虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/28(日)18:37:34 ウォズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)18:37:34 No.543625230

ウォズ!俺は(最高最善の)魔王になる! ゲイツ!俺は(最低最悪の)魔王にはならない!

1 18/10/28(日)18:38:36 No.543625477

高校生離れした立ち回りを見せなさる…

2 18/10/28(日)18:39:08 No.543625625

急成長しすぎる…

3 18/10/28(日)18:39:50 No.543625838

ウォズにはしっかり魔王になると示しておくファンサも怠らない王の鑑

4 18/10/28(日)18:40:14 No.543625954

先の先を見てる感がある 流石我が魔王

5 18/10/28(日)18:40:41 No.543626070

なんかものすごい勢いで演技上手くなってきて中の人まで怖い

6 18/10/28(日)18:42:15 No.543626462

誰も彼もソウゴくんの手のひらの上すぎてこれは… 王の器…

7 18/10/28(日)18:42:23 No.543626504

ゲイツなら信用できるから痛めつける

8 18/10/28(日)18:42:39 No.543626575

急成長しすぎてもうゲイツが軽くあしらわれてる…

9 18/10/28(日)18:43:25 No.543626762

なんかこう…物腰の柔らかい天道みたいだ…

10 18/10/28(日)18:43:27 No.543626767

>急成長しすぎてもうゲイツが軽くあしらわれてる… 2つ続けてウォッチ渡してたけど大丈夫って思ってたけど全然大丈夫だったわ…

11 18/10/28(日)18:43:50 No.543626866

>誰も彼もソウゴくんの手のひらの上すぎてこれは… 主人公がアロワナノーするのは新しいな…

12 18/10/28(日)18:44:06 No.543626936

ゲイツだってアナザーライダーを普通に倒せるくらいの力はあるのに…

13 18/10/28(日)18:44:12 No.543626964

ゲイツ血が出てた…

14 18/10/28(日)18:44:14 No.543626972

今期のエボルト枠

15 18/10/28(日)18:44:30 No.543627033

魔王ムーブすぎる…

16 18/10/28(日)18:44:35 No.543627048

例年と1号と2号の役割が逆じゃない? なんで主人公が敵か味方かムーブが基本になってんの?

17 18/10/28(日)18:44:49 No.543627111

生身で見切ってる…

18 18/10/28(日)18:44:51 No.543627121

ゲイツ戦で変身する直前の横顔が格好良すぎた

19 18/10/28(日)18:44:52 No.543627125

バトルスタイルが急にカブトみたいになってて恐ろしすぎる…

20 18/10/28(日)18:44:56 No.543627145

ベルト回させたのにはぶったまげた

21 18/10/28(日)18:45:06 No.543627180

>今期のエボルト枠 よかった…何かを被ってるって怪しまれるおじさんはいなかったんだ…

22 18/10/28(日)18:45:28 No.543627267

あまりに人の使い方が上手すぎて二週目説出てる王。

23 18/10/28(日)18:45:59 No.543627395

なんかちょっと先の未来の王来てない?

24 18/10/28(日)18:46:04 No.543627424

生まれついての王という言葉に説得力が出てきて…

25 18/10/28(日)18:46:38 No.543627561

まあそうだよねしょうがないよねーで普通にボコり始める ボコった後で話し合いで解決したかったんだけど…とか言う

26 18/10/28(日)18:46:54 No.543627643

ソウゴ君が器の大きさを見せるたびに 視聴者としてはむしろ魔王になってもおかしくないと不安が強まる

27 18/10/28(日)18:46:56 No.543627653

王。がマジ王。になってきてからのジオウ面白すぎない…?

28 18/10/28(日)18:47:10 No.543627695

ビルド編で学力をネタにされてたのが嘘みたいなIQの高まりを感じる……

29 18/10/28(日)18:47:17 No.543627728

どんどん王に近づいてるのが頼もしくもあり寂しくもあり

30 18/10/28(日)18:47:42 No.543627827

学力は知識だからIQとは別問題だし…

31 18/10/28(日)18:47:51 No.543627866

>ベルト回させたのにはぶったまげた これまで割とドタバタした戦闘してるイメージあったから ゲイツくんを最小限の動きでボコボコにするのが恐ろしいすぎた…

32 18/10/28(日)18:48:24 No.543628004

勉強ができないんじゃなくて敢えてやってないだけってのがわかってくる

33 18/10/28(日)18:48:49 No.543628122

出来ないことがあるなら他人を利用…もとい協力してもらえばいいというのが王。

34 18/10/28(日)18:48:52 No.543628135

おかえりゲイツ!僕アナザーライダーの部下になったから! ん?やっぱり戦う?じゃあ死ねよ(ドカーン)

35 18/10/28(日)18:49:07 No.543628194

アーマーを目くらましに利用して突っ込んでくるゲイツを軽くいなしつつ装着完了するムーブいいよね…

36 18/10/28(日)18:49:08 No.543628204

殺意の高い顔面膝蹴りとか向かってくるゲイツをヤクザキックで迎撃とか 急に何があったの…としか言いようがなかった今回

37 18/10/28(日)18:49:13 No.543628223

何の伏線もなくいきなり強くなってて困惑するよ魔王…

38 18/10/28(日)18:49:17 No.543628249

ゲイツって倒す気あるの?ってその内言いそう

39 18/10/28(日)18:49:32 No.543628313

相手のキックで変身も衝撃的だったけどビルドアーマー装着時の小キックでゲイツの攻撃封じてたのに戦慄しましたよ私は 戦闘が巧みすぎない?

40 18/10/28(日)18:49:39 No.543628340

成長のために王の手下になるわってさらっと出てくるあたり割と真面目に大物だよね

41 18/10/28(日)18:49:42 No.543628352

>これまで割とドタバタした戦闘してるイメージあったから ビルドも蹴っ飛ばさせてたよね 撮影の凄さに何度も見た

42 18/10/28(日)18:49:45 No.543628371

急に強かになってきたのはライドウォチ増えた影響?

43 18/10/28(日)18:49:56 No.543628431

家臣を使って変身するのが王。らしい

44 18/10/28(日)18:49:59 No.543628442

ゲイツのキックを使って変身するのはそうか今回のベルト回転するからああいうのできるのか……って目から鱗が落ちた でもそれ二号相手の変身でやる演出かな!?

45 18/10/28(日)18:50:18 No.543628529

>何の伏線もなくいきなり強くなってて困惑するよ魔王… 我が魔王の力はどんどん増大している…って言われてたし…

46 18/10/28(日)18:50:22 No.543628540

>何の伏線もなくいきなり強くなってて困惑するよ魔王… 実はアナザーライダー相手でも特殊能力抜きの普通の殴り合いだと大して苦戦してない

47 18/10/28(日)18:50:33 No.543628593

>ゲイツって倒す気あるの?ってその内言いそう 脳内再生余裕すぎた

48 18/10/28(日)18:50:34 No.543628597

戦闘はゲイツの方がまだ強いイメージあったから圧倒しててビビる

49 18/10/28(日)18:50:35 No.543628600

ゲイツがあまりにも普通に爆破されてツクヨミちゃんめっちゃん困惑してたぞ

50 18/10/28(日)18:50:48 No.543628658

>王。がマジ王。になってきてからのジオウ面白すぎない…? 今週ついに過去ライダーの登場ゼロになったんだけどそんなことどうでもいいぐらいには面白い

51 18/10/28(日)18:50:53 No.543628681

これせめて中盤クールくらいの主人公のやることじゃない?

52 18/10/28(日)18:50:54 No.543628689

劇場版ボスみたいな動き

53 18/10/28(日)18:51:00 No.543628711

スウェーしつつドライバー回させるのは真似したいくらいにはカッコいいというかホントに天道かお前はすぎる

54 18/10/28(日)18:51:17 No.543628780

王としての才覚が出てきてるけど 魔王かどうかは分からないこの感じ

55 18/10/28(日)18:51:17 No.543628783

やめてよね 俺が本気出したらゲイツが敵うわけないじゃん

56 18/10/28(日)18:51:17 No.543628784

>戦闘が巧みすぎない? アクションシーンも本編と意味がちゃんとシンクロしてて凄いね

57 18/10/28(日)18:51:23 No.543628810

生身で攻撃見切ってんのはヤバいと同時にかっこいい…ってなってしまった

58 18/10/28(日)18:51:24 No.543628811

大丈夫?ゲイツのメンタルボロボロになってない?

59 18/10/28(日)18:51:27 No.543628835

今回部下になる理由について特に説明しなかったけど 「王のやることだからきっと何かお考えがあるのだろう」とファンボ目線で見てしまっている

60 18/10/28(日)18:51:27 No.543628836

まだ序盤なのにもう誰にも止められそうにない…

61 18/10/28(日)18:51:29 No.543628844

ゲイツ君声が半泣きだったじゃねえか!!

