虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)18:47:20 自室の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)18:47:20 No.543627740

自室の収納がスチールラックて…

1 18/10/28(日)18:48:32 No.543628051

駄目か?

2 18/10/28(日)18:48:58 No.543628156

お嫌いですか?

3 18/10/28(日)18:49:08 No.543628199

ゲーム機の排熱管理が楽になる

4 18/10/28(日)18:49:51 No.543628404

センスのある部屋にはならない

5 18/10/28(日)18:50:05 No.543628468

いいですよね カラーボックス

6 18/10/28(日)18:50:07 No.543628477

ウッドラックにしよう

7 18/10/28(日)18:50:33 No.543628590

あみあみのスチールラックよりマシだし…

8 18/10/28(日)18:51:05 No.543628733

どうせ誰も部屋に来ないし…

9 18/10/28(日)18:51:22 No.543628805

じゃあアルミラックにします…

10 18/10/28(日)18:52:03 No.543628997

引っ越す時とか考えると分解できるやつ選んでしまう

11 18/10/28(日)18:52:18 No.543629064

これに木のカゴとか組み合わせて無印っぽくしよう

12 18/10/28(日)18:53:16 No.543629332

倉庫みたいな部屋に住んでるのが私だ

13 18/10/28(日)18:53:18 No.543629342

職場の倉庫みたいになっちまうー!

14 18/10/28(日)18:53:59 No.543629533

穴がたくさんあるから改造しやすいんだよね

15 18/10/28(日)18:54:17 No.543629608

倉庫っぽくしたいから使ってる

16 18/10/28(日)18:54:23 No.543629646

テレビ台代わりになっていてすまない…

17 18/10/28(日)18:54:36 No.543629707

サランラップにします…

18 18/10/28(日)18:54:44 No.543629731

ステンレスのスーパーエレクターとか40年使ってもサビも出ないし…

19 18/10/28(日)18:54:55 No.543629782

所ジョージ位アメリカンなおもちゃと雑貨に溢れてたら似合うと思う

20 18/10/28(日)18:55:31 No.543629932

なんで自室をセンスよくしなきゃいけないんだ 過ごしやすいかが最重要だろ

21 18/10/28(日)18:56:16 No.543630127

G-Funにします…

22 18/10/28(日)18:56:40 No.543630241

>なんで自室をセンスよくしなきゃいけないんだ >過ごしやすいかが最重要だろ センスの良い部屋を過ごしやすいと感じる人も居るからだが

23 18/10/28(日)18:56:59 No.543630320

>所ジョージ位アメリカンなおもちゃと雑貨に溢れてたら似合うと思う どうやっても作業部屋以上にはならんだろう…

24 18/10/28(日)18:58:07 No.543630627

>なんで自室をセンスよくしなきゃいけないんだ >過ごしやすいかが最重要だろ 適度に整理されてて使いやすい部屋は自然とセンスもよくなるよ ごちゃごちゃでどこに何があるのかわからないような部屋は過ごしやすいとは言えないね

25 18/10/28(日)18:58:14 No.543630662

色んなモノでなんとかしてマウント取ろうってなんかみっともないな

26 18/10/28(日)18:59:01 No.543630882

>適度に整理されてて使いやすい部屋は自然とセンスもよくなるよ >ごちゃごちゃでどこに何があるのかわからないような部屋は過ごしやすいとは言えないね どこからごちゃごちゃしてる部屋が出てきたんだろう…

27 18/10/28(日)18:59:05 No.543630900

>>なんで自室をセンスよくしなきゃいけないんだ >>過ごしやすいかが最重要だろ >センスの良い部屋を過ごしやすいと感じる人も居るからだが 各々がそれぞれの過ごしやすい部屋にすればいいな!解散! ところでエレクターみたいに自分で組める木製の本棚ってあるかな

