虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 北尾ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/28(日)18:17:11 No.543619768

    北尾スレは完結済み作品読むだけでも大変だな…

    1 18/10/28(日)18:19:55 No.543620475

    サクサクでも250話は読み切れないよ

    2 18/10/28(日)18:21:17 No.543620802

    残飯って書かれてた理由はなんなの?

    3 18/10/28(日)18:21:36 No.543620890

    読もう!

    4 18/10/28(日)18:21:38 No.543620894

    未だに続いてる名作もあるそうだが 中にはプロになった奴もいるそうだな

    5 18/10/28(日)18:22:09 No.543621040

    当然のように版権キャラと北尾さんが絡むのでこっ恥ずかしくなっちゃう

    6 18/10/28(日)18:22:27 No.543621128

    >残飯って書かれてた理由はなんなの? 読もう! やる夫は流れ着いたようです!

    7 18/10/28(日)18:24:08 No.543621564

    ゴブスレの影響で最近立ってた北尾さんのスレでまた読みたくなったから更新の安定してる現行と最近完結してるやつでオススメ教えてほしい

    8 18/10/28(日)18:24:29 No.543621661

    なんか実録系で面白いの無い? バスケットボール協会のことやってた奴は面白かった主に協会の腐り具合が

    9 18/10/28(日)18:25:26 No.543621933

    今日中に読める範囲で残飯の理由はわかる?

    10 18/10/28(日)18:26:28 No.543622237

    魔王軍に脅かされる世界の片隅でローゼン姉妹と村を大きくしていく話はどうなったかなぁ

    11 18/10/28(日)18:27:02 No.543622374

    現行だと崩壊世界の開拓者はオススメ

    12 18/10/28(日)18:27:05 No.543622388

    >今日中に読める範囲で残飯の理由はわかる? マジレスすると今日中という指定なら分かると思う

    13 18/10/28(日)18:28:52 No.543622914

    で実際どういう意味だったの残飯

    14 18/10/28(日)18:29:04 No.543622975

    >なんか実録系で面白いの無い? Jリーグの各チームを紹介する奴 主に九州地方のチームの経営陣の腐り具合が

    15 18/10/28(日)18:29:09 No.543622998

    更新の安定してる現行なら人類絶滅

    16 18/10/28(日)18:29:42 No.543623118

    カードを引くようですは最近更新速度が一定しているのでいいぞ

    17 18/10/28(日)18:30:50 No.543623403

    好みの作者さん見つけると休日が完全に潰れる

    18 18/10/28(日)18:31:14 No.543623510

    あさま山荘みたいな事件系が好きだったな

    19 18/10/28(日)18:31:30 No.543623584

    >Jリーグの各チームを紹介する奴 >主に九州地方のチームの経営陣の腐り具合が 弱いチームは地方史を調べると地獄が広がってるので こらサッカーが発展しない地域だってわかる…

    20 18/10/28(日)18:32:03 No.543623730

    昨日も立っていたが北尾さんのブームきたのか

    21 18/10/28(日)18:32:33 No.543623864

    20話くらいまで読んだけどやっぱり既存のアニメとかのキャラを出すって表現方法に慣れなくて挫折した

    22 18/10/28(日)18:32:42 No.543623912

    更新はゆっくりだけど北田路は集われるようですが現行だと一番気に入ってる

    23 18/10/28(日)18:32:50 No.543623954

    昨日このスレ画でヒレマされて気になって読んだけど北尾さんが一般人のレベルを超えて空で科学物質暗証出来たり経済や流通に造詣が深い知識チートマンでしかもたまたまその異世界の精霊に愛されたから現地住民がドン引きするくらいの魔法を使ってやりたい放題してたりして結構キツイ内容だったし残飯だけが気になったからって読むのはオススメしないよ ちなみに残飯はギャグチックに「うちの祀ってた神社の意味残飯だったのー!?」ってなるだけ

    24 18/10/28(日)18:33:21 No.543624084

    確かに虹裏荘とかもどうしても肌に合わなくてあかんって人は居たからなぁ

    25 18/10/28(日)18:33:44 No.543624189

    ヒトラーの学生時代描いた作品は面白かった

    26 18/10/28(日)18:34:03 No.543624269

    >北尾さんが一般人のレベルを超えて空で科学物質暗証出来たり経済や流通に造詣が深い知識チートマンでしかもたまたまその異世界の精霊に愛されたから現地住民がドン引きするくらいの魔法を使ってやりたい放題してたりし 柱間様の言ってることあってるじゃん!

    27 18/10/28(日)18:34:04 No.543624276

    蒼星石とか出てきて懐かしい気分になるよね

    28 18/10/28(日)18:34:17 No.543624322

    100話超えてると読むのを躊躇う

    29 18/10/28(日)18:34:56 No.543624481

    >ちなみに残飯はギャグチックに「うちの祀ってた神社の意味残飯だったのー!?」ってなるだけ 良かった…食人の習慣がある村人とかそういうのじゃなくて…

    30 18/10/28(日)18:35:28 No.543624625

    今読んでるけど「あ!この展開なろうで見たことある!」って感じだった 実際はなろうじゃなくて10年代のweb小説にありがちな展開というか

    31 18/10/28(日)18:35:36 No.543624673

    ホルモン食べ歩く飢狼のが好きだったんだけど 風の噂でバーチューバーになったと聞く

    32 18/10/28(日)18:35:59 No.543624788

    >柱間様の言ってることあってるじゃん! 見返して見たら別に柱間の言ってること否定してない…

    33 18/10/28(日)18:36:08 No.543624827

    イギリス飯の話も好き

    34 18/10/28(日)18:36:17 No.543624868

    大手のスレの人がそのキャラを使い始めるとそのキャラのAA数が目に見えて増えるよね… それとは関係無しに好きなのを作ってる人もいるけど

    35 18/10/28(日)18:36:40 No.543624970

    割とわふわふにゃーんは間違ってない ほらきた!展開もあるけど

    36 18/10/28(日)18:37:01 No.543625074

    なんていうかヒレマするほど面白くなかったよくあるできの悪い現代知識無双って感じだったな ただの一般人って設定の主役が専門知識ベラベラ喋り始めるとこまでそっくり

    37 18/10/28(日)18:37:13 No.543625126

    以前オススメされた世知辛チート読んでるけどこれ面白いね

    38 18/10/28(日)18:37:16 No.543625138

    実際にあった事件系で見ごたえあるのないかしら

    39 18/10/28(日)18:37:29 No.543625205

    ハルヒと無人島に遭難するやつとか

    40 18/10/28(日)18:38:05 No.543625370

    世知辛チートがよければSFいけるなら妖精航路もいいぞ

    41 18/10/28(日)18:38:28 No.543625453

    >ちなみに残飯はギャグチックに「うちの祀ってた神社の意味残飯だったのー!?」ってなるだけ 俺も昨日から読んでたけど 残飯って言葉の意味を伝えられてそうなるのは事実だけど 残飯って神社に書かれた理由は全く違うかんな!?

    42 18/10/28(日)18:38:30 No.543625457

    北尾さんだと「できる夫の相棒は全知全能のようです」が良かった ゴブスレの作者の友達が作ったスレでメガテンで大体クソみたいな扱いされるロウとカオスの両方をものすごく魅力的かつかっこいいまともな集団として描いた上でメガテンをやるっていう 作った人がお坊さんなだけあっていろんな知識がしっかりしていて「宗教とか神って糞だな!」みたいな感じの安易な逃げをやらないので素敵

    43 18/10/28(日)18:38:36 No.543625475

    >ただの一般人って設定の主役が専門知識ベラベラ喋り始めるとこまでそっくり そこは別に一般人が知ることができる範囲だったらいいんじゃねえの?

    44 18/10/28(日)18:38:46 No.543625521

    >ちなみに残飯はギャグチックに「うちの祀ってた神社の意味残飯だったのー!?」ってなるだけ 卑劣さまの「理由がな…」ってのは「理由は特に明らかにされかなったんだ…」っていうことだったんです?

    45 18/10/28(日)18:39:06 No.543625617

    最近だとTOKIOが好き ランス知識あんまりないけど!

    46 18/10/28(日)18:39:11 No.543625648

    以前は学ぶ系やギャグも多かったけど最近は減ってファンタジーの比率が高くなってるよね 別に嫌いじゃないけど気楽に読めるやつも欲しいよ

    47 18/10/28(日)18:39:18 No.543625685

    俺の作ったAAが使われててちょっとだけ嬉しかった

    48 18/10/28(日)18:39:38 No.543625787

    カード引くやつてプロローグで仲良し?だったけど一番レアなの引けて神になったやつと再開したりした? あのときだけのキャラ?

    49 18/10/28(日)18:39:50 No.543625837

    壺が無くなってからガバガバ感あるな

    50 18/10/28(日)18:39:55 No.543625855

    >最近だとTOKIOが好き あれぐらい事前の積み重ねあると作中キャラに持て囃されるのもまぁ気にならん

    51 18/10/28(日)18:40:01 No.543625887

    >そこは別に一般人が知ることができる範囲だったらいいんじゃねえの? 「」は困った時ネットで検索して理解出来るとかじゃなくて何もない時に専門知識話せるの?

