ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/28(日)18:57:59 No.543630588
やっとヘルナンデスをぶっ殺したよ あんな冬山の奥に籠もりやがって… 帰るのめんどくせえじゃねえか
1 18/10/28(日)18:59:29 No.543631007
馬レース挑まれてレース中にちょっとぶつかったら木にぶつかってレース相手死んだ…
2 18/10/28(日)18:59:44 No.543631075
ロスとジャックの対面シーンがあってダメだった
3 18/10/28(日)19:00:10 No.543631223
情報量多いせいかずっとプレイしてると頭が痛くなる…
4 18/10/28(日)19:00:23 No.543631295
ハウディ
5 18/10/28(日)19:00:49 No.543631416
ダッチなんか情緒不安定じゃない?
6 18/10/28(日)19:00:52 No.543631429
縛り上げようとしたんだけど操作を誤って殺してしまった… 2回蹴っただけなのに…
7 18/10/28(日)19:01:59 No.543631784
ヘルナンデスせっかく決闘を上手く勝ったのに敵対するから殺すしかなかった もしかして投げ縄の出番だったのかな
8 18/10/28(日)19:02:15 No.543631868
>ダッチなんか情緒不安定じゃない? メンタル崩壊寸前だよ思うよ あのキャンプのメンバー大体そうだけど
9 18/10/28(日)19:02:15 No.543631869
馬で着替えやり方わからん
10 18/10/28(日)19:02:55 No.543632079
酒場イベント(2回目)の ストロングゼロ感がひどい
11 18/10/28(日)19:03:41 No.543632333
マイカ助けて即懸賞金振り込んで戻ったけど 保安官入れ替わってる…
12 18/10/28(日)19:03:54 No.543632412
名前にKが付くと思われる白装束の集団に会ったけど一度目は自身にエンチャントファイアして二度目は十字架立てようとしてまた事故ってた この人たちアホなのでは…?
13 18/10/28(日)19:03:55 No.543632419
ビルが酒場で乱闘騒ぎ起こして軒並みぶっ倒してからマップ確認したら全部死体ってなってて 違…そんなつもりじゃ…ってなった 素手で殴り倒しても気絶じゃなくて全部殺しちゃうんだ…
14 18/10/28(日)19:04:28 No.543632604
小型動物狩るのって弓以外に方法ないかな… 小型用の矢作るのめんどい…
15 18/10/28(日)19:05:08 No.543632822
ギャビーーーン! ギャビーーン! …ギャビン?
16 18/10/28(日)19:05:28 No.543632916
馬で移動中に追い剥ぎに会うと本当にキツい… 移送中の獲物を何度盗まれたことか…
17 18/10/28(日)19:05:39 No.543632967
>小型動物狩るのって弓以外に方法ないかな… >小型用の矢作るのめんどい… 狩るだけだったら馬で潰してもいいんだ 最高級の皮欲しかったらどうしよう…俺は伝説の雄鹿のアクセサリーでガチャしてるけど
18 18/10/28(日)19:05:40 No.543632972
>酒場イベント(2回目)の >ストロングゼロ感がひどい (絶対殴り合いになる流れから仲良くラインダンスするアホ共)
19 18/10/28(日)19:06:41 No.543633280
>ダッチなんか情緒不安定じゃない? その末路は1で描かれてる
20 18/10/28(日)19:06:56 No.543633366
>馬で移動中に追い剥ぎに会うと本当にキツい… 馬で戦いになるとマジキツいよね… イベント戦ならちゃんと遮蔽物のお膳立てあるからいいんだけど
21 18/10/28(日)19:07:00 No.543633389
左メニューから会話ログ出せるのやっと気がついた・・・
22 18/10/28(日)19:07:36 No.543633577
馬バトルはガンガンデッドアイ使ってガンガン蛇油飲むんだ
23 18/10/28(日)19:08:00 No.543633717
>最高級の皮欲しかったらどうしよう…俺は伝説の雄鹿のアクセサリーでガチャしてるけど リピータあたりで脳天直撃セガサターンすると綺麗な毛皮取れるぞ
24 18/10/28(日)19:08:01 No.543633722
アーサーさん動物写真家だけには何か無条件で親切な気がする スケッチ描いてるし動物好きなのかな
25 18/10/28(日)19:08:29 No.543633870
最初からずっと着てるってだけの理由でコートつけっぱだったけど 脱ぐとこれはこれでザ・ガンマンって感じの出で立ちで格好いいねぇ…
26 18/10/28(日)19:08:39 No.543633923
馬上とかの不利な勝負は尻尾巻いて逃げれば良いんだ
27 18/10/28(日)19:08:41 No.543633930
>馬で移動中に追い剥ぎに会うと本当にキツい… >移送中の獲物を何度盗まれたことか… デットアイゲージ無いなら則ヘビ油使ってデットアイで一網打尽だぞ やらなければやられるぞ
28 18/10/28(日)19:08:44 No.543633943
みんなでパーティーやったけど楽しいな・・・
29 18/10/28(日)19:09:08 No.543634053
レニー?
30 18/10/28(日)19:09:33 No.543634183
>馬上とかの不利な勝負は尻尾巻いて逃げれば良いんだ 日本男児は敵に背中見せもはん!売られた喧嘩は全て買いもす!
31 18/10/28(日)19:09:56 No.543634319
投げ縄で傷つけないように捕獲とか出来んの?
32 18/10/28(日)19:10:00 No.543634346
風呂入ってもすぐ汚れる 川の近くに住みたい
33 18/10/28(日)19:10:15 No.543634425
馬にコートを積むやり方がわかんない あと特典の銃の場所もわからない ストーリー進めるしかないのかな
34 18/10/28(日)19:10:32 No.543634495
>アーサーさん動物写真家だけには何か無条件で親切な気がする >スケッチ描いてるし動物好きなのかな 荷物コヨーテに取られてたから取り戻してやったぞ 狼を撮りたい?よしじゃあ守ってやる 馬を撮りたい?よしじゃあ馬をここまで連れてきてやる
35 18/10/28(日)19:10:34 No.543634511
「」ーサー!すごい!このベンジャミンって奴凄いよ!奇跡だ!
36 18/10/28(日)19:10:46 No.543634568
>レニー? レーニー?
37 18/10/28(日)19:10:49 No.543634594
凄まじいオートエイムとデッドアイでゴリ押しするんだよ! チーターだよアーサーは
38 18/10/28(日)19:11:11 No.543634702
>風呂 全体的にありえないくらい作りこんでるのに風呂の泡だけめっちゃ雑じゃない? すげえ気になるんだけどそんなん気にするのは風呂民族だけなんだろうか…
39 18/10/28(日)19:11:54 No.543634933
>全体的にありえないくらい作りこんでるのに風呂の泡だけめっちゃ雑じゃない? 規制って言葉をしってるかい?
