虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)18:11:19 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)18:11:19 No.543618249

なんでわざわざ首掴んでからこんな刺し方するの…

1 18/10/28(日)18:12:55 No.543618624

おっと雑魚眼鏡発見伝

2 18/10/28(日)18:14:11 No.543618956

伸び代含め作中最弱のメガネがあの手この手で頑張るのいいよね

3 18/10/28(日)18:14:17 No.543618985

真面目な話すると鉛弾防ぐ肉壁にして撃たせないようにしてる

4 18/10/28(日)18:15:04 No.543619177

いいとこ見せた後に敵エースに惨殺されるのがお決まりになりつつある眼鏡

5 18/10/28(日)18:15:17 No.543619223

明日が楽しみ

6 18/10/28(日)18:15:20 No.543619245

結局トリオン体って肉体とは違うんだよな そこの感覚抜けないと強くなれないんじゃないかと思う

7 18/10/28(日)18:18:29 No.543620121

眼鏡仕留める時はスタイリッシュに決める流れきてるよね 那須さん東さんカトリーヌスレ画ときて次は誰が決めるのか

8 18/10/28(日)18:21:07 No.543620772

>那須さん東さんカトリーヌスレ画ときて次は誰が決めるのか くるま先輩と泥仕合かもしれない

9 18/10/28(日)18:22:37 No.543621178

オッサムは芸術点の稼ぎどころ

10 18/10/28(日)18:23:28 No.543621383

適当メテオラで雑に死ぬオッサム

11 18/10/28(日)18:23:29 No.543621390

>眼鏡仕留める時はスタイリッシュに決める流れきてるよね >那須さん東さんカトリーヌスレ画ときて次は誰が決めるのか はっきり行ってタイマンで負けるのが恥レベルの才能だから芸術点を競う余裕があると

12 18/10/28(日)18:24:10 No.543621570

>はっきり行ってタイマンで負けるのが恥レベルの才能だから芸術点を競う余裕があると ジャクソンの悪口はやめたげて

13 18/10/28(日)18:24:23 No.543621624

東さんBランクだし絶対かませで出てきたおっさんだと思ったのに 何であんなに強いの…

14 18/10/28(日)18:25:12 No.543621857

>何であんなに強いの… 大規模侵攻編を見直すのだ どうみても強キャラ

15 18/10/28(日)18:25:19 No.543621900

東さんはもう幹部として社員やっててもいいけど後進の育成のためにランク戦に出てる感はある

16 18/10/28(日)18:25:39 No.543622015

東さんは土下座されてBに降りてきただけだし…

17 18/10/28(日)18:25:57 No.543622098

>はっきり行ってタイマンで負けるのが恥レベルの才能だから芸術点を競う余裕があると ブーメランバイパーも相当芸術点高かったけど那須さんと再戦したら那須熊嵐を超える何かを見せて欲しい

18 18/10/28(日)18:26:26 No.543622230

そもそもBランクの隊長やってる理由が後輩の熱心すぎる勧誘を受けてって感じだしな

19 18/10/28(日)18:27:12 No.543622420

そういやA級に上がるのって入替え戦とかあるのかな

20 18/10/28(日)18:27:16 No.543622445

>大規模侵攻編を見直すのだ >どうみても強キャラ 戦功だけ見ると敵の母艦を攻撃しネイバーを撤退させたってトップクラスの成果上げてるからな…

21 18/10/28(日)18:27:43 No.543622570

眼鏡の死に様でシコる読者が沢山いるんだよ

22 18/10/28(日)18:28:06 No.543622680

感情を消して狙撃してくる東さんは強キャラ過ぎる

23 18/10/28(日)18:28:31 No.543622811

落ちたほうが安心感ある主人公

24 18/10/28(日)18:28:32 No.543622818

努力して成長するぞ →トップには努力しても追いつけないぞ スキル増やすぞ →容量不足だから無理だぞ かわいそう

25 18/10/28(日)18:28:58 No.543622948

東さんにまとわりついて土下座してチームに入ってもらうのって修が迅さん勧誘する以上のズルさあるよね

26 18/10/28(日)18:29:18 No.543623031

>そういやA級に上がるのって入替え戦とかあるのかな Bトップ2位以上になるとAへの挑戦権とかどっかで見た気がする 今回はやらないけど

27 18/10/28(日)18:29:36 No.543623092

あとはもう試合前の盤外戦術しかなくね?

28 18/10/28(日)18:29:44 No.543623133

俺も東さんと同じチームで学びてえよ!って隊員めっちゃいただろうね なんならA級にもいたと思う

29 18/10/28(日)18:30:03 No.543623198

>大規模侵攻編を見直すのだ >どうみても強キャラ ランバネインに倒されるためのキャラだと思った 返り討ちにしてる…

30 18/10/28(日)18:30:29 No.543623317

>東さんにまとわりついて土下座してチームに入ってもらうのって修が迅さん勧誘する以上のズルさあるよね 東さんいる時点で相手チーム生存点諦めるしかないからな

31 18/10/28(日)18:30:30 No.543623323

>あとはもう試合前の盤外戦術しかなくね? ある意味それがヒュースだろう

32 18/10/28(日)18:30:39 No.543623353

>東さんにまとわりついて土下座してチームに入ってもらうのって修が迅さん勧誘する以上のズルさあるよね 迅さん勧誘しなくても何故かチート級でチーム組めてる…

33 18/10/28(日)18:30:50 No.543623402

>あとはもう試合前の盤外戦術しかなくね? ニノ相手に冴えない女関連でチクチク攻めるのか 喧嘩稼業の主人公が似たようなことやってるし効果はありそうだけど…

34 18/10/28(日)18:31:17 No.543623522

東さんにはもう一回落とされてるし カゲは雑魚に構うタイプじゃないし 仏と泥試合はありそう

35 18/10/28(日)18:31:37 No.543623612

これ刺し傷もうちょっと大きいはずじゃ…

36 18/10/28(日)18:31:50 No.543623672

東さんがB級に来たって聞いた諏訪がふざけんな!って叫んでるのが見える

37 18/10/28(日)18:32:35 No.543623878

でもオッサム軽く見て放置してるとそれこそ意外な所で引っかかってくるし 東さんみたいに早めに処理するのが一番なんじゃねえかと思う

38 18/10/28(日)18:32:37 No.543623885

>ニノ相手に冴えない女関連でチクチク攻めるのか >喧嘩稼業の主人公が似たようなことやってるし効果はありそうだけど… 一応ネイバーと戦うための同じ組織の仲間だぞ!