    52 18/10/28(日)18:40:04 No.543625915

    やる夫なんて内藤の紛い物だろう やらない夫も結局ドクオみたいなものだし代役にもならんわ ってちょっと前まで思ってたんだけど最近流行ってるようで俺の読みの甘さを思い知る

    53 18/10/28(日)18:40:40 No.543626067

    >俺の作ったAAが使われててちょっとだけ嬉しかった AA職人…現存していたのか…

    54 18/10/28(日)18:40:41 No.543626068

    すごく面白かったスレなら 「彼らはキラークイーンで最後まで殺し合うようです」 がよかった 参加者が全員頭がすごく回る極悪人だけのデスゲームもの 全員が全く善意なく本気で策を練り合って殺し合うので誰が勝つか最後までわからないのが魅力

    55 18/10/28(日)18:40:56 No.543626124

    メガテン系だと未だにやる夫転生を忘れられないな 再読すると結構楽しい

    56 18/10/28(日)18:41:00 No.543626146

    >ってちょっと前まで思ってたんだけど最近流行ってるようで俺の読みの甘さを思い知る 最近…?「」…もう何だかんだでやる夫系創作も10年選手だよ!

    57 18/10/28(日)18:41:26 No.543626242

    学ぶ系は一時期お外でも紹介されたりすることがあったからこその隆盛だったからなー すっかりブーム過ぎたのでストーリーテリングメインになっちゃった

    58 18/10/28(日)18:41:31 No.543626265

    昔読んだきりだから記憶が曖昧だけど現地人に対しての嫌がらせみたいなものだっけ残飯

    59 18/10/28(日)18:41:53 No.543626366

    >北尾さんだと「できる夫の相棒は全知全能のようです」が良かった この作者のは割と安定して打率高かったから他もお勧めできるな 板管理人と喧嘩して筆折った最後の事件以外は割とまともだったし ただ安価スレの回答がTRPGやってたGMにありがちな脳内当てゲームになる部分はちょっとマイナスか

    60 18/10/28(日)18:42:06 No.543626423

    俺が現役だった時はまさに地獄だった 複数保管サイトからある日突然作者ごと作品が全抹消 原因がその作者が複数の他作品を荒らしてた荒らしだったから 酷いと保管サイト管理そのものが荒らしだったり

    61 18/10/28(日)18:42:06 No.543626424

    律子Pのルルーシュのやつは読んだ覚えがある

    62 18/10/28(日)18:42:19 No.543626492

    キラークイーンは面白かったな最後の勝者はダイスで決めたらしいのもいい 同作者のモンハン自衛隊とかも好き

    63 18/10/28(日)18:42:26 No.543626520

    >「」は困った時ネットで検索して理解出来るとかじゃなくて何もない時に専門知識話せるの? できないよ? でも趣味とかで調べてる人もいるでしょ そういう前提もないならまあおかしいね

    64 18/10/28(日)18:42:33 No.543626550

    北尾さんとはちょっと違うけど灰青読みなおして久々にWiz4の内藤のSS読みたくなった まとめが消えていた…

    65 18/10/28(日)18:42:54 No.543626636

    事件系だと熊嵐のやつと洞爺丸転覆事故のが面白かったけどタイトル忘れた

    66 18/10/28(日)18:42:58 No.543626651

    新ジャンルとかブーン系に対してのニューウェーブがやる夫だろう 最近…最近だろう…

    67 18/10/28(日)18:43:20 No.543626739

    >ただ安価スレの回答がTRPGやってたGMにありがちな脳内当てゲームになる部分はちょっとマイナスか スレ住民を作中世界と結びつけるタイプの安価のはしりとしてはよくやってたほうだよ

    68 18/10/28(日)18:43:21 No.543626747

    やる夫が真性のメカフェチだった宇宙戦争ガンパレマブラブ物チャンポン作品なんだっけ

    69 18/10/28(日)18:43:26 No.543626766

    北尾さんが黒い玉の部屋に行くやつとか人狼ゲームするやつが面白かった

    70 18/10/28(日)18:43:31 No.543626786

    やる夫?北尾じゃなくて?

    71 18/10/28(日)18:43:37 No.543626814

    美醜逆転もののエタ率の高さよ と思ってたら個人的に好きなやつが数か月振りに更新してて嬉しい

    72 18/10/28(日)18:43:40 No.543626828

    ゴブスレの人の北尾デビュー作も面白いからよろしくな!

    73 18/10/28(日)18:43:43 No.543626840

    >やる夫が真性のメカフェチだった宇宙戦争ガンパレマブラブ物チャンポン作品なんだっけ ロボ子と日常を歩むようです

    74 18/10/28(日)18:43:49 No.543626862

    >同作者のモンハン自衛隊とかも好き しばらく読んでなかったけど完結したのかな?

    75 18/10/28(日)18:43:59 No.543626911

    北尾さんみたいな最近のよりもっと昔のAA劇場が好き 山奥のしぃ先生とか

    76 18/10/28(日)18:44:05 No.543626929

    北尾や理想郷二次創作や壺やらのクロスSSの流れが オリジナルに舞台移してごった煮になったのが今のなろう系なイメージ

    77 18/10/28(日)18:44:07 No.543626942

    荒れだした前に飽きてたのはよかったのか悪かったのか 好きな作品は身代わり屋する奴

    78 18/10/28(日)18:44:09 No.543626946

    書き込みをした人によって削除されました

    79 18/10/28(日)18:44:14 No.543626970

    最上義光は珍しく完走しそう 半年に一回程度の更新だけど

    80 18/10/28(日)18:44:19 No.543626995

    iPhoneのひとはアプリがあるのでそれを使って読もう パソコンだとしんどい

    81 18/10/28(日)18:44:32 No.543627039

    >しばらく読んでなかったけど完結したのかな? 締めに掛かってる最中だな 完結させるという強い意志を感じる

    82 18/10/28(日)18:44:43 No.543627090

    クソゲーの実録系の話で実際にクソゲー作ったライターの人に取材に行ったって話でオイオイオイってなったよ

    83 18/10/28(日)18:44:47 No.543627108

    >しばらく読んでなかったけど完結したのかな? 大詰めには来てると思うけどまだまだ終わらなさそうだよ

    84 18/10/28(日)18:44:55 No.543627137

    昔エロゾンビだったかの作者のヤツ見てたけど今どうしてるんだろうか

    85 18/10/28(日)18:45:02 No.543627165

    >「」は困った時ネットで検索して理解出来るとかじゃなくて何もない時に専門知識話せるの? それはリアルめくらに半歩踏み入れてるんじゃないかな

    86 18/10/28(日)18:45:13 No.543627204

    >しばらく読んでなかったけど完結したのかな? 北田路さん込みの救出部隊もモンハン世界にエントリーして佳境になってきた 更新ペースも割と安定

    87 18/10/28(日)18:45:15 No.543627215

    彼らは友達がいないようですとか最終皇帝が好きです

    88 18/10/28(日)18:45:30 No.543627291

    >クソゲーの実録系の話で実際にクソゲー作ったライターの人に取材に行ったって話でオイオイオイってなったよ AAのガンダムが超かっこいいRPGだっけ…

    89 18/10/28(日)18:45:48 No.543627351

    >締めに掛かってる最中だな >完結させるという強い意志を感じる >大詰めには来てると思うけどまだまだ終わらなさそうだよ サンキュー! 完結したら最初から読み返そうかな

    90 18/10/28(日)18:45:48 No.543627353

    まさか同じような事ハリウッド映画でやり出すとは思わなかったなモンハン自衛隊

    91 18/10/28(日)18:45:52 No.543627371

    どいつもこいつも北尾北尾! 内藤のことなんて誰も覚えちゃいねえ!

    92 18/10/28(日)18:45:58 No.543627392

    安価系はたまに話自体より作者のクソGM振りの方がヲチ的な意味で面白いから困る 行動としてはほぼ100点だけど参加者が少なくてムカつくのでファンブルです!を見た時は変な笑い出た

    93 18/10/28(日)18:46:03 No.543627421

    ここまで息長いのに本質は創作じゃないのが悲しい 演出業

    94 18/10/28(日)18:46:11 No.543627453

    GEARHEADのは北尾さんの外見がAA通りで周りや世間もほぼ化物扱いで面白かった あと地の文あるとやっぱり読みやすい

    95 18/10/28(日)18:46:20 No.543627498

    >昔エロゾンビだったかの作者のヤツ見てたけど今どうしてるんだろうか この前見たらいなくなってた 暗愚王をもっと読みたかった…

    96 18/10/28(日)18:46:26 No.543627521

    北尾板Ⅱってどうなった? まだ残ってる?