62 18/10/28(日)18:51:30 No.543628856

アナザーライダー相手でも初見だと対応するウォッチがないから倒しきれないだけで普通に撃退してるしな

63 18/10/28(日)18:51:30 No.543628858

>脳内再生余裕すぎた 敵意がこもった感じじゃなくて 純粋に疑問として屈託なく言う感じだよね…

64 18/10/28(日)18:51:31 No.543628862

ゲイツは信用してるから多少ボコっても後フォローすれば良いとかお前本当魔王だな

65 18/10/28(日)18:51:53 No.543628961

魔王になりそうになったら倒してよって無茶振りすぎる

66 18/10/28(日)18:52:07 No.543629019

来週も我が魔王の魔王具合が気になって気になって 既に王は二人もいらないとか言ってる…

67 18/10/28(日)18:52:09 No.543629032

もうツクヨミちゃんが変身するしかないじゃん…

68 18/10/28(日)18:52:18 No.543629060

どう考えてもゲイツが親衛隊隊長になる未来しか見えない…

69 18/10/28(日)18:52:19 No.543629069

ヒナちゃんが攫われるのを見送るところが怖い王。

70 18/10/28(日)18:52:26 No.543629103

ビルドアーマーでの立ち回りが完全にボスライダーの顔見せ戦闘のそれ

71 18/10/28(日)18:52:35 No.543629138

まあだいぶゲイツくんも喧嘩っ早かった節はあるよ今回 それすらも織り込み済みで微塵も動揺してない我が魔王がやばいけど

72 18/10/28(日)18:52:41 No.543629178

>今回部下になる理由について特に説明しなかったけど >「王のやることだからきっと何かお考えがあるのだろう」とファンボ目線で見てしまっている どうせ自分が王になるための勉強兼ヒナちゃんたちを救うための情報収集兼ねてるんだろうなとは思ってる どうせ最後には神を使い捨てて倒すことは確定事項だし

73 18/10/28(日)18:52:51 No.543629222

だがこの本によると残念ながら来週は駅伝…と書いてある

74 18/10/28(日)18:52:54 No.543629235

人の気持ちがわからないとかではなくエミュレートして設定したゴールに向けて誘導してくる

75 18/10/28(日)18:52:55 No.543629238

>ビルド編で学力をネタにされてたのが嘘みたいなIQの高まりを感じる…… お勉強がダメなだけで地頭はいいという厄介なタイプみたいだから…

76 18/10/28(日)18:53:01 No.543629266

先週ゲイツが俺達はとんでもない奴を相手にしてるのかもしれない… って言ってたのをちょっと大げさじゃないのとか思ってました

77 18/10/28(日)18:53:03 No.543629275

>まあだいぶゲイツくんも喧嘩っ早かった節はあるよ今回 >それすらも織り込み済みで微塵も動揺してない我が魔王がやばいけど やっぱそうなる?って言ってるしね…

78 18/10/28(日)18:53:05 No.543629286

9話で2号ライダーボコボコにして必殺技ぶちかまして変身解除させる1号ライダーには参るね…

79 18/10/28(日)18:53:09 No.543629309

>まあだいぶゲイツくんも喧嘩っ早かった節はあるよ今回 >それすらも織り込み済みで微塵も動揺してない我が魔王がやばいけど 完全にゲイツ君使って神に取り入りましたよね

80 18/10/28(日)18:53:09 No.543629311

底知れない感じが先々週ぐらいからし出して恐ろしい…

81 18/10/28(日)18:53:14 No.543629326

次回予告で王は二人もいらないって言い切るのが貫禄出てる

82 18/10/28(日)18:53:21 No.543629356

この作品ゲイツ視点で見ると心グラグラするから大好き

83 18/10/28(日)18:53:41 No.543629451

今回王。が王はただ一人と宣言したので次回自分がその一人となるべく王。を倒す我が魔王

84 18/10/28(日)18:53:46 No.543629471

アーマーつけた後は軽くあしらって即フィニッシュタイム!

85 18/10/28(日)18:53:48 No.543629489

>次回予告で王は二人もいらないって言い切るのが貫禄出てる 王が二人だと民は惑うからね…だから王。(神)は消すね…

86 18/10/28(日)18:53:56 No.543629522

今週王になる為の勉強します!って部下になって次でもう同じ時代に王は2人もいらない!ってなってるのが王。すぎる…

87 18/10/28(日)18:53:59 No.543629535

今回のノリだとこいつ自分の悪堕ちルート簡単に回避しそうで逆に怖い…

88 18/10/28(日)18:54:00 No.543629539

ゲイツの動きどころか心の動きまで見切ってるの怖すぎるよ… あれ神王に取り入る為にふっかけたんでしょ…?

89 18/10/28(日)18:54:10 No.543629576

ゲイツを後ろ蹴りしてゆっくり歩きながらビルドアーマー装着するのめっちゃ格好いい

90 18/10/28(日)18:54:12 No.543629586

何で理解してくれないんだとかじゃなくてこっちがどうすると相手がどう思うかを 完全に把握してその通りになってるから感情のブレが無さすぎて怖いよこの王…

91 18/10/28(日)18:54:19 No.543629620

「」がゲイツ可愛がるのやっとわかったよ俺

92 18/10/28(日)18:54:28 No.543629673

>既に王は二人もいらないとか言ってる… 流石にアレは正規のオーズいるんだから神は自重しろ的な意味で 王は俺だ!!ワハハハハ!!!的なアレではないと思いたい

93 18/10/28(日)18:54:28 No.543629675

段々視聴者が「」ォズ化していく

94 18/10/28(日)18:54:32 No.543629692

CGなしで肉弾戦はじめるとフォーゼアーマーのゴテゴテ感というか着ぐるみ感すごい

95 18/10/28(日)18:54:45 No.543629734

ゲイツくんボコボコにして王。自身も傷ついてるナイーブな一面はあるにはあると思うんだけど 王様の務めだよね!って割り切ってる感じが魔王。すぎる…

96 18/10/28(日)18:55:00 No.543629806

今何話目だっけ?

97 18/10/28(日)18:55:16 No.543629872

俺はお前を消したくてウズウズしているが今は消さずにおくぞ 10話も経たずにボコボコにされた

98 18/10/28(日)18:55:16 No.543629875

なんか先週くらいからこっち声にドスきいてきてない? あと動きもキレてきてない?

99 18/10/28(日)18:55:18 No.543629885

ゲイツはさぁ…おつかいも満足に出来ない人?

100 18/10/28(日)18:55:19 No.543629888

学んだうえであんたの目指す王は間違ってるみたいなこと言うんだろうな

101 18/10/28(日)18:55:36 No.543629952

中盤曇らせられるかな…と思ってたのに全然そんな兆候がない 怖い

102 18/10/28(日)18:55:51 No.543630022

二週待つのつらい…

103 18/10/28(日)18:55:52 No.543630029

ゲイツ君は根が優しすぎる… そして先の先を見据えて一切ブレないソウゴ君が王の器すぎる…

104 18/10/28(日)18:55:56 No.543630045

>ゲイツはさぁ…おつかいも満足に出来ない人? おつかい頼まれる度にボロボロになって帰ってくるんだ…

105 18/10/28(日)18:55:57 No.543630049

>何で理解してくれないんだとかじゃなくてこっちがどうすると相手がどう思うかを >完全に把握してその通りになってるから感情のブレが無さすぎて怖いよこの王… でもゲイツがそう思うんならそうなんだろうのとこはいいかげん少しは察してほしい的なチベスナ声入ってた気がする

106 18/10/28(日)18:55:57 No.543630051

人の使い方が上手いということは 相手の人となりをを理解する能力が高いということ だから攻撃を見切ってベルトを回させることも可能!

107 18/10/28(日)18:56:10 No.543630104

檀黎斗王と渇いたままのエージと我が魔王 楽しみですね

108 18/10/28(日)18:56:11 No.543630107

王様だから民を守るために一芝居うつね

109 18/10/28(日)18:56:15 No.543630123

冒頭の信長とかもあるし独善的な王様は部下に刺されるっていうのを間近で見たいだけかも知れない

110 18/10/28(日)18:56:25 No.543630177

>檀黎斗王と渇いたままのエージと我が魔王 >楽しみですね 欲望が エグイ

111 18/10/28(日)18:56:29 No.543630194

>俺はお前を消したくてウズウズしているが今は消さずにおくぞ >10話も経たずにボコボコにされた 言い方… …わかる

112 18/10/28(日)18:56:37 No.543630229

>中盤曇らせられるかな…と思ってたのに全然そんな兆候がない >怖い この調子で行くと曇らせはゲイツが背負って我が魔王は何があっても平然としてそうな気がする…

113 18/10/28(日)18:56:40 No.543630242

でも多分ゲイツに本気で敵意持たれて曇る回はあると思う そしてそれを見たゲイツも曇る

114 18/10/28(日)18:56:46 No.543630264

>冒頭の信長とかもあるし独善的な王様は部下に刺されるっていうのを間近で見たいだけかも知れない 自分が刺しに行ってません?この王

115 18/10/28(日)18:56:49 No.543630279

こいつだけ事件の全容を見据えて解決のために動いてるから超然としてるんだよね 逆にゲイツは間違ってるわけじゃないんだけど視野が狭い

116 18/10/28(日)18:56:54 No.543630296

多分この後もまず敵を騙すには味方からってねってしょっちゅうゲイツを裏切るようになる

117 18/10/28(日)18:57:17 No.543630400

ゲイツをしっかりボコる魔王ムーブ 善王になる徴候は見られないソウゴくん

118 18/10/28(日)18:57:21 No.543630414

>多分この後もまず敵を騙すには味方からってねってしょっちゅうゲイツを裏切るようになる その度にゲイツ君の心と体はボロボロ 上げて落とすのやめなよ!!