39 18/10/28(日)18:32:40 No.543623902

カゲ隊にポイント与えないのも重要だからオッサムはやられるにしても相手選ばんといかんぞ

40 18/10/28(日)18:32:55 No.543623979

仮に全部うまくいって東さん以外全員退場させても東さんが残ってる限り難易度鬼のかくれんぼやらないといけないのか

41 18/10/28(日)18:33:03 No.543624001

見返してみると先生みたいだなこの王子

42 18/10/28(日)18:33:11 No.543624043

東さんがやってるのは育成ゲームだからな… カンストした古参が新規の人を鍛え上げてラストコンテンツに送り出すのと一緒

43 18/10/28(日)18:33:12 No.543624053

>ニノ相手に冴えない女関連でチクチク攻めるのか >喧嘩稼業の主人公が似たようなことやってるし効果はありそうだけど… でもみんな試合だと全然私情持ち込まないしなぁ 勝ちをユヅル君くらいか

44 18/10/28(日)18:33:23 No.543624096

東さんのクソゲーメイク感ヤバすぎる…

45 18/10/28(日)18:33:27 No.543624117

また風間さんが解説しないかな… 一回も解説キャラかぶってないからなさそうだけど

46 18/10/28(日)18:33:49 No.543624213

>仮に全部うまくいって東さん以外全員退場させても東さんが残ってる限り難易度鬼のかくれんぼやらないといけないのか ふざけんな!クソゲーじゃねーか!!!

47 18/10/28(日)18:33:52 No.543624226

東さんだけ別のゲームしてる感ある

48 18/10/28(日)18:33:56 No.543624249

スパイダー張るだけ張ってベイルアウトも手ではあるよね ホイ適当メテオラ

49 18/10/28(日)18:33:59 No.543624262

>でもオッサム軽く見て放置してるとそれこそ意外な所で引っかかってくるし >東さんみたいに早めに処理するのが一番なんじゃねえかと思う 雑魚のくせに何だかんだ戦局に絡んでくるから取りやすい時に取っておくべきだわ

50 18/10/28(日)18:34:12 No.543624307

盤外戦術了解! ユズルを恋愛面と戦力面で煽って強化します!

51 18/10/28(日)18:34:14 No.543624315

>でもオッサム軽く見て放置してるとそれこそ意外な所で引っかかってくるし >東さんみたいに早めに処理するのが一番なんじゃねえかと思う それこそ第二次侵攻で金の雛鳥抱えてくる都合のいいマーカーだと思ってたらまさかのトリガーオフしてきやがったからな…

52 18/10/28(日)18:34:17 No.543624323

東さんはワイヤー陣ではどうにもならんから別対策必須ではある あと玉狛には天敵のゾエさんもいる

53 18/10/28(日)18:34:22 No.543624350

ニノは自分の信じる冴えない女像が固まってるしどんな真実言われても動揺して弱くなるのはないだろうな…

54 18/10/28(日)18:34:25 No.543624364

>一回も解説キャラかぶってないからなさそうだけど 解説なのにモノローグ多そうな2人だったよ

55 18/10/28(日)18:34:31 No.543624397

何この周防達哉のパクリみたいな人

56 18/10/28(日)18:34:45 No.543624442

それだけ三雲を警戒していたということか…は親の欲目っぽい発言だけど事実だったんだろうな

57 18/10/28(日)18:34:50 No.543624460

チームオッサムは近界人と近界育ちと密航者の妹で構成されてるからな…

58 18/10/28(日)18:34:53 No.543624473

戦闘能力は雑魚だけど放置しておくと恐ろしくウザくなるからさっさとエース持ってきて殺さないといけないのは 厄介どころじゃねぇ…置き土産や袋叩きの可能性もある訳だし

59 18/10/28(日)18:35:06 No.543624533

>仮に全部うまくいって東さん以外全員退場させても東さんが残ってる限り難易度鬼のかくれんぼやらないといけないのか 倒そうと思ったら向こうからも射線通るの覚悟で千佳ビス乱射して炙り出すしかなさそうだ

60 18/10/28(日)18:35:07 No.543624538

>東さんだけ別のゲームしてる感ある まぁボーダーにスナイパーの概念持ち込んで別ゲーにした人ですし...

61 18/10/28(日)18:35:12 No.543624558

王子先輩も優秀な戦士だよね ユーマイコさんと並んで競り合ってたし 戦術面ではオサムに決して劣らない ちょっと戦術面だと運がなかった感あったけど

62 18/10/28(日)18:35:45 No.543624714

三雲隊員にはどれだけ高いハードルを課してもよいって後方師匠面してる人達が…

63 18/10/28(日)18:35:45 No.543624719

>それだけ三雲を警戒していたということか…は親の欲目っぽい発言だけど事実だったんだろうな 放置しておくとうざいってのもあの時点で誰よりも落としやすい駒だったってのも事実だからな

