヴィクはQがすごい早さでCD上がるから操作頻度がものすごく忙しいぞ そしてそのQを全力で使ってカイトするのが強いぞ

115 18/10/28(日)20:04:41 No.543654021

ビクターのQは調整して…WかEバフしてもいいから

116 18/10/28(日)20:05:15 No.543654238

NAで一番ビクター上手い人の配信よく見てるんだけど動きがほぼスクリプトで面白い

117 18/10/28(日)20:05:33 No.543654341

TOPだとQしねって感じだけど基本Q上げなの?

118 18/10/28(日)20:05:37 No.543654375

>ビクターのQは調整して…WかEバフしてもいいから プレシーズンになるから様子見しますねって発言があったらしいぞ

119 18/10/28(日)20:06:03 No.543654555

FNCに1勝しつつ大体序盤有利を築いてたEDG IGとほぼ互角の試合をしてたKT EDGと1-1でrekklesにNAで強いのはTLだけと言われてたTL CとDの5チーム以外は微妙だった説

120 18/10/28(日)20:06:57 No.543654898

TL LUL

121 18/10/28(日)20:07:41 No.543655187

NAのチームは結局細かいところがちょくちょく雑だよね…

122 18/10/28(日)20:07:45 No.543655209

今年もラストホープの名は伊達ではないことは示せたから十分

123 18/10/28(日)20:10:19 No.543656222

>TOPだとQしねって感じだけど基本Q上げなの? TOPならQ上げ 通常はE上げ

124 18/10/28(日)20:11:18 No.543656575

E上げするであろうMIDビクター自体今もうまったく見ないからなぁ 誰かの強烈なカウンターというわけでもないし…

125 18/10/28(日)20:11:55 No.543656792

G2とC9のAとBがどちらも0-3で処理されてるのはグループ格差を感じる Cは噛み付いてたのに

126 18/10/28(日)20:12:11 No.543656880

Qあげでダメージ交換を用意にしつつgank耐性あげるのはやめろ ファーストリコールまでにgankしなきゃ…

127 18/10/28(日)20:17:24 No.543658936

>公式配信映像じゃないのに公式に使われまくってる号泣カツディオン なんで泣いてんの…?

128 18/10/28(日)20:18:31 No.543659506

DFMが勝った時に嬉し泣きで号泣してたのがイイネ!された それだけ

129 18/10/28(日)20:19:04 No.543659705

フリー素材でぃおん

↑Top