40 18/10/28(日)19:11:54 No.543634934
>馬にコートを積むやり方がわかんない アジトの着替えメニューでセットに登録してからセット選択画面で詰む奴を選ぶ >あと特典の銃の場所もわからない 銃砲店で無料でもらえるのがそうだよ
41 18/10/28(日)19:12:04 No.543634977
>投げ縄で傷つけないように捕獲とか出来んの? 鹿とかは出来る兎とかワニとかは無理 バイソンは捕まえられたけど仕留めるコマンドがなかったからそのままゲシゲシ蹴り殺したら品質最悪になったな
42 18/10/28(日)19:12:13 No.543635020
オンで酒場で大宴会したいよね… GTAオンでも酔っぱらうと視界グニャグニャになったり 飲み過ぎるとぶっ倒れて遠い場所で目覚めたりするけど RDオンはもっとひどいことになってくれそうだ
43 18/10/28(日)19:12:17 No.543635036
>小型動物狩るのって弓以外に方法ないかな… >小型用の矢作るのめんどい… 夕方頃にここで教えてもらったけどヴァーミントンライフルがいいよ
44 18/10/28(日)19:12:19 No.543635044
去勢牛がいる場所偶然見つけられた…
45 18/10/28(日)19:12:41 No.543635166
ハビアっていいやつだよな
46 18/10/28(日)19:12:50 No.543635220
>>馬にコートを積むやり方がわかんない >アジトの着替えメニューでセットに登録してからセット選択画面で詰む奴を選ぶ >>あと特典の銃の場所もわからない >銃砲店で無料でもらえるのがそうだよ 親切にありがたい…早速店にいってみるよ
47 18/10/28(日)19:12:53 No.543635236
焚き火に当たってる見知らぬおっさんにウイスキー渡したら死んだ…
48 18/10/28(日)19:12:55 No.543635244
>>レニー? >レーニー? レミー!
49 18/10/28(日)19:13:00 No.543635277
>ハビアっていいやつだよな 1をやってると複雑な気持ちになる…
50 18/10/28(日)19:13:02 No.543635288
投げ縄装備時に近距離で攻撃するとタックルかましてから捕縛できるのね
51 18/10/28(日)19:13:20 No.543635377
ミッションが精子問わずの危険地帯のみになっちゃった どうすればいいの…
52 18/10/28(日)19:13:35 No.543635459
>全体的にありえないくらい作りこんでるのに風呂の泡だけめっちゃ雑じゃない? 現代みたいにきめ細かい泡の石鹸なんてないだろうからあんなものなのでは 熱したフライパンに落としたバターから出る泡みたいなものだと思えば良いんだ
53 18/10/28(日)19:13:39 No.543635481
>焚き火に当たってる見知らぬおっさんにウイスキー渡したら死んだ… この世界の人間ってGTA以上にか弱い生き物過ぎない…!?
54 18/10/28(日)19:14:01 No.543635580
グレーッグ!!1
55 18/10/28(日)19:14:11 No.543635635
>ミッションが精子問わずの危険地帯のみになっちゃった >どうすればいいの… そういうミッションだからそのまま行きなさい
56 18/10/28(日)19:14:17 No.543635666
(唐突なラインダンス)
57 18/10/28(日)19:14:36 No.543635745
伝説のアクセサリー作ったけどこれどこで装備するんだ…
58 18/10/28(日)19:14:41 No.543635765
風呂入らずにいたらババアに怒られた上に25ドルもとられた…
59 18/10/28(日)19:15:12 No.543635947
馬だろうと地上だろうとL3とR3押して頭にマーキングしたら勝手にお金になってくれない?
60 18/10/28(日)19:15:21 No.543635998
腕怪我した奴病院に連れてったら切断するとこ観れた… そんなとこまで作り込んでるのか…
61 18/10/28(日)19:15:25 No.543636015
保安官だ!
62 18/10/28(日)19:15:27 No.543636027
ようやく釣り人発見殺害釣竿ゲットしたのにルアーや餌のロック解禁されてないってどういうことなの!
63 18/10/28(日)19:15:50 No.543636149
まだチャプター2でのんびり進めてるんだけど チャプター2のクリア条件って今あるクエスト全部クリアすればいいの? それとも一定の募金額達成とか?
64 18/10/28(日)19:15:58 No.543636200
ずっと馬車襲って売っぱらう事しかしてない 他に楽しいお金稼ぎないかな
65 18/10/28(日)19:17:09 No.543636602
これそこら辺の民家ってアイテム強奪とかしても一定時間経てば復活するのだろうか
66 18/10/28(日)19:17:25 No.543636682
道行く人をふんじばってそのまま放置する妖怪になってる
67 18/10/28(日)19:17:46 No.543636777
山で金庫いじってる鹿が居たから開けたの見計らって挨拶して寝てもらったよ 副収入おいしい
68 18/10/28(日)19:17:56 No.543636821
>ようやく釣り人発見殺害釣竿ゲットしたのにルアーや餌のロック解禁されてないってどういうことなの! まともな方法で入手しろや!
69 18/10/28(日)19:18:10 No.543636903
助けてくれクーガーだ!(スペイン語)の叫びを聞きつけて走って行ったら クーガーに怯えた乗り換えたばかりの愛馬がウイリーして俺を振り落とし 拳銃しかない丸腰スタイルで正面からクーガーに襲われて何もしないまま殺された…
70 18/10/28(日)19:18:15 No.543636926
>日本男児は敵に背中見せもはん!売られた喧嘩は全て買いもす! お前はアメリカ人だろうが!
71 18/10/28(日)19:18:25 No.543636980
>他に楽しいお金稼ぎないかな 銀行って知ってる?銃を向けるとお金くれる場所なんだけど あそこで稼ぐとすごい儲かるよ!
72 18/10/28(日)19:18:34 No.543637015
su2681896.mp4 オーノー
73 18/10/28(日)19:18:54 No.543637142
「助けて!」って道のど真ん中遮った女を間違えて轢いてしまったが俺は悪くねぇ!
74 18/10/28(日)19:19:13 No.543637256
>道行く人をふんじばってそのまま放置する妖怪になってる 何の目的でそんな事を…?
75 18/10/28(日)19:19:36 No.543637376
たまたま見かけた農場の納屋に入ったら既に死体があったんだが…これは先客が居たってことでいいのかな?
76 18/10/28(日)19:19:36 No.543637381
>「助けて!」って道のど真ん中遮った女を間違えて轢いてしまったが俺は悪くねぇ! アメリカの死因1位と2位を知ってるか?
77 18/10/28(日)19:19:41 No.543637403
バレンタインの酒場で受けるサブクエって四人のガンマン倒した後どこで報告すればいいの?
78 18/10/28(日)19:20:12 No.543637556
だけ…だライオンー!