119 18/10/28(日)18:57:22 No.543630421

未来じゃ敵わないから過去に来たのに過去でも勝てないってどういうことなの

120 18/10/28(日)18:57:32 No.543630461

>自分が刺しに行ってません?この王 刺される王本人を除くと一番の特等席だし…

121 18/10/28(日)18:57:38 No.543630487

「」ォズがどんどん増える

122 18/10/28(日)18:57:54 No.543630551

1つ!ジオウが誤ってゲイツを倒してしまった!

123 18/10/28(日)18:58:26 No.543630707

>逆にゲイツは間違ってるわけじゃないんだけど視野が狭い アナザー本人が対応ウォッチ持ってるわけねーだろとかどう見ても別ライダーだろとかツッコミどころ満載だったしな…

124 18/10/28(日)18:58:27 No.543630716

>欲望が >エグイ 素晴らしいッ!

125 18/10/28(日)18:58:29 No.543630722

>未来じゃ敵わないから過去に来たのに過去でも勝てないってどういうことなの まあ連戦の疲労とかあるから…

126 18/10/28(日)18:58:29 No.543630728

本性が見えてくると同時に役者さんもどんどん急成長してるから本気で得体の知れない感が出てる…

127 18/10/28(日)18:58:34 No.543630745

ああいう場面で動揺せずそう来ると思ったよと戦って必殺技でボロクズにする主人公初めて見た

128 18/10/28(日)18:58:38 No.543630771

アクションシーンマジすごいね こんなん毎週制作してるの頭おかしくなりそう

129 18/10/28(日)18:58:40 No.543630780

信長の肖像画は下剋上的な暗示なのだろうか それそも すすまん これ以上暴れるのはよしてくれなんだろうか

130 18/10/28(日)18:58:44 No.543630797

>こいつだけ事件の全容を見据えて解決のために動いてるから超然としてるんだよね >逆にゲイツは間違ってるわけじゃないんだけど視野が狭い ゲイツはどんなに犠牲が出ようと早期解決を狙いにいく 我が魔王はどんだけ時間がかかろうが全員が救われるような道をいく

131 18/10/28(日)18:58:48 No.543630822

この主人公悩むシーンが無さすぎる テラー完全耐性持ってるでしょ絶対

132 18/10/28(日)18:58:50 No.543630839

>多分この後もまず敵を騙すには味方からってねってしょっちゅうゲイツを裏切るようになる 天道と加賀美すぎる…

133 18/10/28(日)18:58:51 No.543630841

ゲイツキックで変身もそうだけど首と顎狙って膝蹴りぶちかましてんのも普通の高校生の戦闘センスじゃないと思う

134 18/10/28(日)18:58:58 No.543630872

これで檀黎斗王からのポイントも稼げてゲイツも勝手に動かなくなるし一石二鳥とか考えてそう

135 18/10/28(日)18:59:11 No.543630924

次回で家に帰って来たらあれゲイツ鶏肉買って来てないの?とかナチュラルに言いそう

136 18/10/28(日)18:59:19 No.543630963

ゲイツ視点だといつ爆発するか分からない爆弾みたいなものだから信用もクソもないし… 頼れるけどできることなら頼りたくない…

137 18/10/28(日)18:59:19 No.543630966

>ゲイツをしっかりボコる魔王ムーブ >善王になる徴候は見られないソウゴくん 手段を選ばないだけで基本的には世のため人のために体を張って尽くしてる超善人だろ!

138 18/10/28(日)18:59:24 No.543630992

>首と顎狙って膝蹴り ウィザード編で物理学をインストールしてしまったか

139 18/10/28(日)18:59:29 No.543631010

>ああいう場面で動揺せずそう来ると思ったよと戦って必殺技でボロクズにする主人公初めて見た みててえ…そこまでしなくてもいいんじゃ…ってなった 血が出てた

140 18/10/28(日)18:59:31 No.543631020

まだどうなるかわからんけど今回観てるとウォズさえも王。の手のひらの上じゃないのこれ…

141 18/10/28(日)18:59:43 No.543631067

最低最悪の魔王もゲイツを2018年に行かせるためにわざと…?

142 18/10/28(日)18:59:47 No.543631089

未来の王も圧倒的な武力で支配して最低最悪の魔王になったんじゃなくてじっくり人心掌握していってから徐々にそっちの片りん見せていったんだろうなって感じがしてくる

143 18/10/28(日)18:59:57 No.543631144

>中盤曇らせられるかな…と思ってたのに全然そんな兆候がない >怖い 悪堕ちするか否かの分岐はどこかであると思う ゲイツが死んだら魔王ルートみたいな感じで

144 18/10/28(日)18:59:58 No.543631149

>この主人公悩むシーンが無さすぎる >テラー完全耐性持ってるでしょ絶対 え?俺が王様になるから○○に決まってんじゃん!で代替解決できる

145 18/10/28(日)18:59:59 No.543631150

王を僭称する者を見極め最終的に誅を下す我が魔王いいよね…いい…おっと!つい先まで読み過ぎてしまった

146 18/10/28(日)19:00:01 No.543631163

先週から人を扱うのが上手すぎる王。

147 18/10/28(日)19:00:08 No.543631203

>手段を選ばないだけで基本的には世のため人のために体を張って尽くしてる超善人だろ! 手段を選ばなきゃ魔王だよ!

148 18/10/28(日)19:00:22 No.543631287

>じっくり人心掌握していってから徐々にそっちの片りん見せていったんだろうなって感じがしてくる ずっと横にいたゲイツがおつらい立場すぎる

149 18/10/28(日)19:00:29 No.543631320

変身からアーマータイムまでの殺陣がカッコよすぎるけど一桁代の話数で主人公がやる動きじゃないすぎる…

150 18/10/28(日)19:00:33 No.543631340

>まだどうなるかわからんけど今回観てるとウォズさえも王。の手のひらの上じゃないのこれ… っていうか先週の時点でそうだったしもっと言うなら物語開始時点でウォズもタイムジャッカーもゲイツツクヨミもオーマジオウの手のひらの上にあるようにしか見えない

151 18/10/28(日)19:00:33 No.543631342

ビルドアーマーを悠然と装着していくさまは王。そのものだった

152 18/10/28(日)19:00:48 No.543631413

なんというか常にRTAやってるような子だよね…

153 18/10/28(日)19:00:56 No.543631446

ツクヨミのきもちわかる

154 18/10/28(日)19:01:05 No.543631495

王は最善の結末を直感的に理解して そこから逆算して行動するけど 過程を全く周りに説明しないから周りは不安になる でもなんとかなる

155 18/10/28(日)19:01:08 No.543631514

>>ああいう場面で動揺せずそう来ると思ったよと戦って必殺技でボロクズにする主人公初めて見た >みててえ…そこまでしなくてもいいんじゃ…ってなった >血が出てた 演技だとしても絶対しこりが残るよこれ もっと適当なところで切り上げるライダーバトルしろよ

156 18/10/28(日)19:01:09 No.543631520

>まだどうなるかわからんけど今回観てるとウォズさえも王。の手のひらの上じゃないのこれ… ウォズに関しては既に扱いなれてるしな

157 18/10/28(日)19:01:13 No.543631550

(魔王の自覚出てきたかな…)とか思ってるうちに行ってしまうソウゴくん

158 18/10/28(日)19:01:28 No.543631632

>なんというか常にRTAやってるような子だよね… 脳内王様チャートが完璧かつ頑強すぎる

159 18/10/28(日)19:01:33 No.543631656

コマで見てもマジ美しい変身

160 18/10/28(日)19:01:35 No.543631670

>なんというか常にRTAやってるような子だよね… しかも100%のやつだな…

161 18/10/28(日)19:01:38 No.543631680

>変身からアーマータイムまでの殺陣がカッコよすぎるけど一桁代の話数で主人公がやる動きじゃないすぎる… 天道ならする

162 18/10/28(日)19:01:47 No.543631722

>なんというか常にRTAやってるような子だよね… 完全にTASさんの動きすぎる ここで神の好感度を稼いでパーティ入りして後のイベントを早めるためにゲイツ君と敵対して倒します

163 18/10/28(日)19:01:48 No.543631727

>手段を選ばないだけで基本的には世のため人のために体を張って尽くしてる超善人だろ! >手段を選ばなきゃ魔王だよ! マキャベリズムを推す我が魔王には参るね…

164 18/10/28(日)19:01:50 No.543631731

これはついつい先まで読み込んでしまうのも分かる

165 18/10/28(日)19:01:50 No.543631733

どうせゲイツに作戦話したら反対してくるから予め疲労させるために一人で戦わせるとかソウゴはそういう事する

166 18/10/28(日)19:01:52 No.543631742

ソウゴくんは最初なんか記念ライダーの癖に外見ヒョロくて頼りねえなと思ったのに 今となっちゃ貫禄ありすぎて怖い

167 18/10/28(日)19:01:52 No.543631743

>>多分この後もまず敵を騙すには味方からってねってしょっちゅうゲイツを裏切るようになる >その度にゲイツ君の心と体はボロボロ >上げて落とすのやめなよ!! 最終的に戦隊とライダーの頂点に立っちゃうんだ…

168 18/10/28(日)19:02:02 No.543631793

>>なんというか常にRTAやってるような子だよね… >しかも100%のやつだな… TASなのでは?