    97 18/10/28(日)18:46:34 No.543627546

    最近の作品ならベタだけどアルファベットかな… ポケモンマスターの人の最新作

    98 18/10/28(日)18:46:42 No.543627581

    >どいつもこいつも北尾北尾! >内藤のことなんて誰も覚えちゃいねえ! 内藤はアルファベットや死に続けるやつしか覚えてない…

    99 18/10/28(日)18:46:50 No.543627618

    いつだったかやる夫スレの作品をもろパクリしたエロゲあったな

    100 18/10/28(日)18:47:02 No.543627668

    律子Pのルルーシュカバーのアイマス廃人の友人について語った北尾スレいいよね

    101 18/10/28(日)18:47:12 No.543627704

    >どいつもこいつも北尾北尾! >内藤のことなんて誰も覚えちゃいねえ! 今だと内藤っつったらうはwwwwwおkwwwwwwの方しか出ないんじゃないかな… いやこっちもだいぶ古いが…

    102 18/10/28(日)18:47:22 No.543627748

    >行動としてはほぼ100点だけど参加者が少なくてムカつくのでファンブルです!を見た時は変な笑い出た ひどい

    103 18/10/28(日)18:47:40 No.543627822

    て  そ がテソって何だ…?って思いながら読んでた これ驚きを表現する線か…

    104 18/10/28(日)18:47:41 No.543627824

    >どいつもこいつも北尾北尾! >内藤のことなんて誰も覚えちゃいねえ! 内藤のことは詳しくないが 北尾より一周回って古いから 「」が懐かしんで北尾よりあけっぴろに語れそうだ スレ立ててみたら…?

    105 18/10/28(日)18:47:42 No.543627829

    >クソゲーの実録系の話で実際にクソゲー作ったライターの人に取材に行ったって話でオイオイオイってなったよ 大奥記のライター結局辞めちゃったんだっけ

    106 18/10/28(日)18:48:01 No.543627909

    >この前見たらいなくなってた >暗愚王をもっと読みたかった… あー…まあ仕事ではないし仕方ないよね… 北尾スレって面白い作品であればあるほど作者の事情や都合でエターしたりすると悲しくなるよね…

    107 18/10/28(日)18:48:09 No.543627940

    >ゴブスレの人の北尾デビュー作も面白いからよろしくな! スパイダーマンとアトラクナクアのクロスめっちゃいいよね…

    108 18/10/28(日)18:48:10 No.543627945

    ギアス世界をダイスに任せて渡り歩く が面白いよって北尾スレで何べんでも言うほど面白いよ

    109 18/10/28(日)18:48:19 No.543627988

    わりと好きなのも多いんだけど 二次創作ですらなく漫画や小説原作をそのままやってるだけなやつは どうしてあんなのが許されたんだろう…って思うところもあった

    110 18/10/28(日)18:48:28 No.543628027

    内藤って今もう古い扱いなのか!?

    111 18/10/28(日)18:48:40 No.543628088

    リングワールドとコナン・ザ・グレートのクロスめっちゃいいよね…

    112 18/10/28(日)18:48:59 No.543628162

    >行動としてはほぼ100点だけど参加者が少なくてムカつくのでファンブルです!を見た時は変な笑い出た そんなことしてたら余計に読む人減るのでは…

    113 18/10/28(日)18:49:01 No.543628168

    >内藤って今もう古い扱いなのか!? そもそも北尾も続いてはいるけど古い扱いだかんな!

    114 18/10/28(日)18:49:04 No.543628178

    北尾さんですら古い部類だと思うよ!?

    115 18/10/28(日)18:49:10 No.543628211

    ゴブスレとその友人作者連中はこの手のスレだとあまり語りたくないというか…

    116 18/10/28(日)18:49:32 No.543628312

    かがみって時点で懐かしい

    117 18/10/28(日)18:49:36 No.543628330

    安価スレ増えてからそれ以外も一緒に読まなくなったけど やるやらデスゲームはまだ続いてるのか終わったのかエタったのか

    118 18/10/28(日)18:49:47 No.543628387

    でも銀ちゃんのエロがいまだに新作見れるのって北尾界隈だけだし…

    119 18/10/28(日)18:50:02 No.543628452

    地味な日常ものから派手な成り上がりまで多数のジャンルあるから肌に合う作者か作風探すのがいいよね

    120 18/10/28(日)18:50:02 No.543628453

    細かいところにケチつけたくなるタイプの人間がweb小説に触れるな

    121 18/10/28(日)18:50:03 No.543628460

    >ゴブスレとその友人作者連中はこの手のスレだとあまり語りたくないというか… その人達の作品は一級品ばかりなので作品だけは勧めたいけどまあ色々あったからな作者界隈…

    122 18/10/28(日)18:50:20 No.543628535

    メタな話ヒロインがかがみ率高いのは割とAAが豊富なので…

    123 18/10/28(日)18:50:35 No.543628601

    >ゴブスレとその友人作者連中はこの手のスレだとあまり語りたくないというか… せやね 作品の話してる分にはいいけど 今更外野から確認しようのないゴシップで暴れるやつおるからなー

    124 18/10/28(日)18:50:39 No.543628615

    アイギスは勇者を追うようですと 旅をするために旅をする人たちがオススメ どちらも完結済み

    125 18/10/28(日)18:50:44 No.543628643

    一人でも読者がいるなら投下やめないって言ってた安価作者が 読者の参加態度が不真面目だからって理由でエタったのを見た時は苦笑い

    126 18/10/28(日)18:50:53 No.543628679

    大型AAより小型AA作品のほうが動きがあって好きなんだけど今は…

    127 18/10/28(日)18:50:59 No.543628708

    シェルターで新作スレめっちゃ減ってない?

    128 18/10/28(日)18:51:04 No.543628731

    >メタな話ヒロインがかがみ率高いのは割とAAが豊富なので… らき☆すたはいっぱい作られたからな…

    129 18/10/28(日)18:51:07 No.543628741

    一時期安価成功とかその辺で板に相当負荷かけてたとかは聞いたな… 伝聞程度にしか知らないけどそういうので最高難度だったのは塔スレとか

    130 18/10/28(日)18:51:11 No.543628758

    最近のはまるでわからんけど内藤さんも面白いの多いよね

    131 18/10/28(日)18:51:24 No.543628816

    https://rss.r401.net/yaruo/site_list/archive_list/14626 最近読んだ中でめっちゃ面白かったのはこれだな

    132 18/10/28(日)18:51:26 No.543628833

    やる夫とかは新しすぎてついて行けなくなったから離れたんだよな そんなに昔のことだったかな…

    133 18/10/28(日)18:51:29 No.543628849

    バスケ協会とか相撲協会とかこの手のゴタゴタの話は分かりやすい

    134 18/10/28(日)18:51:33 No.543628875

    JOJOのやつで のび太がドン引きするほど強かったの思い出した あれ完結しなかったんだよなあ…

    135 18/10/28(日)18:51:41 No.543628908

    内藤は歩くようですが好き

    136 18/10/28(日)18:51:46 No.543628929

    やるやらデスゲームはデータ吹き飛んだらしくてそれから一度だけ更新あって以降音沙汰無しだよ つまりエターだ面白い作品だっただけに残念

    137 18/10/28(日)18:52:03 No.543628996

    >バスケ協会とか相撲協会とかこの手のゴタゴタの話は分かりやすい バスケ協会酷いなってなったわ

    138 18/10/28(日)18:52:05 No.543629009

    >>行動としてはほぼ100点だけど参加者が少なくてムカつくのでファンブルです!を見た時は変な笑い出た >そんなことしてたら余計に読む人減るのでは… 当然クソ荒れたし減ったよ というかそれ以前に脳内当て外すと最後まで響くペナルティ与えたり範囲内から最善の選択肢を採用しますと言っておいて話の都合で最悪の選択肢採用したりNPC様のPCへの説教とかやらかしたから安価埋まらないくらい減っていたのだ

    139 18/10/28(日)18:52:12 No.543629037

    >やるやらデスゲームはデータ吹き飛んだらしくてそれから一度だけ更新あって以降音沙汰無しだよ >つまりエターだ面白い作品だっただけに残念 つらい

    140 18/10/28(日)18:52:17 No.543629059

    エターが多いのはまぁよくあることだ

    141 18/10/28(日)18:52:28 No.543629113

    最近覗いたら羊羹が帰ってきたみたいで驚いた

    142 18/10/28(日)18:52:33 No.543629129

    青い鳥はオスかメスかわからないようです 華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣 ロボ子と日常を歩むそうです 人工物は善なる存在になりたいようです 猫のスカイリム ブーツを履きなおすようです かんざすっ!! ~ 日常系西部開拓史 ~ アフリカで奇跡を起こすようです DQⅢの勇者になるようです プロ野球選手になるようです

    143 18/10/28(日)18:52:34 No.543629132

    アルファベット戦記だかそんなAAはちゃんと終わったのかな…

    144 18/10/28(日)18:52:34 No.543629133

    >一時期安価成功とかその辺で板に相当負荷かけてたとかは聞いたな… アホみたいな負荷かけて対板宝具とかいってはしゃいでいたスレとかあった

    145 18/10/28(日)18:52:58 No.543629253

    Rtypeのやつがあるんだけど十年くらいかけて今ようやく二部突入した めっっちゃ面白い……

    146 18/10/28(日)18:53:02 No.543629272

    >当然クソ荒れたし減ったよ >というかそれ以前に脳内当て外すと最後まで響くペナルティ与えたり範囲内から最善の選択肢を採用しますと言っておいて話の都合で最悪の選択肢採用したりNPC様のPCへの説教とかやらかしたから安価埋まらないくらい減っていたのだ クソGMすぎる…

    147 18/10/28(日)18:53:05 No.543629287

    タイムスリップして壬生組に入隊するやつ好き

    148 18/10/28(日)18:53:06 No.543629293

    北尾さんが巡り巡るに放り込まれた作品二つあるけど片方は作者の近況報告だけになって凍結してておつらい

    149 18/10/28(日)18:53:08 No.543629302

    >https://rss.r401.net/yaruo/site_list/archive_list/14626 >最近読んだ中でめっちゃ面白かったのはこれだな せめてどう面白いかだけ教えてください 唐突に鬱が投げ込まれると辛いから