79 18/10/28(日)19:20:25 No.543637616
どこから犯罪判定されるのか分からない…
80 18/10/28(日)19:20:54 No.543637824
ねぇ帳簿みたらこれまともにお金入れてるのアーサーだけ…
81 18/10/28(日)19:21:41 No.543638083
今回遮蔽物によってはカバーしてもぴったり背中つけるわけじゃなくしゃがみ込むだけだから ただしゃがんでるのかカバーできてるのかわからず不安になるぜ
82 18/10/28(日)19:21:45 No.543638109
>ねぇ帳簿みたらこれまともにお金入れてるのアーサーだけ… 俺はそっと帳簿を閉じしばらくゆるキャンして罠師に貢生活をした
83 18/10/28(日)19:21:49 No.543638135
ダッチは割とああ見えて演説のテキスト用意してリハーサルしたりしてるみたいだから頑張ってると思うよ でもそろそろ足洗って西で新しい人生送っても良いんじゃないかな…
84 18/10/28(日)19:22:56 No.543638526
お医者さんの奥のコルム一味からの強盗ってどうすりゃいいんだろ ぶっ殺したら保安官がすっ飛んでくるんだけど…スマートに終わらせられないのか
85 18/10/28(日)19:22:58 No.543638547
>ねぇ帳簿みたらこれまともにお金入れてるのアーサーだけ… そしてビルはくすねる
86 18/10/28(日)19:23:00 No.543638552
アーサーくん男の中の男なのはわかったからお腹空いたらお腹空いたって言って だまっていやそーな顔するのやめて
87 18/10/28(日)19:23:00 No.543638555
前作であった馬が自動で走る機能なんでなくしたんだろう あれがないと馬上での撃ち合いがつらい
88 18/10/28(日)19:23:01 No.543638557
>ねぇ帳簿みたらこれまともにお金入れてるのアーサーだけ… ダッチのテントもっと豪華にすればみんなもっとお金入れてくれるはずだし!
89 18/10/28(日)19:23:03 No.543638576
>でもそろそろ足洗って西で新しい人生送っても良いんじゃないかな… 現金輸送船襲って15万ドル強奪とかしたクソ野郎がいまさら逃げられるとでも?
90 18/10/28(日)19:23:14 No.543638642
>でもそろそろ足洗って西で新しい人生送っても良いんじゃないかな… それができなかって壊れたから1の末路があるんだよ 1やったことない人やっぱ結構おおいね
91 18/10/28(日)19:23:24 No.543638684
懸賞金どうやって払うの・・・
92 18/10/28(日)19:23:33 No.543638741
ゆっくりバレンタインを馬で闊歩してたら駄犬が急に馬の足元に潜り込んで踏まれてキャンキャン行ったと思ったら調査中になった! 俺が悪いのか!?って思ってたらお咎めなしになった まだこの国にも理性というものがあったらしい
93 18/10/28(日)19:23:45 No.543638815
アーサーはこんなにエイムの腕あって動物狩り放題なんだからこんな奴らからはさっさと縁を切るべきだと思う
94 18/10/28(日)19:23:55 No.543638860
>懸賞金どうやって払うの・・・ 手紙のマークの郵便局に行って支払う
95 18/10/28(日)19:23:55 No.543638864
>懸賞金どうやって払うの・・・ 郵便局の職員にすいませーん自分の懸賞金払いたいんですけどーと話しに行く
96 18/10/28(日)19:24:10 No.543638952
>>ねぇ帳簿みたらこれまともにお金入れてるのアーサーだけ… >そしてビルはくすねる 隣でみてたけどやっぱあれくすねてたのか
97 18/10/28(日)19:24:18 No.543638995
>前作であった馬が自動で走る機能なんでなくしたんだろう >あれがないと馬上での撃ち合いがつらい 馬の当たり判定というかそこら辺細かくしたからAIがカバーしきれなくなってるとかじゃねーかな… 道端の小物多すぎんよー
98 18/10/28(日)19:24:18 No.543638999
借金取り立てってどこまでやっていいのかわからなくて 金ないなら家の物持ってくよって貴金属を借金分取ってキャンプ帰れって言われたけど 納屋見たら芦毛のおうまさん居たからついでに貰ってきちゃったけどいいよね
99 18/10/28(日)19:24:41 No.543639126
白馬のノコタを捕まえたんだけどいいねこの子 めっちゃはやい
100 18/10/28(日)19:24:50 No.543639186
>手紙のマークの郵便局に行って支払う お手軽すぎるなわかった・・
101 18/10/28(日)19:24:58 No.543639250
>お医者さんの奥のコルム一味からの強盗ってどうすりゃいいんだろ >ぶっ殺したら保安官がすっ飛んでくるんだけど…スマートに終わらせられないのか 顔隠して投げナイフで全員殺しても保安官すぐ来たしサッと殺してテーブルの上の金と銃もらって撃たれながら逃げるのが最適解かなって
102 18/10/28(日)19:25:08 No.543639318
>アーサーはこんなにエイムの腕あって動物狩り放題なんだからこんな奴らからはさっさと縁を切るべきだと思う 一味は家族だから…
103 18/10/28(日)19:25:19 No.543639371
>郵便局の職員にすいませーん自分の懸賞金払いたいんですけどーと話しに行く これ局員に本人だと思われないのかな…
104 18/10/28(日)19:25:27 No.543639410
おかしい…バレンタインじゃそのへんのやつらを口汚く挑発して殴り合いの喧嘩になっても誰も気にしないのに なんか東のほうのちゃんとした街だと治安騒乱とかそんな犯罪扱いされた挙句退去しろといわれた…
105 18/10/28(日)19:25:28 No.543639418
馬乗ってよそ見してたら 木にぶつかったわ…
106 18/10/28(日)19:25:35 No.543639454
早くオンでやりたいな~
107 18/10/28(日)19:26:21 No.543639752
>早くオンでやりたいな~ 「」ーサーとオンとか不穏なことにしかならなさそうだ
108 18/10/28(日)19:26:29 No.543639799
>借金取り立てってどこまでやっていいのかわからなくて >金ないなら家の物持ってくよって貴金属を借金分取ってキャンプ帰れって言われたけど >納屋見たら芦毛のおうまさん居たからついでに貰ってきちゃったけどいいよね いいいい 殺されないだけ優しいよお前さんは
109 18/10/28(日)19:26:30 No.543639803
>これ局員に本人だと思われないのかな… 大丈夫局員は懸賞金さえ払えばどうでもいいって扱いしてくれるから
110 18/10/28(日)19:26:49 No.543639903
東の方凄い治安だよね 女のケツ2分くらい付け回してたら執行官に追い掛け回された
111 18/10/28(日)19:27:09 No.543639978
1のオンは挨拶代わりに銃弾が飛び交うかなりファンキーな世界だったそうだな
112 18/10/28(日)19:27:15 No.543640007
>殺されないだけ優しいよお前さんは こいつゴチャゴチャうるせえなって 拳銃のグリップで殴って殺しちゃった俺へのヘイトスピーチきたな…
113 18/10/28(日)19:27:24 No.543640064
>顔隠して投げナイフで全員殺しても保安官すぐ来たしサッと殺してテーブルの上の金と銃もらって撃たれながら逃げるのが最適解かなって だよね近接ナイフで全員サクサクしてもバレたよ
114 18/10/28(日)19:27:24 No.543640065
>>ねぇ帳簿みたらこれまともにお金入れてるのアーサーだけ… >そしてビルはくすねる もうあいつぶっ殺しちまおうぜ
115 18/10/28(日)19:27:31 No.543640101
>>でもそろそろ足洗って西で新しい人生送っても良いんじゃないかな… >それができなかって壊れたから1の末路があるんだよ それは分かってるんだけど割と前作だと急に出てきたイメージ有ったのと薄汚くてなんとも思わなかったから間近で交流してメンタルやられてるのを見るとおつらい…
116 18/10/28(日)19:27:36 No.543640135
誰も聞いてないキャンプで演説始めるダッチには参るね… 聞いてるやついた…キーランお前…
117 18/10/28(日)19:27:40 No.543640167
これ西部劇シュミレーターな気がしてきた
118 18/10/28(日)19:28:08 No.543640340
オン? まず挨拶代わりに火炎瓶だろ?