64 18/10/28(日)18:35:56 No.543624772

流石に仏の方がオッサムより幾分か強いよたぶん

65 18/10/28(日)18:36:04 No.543624803

王子隊はちょっと運がなかった イコさんあんた何で3点稼げてんの

66 18/10/28(日)18:36:06 No.543624816

オッサム放置してると気づかない所で流れ構築してたりするから本当にやらしい

67 18/10/28(日)18:36:12 No.543624849

王子が片手間で余裕だよと言いつつ両手使うのがいいんだ

68 18/10/28(日)18:36:20 No.543624884

ワイヤー陣の件でも言われてるけど弱いくせに時間置くと巣をつくり始めるから優先敵に狙われやすいんだよね だからヒュースいなかったら今後かなりまずかったな

69 18/10/28(日)18:36:24 No.543624899

>チームオッサムは近界人と近界育ちと密航者の妹で構成されてるからな… まず隊長が不法侵入 裏口入隊 規則違反常習犯

70 18/10/28(日)18:36:33 No.543624931

むしろなんで東さんいて1位になれんのだ

71 18/10/28(日)18:36:36 No.543624947

どう見てもあのときの三雲は浮いた駒だからね

72 18/10/28(日)18:36:49 No.543625015

>王子先輩も優秀な戦士だよね 真面目に作戦会議やってる王子隊と漫才チームの対比好き

73 18/10/28(日)18:36:59 No.543625066

>>チームオッサムは近界人と近界育ちと密航者の妹で構成されてるからな… >まず隊長が不法侵入 裏口入隊 規則違反常習犯 常識のある問題児とはよく言ったもんで

74 18/10/28(日)18:37:05 No.543625094

>むしろなんで東さんいて1位になれんのだ ニノはこういうことを言う…

75 18/10/28(日)18:37:07 No.543625102

オッサムは思考回路がちょっとおかしいから相手する身からすると厄介極まりない

76 18/10/28(日)18:37:22 No.543625164

オッサムはいたらいたで戦況を自隊に有利に動かすけどタイマンすれば確実に落とせるから めっちゃ狙われやすいのしんどいね

77 18/10/28(日)18:37:33 No.543625224

>イコさんあんた何で3点稼げてんの 仕事させた後とはいえ それはもう見たであっさりユーマ落とせるのがやはり強い

78 18/10/28(日)18:37:43 No.543625261

>むしろなんで東さんいて1位になれんのだ 東さんの力で1位になっても意味ないからな

79 18/10/28(日)18:37:45 No.543625277

ランク戦やってる以上東さんが落とされることもそこそこあるはずなんだよな…

80 18/10/28(日)18:37:47 No.543625287

飽きるほどやってる生駒隊に振り回された感

81 18/10/28(日)18:37:54 No.543625315

東隊はあくまで東さんはコーチ役で作戦とかは補助的にしか関わってないし

82 18/10/28(日)18:37:58 No.543625342

>むしろなんで東さんいて1位になれんのだ 戦術の立案は二人に任している 自分を駒として使えと教育してるので戦術が悪ければ東さんも輝かない

83 18/10/28(日)18:38:03 No.543625363

>>チームオッサムは近界人と近界育ちと密航者の妹で構成されてるからな… >まず隊長が不法侵入 裏口入隊 規則違反常習犯 こいつら別の意味でヤバない?

84 18/10/28(日)18:38:10 No.543625391

>流石に仏の方がオッサムより幾分か強いよたぶん 仏マスターが見えてる程度にはポイント稼いでるしね

85 18/10/28(日)18:38:10 No.543625395

ユーマとは違って浮ついたところ狙えばオッサムとチカちゃんは落とせるからな

86 18/10/28(日)18:38:16 No.543625416

東隊は言ってもB級上位の中では下の順位なので東さんですら落ちるときは落ちるはず 前のときは雪フィールド+迷彩+残ったのが全員互いに油断できないエースという状況あってのことだろう

87 18/10/28(日)18:38:22 No.543625435

オッサムトラッパーに転向した方がよくない?

88 18/10/28(日)18:38:26 No.543625449

落ち着いて見かえすと確かにオッサム頑張ってんだけど 実はユーマのほうが毎回その3倍ぐらい頑張ってるような感じな気もする

89 18/10/28(日)18:38:34 No.543625469

玉狛のムーブに関しては完全に読み切ってたのに 生駒隊に引っ掻き回された王子隊

90 18/10/28(日)18:38:36 No.543625473

どれだけ戦力強化して戦略考えようと東んいるだけで怖さが一切なくならない

91 18/10/28(日)18:38:40 No.543625491

マスタークラス相手じゃなきゃレイガスト持ってガン引きされるとわりと手こずるのもうざい

92 18/10/28(日)18:38:40 No.543625495

師匠は囮ですらないんだから弟子の眼鏡がこうでも仕方ない

93 18/10/28(日)18:39:04 No.543625601

>オッサムトラッパーに転向した方がよくない? エンジニア出身のおっさん並みの知識ないし…

94 18/10/28(日)18:39:07 No.543625621

コアラと奥寺はあの風間さんが連携練度高い褒めるくらいだから これからだよ

95 18/10/28(日)18:39:09 No.543625629

でもオッサムも連載開始時からは20倍強くなってるんですよ

96 18/10/28(日)18:39:09 No.543625630

>流石に仏の方がオッサムより幾分か強いよたぶん 真っ当にB級中位クラスにいる人とオッサムを比較するのがもう失礼だよ!

97 18/10/28(日)18:39:23 No.543625706

ヒュース加入させたのは色んな意味で妙手の筈なのに これでもまだ胸騒ぎがするオッサムはなんなの…

98 18/10/28(日)18:39:23 No.543625708

>オッサムトラッパーに転向した方がよくない? 多分トラッパーはそこそこトリオン量豊富じゃないと出来ない

99 18/10/28(日)18:39:24 No.543625712

ワートリって序盤は少年漫画らしくルールや上層部に主人公が逆らってヒーローしてるんだけど 中盤以降になってくるとルールや組織の大切さがよく描かれてオッサム怒られて当然だったね…ってなっていく もちろん人助けのためには仕方なかったとはいえ

100 18/10/28(日)18:39:29 No.543625739

>オッサムトラッパーに転向した方がよくない? トリオンがカスなんで選択肢がない

101 18/10/28(日)18:39:30 No.543625742

>オッサムトラッパーに転向した方がよくない? トラッパーの詳細が分かってないのに

102 18/10/28(日)18:39:38 No.543625783

>オッサムトラッパーに転向した方がよくない? トリオンが消費がでかいんだろうな

103 18/10/28(日)18:39:47 No.543625828

レイガスト使ってるやつ少ないから攻め手としても定石に欠けてやりにくいんだろな

104 18/10/28(日)18:39:52 No.543625847

東さんの指揮官育成メソッドと荒船メソッドが組み合わされば最強の軍団が生まれるのでは?

105 18/10/28(日)18:39:55 No.543625854

密航者の妹は身内なだけだし…

106 18/10/28(日)18:40:02 No.543625896

エース頼りの隊長で同格扱いされがちだけどオッサムより大分強いからな仏!

107 18/10/28(日)18:40:03 No.543625908

メタ読みするとユーマvsカゲとヒュースvs鋼は普通に見たいから 東さん対策はチカ子とオッサムが頑張って欲しい

108 18/10/28(日)18:40:09 No.543625933

>オッサムトラッパーに転向した方がよくない? トラップはトリオン食うぞ su2681808.jpg

109 18/10/28(日)18:40:10 No.543625938

>戦術の立案は二人に任している >自分を駒として使えと教育してるので戦術が悪ければ東さんも輝かない あの感じいいよね… 2人の意見で共通してる点はどこだ?とか聞いて流れを導いてるのいい

110 18/10/28(日)18:40:17 No.543625971

>オッサムトラッパーに転向した方がよくない? 多分トリオンめっちゃ食うんだと思う 半袖おじさんも8あるから高いし

111 18/10/28(日)18:40:21 No.543625987

戦力的には前線に出てくる意味が実の所ないメガネ君… エリートが特異点として使う為にやらせてる

112 18/10/28(日)18:40:25 No.543626001

タイマンだとB級レベルかも怪しいからな!

