18/10/28(日)18:16:44 この区... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)18:16:44 No.543619623
この区間だけ加速する現象は何故なんだろう… 絶対抜かれたくないマンばっかりとは思わないんだけども
1 18/10/28(日)18:18:46 No.543620179
登りで無意識に速度が落ちてた車が標識を見てハッとしてるんじゃないかな
2 18/10/28(日)18:20:17 No.543620570
あ、やっべ遅くなってるわ→加速 そもそも一定速度で走れないから遅くなってる→また遅くなる とか?
3 18/10/28(日)18:22:15 No.543621070
そんなに不思議な現象でもない
4 18/10/28(日)18:22:16 No.543621076
合流時に譲り合わない奴らがいるからな トラックも登坂車線に入らない
5 18/10/28(日)18:23:59 No.543621527
中山峠の登坂車線は加速したくなる 長いし
6 18/10/28(日)18:24:30 No.543621665
そんなやつぁ左車線を使って追い抜きだ! 捕まる
7 18/10/28(日)18:26:02 No.543622121
捕まるの!?
8 18/10/28(日)18:26:27 No.543622234
基本一車線でたまに追い越し車線があるタイプでも抜けたらすぐ減速する人は居るな
9 18/10/28(日)18:29:42 No.543623120
今日100~80を行ったり来たりする車の後ろ走ったけど メーター全然見ないのかヤバい車なのか判断に困った
10 18/10/28(日)18:30:36 No.543623346
なぜか隣と並走する人! どっちでもいいから減速しろや
11 18/10/28(日)18:31:06 No.543623474
わからない俺たちは雰囲気で走行している
12 18/10/28(日)18:31:19 No.543623537
終わり頃に戻りたいのに邪魔してくるのはなんなの…
13 18/10/28(日)18:35:12 No.543624560
高速やバイパスでノロノロ運転してたのに二車線になったら急加速して一車線に戻ったらまたノロノロに戻る車がいる
14 18/10/28(日)18:36:48 No.543625013
>わからない俺たちは雰囲気で走行している メーター見ろや!
15 18/10/28(日)18:38:43 No.543625507
全開区間榛名
16 18/10/28(日)18:38:48 No.543625529
>終わり頃に戻りたいのに邪魔してくるのはなんなの… こいつの後ろは嫌だ!!!って思われてるとか
17 18/10/28(日)18:39:24 No.543625711
>なぜか隣と並走する人! わかる
18 18/10/28(日)18:39:31 No.543625749
>捕まるの!? 登坂車線でよく陥る罠 前の車を抜くために左車線に移ってすぐ戻ると違反なのだ
19 18/10/28(日)18:39:32 No.543625751
後ろから突っつかれるの嫌だから左行くよ
20 18/10/28(日)18:40:14 No.543625953
加速しやすい道路になるから
21 18/10/28(日)18:41:24 No.543626234
>高速やバイパスでノロノロ運転してたのに二車線になったら急加速して一車線に戻ったらまたノロノロに戻る車がいる 自分のペースで走りたいけど自分が先頭じゃなきゃ嫌だ っていう自己中野郎だよねアレに関しては
22 18/10/28(日)18:42:46 No.543626604
ミラー全くみてないんだろうなぁ
23 18/10/28(日)18:43:41 No.543626836
>加速しやすい道路になるから 高速でそんな加速減速する? 急カーブでもなきゃ基本的に一定速度だわ
24 18/10/28(日)18:47:37 No.543627813
でもまあ遅い車が左に行く事はまず無いから左から抜くね…
25 18/10/28(日)18:47:43 No.543627833
なんでまだ上りつづくのに登坂車線おわっちゃうのさ
26 18/10/28(日)18:47:47 No.543627849
高速道路でフラフラ速度変化する車はヤバイから近づきたくないんだよな
27 18/10/28(日)18:48:21 No.543627998
>急カーブでもなきゃ基本的に一定速度だわ そのつもりで一定アクセル開度のアホが多いという話
28 18/10/28(日)18:48:28 No.543628034
先頭がいいって気持ちが分からない 最後尾の方が気にせずのんびり走れるじゃん
29 18/10/28(日)18:49:48 No.543628390
>なんでまだ上りつづくのに登坂車線おわっちゃうのさ 土地が取得できなかったとか法面削る余裕なかったとか…
30 18/10/28(日)18:49:53 No.543628411
>急カーブでもなきゃ基本的に一定速度だわ それができれば渋滞なんか起きねえんだよ
31 18/10/28(日)18:49:54 No.543628414
下手なドライバーは前しか見てなくて 周りのや特に後方見えてないもの
32 18/10/28(日)18:50:42 No.543628632
クルコン入れっぱなしで右車線ふさいだままのアホは結構見る 後ろ見ろよな
33 18/10/28(日)18:53:04 No.543629278
>そのつもりで一定アクセル開度のアホが多いという話 なるほど
34 18/10/28(日)18:54:47 No.543629741
登坂車線に入って加速する車は この道直線で走りやすい!と勘違いしてるんじゃないかと思う
35 18/10/28(日)18:56:46 No.543630268
ボーナスステージ的な気分になるのはあると思う
36 18/10/28(日)18:58:48 No.543630816
>クルコン入れっぱなしで右車線ふさいだままのアホは結構見る >後ろ見ろよな 煽り運転が問題視されたせいかこういう車にプレッシャーかけてくれる車も減ったから困る
37 18/10/28(日)19:00:12 No.543631230
バイクで山道走るけど別に速いわけじゃないから登坂車線使うね…→なんか走りやすくてスピード乗るわ ってことはあった
38 18/10/28(日)19:02:41 No.543632002
暫定二車線高速みたいに左を本線・右を追越車線にすればいいのにね
39 18/10/28(日)19:03:48 No.543632382
>下手なドライバーは前しか見てなくて >周りのや特に後方見えてないもの 前といっても直前の車しか見ていない 数代前とかずっと先の交通状況を見ていないので 先が詰まってるのに加速して直ぐブレーキ踏んだりする
40 18/10/28(日)19:05:14 No.543632855
渋滞を避けるための看板なんやな加速するんやな
41 18/10/28(日)19:05:48 No.543633016
これがあって尚且つインターチェンジや分岐があると渋滞は解消される 無いやつはゴミ
42 18/10/28(日)19:09:38 No.543634217
速度が安定しないやつは本当に困る ゆっくりモードでも一定速ならそんなでもないのに
43 18/10/28(日)19:10:43 No.543634556
抜かせるための方の車線でぶっ飛ばしてる車はなんなんだろう… と思いながら左側走ってる
44 18/10/28(日)19:13:45 No.543635508
東名阪道の四日市鈴鹿あたりは途中にこれがあるけどすぐに車線減少するから一年中渋滞してるし 無かった頃は今ほど渋滞しなかった 発案したやつはマジで馬鹿
45 18/10/28(日)19:16:01 No.543636218
流れに乗れない車は左だ こういう道は上り坂でも80km/h位上等で走ってる