119 18/10/28(日)19:28:09 No.543640348
キーラン良いキャラしてるけどいつか裏切りそう
120 18/10/28(日)19:28:10 No.543640351
亀を崇めよ
121 18/10/28(日)19:28:19 No.543640405
PKマンだらけなのはロックスターゲーの伝統にござる
122 18/10/28(日)19:28:27 No.543640442
>誰も聞いてないキャンプで演説始めるダッチには参るね… >聞いてるやついた…キーランお前… キーランは今のダッチしか知らないし新参だからボスのご機嫌取らないと
123 18/10/28(日)19:28:27 No.543640443
キーランいいやつだよね
124 18/10/28(日)19:28:48 No.543640551
裏切ったら今度こそちんちん切るぞされそう
125 18/10/28(日)19:28:49 No.543640553
そんなことより早く有価証券うっぱらってよ!
126 18/10/28(日)19:29:09 No.543640661
キャラ造形まで凄くリアリティを感じる アーサーがちょっと格好良すぎるぐらいで(酔っぱらいながら
127 18/10/28(日)19:29:20 No.543640739
>1のオンは挨拶代わりに銃弾が飛び交うかなりファンキーな世界だったそうだな 狙撃が失敗したからフレンドリーに挨拶する! 無法者なんてそれでいいんdパァンパァンパァン
128 18/10/28(日)19:29:28 No.543640774
>キーランいいやつだよね アーサーはもうちょっと人当たりみたいなの見習うべき お前この世に嫌いな人間しかいないんじゃねえの…
129 18/10/28(日)19:29:45 No.543640865
火炎瓶で他人のゆるキャンに火をつけるの本当に楽しい NPCは割と超視界で気付いてくるけどオンだったらけっこう背後取れそうでヤバイ
130 18/10/28(日)19:29:50 No.543640902
前作のダッチは服もボロボロでみすぼらしかったからこんなのがボスやってたギャングなんてどうせろくでもないんだろうなと思ってたよ
131 18/10/28(日)19:30:15 No.543641090
1の頃は車が走ってた気がするんだけど車の実用化はもう少し先なのかな たった10年でここまで変わるのか
132 18/10/28(日)19:30:18 No.543641104
助けを求めるふりした馬泥棒に遭って感動したよ 即デッドアイ投げ縄して殴り殺した
133 18/10/28(日)19:30:22 No.543641126
ストロベリーの懸賞金どうしたもんかと思ったけど 保安官事務所で体当たりとかで騒ぎ起こして 赤くなったら素手で相手に話しかければ自首の選択肢出るんだね… 手持ちの金無くすだけで放り出されるからどういうことなの司法制度…
134 18/10/28(日)19:30:25 No.543641140
>お前この世に嫌いな人間しかいないんじゃねえの… 互いに嫌ってるマーストンさんとの関係がまだマシな方に見える…
135 18/10/28(日)19:30:59 No.543641331
>前作のダッチは服もボロボロでみすぼらしかったからこんなのがボスやってたギャングなんてどうせろくでもないんだろうなと思ってたよ 昔はこんなに立派だったんだなぁ…って思ったよ 同時にマーストンさんそんな理由かよ顔の傷!ってなった
136 18/10/28(日)19:31:13 No.543641424
キーランはハビエにおめえ監視してるからなっていじめられてた
137 18/10/28(日)19:31:15 No.543641440
ダッチは1での顛末を知るユーザーを曇らせるために 上げに上げてるような気がしてならないんですけどR☆さん…?
138 18/10/28(日)19:31:37 No.543641577
法など無い
139 18/10/28(日)19:31:49 No.543641645
マーストンさんとは良い距離感だよね 仲いいんだか悪いんだかわかんない兄弟って感じがする
140 18/10/28(日)19:31:53 No.543641660
マイカとビルを早急に追い出すべきだった
141 18/10/28(日)19:32:04 No.543641721
帳簿見たら寄附してるのマーストンとマイカしかいなくて意外というか マイカお前一応入れてんだな…50セントだけど…
142 18/10/28(日)19:32:37 No.543641932
メタスコアとか前評判とかの持ち上げっぷりがすごいから買ったんだけど これ万人を楽しませるゲームじゃないなどうしよう... このゲームを全否定するつもりは全く無いけど色々と凄く納得いかない...
143 18/10/28(日)19:32:44 No.543641976
マーストンさんは公式のキャラ紹介でもダッチとアーサーが最も目をかける存在と書かれてるからな
144 18/10/28(日)19:32:44 No.543641977
えっもしかして序盤の雪山で顔面怪我してたのってマーストンさんなの!??
145 18/10/28(日)19:32:45 No.543641985
帳簿の存在すら知らないメンバーもいるからな
146 18/10/28(日)19:32:51 No.543642011
マイカ助けに行って300ドル懸賞金払ってお金なくなった…
147 18/10/28(日)19:32:55 No.543642028
ダッチも最期はあの糞みたいな雪山に逃亡するのかと思うとね…
148 18/10/28(日)19:33:12 No.543642133
山のてっぺんでキャンプして遊んでたら辺な強盗みたいなやつに襲われて邪魔されたから 手足千切って山から転がす遊びしてたら姉ちゃんに見られててすごく心配された…
149 18/10/28(日)19:33:13 No.543642143
>アーサーはもうちょっと人当たりみたいなの見習うべき >お前この世に嫌いな人間しかいないんじゃねえの… 身内にすら悪態つくからなこいつ… 日記読んだら仲間のことは悪く書いてなくていい年してこいつさぁ…
150 18/10/28(日)19:33:16 No.543642172
su2681919.jpg 当時のニューヨークはこんななのか…
151 18/10/28(日)19:33:19 No.543642181
銃を使っちゃダメよなエリアで逃げるミッションの時に滅多撃ちで死んでしまった ハビアは追っ手が来たなら撃てって言ってたけど銃を構えられないんですけおおおお
152 18/10/28(日)19:33:22 No.543642199
帳簿にお金入れないのはショーンだよ
153 18/10/28(日)19:33:27 No.543642228
>1の頃は車が走ってた気がするんだけど車の実用化はもう少し先なのかな >たった10年でここまで変わるのか いやもう実用化はとっくにされてるんだよ ただまだ貴族の趣味程度で大衆化には至ってなくて そうなる要因として大きいのがこのアーサーたちが不要になっていくアメリカの時代変遷に伴ったものなんだ
154 18/10/28(日)19:33:55 No.543642387
アーサーはいないときに誉めたりするしツンデレだよ でもマイカはクソ
155 18/10/28(日)19:34:15 No.543642529
>えっもしかして序盤の雪山で顔面怪我してたのってマーストンさんなの!?? 左様 最初あんまりにあんまりすぎてジョンって名前言ってるのにぜんぜん気づかなかった
156 18/10/28(日)19:34:18 No.543642546
>su2681919.jpg やっぱもう文明に屈しようよ!