    150 18/10/28(日)18:53:19 No.543629347

    元祖FGOみたいにFATEネタ大量に出たよな

    151 18/10/28(日)18:53:25 No.543629373

    つか北尾ってなんだよ

    152 18/10/28(日)18:53:41 No.543629449

    命を的にが昨日辺り完結したのでお勧め

    153 18/10/28(日)18:53:41 No.543629450

    >JOJOのやつで >のび太がドン引きするほど強かったの思い出した >あれ完結しなかったんだよなあ… スレが炎上した時の対応が悪手過ぎたからな…

    154 18/10/28(日)18:53:45 No.543629466

    じゃあマスタリングしなかったらいいじゃない!で導入されたのがあんこだけど あれはあれで結局作者の行きたい方向に補正するのに何度もあんこしなおすBUZAMA晒すと結局あんまり変わらないのだ… 熱烈が来たら自慢のプロットを膝蹴りでジャスティスする心に勇気が必要

    155 18/10/28(日)18:53:47 No.543629483

    安価という名の作者の脳内当てゲームはやめてくだち…

    156 18/10/28(日)18:53:55 No.543629520

    見てきたけどうん無理 なんで版権キャラ使う

    157 18/10/28(日)18:54:04 No.543629553

    >クソGMすぎる… その後名前変えて誤爆大量発生するシステムでスレ運営してシェルター永久追放も喰らったよ

    158 18/10/28(日)18:54:08 No.543629571

    >つか北尾ってなんだよ 来たお!→北尾

    159 18/10/28(日)18:54:15 No.543629602

    >つか北尾ってなんだよ 「」の黒歴史みたいなものだろう ガルパンのことをガルァーとか呼んで喜んでたイタい時期もあったという

    160 18/10/28(日)18:54:35 No.543629704

    >見てきたけどうん無理 >なんで版権キャラ使う そういう文化ですんで…

    161 18/10/28(日)18:54:46 No.543629735

    だいたいデスマンと同じ意味だね…

    162 18/10/28(日)18:54:46 No.543629737

    阿部高和の安定の強キャラぶり

    163 18/10/28(日)18:54:51 No.543629759

    最近のキャラはAAが少なくてつらい

    164 18/10/28(日)18:54:59 No.543629801

    >熱烈が来たら自慢のプロットを膝蹴りでジャスティスする心に勇気が必要 打ち切り展開になっちまうー!

    165 18/10/28(日)18:55:00 No.543629805

    北尾さんは徳川将軍とかDQ3とかときメモは面白かった気がする

    166 18/10/28(日)18:55:09 No.543629841

    >タイムスリップして壬生組に入隊するやつ好き あの作者毎回ヒロインとはきっちりイチャイチャさせるしヒロイン絡みでほらきた!しないから好き

    167 18/10/28(日)18:55:10 No.543629845

    >JOJOのやつで >のび太がドン引きするほど強かったの思い出した >あれ完結しなかったんだよなあ… 当時の北尾を代表するスレの一つが1話で盛大に転げ落ちていったのはなんか感動的だったよ

    168 18/10/28(日)18:55:18 No.543629882

    >せめてどう面白いかだけ教えてください >唐突に鬱が投げ込まれると辛いから ルイズに召喚(力借りたい時だけ世界移動する)されて数学試験代わりに解くところから始まるお話 色々あって金を稼がないといけなくなるんだけどその過程が面白い 鬱は全く無い

    169 18/10/28(日)18:55:19 No.543629887

    MMスレがEXに負担かけてシェルターでも負担かけて 完結したころにはばくだんいわ一派の時代がやってきてやらかして追放されて ようやく負担軽くなると思ってたのにいまだに重いってどういうことなの

    170 18/10/28(日)18:55:29 No.543629920

    >DQⅢの勇者になるようです 鬼作さんいいよね…

    171 18/10/28(日)18:55:30 No.543629928

    >見てきたけどうん無理 >なんで版権キャラ使う ここで七英雄や神々の山嶺のコラ使ってるのと同じようなもんだよ

    172 18/10/28(日)18:55:39 No.543629964

    そういえばGMが厳しすぎて大荒れしたきらきー主役Fate/EXTRAのスレって完結したのかな… あれ面白かったから途中まで読んでたけどエタったっぽいんだよな…

    173 18/10/28(日)18:55:42 No.543629981

    昔読んで面白かったのは北尾さんがレナスで古代機械のなんちゃらってやつ

    174 18/10/28(日)18:56:03 No.543630072

    >最近のキャラはAAが少なくてつらい もう職人も絶滅危惧種だかな…

    175 18/10/28(日)18:56:04 No.543630077

    >見てきたけどうん無理 >なんで版権キャラ使う ここでもアニメキャラに変なキャラ付して遊ぶじゃん?というしかないそういう文化

    176 18/10/28(日)18:56:08 No.543630094

    打ち切り漫画を紹介するのもなかなか面白かった 風天組は最高っス!!

    177 18/10/28(日)18:56:14 No.543630122

    >打ち切り展開になっちまうー! 熱烈が四連続したら驚きの巻き展開で即完結! あんこなんてそれでいいんだよ…

    178 18/10/28(日)18:56:27 No.543630185

    >見てきたけどうん無理 >なんで版権キャラ使う imgでそれ言う!?

    179 18/10/28(日)18:56:29 No.543630195

    やる夫のバスケが面白かったんだけど完結直前でエタったからおすすめしにくい ドラ峰が良いキャラしてるんだ

    180 18/10/28(日)18:56:39 No.543630237

    安価とかではなかったけどシオニーちゃんの世界樹スレが面白かったな… なーんかオチが変だった記憶もあるけど

    181 18/10/28(日)18:56:42 No.543630251

    >ここで七英雄や神々の山嶺のコラ使ってるのと同じようなもんだよ そこに命令者ちゃんが打ち込まれるようなもんである

    182 18/10/28(日)18:56:59 No.543630318

    >ここで七英雄や神々の山嶺のコラ使ってるのと同じようなもんだよ そういやそもそも羽生と命令者なんてわけがわからんよな過ぎる…

    183 18/10/28(日)18:57:08 No.543630364

    >そういえばGMが厳しすぎて大荒れしたきらきー主役Fate/EXTRAのスレって完結したのかな… >あれ面白かったから途中まで読んでたけどエタったっぽいんだよな… 作者が他板追放されたついでにそのスレもスレスト喰らって終わったよ

    184 18/10/28(日)18:57:23 No.543630428

    >見てきたけどうん無理 >なんで版権キャラ使う AAいっぱいあれば作りやすいし客寄せにもなる

    185 18/10/28(日)18:57:32 No.543630464

    蒼の子と白饅頭な神様がついに完結しててビビった それまでのローゼンシリーズと比べて蒼の子だけクソ長すぎる…っていうか絶対エタだと思ってたわ…作者さん凄い

    186 18/10/28(日)18:57:34 No.543630474

    >見てきたけどうん無理 >なんで版権キャラ使う スターシステム的に使い回すことでキャラクターの設定や描写を省くっていう今で言うなろうでやってるステータス文化の走りだよ 読み手の脳内補正と前提知識を元に作ることで書き手の負担を減らすやりかた

    187 18/10/28(日)18:57:42 No.543630509

    >作者が他板追放されたついでにそのスレもスレスト喰らって終わったよ つらい…

    188 18/10/28(日)18:57:44 No.543630515

    >見てきたけどうん無理 >なんで版権キャラ使う 版権キャラのキャラ付けや設定適当に引っ張ってくればいいからお話作る時楽と聞いた

    189 18/10/28(日)18:57:45 No.543630521

    ばくだんいわがやってた口プロレスの安価スレは良くできてて面白かったな やる夫がオークのやつとか

    190 18/10/28(日)18:57:50 No.543630538

    ギコやしぃやクックルじゃだめなのか

    191 18/10/28(日)18:57:51 No.543630541

    >なんで版権キャラ使う その作品の二次創作とかなら分かるんだけどね 他作品の二次創作どころかオリジナル作品らしきものにまで版権キャラだしてるのは不可解だな…

    192 18/10/28(日)18:57:53 No.543630550

    アフリカいいよね 作者が本気過ぎて引くわ

    193 18/10/28(日)18:57:54 No.543630555

    >昔読んで面白かったのは北尾さんがレナスで古代機械のなんちゃらってやつ 確かに面白かった 製作者が設定を提供するというミラクルもあった

    194 18/10/28(日)18:57:57 No.543630575

    エヴァの作業スタッフになったやつって完結したのかな…

    195 18/10/28(日)18:58:01 No.543630595

    >見てきたけどうん無理 >なんで版権キャラ使う キャラの役者に演出家の作者がいろいろさせてると思うのがいいんじゃないかな オリジナルだとつまんないけど二次創作だと輝くのなんていっぱいあるじゃん

    196 18/10/28(日)18:58:05 No.543630616

    オリキャラAA作る人がいてそのAAは結構普及してるけど 白紙コラみたいなもんなんだろうか

    197 18/10/28(日)18:58:13 No.543630658

    作品自体を楽しむためには作者のいざこざとか余計なものを目に入れないようにするのは大事だぞ!