169 18/10/28(日)19:02:02 No.543631799

壇黒斗王やオエージよりもスレ立ってる気がするこの王。

170 18/10/28(日)19:02:23 No.543631912

やっぱそうなるかー だし計算づくでわざと説明してないな

171 18/10/28(日)19:02:27 No.543631926

避けれるタイプの攻撃じゃなくてガッチリホールドするビルドアーマーでの必殺技だからな

172 18/10/28(日)19:02:29 No.543631936

>なんというか常にRTAやってるような子だよね… 走りながらオリチャー追加しまくってるせいで誰もついてこれない…

173 18/10/28(日)19:02:38 No.543631980

これお子様も見て何を感じてるかな ゲイツ可愛いしちゃうのかな

174 18/10/28(日)19:02:38 No.543631987

タイムジャッカーが動いてくれるお陰でどんどんライダーの力手に入れてる…

175 18/10/28(日)19:02:44 No.543632018

もう既に戦い方が魔王じゃない?

176 18/10/28(日)19:02:45 No.543632025

今日見る限りだと王。を完全に食ってたからな そして次回放り込まれる元祖ヤバい主人公

177 18/10/28(日)19:02:51 No.543632054

目的は手段を正当化するを体現してるよね王。…

178 18/10/28(日)19:03:03 No.543632121

>壇黒斗王やオエージよりもスレ立ってる気がするこの王。 あの二人は今回は次回予告そのままでそれ以上のものなかったから……

179 18/10/28(日)19:03:04 No.543632133

>ゲイツ視点だといつ爆発するか分からない爆弾みたいなものだから信用もクソもないし… >頼れるけどできることなら頼りたくない… 加えて近頃の王ムーブで あれ?こいつ俺らの想定以上にやばくね? ってなっちゃってるし

180 18/10/28(日)19:03:09 No.543632165

>これはついつい先まで読み込んでしまうのも分かる おっと!みなさんは来週は視聴できないのでしたね

181 18/10/28(日)19:03:15 No.543632200

独善的な王として信長を出したけどオーズ的にも繋がりがある人物なのが面白いな

182 18/10/28(日)19:03:16 No.543632204

一話見たときは頭の残念なやベー奴かと思った もっとやベー奴だった

183 18/10/28(日)19:03:20 No.543632218

池ポチャって結構穏便だったんだな…

184 18/10/28(日)19:03:23 No.543632234

>>なんというか常にRTAやってるような子だよね… >走りながらオリチャー追加しまくってるせいで誰もついてこれない… 高速のビジョン見逃すな

185 18/10/28(日)19:03:38 No.543632312

まだ二桁の話数にもなってないのに「」達が王にメロメロすぎる…

186 18/10/28(日)19:03:40 No.543632325

「」ォズが増え過ぎる

187 18/10/28(日)19:03:40 No.543632329

オーマジオウもゲイツ君たちからは最低最悪に見えるけど実は… だと思ってるから結局オーマジオウにはなる気がする… 既に目的のためなら無茶苦茶やる危うさを見せつけてるし

188 18/10/28(日)19:03:43 No.543632342

勝利の法則は…決まった、気がする のテンションの低さ

189 18/10/28(日)19:03:43 No.543632345

でもなんかみてて王。に自己犠牲な雰囲気が漂うのなんでだろ 居なくなるのが怖い

190 18/10/28(日)19:03:45 No.543632357

>>これはついつい先まで読み込んでしまうのも分かる >おっと!みなさんは来週は視聴できないのでしたね (来週は駅伝だぞ永夢)

191 18/10/28(日)19:03:49 No.543632388

>これお子様も見て何を感じてるかな >ゲイツ可愛いしちゃうのかな キッズはよくわからんけど ゲイツは一緒に観てるママさんからの人気すごいって聞いた

192 18/10/28(日)19:04:08 No.543632492

よりによってがっちり拘束するビルドアーマーでの爆殺はちょっと殺意高すぎるよ!

193 18/10/28(日)19:04:29 No.543632608

初変身時が唯一の勝機だったとかじゃねえだろうなジオウ

194 18/10/28(日)19:04:29 No.543632612

>これはついつい先まで読み込んでしまうのも分かる 久しぶりにジョジョとか読み返してるとうわっこれ敵強すぎだろどうやって勝つんだっけ…→そっそうきたかぁ~~~~~!!!ってなるのと同じ理屈だこれ

195 18/10/28(日)19:04:33 No.543632639

>(来週は駅伝だぞ永夢) ああああああああああああ!!!!!!!M!!!M

196 18/10/28(日)19:04:33 No.543632645

先週から「」が我が魔王の魅力に気付きすぎじゃない?大丈夫?ファンボーイになってない?

197 18/10/28(日)19:04:48 No.543632717

ただのおもしろパロディだった1次関数キックで戦慄させる我が魔王

198 18/10/28(日)19:05:08 No.543632821

>>これお子様も見て何を感じてるかな >>ゲイツ可愛いしちゃうのかな >キッズはよくわからんけど >ゲイツは一緒に観てるママさんからの人気すごいって聞いた かわいいもんなあ 反抗的なようで実際は素直だし

199 18/10/28(日)19:05:14 No.543632856

>目的は手段を正当化するを体現してるよね王。… 王は人の心がわからない… じゃないけど自分の中での明確なチャートに沿うのはいい それを周りに言わず突っ走っちゃう突っ走れちゃう王。マジ王。

200 18/10/28(日)19:05:27 No.543632909

ビルドといえばやたら硬いのが特徴ですよね!

201 18/10/28(日)19:05:30 No.543632928

後方臣下面してる「」多すぎる

202 18/10/28(日)19:05:39 No.543632966

>ただのおもしろパロディだった1次関数キックで戦慄させる我が魔王 曲線ではなく直線になることで 最短距離で殺しにくるキック

203 18/10/28(日)19:05:42 No.543632978

比奈ちゃんのことスルーしてるようで結果的には見事黎斗王から切り離したしな

204 18/10/28(日)19:05:54 No.543633044

過程がどうあれ俺が王になりさえすれば全部良くなると思ってるのが怖い

205 18/10/28(日)19:05:56 No.543633054

>でもなんかみてて王。に自己犠牲な雰囲気が漂うのなんでだろ >居なくなるのが怖い 最善の道の為なら自分が傷付くのも嫌われるのも厭わない感じがあるから… 実際は嫌われると悲しいのにそこは置いておけてしまうという

206 18/10/28(日)19:06:05 No.543633108

>よりによってがっちり拘束するビルドアーマーでの爆殺はちょっと殺意高すぎるよ! まあゲイツなら死なないよねくらいの気持ちでぷっぱしたと思う

207 18/10/28(日)19:06:12 No.543633142

ジオウ組だとゲイツくんが一番好きだな 王。やウォズもいいキャラしてるけど

208 18/10/28(日)19:06:13 No.543633149

意図があって唐突に裏切るの天の道を往ってる感ある

209 18/10/28(日)19:06:15 No.543633158

アーマーの有無があったから実際の戦力差はわかんないけどこいつ変身前から完全に手玉に取ってるから戦力とは違うところですでに圧倒してる…

210 18/10/28(日)19:06:27 No.543633215

人の心がわからないどころか人の心完全に見切ってチャートに組み込んでるじゃないですかー

211 18/10/28(日)19:06:49 No.543633330

>人の心がわからないどころか人の心完全に見切ってチャートに組み込んでるじゃないですかー こんなやつ去年いたような…

212 18/10/28(日)19:06:57 No.543633372

>でもなんかみてて王。に自己犠牲な雰囲気が漂うのなんでだろ >居なくなるのが怖い 自分自身も利用価値があれば積極的に利用してくからな…

213 18/10/28(日)19:06:59 No.543633380

>比奈ちゃんのことスルーしてるようで結果的には見事黎斗王から切り離したしな 別に救おうとしない訳じゃないからね民だし ほっといても命に別条がないと予測されるからスルーしてるだけで

214 18/10/28(日)19:07:10 No.543633432

後ろ蹴りから魔王の風格を感じる

215 18/10/28(日)19:07:18 No.543633477

何がいいってアナザーライダー相手にゲイツの強さを見せつけた上で王の力でそれを叩き伏せるのがいい そりゃ視聴者もファンボ化する

216 18/10/28(日)19:07:19 No.543633481

俺はわりとエグゼイド編くらいから結構王好きだよ 最近はかなり好きになってきた

217 18/10/28(日)19:07:44 No.543633635

1話で水落ちした時から王の器だと思ってたし!