157 18/10/28(日)19:34:18 No.543642548
>アーサーはもうちょっと人当たりみたいなの見習うべき >お前この世に嫌いな人間しかいないんじゃねえの… まあ周りがクズばかりだから…
158 18/10/28(日)19:34:25 No.543642603
>アーサーはいないときに誉めたりするしツンデレだよ >でもショーンはクソ
159 18/10/28(日)19:34:32 No.543642655
>su2681919.jpg なこ にん
160 18/10/28(日)19:34:37 No.543642698
>アーサーはいないときに誉めたりするしツンデレだよ 悪態つきつつもちゃんとキーランにお礼をいうのがあざといと思ったよ…
161 18/10/28(日)19:34:47 No.543642769
>マイカ助けに行って300ドル懸賞金払ってお金なくなった… ちゃんとマイカも反省してお詫びとして一緒にお金稼ごうぜってミッション起こすから許してあげて
162 18/10/28(日)19:34:53 No.543642787
アーサーはダッチの右腕的な存在なのに使いっ走りにされすぎ
163 18/10/28(日)19:35:00 No.543642822
ギャングなのにお互いミスター呼びなの気取ってる感じがして好き
164 18/10/28(日)19:35:11 No.543642882
このゲーム間違いなくオンの方が楽しいよね
165 18/10/28(日)19:35:24 No.543642958
1人のときは善人プレイしてるけどミッションで馬鹿騒ぎするのすげー楽しい
166 18/10/28(日)19:35:24 No.543642962
ジャック可愛いよね…釣りでわんだ
167 18/10/28(日)19:35:33 No.543643012
釣りはどこで出来るんだろ釣り師殺してみたけど駄目だった
168 18/10/28(日)19:36:02 No.543643185
>これ万人を楽しませるゲームじゃないなどうしよう... >このゲームを全否定するつもりは全く無いけど色々と凄く納得いかない... 西部劇シミュレーターってのを宣伝でもっと推すべき
169 18/10/28(日)19:36:04 No.543643194
>やっぱもう文明に屈しようよ! 数年後には日露戦争だからな 西部なんて100年以上文明遅れた野蛮人の集まりだよ
170 18/10/28(日)19:36:12 No.543643240
>いやもう実用化はとっくにされてるんだよ >ただまだ貴族の趣味程度で大衆化には至ってなくて >そうなる要因として大きいのがこのアーサーたちが不要になっていくアメリカの時代変遷に伴ったものなんだ はぁー! ほんとすげぇゲームだなこれ
171 18/10/28(日)19:36:16 No.543643274
>釣りはどこで出来るんだろ釣り師殺してみたけど駄目だった 野蛮すぎる…
172 18/10/28(日)19:36:33 No.543643383
オンライン酒場で宴会して殺し合いに発展するのが楽しみですよ私は
173 18/10/28(日)19:36:35 No.543643402
チャプター2もチュートリアルみたいなもんだからどんどん進めなさる
174 18/10/28(日)19:36:35 No.543643405
ジャックきっと利口に育って将来は学者とかにでもなるんだろうなー!
175 18/10/28(日)19:36:44 No.543643459
スタートボタン長押しで一発で地図開けるんだね… スタートボタン→マップの手間に地味にもやもやしてたからこれはありがたい…
176 18/10/28(日)19:36:44 No.543643462
なんですぐ殺すの…
177 18/10/28(日)19:36:44 No.543643467
10年後はT型フォードが初年度から1万台も販売されて大ブームになる それまではフランスで年間1500台作ってすごいと言われてた
178 18/10/28(日)19:36:47 No.543643491
この頃はもうニューヨークではビルが建ち 日本では力道山の空手チョップに国民が湧き ソ連がロケット作ってるような時代らしいな…
179 18/10/28(日)19:36:53 No.543643519
保安官に賞金首渡してちょっと事務所見物してたら突然切れて懸賞金かけられた やっぱり保安官なんてクソだな!
180 18/10/28(日)19:37:06 No.543643606
>ジャックきっと利口に育って将来は学者とかにでもなるんだろうなー! 父親の仇を殺し! ついでに仇の嫁と弟もぶっ殺す! 西部なんてそれでいいんだよ…
181 18/10/28(日)19:37:16 No.543643651
>なんですぐ死ぬの…
182 18/10/28(日)19:37:49 No.543643846
○○は突然キレた が日常
183 18/10/28(日)19:37:56 No.543643894
>この頃はもうニューヨークではビルが建ち >日本では力道山の空手チョップに国民が湧き >ソ連がロケット作ってるような時代らしいな… まだ一次大戦も始まってねえよ!
184 18/10/28(日)19:38:01 No.543643909
体力とデッドアイ強壮剤ガブ飲みで大抵なんとかなるね
185 18/10/28(日)19:38:01 No.543643912
日本の年代100ぐらい間違えてるだろ!
186 18/10/28(日)19:38:09 No.543643956
いいか「」ーサー…人は銃で撃たれたら普通は死ぬんだ
187 18/10/28(日)19:38:12 No.543643967
>このゲームを全否定するつもりは全く無いけど色々と凄く納得いかない... GTAみたいなもんだからストリーモードはチュートリアルみたいなもんでオンになって友達とやり始めてからが本番みたいな感じ
188 18/10/28(日)19:38:13 No.543643974
しかしこのゲーム本当にリアルっていうか ちゃんと朝になると鳥がめっちゃ鳴くようになるのね
189 18/10/28(日)19:38:15 No.543643988
殴った程度で死なないでほしいよね… 良心が痛むよ…
190 18/10/28(日)19:38:34 No.543644090
>体力とデッドアイ強壮剤ガブ飲みで大抵なんとかなるね バレンタインで騒ぎ起こすイベントで無限湧きする執行官もそのおかげで50人くらいは眠ってもらったわ
191 18/10/28(日)19:38:38 No.543644115
アーサーもまさかジャックがこの後親の仇の顔面や金玉にありったけの銃弾ぶち込んで そのまま背後の川まで吹き飛ばして流していくようなキャラになるなんて思ってもないだろうな
192 18/10/28(日)19:38:48 No.543644162
>このゲーム間違いなくオンの方が楽しいよね アクションもストーリーは割とシチュエーション満点だからオフ楽しめないとオンも変わらんと思うよ そっち不満あるなら操作性だろうし
193 18/10/28(日)19:38:48 No.543644168
>いいか「」ーサー…人は銃で撃たれたら普通は死ぬんだ えっ…俺何発か撃たれてもちょっと薬飲めば治るけど…
194 18/10/28(日)19:38:53 No.543644213
>10年後はT型フォードが初年度から1万台も販売されて大ブームになる 1の方の終盤でフォード出したりオートマの拳銃出してくるのは分かりやすく時代の終わりの暗喩だよね それらが滅びの予兆だったと分かるとすこし切なくなる
195 18/10/28(日)19:38:59 No.543644242
ねえマイカ助けるためにストロベリーが あと250ドルの賞金どうすれば
196 18/10/28(日)19:39:13 No.543644349
>体力とデッドアイ強壮剤ガブ飲みで大抵なんとかなるね というかそれしないとあっさり死ぬ
197 18/10/28(日)19:39:23 No.543644409
>>早くオンでやりたいな~ >「」ーサーとオンとか不穏なことにしかならなさそうだ 操作ミスから始まる銃撃戦
198 18/10/28(日)19:39:24 No.543644414
しっこうかんさんあたまうったらねちゃうみたい
199 18/10/28(日)19:39:36 No.543644478
>ついでに仇の嫁と弟もぶっ殺す! 俺のジャックは殺してないよ!