    198 18/10/28(日)18:58:21 No.543630680

    北尾だとマスタリング厳しいタイプは概ね吟遊系で 最初から普通に投下しとけよってなる

    199 18/10/28(日)18:58:24 No.543630697

    オリキャラのAAが大量にあれば使うけどね… あとやる夫やらない夫周りのキャラだけだとヒロイン作れないからきついんだわ正直…

    200 18/10/28(日)18:58:28 No.543630717

    ホッカルはもう書くのやめたの?

    201 18/10/28(日)18:58:30 No.543630735

    あんこってほぼ成功前提の秒安価と違ってランダムでしかないから 大会物やると十中八九尻切れトンボの打ち切りエンドみたいな終わり方するんだよな 8割成功だろうと3連勝しないのがざらなのに勝率5割で何連戦もして優勝前提のストーリーでやったり

    202 18/10/28(日)18:58:31 No.543630738

    >熱烈が四連続したら驚きの巻き展開で即完結! >あんこなんてそれでいいんだよ… 本当にそれで主人公がRXになって全部最終回にしたテニスとかあったなぁ

    203 18/10/28(日)18:58:33 No.543630741

    何だかんだ職人も生きてると思うけどな 職人が注目しないと作られないだけでクッパ姫とか即日中に作られる勢いだったし

    204 18/10/28(日)18:58:36 No.543630755

    命令者ちゃんAAちらほら作られてて吹く コラの力すげぇ

    205 18/10/28(日)18:58:48 No.543630814

    理想のクラススレの方がノリが近い気がする

    206 18/10/28(日)18:58:59 No.543630875

    こういうスレを見るたびに若い「」は俺の思っているより多いんだと痛感する

    207 18/10/28(日)18:59:04 No.543630889

    >あとやる夫やらない夫周りのキャラだけだとヒロイン作れないからきついんだわ正直… やる実ちゃんだお!

    208 18/10/28(日)18:59:04 No.543630894

    >ばくだんいわがやってた口プロレスの安価スレは良くできてて面白かったな >やる夫がオークのやつとか オークヒーローに精霊が助言を与えるって仕組みの組み立てがいいよね

    209 18/10/28(日)18:59:05 No.543630904

    まあ作者のコテ雑なんかは廃れて久しいからね カス速吹っ飛んだのはかなりの損失

    210 18/10/28(日)18:59:07 No.543630913

    >つらい… 一応確認するけどやる夫は月の海できらきーを導くようですで合ってる?

    211 18/10/28(日)18:59:08 No.543630917

    昔読んで面白かったのは やる夫が大学でぼっちを乗り越えるそうです 夏目のキャラが良かった

    212 18/10/28(日)18:59:44 No.543631077

    レミ旅くらいでいいんだよ

    213 18/10/28(日)18:59:45 No.543631081

    >他作品の二次創作どころかオリジナル作品らしきものにまで版権キャラだしてるのは不可解だな… 魔法使いキャラのガワで出てきたら魔法使いなんだなおまけに頭がいいor悪いんだなスタイルがいいor悪いんだなみたいな設定がAA元で一発で察せられるからな

    214 18/10/28(日)18:59:54 No.543631129

    でもやる夫スレが大体そのままで書籍化されてるやつ知ってるよ クトゥルフがどうのってやつ

    215 18/10/28(日)18:59:54 No.543631131

    >一応確認するけどやる夫は月の海できらきーを導くようですで合ってる? 合ってるよ まとめだけで追いかけてたからどうなってたか気になってたんだ…

    216 18/10/28(日)18:59:57 No.543631142

    >こういうスレを見るたびに若い「」は俺の思っているより多いんだと痛感する 若いかな…若いかも…

    217 18/10/28(日)19:00:02 No.543631169

    できない子いいよね僕も大好きだ! 実質DTBの銀じゃねーかこいつ…

    218 18/10/28(日)19:00:06 No.543631192

    >一応確認するけどやる夫は月の海できらきーを導くようですで合ってる? 横だけどきらきーメインでマスタリングカツカツの月の聖杯戦争ったらそれぐらいしか思いつかんな

    219 18/10/28(日)19:00:17 No.543631255

    誠は北尾界の名助演男優だとおもう あいつ善役悪役バトルものなんでもできるんだもん

    220 18/10/28(日)19:00:20 No.543631278

    >こういうスレを見るたびに若い「」は俺の思っているより多いんだと痛感する 年齢は関係ないというか北尾スレなんてむしろおっさんしかいねえよ

    221 18/10/28(日)19:00:31 No.543631329

    >理想のクラススレの方がノリが近い気がする あー無理だわ…

    222 18/10/28(日)19:00:32 No.543631338

    >>つか北尾ってなんだよ >来たお!→北尾 >「」の黒歴史みたいなものだろう >ガルパンのことをガルァーとか呼んで喜んでたイタい時期もあったという 成る程な つか初見じゃ訳わからん略語ばっか使って本当に魅力を広める気はあるのか気になる所

    223 18/10/28(日)19:00:35 No.543631355

    >こういうスレを見るたびに若い「」は俺の思っているより多いんだと痛感する 読み始めて10年です…

    224 18/10/28(日)19:00:46 No.543631410

    なろうが受けているんだし北尾さんが受けていても別に何とも思わんがね 合わない人は合わないだろうけど

    225 18/10/28(日)19:00:55 No.543631443

    >若いかな…若いかも… ブーン系が最新だって世代から見たら10年ほど若い…

    226 18/10/28(日)19:00:57 No.543631459

    >レミ旅くらいでいいんだよ 細部スペック変更してるクローンもレミさんとしか言えない存在になってきてるの吹く

    227 18/10/28(日)19:01:15 No.543631566

    >レミ旅くらいでいいんだよ 素人創作であれ以上の安定感を出せる人そうはいないと思う

    228 18/10/28(日)19:01:16 No.543631570

    >合ってるよ >まとめだけで追いかけてたからどうなってたか気になってたんだ… そっか…まとめだけ見てる方がいいから元スレは絶対覗かないようにな 作者がまとめ範囲外と注釈して言いたい放題言ってるから

    229 18/10/28(日)19:01:17 No.543631573

    北尾スレが版権キャラ使うのはこのキャラはそういうヤツでしょ?みたいのを見ただけで周知させやすいってのがあるよね 例えば束はサイコ研究者で新城さんは名指揮官みたいな

    230 18/10/28(日)19:01:20 No.543631587

    年齢というか確かに北尾スレは独特すぎて合う合わないはあると思うよ

    231 18/10/28(日)19:01:26 No.543631623

    ライトなんかも使い勝手いい

    232 18/10/28(日)19:01:30 No.543631642

    おぜう旅はダイスがどう転んでもめちゃくちゃ面白い事になるのが最高だった 二期の方はまだ読んでないんだけど期待していい出来?

    233 18/10/28(日)19:01:34 No.543631661

    >つか初見じゃ訳わからん略語ばっか使って本当に魅力を広める気はあるのか気になる所 前提が違うというかやる夫スレは知ってるけど名作をもっと知りたい人向けだしimgでそれを言うかな

    234 18/10/28(日)19:01:41 No.543631694

    >やる夫のバスケが面白かったんだけど完結直前でエタったからおすすめしにくい >ドラ峰が良いキャラしてるんだ 灰崎ちゃんの活躍あるかなって所でエタっちゃったのが残念

    235 18/10/28(日)19:01:42 No.543631699

    >成る程な >つか初見じゃ訳わからん略語ばっか使って本当に魅力を広める気はあるのか気になる所 imgにいて今更それ言う!?

    236 18/10/28(日)19:01:42 No.543631700

    ハルヒと無人島のヤツは面白かったしアレは好き

    237 18/10/28(日)19:01:50 No.543631734

    まず、俺は昭和42年にこの世界「レアアース」に流れ着いた。ふざけた名前だろう? もう気付いているとは思うが、ここには俺以外にも日本人が割と来ているらしい。   王族は言うに及ばずだが、その他にも日本名を名乗る人間に何人も出会っている。   これは流れ着いた人間の子孫のようだ。ただ、どうやら生まれた時代はバラバラらしい。     調べてみると各時代の様々な身分の人間が流れ着いたようだが、それでも現代人は俺一人のようだ。   俺以外は全て大昔の人間ばかりだった。   そして契約者でない人間は、この国の言葉が話せない。   必死でこちらの言葉を覚えて生き残った人間もいるらしいが、   大多数の流れ着いた人間は奴隷となるか、野垂れ死ぬかだ。   あいつは人間を何とも思っちゃいない。   ただ、あいつは言っていた。遠い将来に現れる「3人目」で最後だと。

    238 18/10/28(日)19:01:55 No.543631763

    >成る程な >つか初見じゃ訳わからん略語ばっか使って本当に魅力を広める気はあるのか気になる所 言うなれば壺みたいなimgでだけ使われてる半蔑称だから広めるとかそういう呼び名じゃないんだ