113 18/10/28(日)18:40:40 No.543626065

ユーマ頼りなのは作中でもう何べんも何べんも言われてるよ… メガネ強化もそれを活かすためのものだし

114 18/10/28(日)18:40:46 No.543626087

>実はユーマのほうが毎回その3倍ぐらい頑張ってるような感じな気もする ユーマが必死に他抑えてるから二人が機能してるのは間違いない それこそ例のアタッカー三つ巴の奴が分かりやすい例

115 18/10/28(日)18:40:56 No.543626125

>中盤以降になってくるとルールや組織の大切さがよく描かれてオッサム怒られて当然だったね…ってなっていく 悪い大人にみえた上層部がまぁ当然の判断だよね…ってなる むしろラガーマンが邪悪

116 18/10/28(日)18:41:04 No.543626161

センスがなくて弱いくせにB級上位と戦ってるから将来的にメガネ君は良い戦闘指導官になれるだろうな

117 18/10/28(日)18:41:19 No.543626221

>戦力的には前線に出てくる意味が実の所ないメガネ君… 雑魚が強い駒相手に時間稼ぎするだけで戦略上の意味はあるって作中で説明されたでしょー

118 18/10/28(日)18:41:20 No.543626226

>タイマンだとB級レベルかも怪しいからな! 普通のB級下位だわこいつってのが手合わせした風間さんの初期評価だし…

119 18/10/28(日)18:41:23 No.543626232

オッサム不要論とかトラッパーオペレーター転向しろとか大分2年前に戻ってきた感がある

120 18/10/28(日)18:41:27 No.543626248

戦力としてはカスだけどオッサムがどんだけクソウザ行動できるかにかかってるからな玉狛の戦法

121 18/10/28(日)18:41:34 No.543626283

>ユーマ頼りなのは作中でもう何べんも何べんも言われてるよ… >メガネ強化もそれを活かすためのものだし ヒュース加入もそれが露呈した当然の結果だからな…

122 18/10/28(日)18:41:45 No.543626335

コアラ奥寺みたいなお利口さんより ポテンシャルはある問題児を東さんに放り込んだ方が ボーダー全体の底上げは出来そうな気はする

123 18/10/28(日)18:41:46 No.543626342

定期的に上がるオッサムトラッパー説とオッサムオペレーター説

124 18/10/28(日)18:42:14 No.543626461

実際ここからメガネどう強化しようかねってところで途切れちゃったからな…

125 18/10/28(日)18:42:15 No.543626464

>むしろラガーマンが邪悪 悪の組織にいた男だからな…

126 18/10/28(日)18:42:16 No.543626471

毎回大ダメージを受けてから粘りまくってるユーマに少年漫画主人公あじを感じる

127 18/10/28(日)18:42:17 No.543626475

メガネは専門家になれるほどの才能もトリオンもないのであるもの総動員したよくわからない存在として頑張るしかない

128 18/10/28(日)18:42:18 No.543626481

前線に出る意味があるかどうかを示すのがランク戦だろう 結果で言うならヒュース加入前の時点で中位とはやれてるわけで

129 18/10/28(日)18:42:18 No.543626483

3人いて一人はB級下位クラスで一人は人打てなくて 点とれるの一人だけってヤバない?

130 18/10/28(日)18:42:26 No.543626523

>ポテンシャルはある問題児 かつてのニノのことじゃん…

131 18/10/28(日)18:42:27 No.543626531

メガネを攻撃しに行くとユーマが立ちはだかる

132 18/10/28(日)18:42:32 No.543626547

>定期的に上がるオッサムトラッパー説とオッサムオペレーター説 直近の遠征に参加したいって目的を達成するためには到底ありえない手段なんだけどね

133 18/10/28(日)18:42:33 No.543626549

オッサムが普通に戦っても弱いのは分かってるけど風間さんに一矢報いたところ大好きなんだ

134 18/10/28(日)18:42:35 No.543626562

>定期的に上がるオッサムトラッパー説とオッサムオペレーター説 2万回聞きました!!!!!

135 18/10/28(日)18:42:46 No.543626603

オッサムと唯我が低レベル同士切磋琢磨して強くなっていく物語が見たいですよ僕ぁ

136 18/10/28(日)18:42:47 No.543626609

作中でもオペレーターとエンジニアは転向勧められて蹴ってるのにね

137 18/10/28(日)18:42:48 No.543626611

ツールボックスはスロット1枠でアホほど容量食ってるんだろうな

138 18/10/28(日)18:42:54 No.543626634

そんな東隊にカトリーヌを放り込むだなんて

139 18/10/28(日)18:43:09 No.543626694

ルーキーでいきなりB級上位中位の隊長って書くとめちゃくちゃ凄そうに見えるオッサム

140 18/10/28(日)18:43:10 No.543626701

>かつてのニノのことじゃん… 多分シスコンも炒飯も問題児だったと思う ニノは女絡み以外相対的にマシかもしれない

141 18/10/28(日)18:43:44 No.543626845

メガネの必要性について問われる流れが懐かしすぎて最近呼んだ人増えたんだろうなという喜びもある

142 18/10/28(日)18:43:47 No.543626855

>そんな東隊にカトリーヌを放り込むだなんて カゲも放り込もう

143 18/10/28(日)18:43:49 No.543626864

オッサムの良さが分かっているのは俺だけだからな…

144 18/10/28(日)18:43:51 No.543626870

普通に戦っても戦力にならないゴミカス性能だけど立ち回りや戦術を活用して頑張るのがいいよね そりゃ猫も個人の強弱以外で動かせる集団戦のが書きやすいって言う

145 18/10/28(日)18:43:52 No.543626875

キミもレイガストを作らないか!?

146 18/10/28(日)18:43:53 No.543626878

>ヒュース加入させたのは色んな意味で妙手の筈なのに >これでもまだ胸騒ぎがするオッサムはなんなの… あれ…俺いない方が強くね?ってなるとか

147 18/10/28(日)18:43:54 No.543626882

そこにベイルアウト外す論も入れてみる?

148 18/10/28(日)18:43:57 No.543626901

東隊に所属するとトリオンキューブ変な割れ方するようになるから…加古さんはキューブですらねぇけどあれ

149 18/10/28(日)18:44:04 No.543626928

いいとこまで行ってたのに前触れなしにユーマの中身が死亡とかあるかな オッサムがこの嫌な予感は~みたいなこといってたし

150 18/10/28(日)18:44:10 No.543626951

>ルーキーでいきなりB級上位中位の隊長って書くとめちゃくちゃ凄そうに見えるオッサム 戦果見るとかなり凄いよオッサムの所 それこそ読者だからモノローグとか考え見えるけどああいうのなかったらすごいキモイ存在だと思う

151 18/10/28(日)18:44:10 No.543626953

オサムの装備トリガーって不人気のスパイダーだけでなく レイガスト持ちのシューターってオンリーワンだから 仮に修が強くなると対策とる方は練習相手に悩む事になるよね

152 18/10/28(日)18:44:14 No.543626971

単純に上から順に強いやつ同士で無理にチーム組んで上手くいくなら上層部もそうしてるだろうし ガンダムなんてとっくに引き抜かれてる

153 18/10/28(日)18:44:22 No.543627003

炒飯が今以上の問題児だったと思うと震える 堤以外にも犠牲者が…?