28 18/10/28(日)19:00:14 No.543631245

棚にこいつを並べよう http://www.astage.jp/diy/main_html/nvbox_main.html

29 18/10/28(日)19:00:29 No.543631322

>色んなモノでなんとかしてマウント取ろうってなんかみっともないな マウントという言葉を使うのはお前が弱者だからだ 劣等感を感じた自分を恥じろそしてその原因を他人に求めた自分も恥じろ 嫌ならば圧倒的に強くなれ

30 18/10/28(日)19:01:47 No.543631724

>嫌ならば圧倒的に強くなれ 突然バキの世界観を持ち出すな

31 18/10/28(日)19:02:44 No.543632017

>>色んなモノでなんとかしてマウント取ろうってなんかみっともないな >マウントという言葉を使うのはお前が弱者だからだ >劣等感を感じた自分を恥じろそしてその原因を他人に求めた自分も恥じろ やっぱりみっともなかった

32 18/10/28(日)19:02:46 No.543632030

強くなれッッッ!!!

33 18/10/28(日)19:03:20 No.543632215

木目調のインテリアシート貼ってみるといいかもな

34 18/10/28(日)19:04:19 No.543632563

多くの人は外出するのにある程度お洒落した方が快適と感じるが スウェットやジャージの方がどこへ行くにも良いって人も居る その違いをマウントとか言うのは違うんじゃ無いかな

35 18/10/28(日)19:04:25 No.543632591

強くなりたければ喰らえっ!

36 18/10/28(日)19:04:32 No.543632635

ノリが時代に取り残されてままのようですな…

37 18/10/28(日)19:04:35 No.543632657

>ところでエレクターみたいに自分で組める木製の本棚ってあるかな あるよ 一定間隔で切り込みが入った木の柱みたいなのが

38 18/10/28(日)19:05:51 No.543633031

>ごちゃごちゃでどこに何があるのかわからないような部屋は過ごしやすいとは言えないね つまりスレ画のようなスチールラックが置かれてる部屋は綺麗に仕分けされてて過ごしやすい部屋ってことだろ? もうちょっと「」にも分かるように書こうぜ