    239 18/10/28(日)19:02:03 No.543631804

    ここでやる夫スレって名前そのまま出すとお客様だ!と荒らされてたって過去もある

    240 18/10/28(日)19:02:06 No.543631820

      もし…もし万が一、これを読むお前がその最後だとすれば、覚えておけ。   俺たちが契約したのは精霊じゃあない。そしてお前は俺たちとは違う。伝えられるのはこれぐらいだ。   最後に。俺がやった事に後悔はないが、俺を殺そうとする帝国には多少の恨みが残った。   王家は自分の先祖以外の「英雄」つまり俺を排除しようとしている。   ただの嫌がらせに過ぎないが、俺が去ったあと、俺の名前は王家により歴史から消されるだろう。     だからこれから権威を持ち、それでも帝国に呑み込まれるであろう、この神社を残飯神社と名付けた。   日本語が全て解読された時、歴史の汚点となるがいい。これで少しは溜飲が下がるというものだ。   ああ、そうそう。求められはしたが、子も残さずに去る理由も伝えておこう。   直接の去る原因は身の危険を感じたからだが、俺は男にしか興味がない。それだけだ。

    241 18/10/28(日)19:02:19 No.543631883

    >ライトなんかも使い勝手いい あいつ素で顔芸揃いすぎてるねん…

    242 18/10/28(日)19:02:32 No.543631945

    最近読んだのだと伝道医師になるようですってイギリス人医師が満州で医療活動する歴史スレが面白かった

    243 18/10/28(日)19:02:36 No.543631970

    >北尾スレが版権キャラ使うのはこのキャラはそういうヤツでしょ?みたいのを見ただけで周知させやすいってのがあるよね >例えば束はサイコ研究者で新城さんは名指揮官みたいな 逆にそういう印象を持つ所を逆手に取る事でインパクト持たせたりするよね

    244 18/10/28(日)19:02:36 No.543631972

    >北尾スレが版権キャラ使うのはこのキャラはそういうヤツでしょ?みたいのを見ただけで周知させやすいってのがあるよね >例えば束はサイコ研究者で新城さんは名指揮官みたいな そういう役割が固まってくるとまた意外性のために逆の配役にするとかもある 誠とか

    245 18/10/28(日)19:02:40 No.543631995

    阿部さんが出てきたら掘られる覚悟するみたいな

    246 18/10/28(日)19:02:46 No.543632034

    >ライトなんかも使い勝手いい 某作品の壮絶なイジメ受けてキチガイギャグキャラと化した月は好きだった

    247 18/10/28(日)19:02:48 No.543632044

    謎のキメ顔とかフィルターとか笑ってしまうからやめて欲しい

    248 18/10/28(日)19:02:54 No.543632071

    >おぜう旅はダイスがどう転んでもめちゃくちゃ面白い事になるのが最高だった >二期の方はまだ読んでないんだけど期待していい出来? ノリは同じだけど根っこの部分でおぜうが別人という認識は必要

    249 18/10/28(日)19:02:54 No.543632072

    >二期の方はまだ読んでないんだけど期待していい出来? 個人的には一期いけたなら全く心配しなくていい

    250 18/10/28(日)19:02:55 No.543632078

    モブに囮札は効かなかったっけ?

    251 18/10/28(日)19:03:03 No.543632123

    定型がわからなくて愚痴るお客様みたいなことを…

    252 18/10/28(日)19:03:10 No.543632170

    なろうでトラック転生とか中世ヨーロッパ風の剣と魔法の世界とかステータス画面とかは最早説明もされないでしょ? あれと同じで読者間での共通認識を元にしたテンプレートを使うことで作者はわざわざ描写する負担を減らせるし読者は勝手に脳内補正かけてスムーズに導入できるって作り

    253 18/10/28(日)19:03:24 No.543632236

    ヨッシーも相当便利キャラだったと思う というかあれヨッシーかな…

    254 18/10/28(日)19:03:35 No.543632283

    皆まとめてヒーローになるようですはいつ終わるんだ…

    255 18/10/28(日)19:03:36 No.543632293

    >作品自体を楽しむためには作者のいざこざとか余計なものを目に入れないようにするのは大事だぞ! まとめのサイトだけに留めるみたいなのも大事よね 更新待つの我慢できなくて本スレ見たりもするけど

    256 18/10/28(日)19:03:44 No.543632352

    RX出るだけでよくも悪くも大騒ぎになるからな

    257 18/10/28(日)19:03:48 No.543632373

    黒曜石の瞳

    258 18/10/28(日)19:03:48 No.543632376

    >ヨッシーも相当便利キャラだったと思う >というかあれヨッシーかな… あれはもうでっていうだし…

    259 18/10/28(日)19:03:49 No.543632383

    まあなろうもののファンタジーと同じよね 舞台設定をわざわざ説明する手間を省くことができる

    260 18/10/28(日)19:03:51 No.543632400

    北田路さんが主役のやつが好きだった アマデウス原作のやつとか

    261 18/10/28(日)19:03:52 No.543632402

    >ヨッシーも相当便利キャラだったと思う >というかあれヨッシーかな… でっていうwwwww

    262 18/10/28(日)19:03:52 No.543632404

    >ヨッシーも相当便利キャラだったと思う >というかあれヨッシーかな… でっていうかな…

    263 18/10/28(日)19:04:03 No.543632460

    >というかあれヨッシーかな… ウザトカゲキャラが定着し過ぎてる…

    264 18/10/28(日)19:04:03 No.543632465

    >謎のキメ顔とかフィルターとか笑ってしまうからやめて欲しい あれをガチでカッコいいと思ってる作者と読者もいるんだよ…

    265 18/10/28(日)19:04:13 No.543632523

    だいぶ異質な文化でimgも多様化してるんだし ここならみんな知ってて当然はもうないよ

    266 18/10/28(日)19:04:17 No.543632552

    盛り上がるあたり割とVIPPERを兼任してる「」って多いんだな …と思ってからふと考えたんだけど今でもこういう創作はVIPでやってるのかな あれから結構経つし別の板やサイトに移ってたりして

    267 18/10/28(日)19:04:19 No.543632564

    物語じゃないけどクラフトビールの知識や いろんなおすすめなんか紹介するやつはためになったなあ

    268 18/10/28(日)19:04:24 No.543632582

    歴史系スレ 特に日本史と中国史(三国志まで)スレは基本クソ荒れる

    269 18/10/28(日)19:04:26 No.543632596

    >ハルヒと無人島のヤツは面白かったしアレは好き 妙に鬱屈していてサバイバルらしかった イタチ科のバケモノクソつええ

    270 18/10/28(日)19:04:29 No.543632616

    >ポンコツビークル乗りのようですはいつ終わるんだ…

    271 18/10/28(日)19:04:34 No.543632648

    いいよねホモじゃない役の阿部さん ただのイケメンじゃん!ってなる

    272 18/10/28(日)19:04:43 No.543632682

    >皆まとめてヒーローになるようですはいつ終わるんだ… ギンパレードマーチいいよね…いつ再開するんだ…

    273 18/10/28(日)19:04:47 No.543632708

    >謎のキメ顔とかフィルターとか笑ってしまうからやめて欲しい キメシーンでAAチョイスが変で笑われて逆ギレした作者もいるんですよ…

    274 18/10/28(日)19:04:53 No.543632735

    >あれから結構経つし別の板やサイトに移ってたりして その通りだ

    275 18/10/28(日)19:04:57 No.543632752

    絵があるから読者にイメージさせやすいけど 絵があるせいで具体的じゃないもの表現するのが文章だけより難しいよねとも思う

    276 18/10/28(日)19:05:03 No.543632786

    >あれから結構経つし別の板やサイトに移ってたりして したらばとかに移ったなぁ vipは政治ばっかだよ今

    277 18/10/28(日)19:05:09 No.543632826

    >キメシーンでAAチョイスが変で笑われて逆ギレした作者もいるんですよ… おなかいたい

    278 18/10/28(日)19:05:09 No.543632831

    >…と思ってからふと考えたんだけど今でもこういう創作はVIPでやってるのかな 10年前で既にVIPとはほぼ縁が切れてるよ

    279 18/10/28(日)19:05:13 No.543632851

    こういうのがきついと感じる世代と感じない世代 世の中は移り変わるものですわ

    280 18/10/28(日)19:05:13 No.543632853

    弱い一般人役のなのはさんとか見たことねえ

    281 18/10/28(日)19:05:15 No.543632861

    >盛り上がるあたり割とVIPPERを兼任してる「」って多いんだな >…と思ってからふと考えたんだけど今でもこういう創作はVIPでやってるのかな >あれから結構経つし別の板やサイトに移ってたりして 相当前にしたらばに移ってそっから分裂やらなんやら繰り返しまくってるぞ

    282 18/10/28(日)19:05:22 No.543632888

    >あいつ善役悪役バトルものなんでもできるんだもん 職人のおかげか剣持ってのバトルだって出来るしな

    283 18/10/28(日)19:05:24 No.543632896

    感覚的な話だが仮面ライダーのAAが出ると荒れるのを覚悟する

    284 18/10/28(日)19:05:27 No.543632912

    フィルターはともかく女の子が北尾さん口調だとちょっとかわいいと思ってしまうのが悔しい

    285 18/10/28(日)19:05:29 No.543632919

    ポンコツビークルはエターじゃねえかなあ…もう2年けらい何もないし

    286 18/10/28(日)19:05:29 No.543632922

    最初はパー速の頃に知ってハマった 妹スレとか

    287 18/10/28(日)19:05:32 No.543632939

    >盛り上がるあたり割とVIPPERを兼任してる「」って多いんだな うn?