154 18/10/28(日)18:44:29 No.543627027

単純に他の相手も強くなってるよって展開だと思う 仏とか東隊のコンビとか

155 18/10/28(日)18:44:29 No.543627030

ユーマ一人いれば他二人は地蔵でもB中位にはなれるからね…

156 18/10/28(日)18:44:33 No.543627041

あの強迫観念はどこから来てるのか…

157 18/10/28(日)18:44:44 No.543627096

とりあえずコスパいいらしいワイヤーは死ぬほどはれるからワープみたいに コスト高いのがある感じで容量弱いと数と質が露骨にしょぼくなるんじゃないかなぁトラッパー

158 18/10/28(日)18:44:59 No.543627151

>>ルーキーでいきなりB級上位中位の隊長って書くとめちゃくちゃ凄そうに見えるオッサム >戦果見るとかなり凄いよオッサムの所 >それこそ読者だからモノローグとか考え見えるけどああいうのなかったらすごいキモイ存在だと思う 隊長としてはかなり若いよねオッサム

159 18/10/28(日)18:45:01 No.543627163

>あれ…俺いない方が強くね?ってなるとか それは不安でも何でもない紛れもない事実なのでは…?

160 18/10/28(日)18:45:21 No.543627237

歴戦の猛者なユーマ並に気配消してると判明したただの大学生の東さん

161 18/10/28(日)18:45:21 No.543627238

>>定期的に上がるオッサムトラッパー説とオッサムオペレーター説 >2万回聞きました!!!!! 嘘つけ…いやそれくらい聞いた気もするな…

162 18/10/28(日)18:45:22 No.543627239

>ユーマ一人いれば他二人は地蔵でもB中位にはなれるからね… 中位って諏訪さんとか荒船さんだぞ!?

163 18/10/28(日)18:45:33 No.543627298

旧東隊がなまじみんな優秀だったためにニノも炒飯も才能マニアになってしまったのかな…

164 18/10/28(日)18:45:48 No.543627352

>ルーキーでいきなりB級上位中位の隊長って書くとめちゃくちゃ凄そうに見えるオッサム 実際すごいよ トリオンモンスターと白い悪魔とかなだじんをあの手この手で引き入れて自分のチームに加入させたんだから 多国籍の傭兵を日本国籍にしてチームメイトにするぐらいの苦労してる

165 18/10/28(日)18:45:58 No.543627394

メガネ君の目標が高過ぎるだけで現状でも十二分にすごいんだけどね B級中位~上位あたりにいきなり食い込んでるだけで

166 18/10/28(日)18:46:01 No.543627410

東隊戦見てるとオッサム助けに走ってチカちゃん援護に走り回って一人で頑張ったのユーマだけじゃねぇか!ってなる この分次の試合が弱点克服してて楽しいんだが

167 18/10/28(日)18:46:02 No.543627417

弱いといっても策や連携でわりとメザネ自身も点取れてるんだよな

168 18/10/28(日)18:46:07 No.543627434

B級の問題児は根付さんアッパーのカゲ もぎゃああのカトリーヌ そしてペンチのオッサム 学力餅未満の光ちゃん これは遠近中嫌がらせが揃ってバランスもいい

169 18/10/28(日)18:46:11 No.543627454

軽視してた仏邪悪のコンビにしてやられるとかありそう 結局前のランク戦では那須さん挟んで直接やり合ってないし

170 18/10/28(日)18:46:27 No.543627522

>ルーキーでいきなりB級上位中位の隊長って書くとめちゃくちゃ凄そうに見えるオッサム 裏事情知ってる玉狛とか本部の上位の人達ならともかく、入隊したてのC級とかにしてみたら、 公開されてる修の情報はヒーロー以外の何者でもないと思う

171 18/10/28(日)18:46:28 No.543627524

>多国籍の傭兵を日本国籍にしてチームメイトにするぐらいの苦労してる ここだけ見るとビッグボスみたいなことしてんな

172 18/10/28(日)18:46:30 No.543627530

アステロイドもいいけど基本的にはレイガストで落としてるイメージある

173 18/10/28(日)18:46:40 No.543627567

オッサムはあらゆる手を使って上層部を脅して隊員かき集めてるからな…

174 18/10/28(日)18:46:41 No.543627573

>ユーマ一人いれば他二人は地蔵でもB中位にはなれるからね… いやそれも作中で黒江ちゃんに聞かれた古寺に否定されてるだろ…

175 18/10/28(日)18:46:41 No.543627578

トリオンモンスターだけど人を撃てないスナイパーを有効活用してる時点でオッサムはリーダーとしてちゃんとやってるよ

176 18/10/28(日)18:46:42 No.543627579

ユーマとカナダ人だけでB級上位いけるんじゃね?

177 18/10/28(日)18:46:53 No.543627637

>B級の問題児は根付さんアッパーのカゲ >もぎゃああのカトリーヌ >そしてペンチのオッサム >学力餅未満の光ちゃん >これは遠近中嫌がらせが揃ってバランスもいい カゲとカトリーヌがヤバイくらいギスギスしそう…

178 18/10/28(日)18:47:02 No.543627670

実戦経験あまりないわりにオッサム指揮能力や分析能力優秀だよね

179 18/10/28(日)18:47:04 No.543627675

かなだじんもまだ実戦投入してないから連携できるかどうかも未知数なんだよな

180 18/10/28(日)18:47:12 No.543627703

二宮さん 玉駒第二に入ってください

181 18/10/28(日)18:47:22 No.543627749

城戸司令とサシで会話したり たぬきさんに定期的に怒られたり きつねさんの悩みのタネになったりする B級下位レベルのメガネ

182 18/10/28(日)18:47:51 No.543627863

>玉駒第二に入ってください 修くんはそういうことが出来ます

183 18/10/28(日)18:47:55 No.543627883

カナダ人ってあまりオッサムチームとは親密度高くないんだよな

184 18/10/28(日)18:48:13 No.543627959

B級中位にいられるっていうとすごいけどB級下位に勝てるっていうとたいしたことない B級下位の連中かなり弱いよね…

185 18/10/28(日)18:48:17 No.543627981

眼鏡はBBFだと指揮6の中では最年少で加古さんや三輪と同じ値なので隊長としては有望株だと思う 問題はユーマの寿命問題のせいで時間がないので今後の成長に期待とか悠長なこと言ってられないこと