39 18/10/28(日)19:06:20 No.543633190

~~~~~ッッッ!!!!!

40 18/10/28(日)19:06:48 No.543633320

>適度に整理されてて読みやすいレスは自然とセンスもよくなるよ >ごちゃごちゃでどこに何が書いてあるのかわからないようなレスは読みやすいとは言えないね

41 18/10/28(日)19:07:44 No.543633632

>多くの人は外出するのにある程度お洒落した方が快適と感じるが お洒落は基本的に我慢だから快適も糞もないよ

42 18/10/28(日)19:08:18 No.543633804

>多くの人は外出するのにある程度お洒落した方が快適と感じるが ごめん繋がりがわからない

43 18/10/28(日)19:08:29 No.543633866

>棚にこいつを並べよう >http://www.astage.jp/diy/main_html/nvbox_main.html タナガードも張ろう

44 18/10/28(日)19:08:36 No.543633903

>お洒落は基本的に我慢だから快適も糞もないよ 他者の価値観を尊重できる優れた人間性を養っていこう

45 18/10/28(日)19:09:17 No.543634090

スレッドを立てた人によって削除されました

46 18/10/28(日)19:09:35 No.543634195

>お洒落は基本的に我慢だから快適も糞もないよ 例えば皺だらけ袖口のすり切れたスーツで会社行くの俺は快適とは感じないよ お洒落は我慢ってのは正確じゃ無くてお洒落は我慢ならないからするんだよ

47 18/10/28(日)19:09:49 No.543634279

スレッドを立てた人によって削除されました

48 18/10/28(日)19:10:20 No.543634447

オタクが好きなやつ

49 18/10/28(日)19:10:29 No.543634481

スレッドを立てた人によって削除されました

50 18/10/28(日)19:10:42 No.543634550

スレッドを立てた人によって削除されました

51 18/10/28(日)19:10:52 No.543634607

スレッドを立てた人によって削除されました

52 18/10/28(日)19:10:55 No.543634617

スレッドを立てた人によって削除されました

53 18/10/28(日)19:10:58 No.543634628

スレッドを立てた人によって削除されました

54 18/10/28(日)19:11:00 No.543634635

英字プリントTシャツいいよね

55 18/10/28(日)19:11:29 No.543634787

スレッドを立てた人によって削除されました

56 18/10/28(日)19:11:33 No.543634818

スレッドを立てた人によって削除されました

57 18/10/28(日)19:11:42 No.543634872

スレッドを立てた人によって削除されました

58 18/10/28(日)19:11:44 No.543634883

スレッドを立てた人によって削除されました

59 18/10/28(日)19:12:09 No.543635001

スレッドを立てた人によって削除されました

60 18/10/28(日)19:12:19 No.543635052

スレッドを立てた人によって削除されました

61 18/10/28(日)19:12:36 No.543635134

スレッドを立てた人によって削除されました

62 18/10/28(日)19:12:37 No.543635145

スレッドを立てた人によって削除されました

63 18/10/28(日)19:12:59 No.543635272

スレッドを立てた人によって削除されました

64 18/10/28(日)19:13:03 No.543635293

スレッドを立てた人によって削除されました

65 18/10/28(日)19:13:31 No.543635434

スレッドを立てた人によって削除されました

66 18/10/28(日)19:14:07 No.543635617

スレッドを立てた人によって削除されました

67 18/10/28(日)19:14:09 No.543635624

スレッドを立てた人によって削除されました

68 18/10/28(日)19:14:14 No.543635651

無印のメタルラックいいよ 180cmのやつ3連結で使ってる

69 18/10/28(日)19:14:29 No.543635719

スレ画をカッコよくアレンジする方法考えようぜ 俺はねー 黒のペンキを荒々しい刷毛目で塗ったくって 棚板の上にいい感じに掠れた木の板を置く どっすか

70 18/10/28(日)19:14:31 No.543635729

PC系とゲーム機系を美味く収納しようとするとどうしてもメタルラックになってしまう

71 18/10/28(日)19:14:42 No.543635770

スレッドを立てた人によって削除されました

72 18/10/28(日)19:14:48 No.543635806

よくあるアルミラックよりこういう奴のほうがオシャレな感じする

73 18/10/28(日)19:14:54 No.543635842

好きなデザインとか色合いとかあるもんじゃないのか 機能性だけならモノタロウのアルミフレームが最強になってしまう