    288 18/10/28(日)19:05:46 No.543633004

    仕切り屋となれ合いがとにかくめんどくさい印象だこういうの

    289 18/10/28(日)19:06:01 No.543633085

    VIPなんてもうねーから!

    290 18/10/28(日)19:06:03 No.543633096

    >こういうのがきついと感じる世代と感じない世代 >世の中は移り変わるものですわ 何回か言われてるけど世代の問題ではないんじゃねえかな…

    291 18/10/28(日)19:06:13 No.543633148

    たんぽぽのせる奴はVIPだった気がするけどそれは古参過ぎる…

    292 18/10/28(日)19:06:22 No.543633197

    >キメシーンでAAチョイスが変で笑われて逆ギレした作者もいるんですよ… ゲッターの首だけやる夫改変してシリアスシーンやろうとした奴?

    293 18/10/28(日)19:06:23 No.543633202

    世知辛チートはまた良い感じのところで打ち切るんだろうな

    294 18/10/28(日)19:06:30 No.543633227

    情報のアップデートされてない人によくある誤解 ・北尾さんはまとめブログのアナウンサーが主業務 ・北尾さんのメインフィールドはVIP

    295 18/10/28(日)19:06:30 No.543633228

    >何回か言われてるけど世代の問題ではないんじゃねえかな… マジか…

    296 18/10/28(日)19:06:38 No.543633265

    やっぱりVIPから移ってたのか… さっき覗きにいったら新ジャンル学園もブーン系総合も見当たらなかったからもしやとは思ったんだ 時の流れは早いものだ

    297 18/10/28(日)19:06:39 No.543633272

    VIPなら二次元にいくようですとか?

    298 18/10/28(日)19:06:40 No.543633273

    まとめサイトのまとめアプリが便利でな…

    299 18/10/28(日)19:06:41 No.543633281

    >何回か言われてるけど世代の問題ではないんじゃねえかな… 普通に合う合わないの問題だと思うよね

    300 18/10/28(日)19:06:44 No.543633301

    >キメシーンでAAチョイスが変で笑われて逆ギレした作者もいるんですよ… 真ゲッターロボの頭部をやる夫にすげ替えたやつ?

    301 18/10/28(日)19:06:46 No.543633313

    あとやる夫やなろうとかは若者世代というよりはアラサーあたりの文化だと思うよ

    302 18/10/28(日)19:06:50 No.543633335

    ロマサガ3はvipだったかな…?

    303 18/10/28(日)19:06:55 No.543633362

    >キメシーンでAAチョイスが変で笑われて逆ギレした作者もいるんですよ… でも実際駄コラ感ひどかったから作者が悪いと思う

    304 18/10/28(日)19:07:13 No.543633448

    >世知辛チートはまた良い感じのところで打ち切るんだろうな 切る代わりに来年また確実に来るだろうという安心感 妖精航路の続きでもいいぞ!

    305 18/10/28(日)19:07:14 No.543633452

    「」は地味に40代が多いんですよ! 世代間差別はやめてください!

    306 18/10/28(日)19:07:16 No.543633460

    北尾さん作品って良くも悪くも独特だから好き嫌いは当然分かれるよね…

    307 18/10/28(日)19:07:16 No.543633462

    >マジか… それこそアラサーアラフォーがメイン人口だよこの界隈

    308 18/10/28(日)19:07:21 No.543633494

    >やっぱりVIPから移ってたのか… >さっき覗きにいったら新ジャンル学園もブーン系総合も見当たらなかったからもしやとは思ったんだ >時の流れは早いものだ 何年前の化石でございますか?

    309 18/10/28(日)19:07:25 No.543633514

    まとめブログで使われる程度で勝手にヘイト高めて嫌ってるほうが異常なんじゃねえかなって…

    310 18/10/28(日)19:07:40 No.543633606

    二次創作SSとかあの辺ならわかるんだが…

    311 18/10/28(日)19:07:46 No.543633643

    真田あたりが序盤だけVIPで連載してたちょうど過渡期の世代だな

    312 18/10/28(日)19:07:48 No.543633656

    翠の子メインヒロイン作品が大好きだったな… 最近はもう無い感じ?

    313 18/10/28(日)19:07:56 No.543633699

    そもそも壺のものは大体嫌い!

    314 18/10/28(日)19:07:58 No.543633702

    したらばでVシネ男優として花開いたよね北尾さん

    315 18/10/28(日)19:07:59 No.543633713

    そもそも北尾さん一族が出てこない北尾作品たくさんあるっていう

    316 18/10/28(日)19:08:04 No.543633741

    >感覚的な話だが仮面ライダーのAAが出ると荒れるのを覚悟する 仮面ライダーと東方キャラは複数出すと見分けつかない連呼されるからな…

    317 18/10/28(日)19:08:07 No.543633756

    上で出てるギアスのやつは千鳥がデバイサー役だったせいで 中盤で千鳥が歴戦の戦士になってて日本にいた宗介がただのレジスタンス程度でおさまってたのがなんか笑った

    318 18/10/28(日)19:08:15 No.543633797

    >あとやる夫やなろうとかは若者世代というよりはアラサーあたりの文化だと思うよ 新陳代謝というか車輪の再発明というかとりあえず若い人にも受け継がれてはいると思うよ

    319 18/10/28(日)19:08:30 No.543633877

    なんだかんだローゼン東方らきすたはAAの多さで使われてるイメージだ

    320 18/10/28(日)19:08:30 No.543633878

    基本的に版権キャラで二次創作やクロスオーバーというよりは 版権キャラは話ごとに与えられた役を演じてる役者って関係が多分認識としては近い

    321 18/10/28(日)19:08:35 No.543633894

    >そもそも壺のものは大体嫌い! ここも元壺のものでは…?

    322 18/10/28(日)19:08:38 No.543633912

    FateのギルガメッシュのAAの頭部をやる夫にすり替えたりするのは駄コラ過ぎた

    323 18/10/28(日)19:08:40 No.543633926

    >最近はもう無い感じ? メインヒロインはそこまで見ないけど 翠の子自体は安定して見かけはするなぁ

    324 18/10/28(日)19:08:41 No.543633929

    Vシネ出身でアニメ化した作品があると思うと感慨深い

    325 18/10/28(日)19:08:45 No.543633950

    現行だと人類絶滅と世知柄チートだけ読み続けてる 人類絶滅また1から読みたいなって思っても話数多すぎて見返す気にならない

    326 18/10/28(日)19:08:47 No.543633959

    >そもそも壺のものは大体嫌い! もう壺に北尾さんの居場所はないよ!

    327 18/10/28(日)19:08:51 No.543633966

    カードを引くは流石に長すぎて読むの止まってるわ

    328 18/10/28(日)19:08:59 No.543633994

    ネウロの葛西が主役のギャグ系北尾スレは更新はゆったりしてるけどたまに纏めに乗るから今でも一応続いてるっぽくてありがたい

    329 18/10/28(日)19:09:07 No.543634049

    >何年前の化石でございますか? そんなには古くないだろ!? やる夫のAAが完成した頃からネット界隈の創作と距離を置いてただけだ

    330 18/10/28(日)19:09:14 No.543634081

    メインでライダー出すとストーリーまでライダーなぞるだけになる作者多すぎるのだ 同じようにDiesもあっちの設定に引っ張られまくるし

    331 18/10/28(日)19:09:17 No.543634092

    「」はどうせ創設記に関わって昔の黒歴史を思い出すようで嫌になるタイプだろう

    332 18/10/28(日)19:09:26 No.543634141

    falloutのやつ好き

    333 18/10/28(日)19:09:34 No.543634191

    >基本的に版権キャラで二次創作やクロスオーバーというよりは >版権キャラは話ごとに与えられた役を演じてる役者って関係が多分認識としては近い 作品の舞台は登場キャラの出典と全く無関係ってことのほうが多いからな…

    334 18/10/28(日)19:09:41 No.543634230

    気のいいギルドの受付係なギルガメッシュ

    335 18/10/28(日)19:09:43 No.543634248

    >やる夫 って引用されないのも久しぶりだな…

    336 18/10/28(日)19:10:05 No.543634371

    もっと古い話してもいいよ?えなりの奇妙な冒険とか

    337 18/10/28(日)19:10:15 No.543634423

    汝、時間に祈る事なかれ

    338 18/10/28(日)19:10:16 No.543634437

    サバイバルキッズのやつがすき

    339 18/10/28(日)19:10:27 No.543634471

    >そんなには古くないだろ!? >やる夫のAAが完成した頃からネット界隈の創作と距離を置いてただけだ 10年前からじゃねーか!

    340 18/10/28(日)19:10:30 No.543634484

    お兄様の恋姫無双から辿ってお兄様シリーズをオリジナルにしたハルジオン読んだら獣殿があまりにまんま過ぎて驚いた

    341 18/10/28(日)19:10:36 No.543634518

    書き込みをした人によって削除されました

    342 18/10/28(日)19:10:36 No.543634522

    そういえばハルヒと無人島に二人きりのやつって完結したんだろうか

    343 18/10/28(日)19:10:54 No.543634611

    >そういえばハルヒと無人島に二人きりのやつって完結したんだろうか 割とサクッと完結してた気がする

    344 18/10/28(日)19:11:00 No.543634637

    メガテン世界樹モンハンはハズレ率高いんじゃなくて作品数がそもそも多いんだよな

    345 18/10/28(日)19:11:01 No.543634644

    かなり古いやつの話すると隣のお姉さん孕ませただかの水銀燈の奴好きだった なんか後々色々あったらしいけど

    346 18/10/28(日)19:11:02 No.543634647

    >falloutのやつ好き 候補がありすぎる…

    347 18/10/28(日)19:11:02 No.543634648

    >気のいいギルドの受付係なギルガメッシュ 特定甘藍じゃねーか!