218 18/10/28(日)19:07:51 No.543633676

何が王様だよふざけてんのか ↓ えっマジで王になる気かこいつ ↓ 王の器きたな…

219 18/10/28(日)19:08:22 No.543633822

王。でもアナザー駅伝には勝てないのか

220 18/10/28(日)19:08:25 No.543633841

>>人の心がわからないどころか人の心完全に見切ってチャートに組み込んでるじゃないですかー >こんなやつ去年いたような… 敵だったならともかく味方だと畏怖の対象なんだなって…

221 18/10/28(日)19:08:31 No.543633879

>でもなんかみてて王。に自己犠牲な雰囲気が漂うのなんでだろ >居なくなるのが怖い まだ王として民を導くって大前提があるから選ばない選択だけど 「自分が居なくなる」のが民のために最適解と判断したらサクッといきそう

222 18/10/28(日)19:08:33 No.543633891

今かなり注目株の最強系主人公だと思う

223 18/10/28(日)19:08:36 No.543633901

今週はビルド初期の万丈vsせんとくん思い出した

224 18/10/28(日)19:08:39 No.543633921

ツクヨミとソウゴの関係いいよね…… 導き導かれというか……なんか言葉に出来ないけどいい……

225 18/10/28(日)19:08:43 No.543633937

自分の痛みや悲しみをそれはそれとしてって置いておける18歳とかおかしいよ…

226 18/10/28(日)19:08:51 No.543633967

>何が王様だよふざけてんのか そいや1話の同級生の視線は優しかったよね

227 18/10/28(日)19:08:59 No.543634000

>王。でもアナザー駅伝には勝てないのか ライダー視聴層以外の娯楽もしないとヘイト貯めちゃうからね

228 18/10/28(日)19:09:10 No.543634059

ちゃんと計算して動いてるのは理屈で分かるんだけど 王の手を握りに行くあたりが自然に馬鹿やってるようにしか見えないのが 逆に怖い

229 18/10/28(日)19:09:22 No.543634124

来週は「駅伝2018」か

230 18/10/28(日)19:09:29 No.543634160

任せる所は民に任せつつ自分が行かなきゃどうしようもない所はちゃんと出ていってやりきるのは 正直素直にかっこいい…

231 18/10/28(日)19:09:43 No.543634243

もやしとは全く別のタイプだけどどちらもシリーズを統べる者として相応しい貫禄がある

232 18/10/28(日)19:09:48 No.543634277

自分のやることの全てを王になるためのステップと考えてやり抜こうと動いてる感じがする

233 18/10/28(日)19:10:00 No.543634345

仲間という存在に思う所あるのを序盤にやったの大正解だったと思う

234 18/10/28(日)19:10:03 No.543634364

変身動作までゲイツに手伝わせる辺りやべーやつだわって感じさせる

235 18/10/28(日)19:10:05 No.543634370

>王。でもアナザー駅伝には勝てないのか 王。ならアナザー駅伝があることも計画に織り込み済みだろう

236 18/10/28(日)19:10:06 No.543634382

同級生にガチで嫌われてたりせずしょーがねーなーもーみたいな目線で見られてる辺りバランス感覚はかなりあるよねソウゴくん

237 18/10/28(日)19:10:12 No.543634413

モヤシボーイが蓋を開けてみたらもやし系主人公だったなんて考慮しとらんよ

238 18/10/28(日)19:10:37 No.543634529

>敵だったならともかく味方だと畏怖の対象なんだなって… 行ける気がするの果てが一人孤立した最低最悪の魔王っていうとなんかもうね

239 18/10/28(日)19:10:37 No.543634531

毎回こいつ何を考えているんだ…って思わせてくれる系主人公だ 良い意味でも悪い意味でも共感出来ない ゲイツは分かりやすいのに…

240 18/10/28(日)19:10:41 No.543634545

>変身動作までゲイツに手伝わせる辺りやべーやつだわって感じさせる ゲイツくんも素でえっ!?って言っちゃうからな

241 18/10/28(日)19:10:48 No.543634584

こんな子が魔王になんてなるの? ↓ オイオイオイ魔王だわコイツ

242 18/10/28(日)19:10:49 No.543634596

>来週は「駅伝2018」か 走者から落っこちるドライブウォッチと鎧武ウォッチ

243 18/10/28(日)19:10:54 No.543634614

>自分の痛みや悲しみをそれはそれとしてって置いておける18歳とかおかしいよ… おかしい人間じゃないと進学もせず王になるとは言わないからね…

244 18/10/28(日)19:10:55 No.543634615

あれ何とかしたら全部解決じゃんっていうチャートに突き進んでいくけど元凶が自分だったらよっしゃきえっか!ってなる

245 18/10/28(日)19:10:56 No.543634621

同級生たちも大体お前まだそんな事言ってんのかしょうがねーなーって感じだしな…本当に王。だわ

246 18/10/28(日)19:11:00 No.543634636

学力はともかくコミュ力は歴代でもかなり高いよね王。

247 18/10/28(日)19:11:06 No.543634668

>王。ならアナザー駅伝があることも計画に織り込み済みだろう あの引きでしばらく待たせて飢餓感を煽る王。の作戦はすばらしいな…

248 18/10/28(日)19:11:07 No.543634672

>しょーがねーなーもーみたいな目線で見られてる辺りバランス感覚はかなりあるよねソウゴくん 人になにこいつ……俺が支えなきゃ!!って思わせるのは王の素質だからな

249 18/10/28(日)19:11:08 No.543634677

>同級生にガチで嫌われてたりせずしょーがねーなーもーみたいな目線で見られてる辺りバランス感覚はかなりあるよねソウゴくん あの階段のシーンを入れたのは本当に良かったと思う

250 18/10/28(日)19:11:09 No.543634683

自分殺しにきた奴と一つ屋根の下という状況に対して「展開早すぎ」の一言で済ますし対応力が狂ってる

251 18/10/28(日)19:11:14 No.543634718

駅伝にはおそらくあいつが送り込まれるはず そう アナザーホイップだ

252 18/10/28(日)19:11:22 No.543634754

ビルド編だとさてはお前…バカだな?って感じで笑ってたのに… 今はマジで怖い

253 18/10/28(日)19:11:29 No.543634795

>何が王様だよふざけてんのか >そいや1話の同級生の視線は優しかったよね 小学生ならまだしも18歳にもなって王様になる!って本気で言ってるとか 普通なら頭が残念な子すぎるからな… 一気に王の器出てきてサイコホラーじみてきたけど

254 18/10/28(日)19:11:38 No.543634852

>あれ何とかしたら全部解決じゃんっていうチャートに突き進んでいくけど元凶が自分だったらよっしゃきえっか!ってなる 剣崎以来の自己犠牲主人公になっちゃうの…

255 18/10/28(日)19:11:46 No.543634896

>学力はともかくコミュ力は歴代でもかなり高いよね王。 勉強なんて出来るやつに任せればいいからな…

256 18/10/28(日)19:11:59 No.543634951

このまま本当にどっかで自己犠牲ルート行かれたら 本気で泣くだろうなって程度には既にファンボーイ化してる

257 18/10/28(日)19:12:29 No.543635097

もやしはルール無用の破壊者 ソウゴはルールの穴をついたりルールを自分の都合のいいように利用して周りをコントロールするっていう 決定的な違いがあるよね 反逆者と王。の違いというか

258 18/10/28(日)19:12:32 No.543635110

ビルドアーマーが固い上に殺意があって怖いよこれ! 兵器だよ兵器!

259 18/10/28(日)19:12:33 No.543635119

こいつちょっと知的障がい系主人公だなからのやっぱ王だわ…が好き

260 18/10/28(日)19:12:35 No.543635130

仲間に憧れてたりみんなでマジックショー見に行ったり可愛いところもあって困る

261 18/10/28(日)19:12:39 No.543635151

ちょっと変だけどいいやつぐらいのクラスメイトが魔王の資質持ってるとか想像できるわけないし…

262 18/10/28(日)19:12:39 No.543635154

親出てこないし王になるために作られた存在とかでも驚かない

263 18/10/28(日)19:13:00 No.543635278

馬鹿でいる方がいざって時に周囲が支えてくれる みたいな打算を無意識にやってそう

264 18/10/28(日)19:13:17 No.543635363

>毎回こいつ何を考えているんだ…って思わせてくれる系主人公だ >良い意味でも悪い意味でも共感出来ない 共感はとても出来ないから流石は我が魔王…して畏怖するしかない

265 18/10/28(日)19:13:19 No.543635375

>馬鹿でいる方がいざって時に周囲が支えてくれる >みたいな打算を無意識にやってそう 私そうやって王になったやつ知ってる 劉邦

266 18/10/28(日)19:13:26 No.543635406

>しょーがねーなーもーみたいな目線で見られてる辺りバランス感覚はかなりあるよねソウゴくん そもそもまだ2~3カ月しかたってない視聴者ですら既にメロメロなんだぞ 既に高校2年以上ともにしてる奴なんてもうシンパだよ