200 18/10/28(日)19:39:45 No.543644543
>スタートボタン長押しで一発で地図開けるんだね… >スタートボタン→マップの手間に地味にもやもやしてたからこれはありがたい… コンパニオンアプリ入れると尚楽ちんだぞ
201 18/10/28(日)19:40:02 No.543644700
>それらが滅びの予兆だったと分かるとすこし切なくなる ワイルドバンチも最後コルトのオートマチック手に入れてそれで戦うんだよな…
202 18/10/28(日)19:40:12 No.543644776
>俺のジャックは殺してないよ! 理知的過ぎる… 居場所を聞き出したら蜂の巣にしたよ…
203 18/10/28(日)19:40:20 No.543644826
>ねえマイカ助けるためにストロベリーが >あと250ドルの賞金どうすれば まず馬車を奪います
204 18/10/28(日)19:40:22 No.543644845
キャンプして朝目覚めたら近くに豚が来てて頭撃っておはようの挨拶さ
205 18/10/28(日)19:40:31 No.543644920
ストーリー上で賞金首になったらそれをチャラにしておまけが来るほどのお金も貰えるから進めるんだ 日頃の行いは知らん
206 18/10/28(日)19:40:36 No.543644962
>あと250ドルの賞金どうすれば 上に書いてある自首でもいいよ 手持ちの金は寄付でもしておこう
207 18/10/28(日)19:40:43 No.543645026
これコスチュームチェンジは自分のベッドでしかできないのかなと思ったら 馬に積んだのは馬に乗った状態で自由に一瞬で着替えられるのか…
208 18/10/28(日)19:40:53 No.543645093
>1の方の終盤でフォード出したりオートマの拳銃出してくるのは分かりやすく時代の終わりの暗喩だよね あーそういえばブラックウォータの保安官二人組み辺りのくだりでオートマチックピストル手に入ったなぁ 懐かしい
209 18/10/28(日)19:41:11 No.543645188
レニーとチャールズが一番まともな気がする
210 18/10/28(日)19:41:23 No.543645251
ストロベリー壊滅させたあとほとぼり冷めるまでほっとけば消えたりしない?
211 18/10/28(日)19:41:40 No.543645354
自首ってどうやるの?
212 18/10/28(日)19:41:57 No.543645439
>これコスチュームチェンジは自分のベッドでしかできないのかなと思ったら >馬に積んだのは馬に乗った状態で自由に一瞬で着替えられるのか… 暑さ用寒さ用犯罪用と分けておくといいぞ!
213 18/10/28(日)19:41:57 No.543645440
火炎瓶素材の油ってどの動物殺したら手に入るかな 鹿じゃないし熊?
214 18/10/28(日)19:42:14 No.543645543
>>俺のジャックは殺してないよ! >理知的過ぎる… >居場所を聞き出したら蜂の巣にしたよ… 復讐の連鎖を断ち切るのは大事だからな…
215 18/10/28(日)19:42:16 No.543645553
チャールズがミッションにいる時の安心感いいよね…
216 18/10/28(日)19:42:21 No.543645588
選択肢多いけど R2が軽くて弾が飛ぶ
217 18/10/28(日)19:42:31 No.543645637
ハビア結構好きなんだけど10年後はイイトコ無しって聞いて信じられねえ
218 18/10/28(日)19:42:32 No.543645646
>ストロベリー壊滅させたあとほとぼり冷めるまでほっとけば消えたりしない? 何十人も殺す極悪犯罪人を世の中に解き放っておいて何を都合のいいことを
219 18/10/28(日)19:42:36 No.543645663
ちょっと高台からジャンプしたら馬が瀕死してごめんね・・・
220 18/10/28(日)19:42:36 No.543645667
雰囲気は最高だけど もうちょっとだけでも諸動作をてきぱきと動いて欲しい
221 18/10/28(日)19:42:59 No.543645792
>復讐の連鎖を断ち切るのは大事だからな… だからこうして復讐相手の一家を全員殺す そうすれば連鎖は終わるのだ…
222 18/10/28(日)19:43:16 No.543645900
>あと250ドルの賞金どうすれば ストーリー進めるとそこそこお金貰えるから頑張って返済!
223 18/10/28(日)19:43:21 No.543645937
キャンプで食糧寄付するのって意味あんのかなコレ
224 18/10/28(日)19:43:22 No.543645945
個人的にデッドアイはワンタッチでやりたかったな いちいち銃抜いて警戒されてから使っても遅いのよ
225 18/10/28(日)19:43:28 No.543645975
トレジャーハンターから買った地図が全く分からん…
226 18/10/28(日)19:43:34 No.543646010
>ハビア結構好きなんだけど10年後はイイトコ無しって聞いて信じられねえ あのビルがギャングのボスになってたりもするぞ!
227 18/10/28(日)19:43:48 No.543646089
>雰囲気は最高だけど >もうちょっとだけでも諸動作をてきぱきと動いて欲しい 色々なレスポンチ良かったら かなり快適になると思う
228 18/10/28(日)19:43:48 No.543646096
バンダナとか処刑マスクって効果の違いあるんだろうか
229 18/10/28(日)19:43:54 No.543646127
Kkkぽい集団の集会を見つけて見学してたら勝手にエンチャントファイアして死んだ…
230 18/10/28(日)19:44:01 No.543646166
>ハビア結構好きなんだけど10年後はイイトコ無しって聞いて信じられねえ 田舎でつまらん権力を誇示してるビルと耄碌して時代に取り残されたダッチよりは 旧友のために力を貸したと見えるだけマシだ
231 18/10/28(日)19:44:03 No.543646178
これコンパニオンすごい便利だね でもバッテリーのヘリもすごいね…
232 18/10/28(日)19:44:07 No.543646199
ハビアダメダメになるの!?
233 18/10/28(日)19:44:07 No.543646205
金策には馬車強奪して売るのが良いって言うけど 強奪地点近くに馬を置いた後にどう回収するといいんです?
234 18/10/28(日)19:44:08 No.543646211
>火炎瓶素材の油ってどの動物殺したら手に入るかな >鹿じゃないし熊? 豚 あと他にもいるけど足りない素材にカーソルすれば説明の欄に何から入手できるか書いてるぞ「」じさん
235 18/10/28(日)19:44:35 No.543646394
マーストンさんこんなことばっかしてるから1であんな目に合うんだよ…
236 18/10/28(日)19:44:44 No.543646453
冷静に考えたら牢屋からギャング脱獄させたり街中で 銃撃戦繰り広げて250ドルで許してくれるのは良心的
237 18/10/28(日)19:44:45 No.543646458
レスポンチとリアルなモーションはトレードオフだから仕方ないね… あのグラフィックでゲームっぽい動きしたら一発で浮くし
238 18/10/28(日)19:44:58 No.543646536
>バンダナとか処刑マスクって効果の違いあるんだろうか 同じの使うと覚えられるからローテしてる
239 18/10/28(日)19:44:59 No.543646546
久しぶりに雪山に戻ってみたらグリズリーやらハイイロオオカミやらが襲ってきて戦慄した お前ら今までこんなところで潜伏してたんか
240 18/10/28(日)19:45:20 No.543646661
>火炎瓶素材の油ってどの動物殺したら手に入るかな >鹿じゃないし熊? ヒリ狩っても入手できた気がする
241 18/10/28(日)19:45:31 No.543646719
1でマーストンさんがダッチ達を殺したのは覚えてるけどそれぞれどんなやつだったかは流石に覚えてない
242 18/10/28(日)19:45:32 No.543646720
>銃撃戦繰り広げて250ドルで許してくれるのは良心的 そういやそうだな…大量に法執行官ころころしてるし
243 18/10/28(日)19:45:42 No.543646773
そういや2の時代だとまだBOIも無いんだったね 本当に時代が終わりかけてるんだな
244 18/10/28(日)19:45:46 No.543646793
>同じの使うと覚えられるからローテしてる そんなのあるの!!?