    348 18/10/28(日)19:11:14 No.543634716

    本編本編本編閑話本編くらいの間隔だったのが 閑話閑話本編閑話閑話みたいな感じになってくるのいいよね…

    349 18/10/28(日)19:11:20 No.543634741

    >>やる夫 >って引用されないのも久しぶりだな… ゴブスレのスレで普通にやる夫って使われてるの見てモニョってたわ

    350 18/10/28(日)19:11:30 No.543634799

    元ネタがゲームのやつは読みやすい

    351 18/10/28(日)19:11:33 No.543634820

    >気のいいギルドの受付係なギルガメッシュ 蜜柑畑でしか見ない…

    352 18/10/28(日)19:11:38 No.543634847

    >本編本編本編閑話本編くらいの間隔だったのが >閑話閑話本編閑話閑話みたいな感じになってくるのいいよね… 雑談スレに小ネタ投下がメインに!でもいいぞ!

    353 18/10/28(日)19:12:04 No.543634979

    ラインハルトが農家やってて年貢に困ってる奴!

    354 18/10/28(日)19:12:10 No.543635008

    ノーオレンジ イエスキャベツ

    355 18/10/28(日)19:12:18 No.543635041

    >汝、時間に祈る事なかれ いいよね…数年前にこっそり復活しててびっくりしたわ

    356 18/10/28(日)19:12:20 No.543635056

    >お兄様の恋姫無双 これの作者の人はキャラは大体固定化されるけど時にとんでもない切れ味の作品を供給してくれるからありがたい…

    357 18/10/28(日)19:12:27 No.543635078

    >メガテンのやつ好き >候補がありすぎる…

    358 18/10/28(日)19:12:28 No.543635088

    >本編本編本編閑話本編くらいの間隔だったのが >雑談雑談閑話本編閑話雑談雑談雑談閑話みたいな感じになってくるのいいよね…

    359 18/10/28(日)19:12:35 No.543635129

    ドラえもん!のシリーズは初めてリアルタイムで見た時笑い死ぬかと思った

    360 18/10/28(日)19:12:39 No.543635155

    >かなり古いやつの話すると隣のお姉さん孕ませただかの水銀燈の奴好きだった >なんか後々色々あったらしいけど 作者が繊細すぎてな… 今でも個人板作ってやってるけど

    361 18/10/28(日)19:12:56 No.543635250

    個人的な利点としてはキャラの名前を覚えなくても良いのがある ○○(作者名)のに出る夜神月みたいな感じで認識するというか

    362 18/10/28(日)19:12:56 No.543635251

    お勧めを話す流れは大抵が作者による自画自賛の宣伝になる

    363 18/10/28(日)19:12:57 No.543635263

    >元ネタがゲームのやつは読みやすい 改変や解釈が上手いのを見つけると嬉しい

    364 18/10/28(日)19:12:58 No.543635265

    世界樹のどっかのスレのやさぐれ妾の子好きだったな… 割と好き勝手やってるようで過去に母親と一緒に肉便器してたりとか暗い過去あるし

    365 18/10/28(日)19:13:08 No.543635323

    雑談スレで毎日生存確認できるのはちょっとうれしくはあるんだけどね… 本編書けや!ってのはある

    366 18/10/28(日)19:13:11 No.543635335

    >これの作者の人はキャラは大体固定化されるけど時にとんでもない切れ味の作品を供給してくれるからありがたい… お兄様の戦国無双は惜しかった…

    367 18/10/28(日)19:13:16 No.543635355

    「」今でも割と北尾さん見てるんだなってちょっと驚いた

    368 18/10/28(日)19:13:25 No.543635402

    家賃収入を得るようですは手軽に読めて好き

    369 18/10/28(日)19:13:33 No.543635446

    最近は全然見てないけど読んでた作者でまだ筆を折ってないのはゲスだけだわ

    370 18/10/28(日)19:13:37 No.543635468

    >蜜柑畑でしか見ない… その人の作品群好き! 割りとエターしてる印象もあるけど

    371 18/10/28(日)19:13:41 No.543635491

    かなり初期にあったエタってしまったドラクエ6の奴好きだった なぜエタった

    372 18/10/28(日)19:13:46 No.543635514

    >お勧めを話す流れは大抵が作者による自画自賛の宣伝になる 確かめようのない言いがかり過ぎる…

    373 18/10/28(日)19:13:46 No.543635517

    >メガテンのやつ好き >候補がありすぎる… 三桁ぐらいありそう

    374 18/10/28(日)19:14:08 No.543635618

    凄い長いSFのあったよね やる夫が見た目が兵器として肉体改造したせいになってるやつ

    375 18/10/28(日)19:14:16 No.543635659

    そんなに昔なわけないだろって当時見てたwikiを見てみたら前回の更新が4295日前だった コールドスリープでもしてたのか俺は…?

    376 18/10/28(日)19:14:20 No.543635678

    北尾転生いいよね…

    377 18/10/28(日)19:14:24 No.543635701

    雑談スレに行った作者は死んだものと思え 爺さんがよく言ってたよ

    378 18/10/28(日)19:14:32 No.543635731

    世界樹でマミさんがよく死ぬやつ好きだったなぁ

    379 18/10/28(日)19:14:36 No.543635744

    >>falloutのやつ好き >候補がありすぎる… 中指を立てる?だったかな?

    380 18/10/28(日)19:14:38 No.543635754

    >割りとエターしてる印象もあるけど ネタ出しは面白いのあるけど状況安定してから何するかとか一切考えてないから 途中からどれも似たような展開になってエターしてる印象

    381 18/10/28(日)19:14:39 No.543635756

    鬼作さんがパーティメンバーのDQ3とか面白かったな

    382 18/10/28(日)19:14:39 No.543635757

    アバターに左右されてる部分も大きいけどあさねこかわいい

    383 18/10/28(日)19:14:42 No.543635775

    作者自体も10年選手がそこそこいるのが恐ろしい

    384 18/10/28(日)19:14:46 No.543635792

    剣客商売の続きが見たい

    385 18/10/28(日)19:14:50 No.543635822

    >やる夫が見た目が兵器として肉体改造したせいになってるやつ 上でも出てるロボ子だな

    386 18/10/28(日)19:14:56 No.543635853

    北尾が白饅頭と呼ばれるのはそういう種族だからとかそういう設定を付けてる所も割りと見るな…

    387 18/10/28(日)19:15:01 No.543635890

    レミリアの奴が完結したら最初から通しで読むんだ… 連載中に読むと続きが気になって仕方ないのでこうやって寝かす

    388 18/10/28(日)19:15:09 No.543635935

    面白そうなネタでちょこっと書いてからすぐ投げられる作者は面白いけど続き読ませてよ!ってなるつらい

    389 18/10/28(日)19:15:24 No.543636002

    童帝からずっと同じパターンなんだけど ネタ出し能力と完走能力は別やねんなって

    390 18/10/28(日)19:15:24 No.543636003

    >中指を立てる?だったかな? あのわちゃわちゃ具合いいよね… 作者のほか作品もスキだ

    391 18/10/28(日)19:15:25 No.543636016

    キャベツの達観した北尾さん最初はそれなりに楽しんでたけどウザくなってきた

    392 18/10/28(日)19:15:30 No.543636042

    沙耶かわいい

    393 18/10/28(日)19:15:35 No.543636068

    北尾さん減ったからなろう作品読もうかなって一時期なったけど まあ集中すれば読めるんだけど俺北尾さんの方が読みやすいなってなってしまった AA付いてるから漫画感覚なんだよね

    394 18/10/28(日)19:15:38 No.543636081

    雑談作者は思いついたネタの序盤だけ投稿するの繰り返すだけで もう作者としては終わってる連中が多いイメージ

    395 18/10/28(日)19:15:43 No.543636116

    >中指を立てる?だったかな? 作者の名前がミトコンドリアみたいなやつ!

    396 18/10/28(日)19:15:47 No.543636140

    堕落の惨禍 ロウルートにすすむようです 時をかける様です 太閤立志伝うつけの章 童帝作品いいよね… 問題は雑談所作品だから面白くなってきたところ放り投げられるのが… せっかく復活したと思ったのに…

    397 18/10/28(日)19:15:58 No.543636197

    >>中指を立てる?だったかな? >あのわちゃわちゃ具合いいよね… >作者のほか作品もスキだ 他作品あるの!? 消えかけだけど教えてください

    398 18/10/28(日)19:15:59 No.543636204

    >雑談スレに行った作者は死んだものと思え >爺さんがよく言ってたよ 雑談スレで面白い作品書いて完結する事が稀にあるし…

    399 18/10/28(日)19:16:00 No.543636210

    ロボ子の白饅頭は覚悟に敬礼されるのも最もな地獄の決戦兵器だからな…