186 18/10/28(日)18:48:17 No.543627982

ところでボーダー隊員の学力レベルについて 根付さんはどうお考えですか

187 18/10/28(日)18:48:18 No.543627984

諏訪荒船戦のところを読んだらオッサムやるじゃんってなるなった

188 18/10/28(日)18:48:27 No.543628023

カナダ人は足りないものを補うとか言ってるし最低限連携する気はありそう

189 18/10/28(日)18:48:33 No.543628052

那須隊のクマちゃんに作戦考えているのユーマじゃないかな? って誤解があったくらいには客観的に見るとオサムの実力と戦術に差があるんだと思う

190 18/10/28(日)18:48:35 No.543628062

よーし橋ぶっ壊すか!って考えたのがメガネだしなそもそも その後で堤防も壊すか!ってした

191 18/10/28(日)18:48:38 No.543628077

オサムが無理目な約束果たしただけでそこそこ見直してたぞカナダ人

192 18/10/28(日)18:48:48 No.543628117

自分で点を取る!って気張ったときよりサポートに徹してるときのほうが撃破率の高いオッサム

193 18/10/28(日)18:48:57 No.543628153

ユーマとチカが自分でやるからアンタ要らないって表明すればメガネ君楽になれるよ…

194 18/10/28(日)18:49:05 No.543628187

>カナダ人ってあまりオッサムチームとは親密度高くないんだよな 陽太郎>とりまる>こなせん>ユーマ>オッサム・チカちゃん・筋肉ゴリラ>迅 みたいな印象だ

195 18/10/28(日)18:49:08 No.543628201

>自分で点を取る!って気張ったときよりサポートに徹してるときのほうが撃破率の高いオッサム ワートリらしい

196 18/10/28(日)18:49:09 No.543628207

那須隊のオッサム軽視ぶりはひどいと思ったけどまぁ外から見るとそうなるよね…

197 18/10/28(日)18:49:15 No.543628239

人たらしの才能は作中トップだとは思う

198 18/10/28(日)18:49:15 No.543628240

>眼鏡はBBFだと指揮6の中では最年少で加古さんや三輪と同じ値なので隊長としては有望株だと思う >問題はユーマの寿命問題のせいで時間がないので今後の成長に期待とか悠長なこと言ってられないこと 昇格だけなら焦ることはないじゃんってとりまる先輩や迅さんも言ってるしな ユーマのリミットがいつかわからないから焦ってるわけで

199 18/10/28(日)18:49:17 No.543628252

>B級下位の連中かなり弱いよね… あっさり片付けられちゃったから全く実力のほどがわからん

200 18/10/28(日)18:49:20 No.543628257

ユーマは眼鏡惚れ込んでるけどチカちゃんとカナダ人は利害の一致でチーム組んでる

201 18/10/28(日)18:49:21 No.543628262

いやらしい動きに関しては色んな人が認めてるからな

202 18/10/28(日)18:49:34 No.543628319

カナダ人は生意気なこと言ってるけど割と一目置いてはいるよね それはそれとして眼鏡がミスったら独断で動きそうだけど

203 18/10/28(日)18:49:50 No.543628398

カナダ人も兵隊として使えるかどうかは別とか でかい口叩いてるし初陣でいきなり恥ずかしい感じにはなるまい

204 18/10/28(日)18:49:51 No.543628405

>自分で点を取る!って気張ったときよりサポートに徹してるときのほうが撃破率の高いオッサム 好きな後輩が間違った方向に行ってるのを見た風間さんの熱い助言良いよね…

205 18/10/28(日)18:49:52 No.543628409

>よーし橋ぶっ壊すか!って考えたのがメガネだしなそもそも >その後で堤防も壊すか!ってした 取り敢えず壊してみるのやめろ!

206 18/10/28(日)18:49:54 No.543628417

>いやらしい動きに関しては色んな人が認めてるからな ぬるい評価しやがって…

207 18/10/28(日)18:49:56 No.543628425

>自分で点を取る!って気張ったときよりサポートに徹してるときのほうが撃破率の高いオッサム 結局エースのユーマを支援で強化した分だけ自分も連携で点を取りやすくなるという

208 18/10/28(日)18:49:57 No.543628433

今までボーダーにいたメンツから強いのかき集めたわけでもなく 手助けはあるけどオッサムがほぼ0から構築したメンツだからやっぱりすごいよオッサム

209 18/10/28(日)18:49:58 No.543628438

単体だとクソザコは徹底してるけど立回り基本クレバーなのもランク戦始まってからずっとなメガネ

210 18/10/28(日)18:50:10 No.543628494

言われてみればオッサム独自路線強いのか 似たトリガーセットいないもんな

211 18/10/28(日)18:50:11 No.543628500

カナダ人も約束果たしてくれたからA級に引き上げてやるって言ってるからな

212 18/10/28(日)18:50:11 No.543628505

中3としては驚くくらい頭を下げることに抵抗がないからねオッサム だから目上には可愛がられる

213 18/10/28(日)18:50:23 No.543628545

カナダ人は陽太郎が親密度トップであとは迅さんと玉狛第一とばっかり絡んでるからね

214 18/10/28(日)18:50:25 No.543628551

風間さん好き...ってなるよね

215 18/10/28(日)18:50:31 No.543628579

>那須隊のオッサム軽視ぶりはひどいと思ったけどまぁ外から見るとそうなるよね… 実際はたから見れば本人雑魚で友達居なくて同期とも絡まないのに幹部やA級とはよく絡んで大型新人ばっかり囲う嫌がらせ眼鏡だからな

216 18/10/28(日)18:50:40 No.543628618

>実戦経験あまりないわりにオッサム指揮能力や分析能力優秀だよね 家庭教師がりんじだからな...

217 18/10/28(日)18:50:43 No.543628638

表向きの実績だけ見ると 「C級でありながら単身学校を襲ったトリオン兵をバッサバッサを切り倒しつつ市内に散らばったラッドの捕獲に大きく寄与し」 「その功績でB級に昇格した直後では近界民の裏をかいて会心の一撃を叩き込み撤退までに追い込んで」 「ボーダーの地位が悪くなる中記者会見に乗り込んではマスコミにも動じず啖呵を切って」 「続くB級ランク戦では優秀な仲間と共に破竹の勢いで勝ち進んでる化け物」 みたいな事になるのかな…

218 18/10/28(日)18:50:48 No.543628662

下位が弱いというか中位以降が魔境過ぎる マスタークラスや上位アタッカーが潜んでるとかなんなの

219 18/10/28(日)18:50:51 No.543628674

> ユーマとチカが自分でやるからアンタ要らないって表明すればメガネ君楽になれるよ… 本当に読んでその感想なら節穴すぎる

220 18/10/28(日)18:50:57 No.543628699

>だから目上には可愛がられる ナスオサキテル...