267 18/10/28(日)19:13:32 No.543635441

人たらしだよねすごく

268 18/10/28(日)19:13:36 No.543635464

おじさんも最近相当胡散臭いムーブしてるんだけど ソウゴ君のインパクトに食われちゃってなんか髪が薄い…いや影が薄い

269 18/10/28(日)19:13:45 No.543635505

ウォズがソウゴくん裏切る展開が予想出来なくなってきた

270 18/10/28(日)19:13:47 No.543635519

イカれたバカガキだと思ってたのに実際はドライでクレバーな大人だったな…

271 18/10/28(日)19:13:56 No.543635561

覚悟の差みたいなのも出てたんだろうな ゲイツくんちょっと気を許しかけてた所だろうし

272 18/10/28(日)19:13:59 No.543635570

>親出てこないし王になるために作られた存在とかでも驚かない おじさんの昔の失敗ってそういう…

273 18/10/28(日)19:14:03 No.543635594

初期は王。になることが目的みたいに見てたからなんだこいつだったけど 今は全てを救うために王。になるのが目的だとわかるから理解できる

274 18/10/28(日)19:14:09 No.543635622

もやしはオラ!関係ねぇ死ね!で 魔王はふーん?そういう理屈ならあーしてこーしてホラ全部解決でしょ?する

275 18/10/28(日)19:14:16 No.543635661

独立宣言見て困惑せずにスッゲー!って感想漏らすのは面白すぎる おじさんも普通におつかい頼んでたけど

276 18/10/28(日)19:14:21 No.543635681

でもこの魔王に協力すると何かしらメリットありそうだし…

277 18/10/28(日)19:14:22 No.543635689

>>馬鹿でいる方がいざって時に周囲が支えてくれる >>みたいな打算を無意識にやってそう >私そうやって王になったやつ知ってる >劉邦 王から魔王になってる!

278 18/10/28(日)19:14:28 No.543635718

>ビルドアーマーが固い上に殺意があって怖いよこれ! >兵器だよ兵器! わかってくれたか!

279 18/10/28(日)19:14:40 No.543635761

>既に高校2年以上ともにしてる奴なんてもうシンパだよ 王様になるなんてまだそんなこと言ってんのかしょうがねぇなぁ~(でもこいつが将来無職になったら養ってやるか…)

280 18/10/28(日)19:14:47 No.543635802

エボルト帰れや!

281 18/10/28(日)19:14:48 No.543635807

ゲイツは我慢してるのかな…

282 18/10/28(日)19:14:51 No.543635830

>仲間に憧れてたりみんなでマジックショー見に行ったり可愛いところもあって困る 本人的には普通にゲイツとかツクヨミと仲良く遊びたいなーって思ってるのなんか切ないな…

283 18/10/28(日)19:15:00 No.543635880

敵も味方もこいつ未来だと手に負えないから過去でなんとかする!ってなってるのにもうなんとかならなそうな片鱗が...

284 18/10/28(日)19:15:01 No.543635886

もやしと会ったらどんな影響を受けるんだろう…

285 18/10/28(日)19:15:05 No.543635911

>ウォズがソウゴくん裏切る展開が予想出来なくなってきた そもそもあいつは変身が確定したけどゲイツと違って敵対するかはまだ分からないからな

286 18/10/28(日)19:15:18 No.543635990

最早タイムジャッカーやゲイツ達が何をしようと歴史は変えられないのでは…

287 18/10/28(日)19:15:40 No.543636093

>おじさんも最近相当胡散臭いムーブしてるんだけど >ソウゴ君のインパクトに食われちゃってなんか髪が薄い…いや影が薄い いやね「」ウゴくん、これは頭から直にはえてるものだからね?

288 18/10/28(日)19:15:46 No.543636130

>一話見たときは頭の残念なやベー奴かと思った >もっとやベー奴だった この辺見るに自分の全ての能力の限界値把握してたりしそうな王

289 18/10/28(日)19:15:51 No.543636155

>本人的には普通にゲイツとかツクヨミと仲良く遊びたいなーって思ってるのなんか切ないな… 自分のこと殺しに来た未来人と仲良くしたいって言うのも器デカすぎるよ我が魔王。…

290 18/10/28(日)19:15:52 No.543636160

ゲイツくんも怖がってはいるけど結局本当にピンチになったら助けに入っちゃいそうだしな…

291 18/10/28(日)19:16:02 No.543636228

>覚悟の差みたいなのも出てたんだろうな >ゲイツくんちょっと気を許しかけてた所だろうし ちょっとショック受けてる風だったよね…甘いな マコト兄ちゃんならあの流れでも勝っちゃいそう

292 18/10/28(日)19:16:04 No.543636237

ここからどういうルートで1話の銅像化するのかわからない

293 18/10/28(日)19:16:09 No.543636257

>本人的には普通にゲイツとかツクヨミと仲良く遊びたいなーって思ってるのなんか切ないな… ただドライな判断を下せる王。なだけじゃなくて人間味有る情も持ってるのが魅力的な我が魔王

294 18/10/28(日)19:16:12 No.543636280

タイムジャッカーの有利点が今の所時止めしかないけど大丈夫? 王争奪戦とか始まったら乗り切れる?

295 18/10/28(日)19:16:13 No.543636293

王のすごさが浮き彫りになるにつれておじさんの謎が深まっていく

296 18/10/28(日)19:16:16 No.543636315

>イカれたバカガキだと思ってたのに実際はドライでクレバーな大人だったな… この感覚味わったの遊城十代以来だわ

297 18/10/28(日)19:16:19 No.543636325

本人も自分の能力に対して無自覚というか無頓着そうなのがまた 年相応な部分もあるし

298 18/10/28(日)19:16:37 No.543636426

周りの人間見てRTAチャート組み立てた結果自分が王になるって言ってるんじゃ…

299 18/10/28(日)19:16:36 No.543636430

ゲイツはサバイヴ疾風で魔王と互角になれるんだよね?今の力じゃとても勝てないよ?

300 18/10/28(日)19:17:03 No.543636567

いざとなったら時間停止&平行移動で高所から落とすコンボがあるし…

301 18/10/28(日)19:17:15 No.543636639

>独立宣言見て困惑せずにスッゲー!って感想漏らすのは面白すぎる >おじさんも普通におつかい頼んでたけど その鶏肉の事もちゃんと考えてるあたりもう本当におかしい

302 18/10/28(日)19:17:26 No.543636688

タイムジャッカーは今のところ擁立する王。の人選が…

303 18/10/28(日)19:17:27 No.543636701

というか相手を信頼して任せられるって上に立つ人にとっては一番重要な才能だと思う 人柄や実力を見抜いて相手がどう動くかを考えないといけないし なによりこいつなら任せられるっていう判断ができる人は強いよね 仕事ができるのに他の人に任せられなくて潰れる人とか現実にはいっぱいいるし

304 18/10/28(日)19:17:47 No.543636783

>いざとなったら時間停止&平行移動で高所から落とすコンボがあるし… HEYウォズ!

305 18/10/28(日)19:17:56 No.543636822

補完計画で噛みまくってるの神に絡まれてる我が王マジかわいいんですけど

306 18/10/28(日)19:17:58 No.543636840

>いざとなったら時間停止&平行移動で高所から落とすコンボがあるし… これ王に効くのかなぁ なんか効かなさそうな気がしなくもない

307 18/10/28(日)19:17:59 No.543636845

>ここからどういうルートで1話の銅像化するのかわからない 若い頃の銅像立てとけばレジスタンスも誰狙えばいいのかすぐわかるしみたいなノリでやってそうな気がしてきた

308 18/10/28(日)19:17:59 No.543636847

ゲンムアーマーvsエグゼイドアーマーのぶつかり合いを予想してたんだよ 一方的じゃないか

309 18/10/28(日)19:18:00 No.543636849

同級生のゲーマーとのやり取りいいよね

310 18/10/28(日)19:18:16 No.543636936

騎士団長を圧倒する王。とか王。すぎる

311 18/10/28(日)19:18:24 No.543636970

>王のすごさが浮き彫りになるにつれておじさんの謎が深まっていく 髪は薄いのにね

312 18/10/28(日)19:18:26 No.543636985

>補完計画で噛みまくってるの神に絡まれてる我が王マジかわいいんですけど 紐引っ張られて連れ回されてるの見てちょっとなんか目覚めそうになった

313 18/10/28(日)19:18:28 No.543636990

多分今回の事も鶏肉のおつかいと同レベルだと考えてそうなのが怖い

314 18/10/28(日)19:18:28 No.543636992

>タイムジャッカーは今のところ擁立する王。の人選が… ウィザード早瀬で流石に反省するのは納得できるんだけど酷い

315 18/10/28(日)19:18:37 No.543637035

>周りの人間見てRTAチャート組み立てた結果自分が王になるって言ってるんじゃ… 神王見て観察する!って言ってるように他の連中が自分より優れた王でよりよく生きていけるならあきらめるんだと思う

316 18/10/28(日)19:18:59 No.543637173

>周りの人間見てRTAチャート組み立てた結果自分が王になるって言ってるんじゃ… 前に似たようなこと言ってないっけ? みんなを救うためには自分が王様になるしかないだろ的なこと