74 18/10/28(日)19:15:36 No.543636074

画像の奥行きがありすぎて本並べる時に並べ方に困る 今は仕方なく平積みにしてる

75 18/10/28(日)19:15:44 No.543636122

もういっそ19インチラック置きたい

76 18/10/28(日)19:16:09 No.543636265

時代はパイプラックじゃなくて2バイ材DIYだからな

77 18/10/28(日)19:17:11 No.543636613

>もういっそ19インチラック置きたい ラックマウントのPCはめっちゃうるさいぞ…

78 18/10/28(日)19:17:29 No.543636710

出た…ラブリコ

79 18/10/28(日)19:18:35 No.543637024

>時代はパイプラックじゃなくて2バイ材DIYだからな 2バイ材高くなっちゃったからなぁ

80 18/10/28(日)19:18:37 No.543637040

大きめのディスプレイを納めてその上にパネルを配置すると収納的にはいい感じなるから好き

81 18/10/28(日)19:18:45 No.543637092

>出た…ラブリコ 涼しくなったし来月辺りそれで棚をDIYしようと思ってるけどなんか短所あるの?

82 18/10/28(日)19:19:15 No.543637266

ラックマウントPC用のラックを買って普通のタワーPCを入れて使えないだろうか

83 18/10/28(日)19:20:09 No.543637543

楽天でこの手の安いのをかったら ボルトを100本近く締めなきゃいけない奴で えらい苦労した

84 18/10/28(日)19:20:46 No.543637766

こいつのいいところはメタルラックよりも安いところ 組み立てと解体は多少手間だが

85 18/10/28(日)19:21:00 No.543637867

IKEA家具で一度レイアウト統一したけど重量と大きさが半端なくて大変だった…

86 18/10/28(日)19:22:12 No.543638271

>時代は2バイ材じゃなく単管だからな

87 18/10/28(日)19:22:57 No.543638533

カラーボックス積み重ねを卒業してアルミラック使いになりたい…

88 18/10/28(日)19:23:05 No.543638582

>時代は2バイ材じゃなく単管だからな 部屋の中に足場みたいなのが…?

89 18/10/28(日)19:23:17 No.543638652

ねえ「」 スチールラックって無線LAN構築したい場合障害になると聞くけどどれほど気にすべきポイントなのかな 環境によっては棚ひとつでガッツリ影響しちゃうレベルなのかい

90 18/10/28(日)19:23:40 No.543638776

ジャングルジムばりにパイプを組んで足場のっけて自在空間だな

91 18/10/28(日)19:24:14 No.543638976

>IKEA家具で一度レイアウト統一したけど重量と大きさが半端なくて大変だった… 良いですよね無垢の材木 好きなオイルとワックスで君だけの家具を作ろう!

92 18/10/28(日)19:24:25 No.543639045

単管はさすがにベッドくらいしか使えねえ!

93 18/10/28(日)19:25:02 No.543639279

2.4GHzと5GHzじゃラック程度で減衰気にしなくて大丈夫じゃない…? 他のところからの電波干渉のほうが気になる

94 18/10/28(日)19:25:25 No.543639404

>スチールラックって無線LAN構築したい場合障害になると聞くけどどれほど気にすべきポイントなのかな >環境によっては棚ひとつでガッツリ影響しちゃうレベルなのかい メタルラックだらけだけど特に支障は出たことはない

95 18/10/28(日)19:25:33 No.543639442

メタルラックを導入し用途考えてホームセンター行ったら 自分の思い通りの物を作ろうとするとかなりの値段になることが判明し いっそ値段が格段に安いし耐荷重もそんなに差がないこっちで 済ませてもいいんじゃないかと思った

96 18/10/28(日)19:26:51 No.543639908

アルミフレーム! アルミフレーム使おうぜ! …自分で使おうと思うと微妙にたっかい…

97 18/10/28(日)19:27:19 No.543640032

確かにスーパーエレクターで棚1セット組むと10万軽く超えるけど 親の代から数えて40年使えてるしいいかな…って

98 18/10/28(日)19:27:41 No.543640170

無線の質問にレスくれた「」ありがとう 近々部屋の模様替えする予定だから参考にするよ

99 18/10/28(日)19:28:18 No.543640393

ルミナスでいいよ俺は…

100 18/10/28(日)19:29:16 No.543640704

下手に汎用性を求めて失敗した 置くものにぴったり合った棚だけを使うのが個人的ベストだった

101 18/10/28(日)19:29:39 No.543640826

配線を壁沿いに固定するだけでだいぶスッキリするよね した

102 18/10/28(日)19:30:08 No.543641038

木材で自作はいらなくなった時に捨てやすいのはメリットだな

103 18/10/28(日)19:30:13 No.543641078