221 18/10/28(日)18:51:07 No.543628746

オッサムは弱いからこそいろいろやらないといけないんだろう シューターだけどレイガストもたまに使うからオールラウンダー寄りのシューターだし スパイダーでトラップも覚えたからあとスナイパーをねじ込めればパーフェクトオールラウンダーもどきだ

222 18/10/28(日)18:51:14 No.543628767

>言われてみればオッサム独自路線強いのか >似たトリガーセットいないもんな トリオン量がクソ過ぎて独自路線を選ぶしかないとも言える

223 18/10/28(日)18:51:15 No.543628772

純粋な強さに関してはトリオン兵が物差しになる感

224 18/10/28(日)18:51:17 No.543628778

実際メガネ君の実力だと前のめりになるよりは退いて戦ったり他のメンバーサポートした方が撃破率上がるのは納得だよね メガネ君は前のめりになって戦えるだけの実力がまだない

225 18/10/28(日)18:51:17 No.543628779

まぁ1を10にするよりは10を100にした方が強いしな…

226 18/10/28(日)18:51:18 No.543628786

二宮さんと正反対なくらい頭下げないぞ

227 18/10/28(日)18:51:18 No.543628788

とはいえ次回はカゲはひたすらユーマを殴りにくるだろうし きちんと仕事しないと早々にゾエさんや東さんに処理されて1点献上なのがオッサムの辛いところだ

228 18/10/28(日)18:51:29 No.543628850

持たざるめがねだけど最低でもB級中位、良ければ上位で終わるチームの隊長だからなオッサム 単体スペックからすれば上出来もいいとこだよ

229 18/10/28(日)18:51:38 No.543628893

B級下位は漆間さん…は変態だから抜かして松代海老名ちゃんのラインからガクっと下がる印象

230 18/10/28(日)18:51:40 No.543628904

オッサムの仕事は事前準備に集約されてるし、本人ができないことを自覚したうえで勝ち筋そのものは限りなく博打要素を捨ててるのが好感ある

231 18/10/28(日)18:51:42 No.543628915

>本当に読んでその感想なら節穴すぎる さっきからオッサムのことを悪く言って構ってもらってる変な子だから触らないで良いよ

232 18/10/28(日)18:51:52 No.543628952

>二宮さんと正反対なくらい頭下げないぞ 優しくされる事に慣れちゃったの?

233 18/10/28(日)18:51:56 No.543628976

>ナスオサキテル... >本当に読んでその感想なら節穴すぎる

234 18/10/28(日)18:51:58 No.543628985

開幕瞬殺された試合以外ではメガネってそこまで致命的な弱さを露呈してないんだよな

235 18/10/28(日)18:51:59 No.543628987

>その後で堤防も壊すか!ってした ユーマが水没してもう戻って来れないってみんな認識してからの破壊活動だもんな ユーマ離脱だと思ってなかったら那須さんもトリオンの消費気にしただろうから そうとう上手いやり方だと思う

236 18/10/28(日)18:52:04 No.543629003

>似たトリガーセットいないもんな 基本的に戦える奴がB級以上に選ばれてるから、連携による支援とかはしても 完全に支援がメインのスタイルにする人いなさそうよね

237 18/10/28(日)18:52:09 No.543629027

好きなもの:橋なのに壊せってチカちゃんに指示したときの心境が気になる

238 18/10/28(日)18:52:13 No.543629041

>二宮さんと正反対なくらい頭下げないぞ キトラきたな…

239 18/10/28(日)18:52:18 No.543629061

直接の師匠がとりまるなのが悪いよ

240 18/10/28(日)18:52:23 No.543629087

キトラのおかげで今後は頭下げるマシーンになりそう

241 18/10/28(日)18:52:27 No.543629104

駒はすげぇ優秀なの揃ってるけど その駒を本当に他チームに嫌がられる動かし方させるのに長けてるオッサム

242 18/10/28(日)18:52:38 No.543629158

キトラがまぁ似たような感じなんだけど あっちは一通りまともな水準になってるから動き方がそこまで変態にならないっていう

243 18/10/28(日)18:52:38 No.543629159

うざいだけの弱メガネをどう早めに仕留めるかが他チームの最初のポイントだな

244 18/10/28(日)18:52:47 No.543629201

そういやオッサムはゾエさんの適当メテオラ落ち着いて躱せるようになってるかな…

245 18/10/28(日)18:52:49 No.543629209

言っても中3だし友達というかみんな先輩になってしまう

246 18/10/28(日)18:52:51 No.543629219

直接戦闘が雑魚なだけで前線向きな気質ではあるよねメガネ

247 18/10/28(日)18:52:52 No.543629224

下位はガロプラ戦でも映らないからな

248 18/10/28(日)18:52:53 No.543629229

>好きなもの:橋なのに壊せってチカちゃんに指示したときの心境が気になる 壊れる橋もいいな…って思ってるかもしれない

249 18/10/28(日)18:52:59 No.543629258

オッサムは調略の成功率が高い諜報ユニット

250 18/10/28(日)18:53:05 No.543629284

よく分かんねぇところで頑固だからな修

251 18/10/28(日)18:53:10 No.543629314

>マスタークラスや上位アタッカーが潜んでるとかなんなの マスタークラスはb級でも上位あたりから全員到達してる感じじゃないの? コアラでもマスター一歩手前だったし

252 18/10/28(日)18:53:12 No.543629317

でもA級隊員に同い年ってだけでなれなれしく呼び捨てにしてくるわよ?