245 18/10/28(日)19:45:52 No.543646830
ダメダメというか出てきてあっさり退場する メヒコのクズ野郎どもに比べて薄味すぎる
246 18/10/28(日)19:45:53 No.543646837
>冷静に考えたら牢屋からギャング脱獄させたり街中で >銃撃戦繰り広げて250ドルで許してくれるのは良心的 何殺っても金払えば釈放されるとかそのへんの価値観が前時代感あるよね
247 18/10/28(日)19:45:58 No.543646860
戸棚あけたりするのやたら時間かかるとことか アイテムの判定なんかシビアなとことか 走りたいとこではしれないとことか いろいろとうーんとなるとこはある
248 18/10/28(日)19:45:58 No.543646862
>ハビアダメダメになるの!? ダッチほど壊れてないよ メキシコ革命家になってる
249 18/10/28(日)19:46:00 No.543646869
本当に高々100年ちょい前なのかってくらいには野蛮な世界だ
250 18/10/28(日)19:46:04 No.543646888
ハビアってあいつか メキシコでビル逃がすために雑魚みたいに死んだあいつか… マジかよ…お前のこと好きだったのに…
251 18/10/28(日)19:46:08 No.543646927
>金策には馬車強奪して売るのが良いって言うけど >強奪地点近くに馬を置いた後にどう回収するといいんです? 馬車乗ってる状態で口笛吹くと馬付いてくるよ 適当な馬ゲットしたときもこれでいける
252 18/10/28(日)19:46:13 No.543646961
ウエスタンなんですけど早打ち感はないんですね 蛇油でクロノスタシスもどきやって撃つ
253 18/10/28(日)19:46:14 No.543646970
おれじゃない あのバカがやった しね! すんだこと
254 18/10/28(日)19:46:18 No.543647003
>銃撃戦繰り広げて250ドルで許してくれるのは良心的 一応現在の貨幣価値だと7500ドルぐらいです… いやそれでも良心的だけど!
255 18/10/28(日)19:46:33 No.543647105
山小屋に入ったらババアに失礼な対応されたので縛り上げて押し込み強盗することにした そののち明らかに有名なギャング達の母親っぽいし地下室にセミオートショットガンあるしで やべぇよ…やべぇよ…
256 18/10/28(日)19:46:34 No.543647111
過去のガンマンに会いに行くやつやってるけどこいつら強くない?
257 18/10/28(日)19:46:37 No.543647139
マイカ助けた後こくじんと独自の言語家族襲撃したけど 宝じゃなくてうまく飛び乗った二階に50ドル二束と宝石袋があったぞ
258 18/10/28(日)19:46:52 No.543647228
泥棒して戸棚閉めておかないとバレるのはリアルなんだけどそれならせめて開閉早くしてほしかった
259 18/10/28(日)19:47:07 No.543647300
>ウエスタンなんですけど早打ち感はないんですね >蛇油でクロノスタシスもどきやって撃つ 構えずR2
260 18/10/28(日)19:47:13 No.543647335
抜き撃ちがいまだにわからん ゲージ溜まったらボタン離す感じ?
261 18/10/28(日)19:47:15 No.543647359
>マイカ助けた後こくじんと独自の言語家族襲撃したけど >宝じゃなくてうまく飛び乗った二階に50ドル二束と宝石袋があったぞ 計150ドルの値打ちでうまあじ
262 18/10/28(日)19:47:19 No.543647375
>過去のガンマンに会いに行くやつやってるけどこいつら強くない? 伝説の婆がかっこよすぎる…
263 18/10/28(日)19:47:34 No.543647459
黒人ガンマンと決闘したときに銃撃ち落とした後 間違えて思いっきり胸に追加で銃撃しちゃったんだけどピンピンして逃げようとした…タフだな!
264 18/10/28(日)19:47:37 No.543647485
右下の都会でスカルマスク被ったらまだ何もしてないのにそれだけで指名手配された…
265 18/10/28(日)19:47:43 No.543647523
モーゼルお高いけど強い?
266 18/10/28(日)19:47:53 No.543647593
>過去のガンマンに会いに行くやつやってるけどこいつら強くない? ゆっくり押して相手が動いたら押し込みだ
267 18/10/28(日)19:48:00 No.543647616
>右下の都会でスカルマスク被ったらまだ何もしてないのにそれだけで指名手配された… あんなもんつけてるやつは犯罪者だ
268 18/10/28(日)19:48:01 No.543647623
オンでキャラクリ出来るなら伝説のババア集団やりたい
269 18/10/28(日)19:48:10 No.543647669
>右下の都会でスカルマスク被ったらまだ何もしてないのにそれだけで指名手配された… 都会は野蛮だな…
270 18/10/28(日)19:48:13 No.543647681
ブラックババアの強キャラ感ヤバイ
271 18/10/28(日)19:48:17 No.543647703
5年後にはライト兄弟が飛行機で空を飛び 10年後にはブレリオがドーバー海峡横断飛行するそんな時代
272 18/10/28(日)19:48:22 No.543647727
狩りしてたらギャングに襲われてキャンプに帰って泣きながらシチュー食べる
273 18/10/28(日)19:48:26 No.543647747
>>過去のガンマンに会いに行くやつやってるけどこいつら強くない? >ゆっくり押して相手が動いたら押し込みだ サンキュー神様!
274 18/10/28(日)19:48:29 No.543647775
ホゼア爺さんが好きなんだけどむっちゃ死にそう
275 18/10/28(日)19:48:33 No.543647793
鹿と家を燃やすために火炎瓶が足りねえ
276 18/10/28(日)19:48:43 No.543647880
>オンでキャラクリ出来るなら伝説のババア集団やりたい 怒りのデス・ロード的なババア共だ
277 18/10/28(日)19:48:56 No.543647969
伝説狩っても他の最良の皮が必要で全然なんも作れねえ!
278 18/10/28(日)19:49:02 No.543648019
>ゆっくり押して相手が動いたら押し込みだ 電車にいたデブにかれこれ10回は殺られた…
279 18/10/28(日)19:49:08 No.543648063
おじさんは?
280 18/10/28(日)19:49:24 No.543648174
おじさんはおじさんだよ
281 18/10/28(日)19:49:41 No.543648291
銀行強盗できるエディション買ってるとちょっと進めたら4000ドルくらい貰えるから変に小遣い稼ぎしなくていい
282 18/10/28(日)19:49:43 No.543648306
キャンプ拡張すれば火炎瓶補充できるぞ
283 18/10/28(日)19:49:54 No.543648366
>>>過去のガンマンに会いに行くやつやってるけどこいつら強くない? >>ゆっくり押して相手が動いたら押し込みだ >サンキュー神様! ちゃんと話を聞くために殺すなよ!銃だけ撃ち落とせよ!それでもダメなやつはいそうだけど!