>良いですよね無垢の材木 >好きなオイルとワックスで君だけの家具を作ろう! 柿渋バーン!して亜麻仁油バーン!するのすき!

104 18/10/28(日)19:30:29 No.543641164

無線LANぜんぜんふつうに使えるからラックより壁だと思う もしあるとしたら あと調理器具で電子レンジのある部屋が近くにあると有意に切断してくるからレンジのマイクロ波はすごい…

105 18/10/28(日)19:30:43 No.543641241

部屋の1/3占めるソファ買った時は失敗したな ソファの下にゴミ溜まるし部屋狭い

106 18/10/28(日)19:30:59 No.543641326

こいつを最大限に利用しようとするとカゴが必要だから意外と金がかかる 大きいものばかり収納するのなら関係ないけど

107 18/10/28(日)19:31:00 No.543641338

よくあるメタルラックだとなんか生活感出ちゃうけど こっちは業務用って感じがしてカッコイイぜー! 折りコン並べるぜー!

108 18/10/28(日)19:32:01 No.543641704

2.4GHzとか5.8GHzはかなり光に近い性質だから 鉄の柱がいくつかあってもあんまり影響受けない 網で四方覆われてるとかだと厳しいが

109 18/10/28(日)19:32:07 No.543641739

奥行が案外融通きかないんだよなメタルラック系

110 18/10/28(日)19:32:13 No.543641776

大量の同人誌とかどういうしまい方してる?

111 18/10/28(日)19:32:15 No.543641790

本棚欲しくて色々探してたけどこういうのに棚追加して本並べてもいいんだな…

112 18/10/28(日)19:32:18 No.543641812

俺センスが皆無なんだけど お洒落な部屋にする為にどういう家具が必要か教えて欲しい 友達からはメタルラックはクソダサいから捨てろって言われた

113 18/10/28(日)19:32:22 No.543641835

>部屋の1/3占めるソファ買った時は失敗したな 圧迫感がすごいよね

114 18/10/28(日)19:33:00 No.543642054

>木材で自作はいらなくなった時に捨てやすいのはメリットだな ボンドとネジでガチガチに固めて部屋から出せなくなったのが俺だ

115 18/10/28(日)19:33:44 No.543642321

>友達からはメタルラックはクソダサいから捨てろって言われた 部屋コンサルなんてサービスがあるよ

116 18/10/28(日)19:33:52 No.543642365

>お洒落な部屋にする為にどういう家具が必要か教えて欲しい おしゃれセンスがない人は引き算を覚えるしかない

117 18/10/28(日)19:37:05 No.543643595

元々そういうのに気を使う人間ならともかくそうでない人間が急に部屋をおしゃれにしましたしても 1ヶ月もすればここに置いとこあそこに置いとこここ邪魔ってなってすぐ戻る

118 18/10/28(日)19:37:53 No.543643872

>大量の同人誌とかどういうしまい方してる? 100均のファイルボックスにジャンルとかごとに入れるのがオススメ

119 18/10/28(日)19:38:04 No.543643931

作り付けがよい

120 18/10/28(日)19:38:14 No.543643976

>お洒落な部屋にする為にどういう家具が必要か教えて欲しい 色調は揃える なんならモノクロと木目調だけ残してあとは捨てる いらない物を買わなければ棚も増えないのでダサい要素が増えにくい

121 18/10/28(日)19:38:18 No.543644007

>1ヶ月もすればここに置いとこあそこに置いとこここ邪魔ってなってすぐ戻る 実感がこもっているな

122 18/10/28(日)19:42:15 No.543645549

「」ってほんとダサいショボ蔵多いよな

123 18/10/28(日)19:43:09 No.543645842

>元々そういうのに気を使う人間ならともかくそうでない人間が急に部屋をおしゃれにしましたしても >1ヶ月もすればここに置いとこあそこに置いとこここ邪魔ってなってすぐ戻る オタク部屋とおしゃれ部屋に分けて おしゃれ部屋にはとにかく何も置かないようにするしかないよね

124 18/10/28(日)19:43:57 No.543646149

こんなの置かないといけないほど物が多かったらおしゃれにするのはそもそも無理

125 18/10/28(日)19:43:58 No.543646151

>大量の同人誌とかどういうしまい方してる? コクヨのノビータαというファイル内の透明ホルダーに紙束を収められる文具があるんだけど そのホルダーごとに同人誌を二冊重ねて入れることで収納と閲覧を両立している あとは元がファイルなわけだからファイルらしくそのまま棚に並べている ただホルダー容量の許す限り入れるとファイルの背表紙が閉じない難点があるのでそこはケースバイケースで

126 18/10/28(日)19:45:06 No.543646584

>「」ってほんとダサいショボ蔵多いよな は?お前どこ中だよシャバ僧が

127 18/10/28(日)19:45:50 No.543646814

>ショボ蔵 うろ覚えの造語来たな…

128 18/10/28(日)19:45:57 No.543646857

ワンルームに住んでておしゃれは無理だ ミニマリストにもでならないと

↑Top