317 18/10/28(日)19:19:02 No.543637190

お話の都合と言われればそれまでだけどジオウ戦でなぜかアーマータイム使わないゲイツが謎だった

318 18/10/28(日)19:19:11 No.543637237

>補完計画で噛みまくってるの神に絡まれてる我が王マジかわいいんですけど 君は神ではないぞ 噛み噛みだ

319 18/10/28(日)19:19:12 No.543637248

>同級生のゲーマーとのやり取りいいよね すごい良かった うまく説明できない 良かった

320 18/10/28(日)19:19:17 No.543637276

1クールもいってないのにゲイツくんの動き完全に見切った煽り変身する魔王。はなんなの…

321 18/10/28(日)19:19:21 No.543637293

騎士団長を圧倒する騎士団長だぞ

322 18/10/28(日)19:19:23 No.543637307

でも我が王も監督には逆らえないぞ

323 18/10/28(日)19:19:25 No.543637318

>ウィザード早瀬で流石に反省するのは納得できるんだけど酷い ウィザード早瀬→檀黎斗

324 18/10/28(日)19:19:51 No.543637452

>ジオウ戦でなぜかアーマータイム使わないゲイツが謎だった 相手がジオウだったからだよ

325 18/10/28(日)19:19:54 No.543637459

なんだかんだここまででちょいちょいやってきた王。の内面描写が生きてる気がする

326 18/10/28(日)19:20:02 No.543637500

>お話の都合と言われればそれまでだけどジオウ戦でなぜかアーマータイム使わないゲイツが謎だった 多分だけどゲイツくん必殺技撃ち込まれるまで演技か何かだと思ってたフシあるよ…

327 18/10/28(日)19:20:10 No.543637547

>ここからどういうルートで1話の銅像化するのかわからない ソウゴの想いを継いで魔王化したゲイツが作った銅像って説が今の所一番しっくりくる

328 18/10/28(日)19:20:16 No.543637580

>>補完計画で噛みまくってるの神に絡まれてる我が王マジかわいいんですけど >紐引っ張られて連れ回されてるの見てちょっとなんか目覚めそうになった 神のアドリブがあったから噛み噛みでもOKになったのかなあれ

329 18/10/28(日)19:20:20 No.543637599

>お話の都合と言われればそれまでだけどジオウ戦でなぜかアーマータイム使わないゲイツが謎だった そこまでしなくてもいいんじゃって思ったら相手が上回る本気だったって感じかな?

330 18/10/28(日)19:20:41 No.543637730

>君は神ではないぞ >噛み噛みだ クフフフ……♥無茶振り……♥ みたいな声音の我が王で興奮した

331 18/10/28(日)19:20:47 No.543637778

>お話の都合と言われればそれまでだけどジオウ戦でなぜかアーマータイム使わないゲイツが謎だった 無理矢理引き戻してやろうぐらいの考えで相手がアーマー使うとも考えてなかったんでしょ 普通に使ってきた 必殺技も使ってきた

332 18/10/28(日)19:20:48 No.543637792

(ツクヨミ…そろそろ止めてくれ…)

333 18/10/28(日)19:20:51 No.543637805

>ウィザード早瀬で流石に反省するのは納得できるんだけど酷い 発泡酒は刺激が足りないからスピリタス飲もうぜ!ってレベルの極端ぶり…

334 18/10/28(日)19:20:55 No.543637835

逆にあそこでフィニッシュまでブチ込める王。が怖えよ

335 18/10/28(日)19:20:57 No.543637854

いつもの適当なところど切り上げるライダーバトルだと思っていたよ

336 18/10/28(日)19:21:10 No.543637920

ウィザード早瀬を救った手腕の時点でこの人だったらいい王様になりそうだと思った 今週の底知れなさ見てこれは…我が魔王…

337 18/10/28(日)19:21:14 No.543637943

先週から我が魔王。フィーバーだけどレジェンド周り完全に食うとは… つってもレジェンドの王ズも本格的にやるのは次っぽいけど

338 18/10/28(日)19:21:26 No.543638006

確かにいつもならツクヨミちゃんが止めるとこだったしな…

339 18/10/28(日)19:21:29 No.543638026

>ソウゴの想いを継いで魔王化したゲイツが作った銅像って説が今の所一番しっくりくる 泣きそう

340 18/10/28(日)19:21:52 No.543638151

>覚悟の差みたいなのも出てたんだろうな >ゲイツくんちょっと気を許しかけてた所だろうし >ちょっとショック受けてる風だったよね…甘いな >マコト兄ちゃんならあの流れでも勝っちゃいそう マコト兄ちゃんは理不尽の塊だからな… わけわからんタイミングと理屈でけおって圧勝してくる

341 18/10/28(日)19:22:01 No.543638210

>逆にあそこでフィニッシュまでブチ込める王。が怖えよ 見てて声出たよ

342 18/10/28(日)19:22:08 No.543638255

ツクヨミだってフィニッシュタイム直撃させるとか最近の流れで思わんよ…

343 18/10/28(日)19:22:18 No.543638299

チクショウ!あの城に川がないばっかりに!

344 18/10/28(日)19:22:19 No.543638306

目的のためなら手段を選ばない もちろん最終的には全員救う気でいる 怖い…

345 18/10/28(日)19:22:25 No.543638347

ソウゴ君が簡単に受け流すせいで檀黎斗王もなんか少し空回りさせられていた感じ

346 18/10/28(日)19:22:40 No.543638434

ゲイツとツクヨミじゃ手遅れになってもジオウを抑えることが出来ないのが判明したの結構不味くない

347 18/10/28(日)19:23:03 No.543638579

ゲイツ! お前は甘い!

348 18/10/28(日)19:23:13 No.543638634

一見大味なように見えて表情とか間で逐一繊細なキャラ描写入れてるのがいいなって思えてきた ジオウ面白い…

349 18/10/28(日)19:23:30 No.543638720

えっゲイツくん医療キットっておつかいに行っただけで…!?ってなるおじさんでダメだった

350 18/10/28(日)19:23:33 No.543638738

>ゲイツとツクヨミじゃ手遅れになってもジオウを抑えることが出来ないのが判明したの結構不味くない まあいざとなればソウゴが5歳ぐらいの時代に行って殺せばいいし…

351 18/10/28(日)19:23:34 No.543638747

>ツクヨミだってフィニッシュタイム直撃させるとか最近の流れで思わんよ… 誰も思ってなかった やった

352 18/10/28(日)19:23:40 No.543638780

>ソウゴの想いを継いで魔王化したゲイツが作った銅像って説が今の所一番しっくりくる それだとウォズが邪悪過ぎない?

353 18/10/28(日)19:23:40 No.543638788

アナザーライダー相手にも倒せないことはあっても一度も苦戦らしいことはしてない もうどうにもならないのでは

354 18/10/28(日)19:23:53 No.543638856

でもヤバくなったらゲイツが止めてねって本人が頼んでるし…

355 18/10/28(日)19:24:21 No.543639015

レジェンドが来てくれることは嬉しいけどディケイドの頃と違って新鮮あじは無いし ジオウのキャラクターで盛り上げるのは正しいと思う

356 18/10/28(日)19:24:21 No.543639017

万丈みたいにここぞの場面ではゲイツ君にも補正かかるかもしれないし……

357 18/10/28(日)19:24:33 No.543639088

これでゲイツの強化がサバ…リバイブなのがすごく面白い 蓮みたいな顔して真司みたいな立ち回りになりそう

358 18/10/28(日)19:24:43 No.543639141

大筋とキャラが面白いっていいよね…

359 18/10/28(日)19:24:48 No.543639172

>でもヤバくなったらゲイツが止めてねって本人が頼んでるし… 無茶苦茶言ってるこの魔王!!

360 18/10/28(日)19:24:53 No.543639215

今の魔王の性格だとあの像をでかでかとおったてる気はあんましないっていうかやるなら世界めっちゃ平和にしたあとやる!とか言いそうなもんだがな… 像を置いといても無辜の民に手を出す王。とは思えない

361 18/10/28(日)19:24:57 No.543639247

>でもヤバくなったらゲイツが止めてねって本人が頼んでるし… 多分言っても止まらないから力づくで止めてね!って意味ですよね?

362 18/10/28(日)19:25:32 No.543639437

止めてね(全力でこっちも抗うけど)

363 18/10/28(日)19:25:32 No.543639441

本当に危ないならオーマが出てくるだろうよ それすらない辺り…

364 18/10/28(日)19:25:38 No.543639473

>これでゲイツの強化がサバ…リバイブなのがすごく面白い >蓮みたいな顔して真司みたいな立ち回りになりそう 一つでも命を奪ったら…お前はもう…後戻りできなくなる!

365 18/10/28(日)19:25:40 No.543639489

>でもヤバくなったらゲイツが止めてねって本人が頼んでるし… 騎士団長:ゲイツもそういう意味合いだし 無条件の信頼が重いすぎる

366 18/10/28(日)19:25:44 No.543639524

>>でもヤバくなったらゲイツが止めてねって本人が頼んでるし… >多分言っても止まらないから力づくで止めてね!って意味ですよね? 止めた結果が今日

367 18/10/28(日)19:25:56 No.543639596

魔王感は出てきたんだけどオーマジオウになるかって言われると確かにわからんとこが出てきたよね

368 18/10/28(日)19:25:59 No.543639615

ただオーマジオウ=常盤ソウゴって情報は持ってるんだよな皆… あの銅像から推測してるとかだったら吹くけど

369 18/10/28(日)19:26:00 No.543639629

1話から言われてるけどそもそもゲイツやツクヨミ達が本当にただのレジスタンスなのかからして怪しいからな

370 18/10/28(日)19:26:04 No.543639665

まさかのアナザージオウ=オーマジオウ=過去ゲイツが………?