284 18/10/28(日)19:49:55 No.543648369
次第に時代との軋轢から疲弊して団は崩壊していった アメリカで先住民を率いて州と抗争しており後にジョンにアジトを襲撃されて崖際まで追い詰められるが たとえ自身を殺しても過去は清算出来ないことや 自分達の時代は終わったことを語り最後は全てを諦めて崖から身を投げた ダッチ…
285 18/10/28(日)19:50:06 No.543648420
女の人乗せてヤろうとしたら熊の毛皮積んでて…
286 18/10/28(日)19:50:09 No.543648443
伝説の皮ってこれなんか剥いだ時点で罠師のところで自由に使えるのか? 伝説の熊の皮どっかにいったのになんか罠師で持ってる扱いだ
287 18/10/28(日)19:50:10 No.543648448
右の都会行ったらおいおい田舎者が迷い込んでやがるぜー!って言われて即始末してやろうと思ったけど人が多すぎる…法に守られやがって!
288 18/10/28(日)19:50:19 No.543648504
おじさん手伝えよ 酒場で喧嘩売るなよ
289 18/10/28(日)19:50:25 No.543648556
>おじさんは? マーストンさん一家を守るために蜂の巣にされて死んだ マーストンさんも家族を守るために蜂の巣にされて死んだ
290 18/10/28(日)19:50:30 No.543648583
>ちゃんと話を聞くために殺すなよ!銃だけ撃ち落とせよ!それでもダメなやつはいそうだけど! 自殺された…
291 18/10/28(日)19:50:32 No.543648592
おじさんはさあ 口説いてデートこぎつけてそのままデート服代の金せびるはどうかと思うよ…
292 18/10/28(日)19:51:03 No.543648809
>1でマーストンさんがダッチ達を殺したのは覚えてるけどそれぞれどんなやつだったかは流石に覚えてない ビル…砦に立て篭もり説得に来たジョンを問答無用で撃つ、その後女を人質に取ったりしていたがガトリングで追い立てられてメキシコに渡る、ジョンかクソ革命家に殺される ハビア…メキシコでビルに合流、ジョンに殺されるか逃がされる ダッチ…完全に落ちぶれている、2の冒頭のクソ雪山くらいしか居場所がない、女を撃つクソ野郎、使う銃はオートマチックでガンマンですらない、最後は決闘もなしで飛び降り自殺
293 18/10/28(日)19:51:13 No.543648880
1やってたけどこんなに家族ごっこしてるとは思わなかったよダッチ団 マーストンはさあ...
294 18/10/28(日)19:51:18 No.543648916
>伝説の皮ってこれなんか剥いだ時点で罠師のところで自由に使えるのか? >伝説の熊の皮どっかにいったのになんか罠師で持ってる扱いだ 他のレスでもなんか罠師が持ってたってのは見たからお金は手に入らないけどロスト防止にそうなってるのかもね
295 18/10/28(日)19:51:33 No.543649021
おじさんは1でも2でも穀潰しなのは安心感すら覚える
296 18/10/28(日)19:51:57 No.543649202
あんな感じなのに最期はちょっと格好良いおじさんには参るね…
297 18/10/28(日)19:51:58 No.543649212
>右の都会行ったらおいおい田舎者が迷い込んでやがるぜー!って言われて即始末してやろうと思ったけど人が多すぎる…法に守られやがって! あのクソガキどもはなんだァ…てめェ…?して追いかけると待ち構えてて強盗してくるよ 返り討ちにされたら通報されたよ法律とかクソだな!
298 18/10/28(日)19:51:59 No.543649215
ブラックベル以外は殺して銃奪って写真撮るという流れになってしまった
299 18/10/28(日)19:52:13 No.543649303
ベルおばさまちょうかっけえよね…
300 18/10/28(日)19:52:17 No.543649322
マーストンさんとおじさんは1のラストで騎兵隊相手に一騎当千の不退転戦鬼になるのがカッコよすぎたな
301 18/10/28(日)19:52:18 No.543649329
>おじさんは1でも2でも穀潰しなのは安心感すら覚える おじさんがきびきびしてたら逆にショックだったから 穀潰しに安心感がある
302 18/10/28(日)19:52:30 No.543649400
>マーストンはさあ... そうは言ってもマーストン見捨てたのはダッチ団だぞ だから抜けたんだ
303 18/10/28(日)19:52:35 No.543649426
>1やってたけどこんなに家族ごっこしてるとは思わなかったよダッチ団 >マーストンはさあ... ごっこじゃない本当の家族がいるからね仕方ないね
304 18/10/28(日)19:52:53 No.543649524
マーストンさんは前作で二回見捨てられてもう家族とも思ってないと言ってるから 今作の空気どうなるかゾクゾクするね
305 18/10/28(日)19:53:22 No.543649723
ダッチのミッション進めると街にいられなくなって進められなくなるミッションがあるな
306 18/10/28(日)19:53:59 No.543649965
まだチャプター3だけど「」の話聞いてるとろくでもない最期しか想像できねえ
307 18/10/28(日)19:54:09 No.543650020
>マーストンさんは前作で二回見捨てられてもう家族とも思ってないと言ってるから >今作の空気どうなるかゾクゾクするね でもギャングから逃げて本来は許されないはずなのに出戻り許されてるんだし マーストンさんもマーストンさんで人のこといえないと思う
308 18/10/28(日)19:55:25 No.543650528
>>ゆっくり押して相手が動いたら押し込みだ >電車にいたデブにかれこれ10回は殺られた… 電車のデブめっちゃ臆病なのに強いよね コントローラー壊れてるのもあって無理ゲーだったからスキップしちゃったけどちゃんとやってればユニーク銃とか手に入ったのかな
309 18/10/28(日)19:55:38 No.543650600
>ダッチのミッション進めると街にいられなくなって進められなくなるミッションがあるな あんだけ殺しても金で解決出来るんだ
310 18/10/28(日)19:55:43 No.543650639
救いがあるとしたらメアリーと逃避行だけど多分無いだろうな 見知らぬ人との話とかでもやたら死ぬことをほのめかすジョークとか言ってるのがジョークに聞こえない…
311 18/10/28(日)19:55:57 No.543650733
そもそも無法者設定の時点でもうバッドエンド確定だからこの時代は… 安心して末路を迎えよう
312 18/10/28(日)19:55:59 No.543650747
デブは頑張って倒すとなんとユニークモーゼルがもらえる
313 18/10/28(日)19:56:09 No.543650804
>電車のデブめっちゃ臆病なのに強いよね >コントローラー壊れてるのもあって無理ゲーだったからスキップしちゃったけどちゃんとやってればユニーク銃とか手に入ったのかな ブラックババア以外はみんなユニークリボルバー持ってたと思う
314 18/10/28(日)19:56:17 No.543650867
>コントローラー壊れてるのもあって無理ゲーだったからスキップしちゃったけどちゃんとやってればユニーク銃とか手に入ったのかな あいつの持ってるモーゼル貰ったので愛用してるよ