371 18/10/28(日)19:26:32 No.543639814

同じ時代に王は二人もいらない!

372 18/10/28(日)19:26:35 No.543639829

ソウゴくんこれでアナザージオウになったりしないか不安

373 18/10/28(日)19:26:49 No.543639899

>>これでゲイツの強化がサバ…リバイブなのがすごく面白い >>蓮みたいな顔して真司みたいな立ち回りになりそう >一つでも命を奪ったら…お前はもう…後戻りできなくなる! 俺もそんな気がしてる!

374 18/10/28(日)19:26:53 No.543639917

>レジェンドが来てくれることは嬉しいけどディケイドの頃と違って新鮮あじは無いし >ジオウのキャラクターで盛り上げるのは正しいと思う ここ数年は色んなレジェンドが来てくれてたからねそう意味では正しい方向性だとは思う

375 18/10/28(日)19:27:07 No.543639970

ソウゴくんからゲイツに対する好感度や信頼度は高いのに逆にするとひどいことになってる…

376 18/10/28(日)19:27:17 No.543640018

ジオウベルトにゲイツウォッチをセットしたらどうなるのかは気になるところ

377 18/10/28(日)19:27:20 No.543640041

なんか二人目のジオウが出てくるとかバレ見たけどアレどう言う存在なのかねぇ

378 18/10/28(日)19:27:23 No.543640060

>>>これでゲイツの強化がサバ…リバイブなのがすごく面白い >>>蓮みたいな顔して真司みたいな立ち回りになりそう >>一つでも命を奪ったら…お前はもう…後戻りできなくなる! >俺もそんな気がしてる! やめろや!

379 18/10/28(日)19:27:33 No.543640113

我が魔王を直接ころころするのと 我が魔王よりも優れた王道を見せてチャート折るの どっちが難易度低いだろう

380 18/10/28(日)19:27:39 No.543640159

少なくともアナザーライダー程度で魔王をどうにか出来る気は全くしない…

381 18/10/28(日)19:27:47 No.543640208

今回いつもとはちょっとキャラ違う気もしたけど このダイナミックさも組み込まれていくんだとしたら嬉しい

382 18/10/28(日)19:28:01 No.543640300

>ソウゴくんからゲイツに対する好感度や信頼度は高いのに逆にするとひどいことになってる… いや信頼度も好感度も高いと思うよ それ以上にこいつなんなんだよこえーよって気持ちが強いだけで

383 18/10/28(日)19:28:03 No.543640311

映画でも割と顔出すしねレジェンド達…

384 18/10/28(日)19:28:06 No.543640330

>俺もそんな感じがする!

385 18/10/28(日)19:28:11 No.543640356

>レジェンドが来てくれることは嬉しいけどディケイドの頃と違って新鮮あじは無いし >ジオウのキャラクターで盛り上げるのは正しいと思う あの頃と比べてレジェンドな人たちを見る機会が多くなっているしね

386 18/10/28(日)19:28:30 No.543640465

ゲイツがどんどん追い詰められていくと思うしツクヨミちゃんもこのままじゃ…ってなると思う

387 18/10/28(日)19:28:47 No.543640543

>ソウゴくんからゲイツに対する好感度や信頼度は高いのに逆にするとひどいことになってる… でもこの好感度とか信頼度の高さも友達に対するものっていうよりは家臣として見てる感じが若干あるような

388 18/10/28(日)19:28:52 No.543640571

王の慧眼っぷり見てるとゲイツとツクヨミが過去に行くこともオーマジオウの計画通りとか普通にありそうで

389 18/10/28(日)19:29:05 No.543640639

平成二期からはほぼ毎年全員集合してるしなライダー

390 18/10/28(日)19:29:59 No.543640974

いつものライダーの敵対してた二号ライダーが和解して超仲良くなるビジョンがまるで見えてこない

391 18/10/28(日)19:30:11 No.543641065

>我が魔王を直接ころころするのと >我が魔王よりも優れた王道を見せてチャート折るの >どっちが難易度低いだろう どっちも大差ない気がする 更に過去にさかのぼって幼い時点でどちらかをする方が圧倒的に楽そう

392 18/10/28(日)19:30:17 No.543641101

ディケイドのごたごたがあった結果今があると考えると感慨深いなぁ

393 18/10/28(日)19:30:22 No.543641128

オーマジオウが未来のソウゴなら全部計画通りでも今回でおかしくなくなった

394 18/10/28(日)19:30:33 No.543641193

レジェンドで言えば555勢は平成1期で今後見る機会減るかもだから出してほし…割と出てるわこいつら

395 18/10/28(日)19:30:49 No.543641266

>いつものライダーの敵対してた二号ライダーが和解して超仲良くなるビジョンがまるで見えてこない ウォズがよく思ってないし我が魔王もそれを察してるから必要以上には馴れ合わなさそう…

396 18/10/28(日)19:31:31 No.543641535

別に最後まで仲良くなる必要ないって555の人達も言ってたよ たっくんはそうは思ってなかったかもしれない

397 18/10/28(日)19:31:49 No.543641636

我が王ウォズから携帯借りパクしたの?

398 18/10/28(日)19:31:49 No.543641643

何ならゲイツくんよりウォズと本格的に仲良くなる展開の方が先に来る気さえする

399 18/10/28(日)19:31:58 No.543641691

おじさんは毎回不穏なこと言ってるけどさぁ…

400 18/10/28(日)19:32:33 No.543641907

ここから1年くらいレジェンド出し放題ソウゴくん深慮遠謀し放題でゲイツの胃が死ぬ

401 18/10/28(日)19:32:36 No.543641929

鳴かぬなら殺してしまおう(いい声で)

402 18/10/28(日)19:32:37 No.543641934

赤ん坊の頃にいってれば…っていうのは馬に蹴られて案件なのかタイムマジーンやトラベルに何かしらの制限ある設定なのか

403 18/10/28(日)19:32:38 No.543641942

朝から「」ォズが興奮し通しすぎる…

404 18/10/28(日)19:33:04 No.543642086

ディケイドが色々あったけど好意的に見られるのはもやしというキャラクターが良かったからだし 記念作でもレジェンドだけじゃなくちゃんと主人公のキャラが良いに越したことはない

405 18/10/28(日)19:33:22 No.543642204

なあ未来のオーマジ王が強くなった経緯が今と全く同じだったらジャッカーはピエロじゃない?

406 18/10/28(日)19:34:09 No.543642473

アナザーライダーことごとく倒されてるのに ライダー同士の王位争奪戦は本当に起きるのか

407 18/10/28(日)19:34:24 No.543642604

もうゲイツツクヨミ陣営は積んでしまっているのでは 単独でジオウに勝てずアナザーライダー問題も解決出来ずでは

408 18/10/28(日)19:34:41 No.543642727

>赤ん坊の頃にいってれば…っていうのは馬に蹴られて案件なのかタイムマジーンやトラベルに何かしらの制限ある設定なのか オーマジオウがマジギレする可能性もあるし最低でもウォズの妨害が来るのは確実だからなぁ

409 18/10/28(日)19:34:59 No.543642819

>なあ未来のオーマジ王が強くなった経緯が今と全く同じだったらジャッカーはピエロじゃない? だろうね ウォズからしたらナイスアシスタントだよね

410 18/10/28(日)19:35:05 No.543642852

まあ王のキャラの良さで最終的に盛大に駄目になっても ジオウは結構好きでいられるかもなあという気はしてきた

411 18/10/28(日)19:35:12 No.543642888

ウォズってソウゴくん以外に見えてるの

412 18/10/28(日)19:35:16 No.543642908

レジスタンスとタイムジャッカーが敵対してるのめんどくさいな…

413 18/10/28(日)19:35:31 No.543642998

ジオウを倒さなきゃ意味がないのかも

414 18/10/28(日)19:35:37 No.543643033

>ウォズってソウゴくん以外に見えてるの 今までの話で何を見てきたんだ

415 18/10/28(日)19:35:42 No.543643056

流れと全然関係ない感じで手に入ったけどゲンムウォッチは誰がくれたんだろう

416 18/10/28(日)19:35:43 No.543643062

>なあ未来のオーマジ王が強くなった経緯が今と全く同じだったらジャッカーはピエロじゃない? 正史だとライダーから力奪ってたのがジャッカーの介入でライダーと交流して譲り受ける形になっちゃってるのかも …こっちでもピエロだな!

417 18/10/28(日)19:35:47 No.543643085

>ウォズってソウゴくん以外に見えてるの ゲイツ…

418 18/10/28(日)19:35:50 No.543643105

今んとこジオウオリジナルキャラ全員いい感じだから楽しいよ

419 18/10/28(日)19:35:55 No.543643145

>なあ未来のオーマジ王が強くなった経緯が今と全く同じだったらジャッカーはピエロじゃない? ジャッカーが何もしなければジオウ世界の2018にはならないという設定まであるぞ!

↑Top