253 18/10/28(日)18:53:13 No.543629324

>キトラがまぁ似たような感じなんだけど >あっちは一通りまともな水準になってるから動き方がそこまで変態にならないっていう チームメイトにボーダー屈指の変態挙動する奴がいるからな…

254 18/10/28(日)18:53:20 No.543629354

>手助けはあるけどオッサムがほぼ0から構築したメンツだからやっぱりすごいよオッサム 誰か来てくれたら良いなぐらいの気持ちでチーム募集したらお嫁さんがやってくるザキさんはやはり優秀…

255 18/10/28(日)18:53:21 No.543629358

>直接の師匠がとりまるなのが悪いよ もっさりしたイケメンと対照的だよね オールラウンダーと手札が致命的に少ないメガネじゃ

256 18/10/28(日)18:53:24 No.543629367

>キトラがまぁ似たような感じなんだけど >あっちは一通りまともな水準になってるから動き方がそこまで変態にならないっていう スパイダーぐるぐるはだいぶ変態軌道だと思う

257 18/10/28(日)18:53:25 No.543629377

松代隊に一人いるんだよねトラッパー 戦ってる暇なさそうだけど

258 18/10/28(日)18:53:30 No.543629395

>壊れる橋もいいな…って思ってるかもしれない 仮想空間だと好きなだけ橋をぶっ壊せるからいいよね

259 18/10/28(日)18:53:47 No.543629485

>直接戦闘が雑魚なだけで前線向きな気質ではあるよねメガネ 直接戦況弄るのが上手いからね 後ろに下げても戦術的には上がいっぱいいるから

260 18/10/28(日)18:53:58 No.543629531

親父が橋を作って 息子が橋を壊して 母が棒で殴る三雲家

261 18/10/28(日)18:54:00 No.543629541

>開幕瞬殺された試合以外ではメガネってそこまで致命的な弱さを露呈してないんだよな 本格的に弱いのバレてるから例えば那須隊鈴鳴隊とリターンマッチしたらまた別の結果になるとは思う まあ対策の対策をメガネがしなければの話だが

262 18/10/28(日)18:54:10 No.543629577

加古隊にもトラッパーいるから今後に期待

263 18/10/28(日)18:54:12 No.543629589

>表向きの実績だけ見ると >「C級でありながら単身学校を襲ったトリオン兵をバッサバッサを切り倒しつつ市内に散らばったラッドの捕獲に大きく寄与し」 >「その功績でB級に昇格した直後では近界民の裏をかいて会心の一撃を叩き込み撤退までに追い込んで」 >「ボーダーの地位が悪くなる中記者会見に乗り込んではマスコミにも動じず啖呵を切って」 >「続くB級ランク戦では優秀な仲間と共に破竹の勢いで勝ち進んでる化け物」 >みたいな事になるのかな… 一応事実しか書いてないけどじわじわくる

264 18/10/28(日)18:54:21 No.543629632

香取隊の時に思ったけど敵視点だと得体が知れなくて怖いわ眼鏡

265 18/10/28(日)18:54:26 No.543629659

無駄にメガネ貶す荒らしが出てくるのもワートリスレが戻ってきたって感じで感慨深いね

266 18/10/28(日)18:54:30 No.543629687

オッサムは弱いこと自覚して弱いことを活かすこともするから結構厄介

267 18/10/28(日)18:54:32 No.543629691

とりあえず東さんに2回目食われないようには頑張ってほしいメガネ

268 18/10/28(日)18:54:32 No.543629693

オッサムってレイガストでマスタークラスいけるのかな… いいとこ6000ぐらいなきがする

269 18/10/28(日)18:54:39 No.543629716

切り合いになった即座に死ぬから視界に入るか入らないかくらいでチラチラし続けるのが一番良い気がするなオサム もちろん見つかるまではワイヤー貼り続けて

270 18/10/28(日)18:54:49 No.543629749

>きちんと仕事しないと早々にゾエさんや東さんに処理されて1点献上なのがオッサムの辛いところだ 近距離の相手はまだいいけど中距離以遠の人はオッサムやチカは辛いしな…

271 18/10/28(日)18:54:49 No.543629750

>オッサムってレイガストでマスタークラスいけるのかな… >いいとこ6000ぐらいなきがする 2年はかかる

272 18/10/28(日)18:55:02 No.543629814

対香取隊は最高に嫌がらせメガネの本領発揮してて好き

273 18/10/28(日)18:55:13 No.543629856

>無駄にメガネ貶す荒らしが出てくるのもワートリスレが戻ってきたって感じで感慨深いね 主人公のことザコ呼ばわりとかひどいよな…

274 18/10/28(日)18:55:13 No.543629861

>2年はかかる 2年あればいけると思ってるんだ…

275 18/10/28(日)18:55:14 No.543629863

>オッサムってレイガストでマスタークラスいけるのかな… >いいとこ6000ぐらいなきがする 個人ランク戦はC級3バカと互角くらいじゃなかったっけ

276 18/10/28(日)18:55:17 No.543629877

オッサムの性格も麟児さんの仕込みかもしれん

277 18/10/28(日)18:55:20 No.543629896

>>オッサムってレイガストでマスタークラスい­けるのかな… >>いいとこ6000ぐらいなきがする >2年はかかる 木虎は甘いな…

278 18/10/28(日)18:55:22 No.543629900

>直接の師匠がとりまるなのが悪いよ シューターを勧めたり嵐山隊や太刀川隊への顔つなぎまでしてまだ足りないっていうのか…

279 18/10/28(日)18:55:29 No.543629922

もう月曜日じゃんワクワクして来た

280 18/10/28(日)18:55:31 No.543629933

>>無駄にメガネ貶す荒らしが出てくるのもワートリスレが戻ってきたって感じで感慨深いね >主人公のことザコ呼ばわりとかひどいよな… いやまあそこはうn…

281 18/10/28(日)18:55:39 No.543629968

>対香取隊は最高に嫌がらせメガネの本領発揮してて好き 楽に点取れるとみせかけてひたすら粘るのいいよね

282 18/10/28(日)18:55:40 No.543629972

2年かければ上位と渡り合えると思ってる木虎からの地味な評価の高さ

283 18/10/28(日)18:55:47 No.543630004

2年たったしオッサムが覚醒してる可能性もあるな…

284 18/10/28(日)18:55:51 No.543630025

>オッサムってレイガストでマスタークラスいけるのかな… >いいとこ6000ぐらいなきがする 今まで出て来たマスターを見ると無理そうに感じるけど マスター相手に逃げ切れるくらいになれればオッサムとしては十分だしね…

285 18/10/28(日)18:55:55 No.543630040

オッサムって基本アステロイドで点取ってない? スラスター斬りもたまにやるけど

286 18/10/28(日)18:55:56 No.543630044

主人公を才能がない戦術かじっただけの雑魚なんて!

287 18/10/28(日)18:56:00 No.543630062

とりまるのトリガーは自爆仕様だからオッサム好みなのに

288 18/10/28(日)18:56:15 No.543630125

玉狛支部のエンブレムが近海とこちら側の架け橋を意味してるって読み返しで見たけど オッサムが橋好きなのも何かの仕込みなのかな

289 18/10/28(日)18:56:16 No.543630132

>切り合いになった即座に死ぬから視界に入るか入らないかくらいでチラチラし続けるのが一番良い気がするなオサム >もちろん見つかるまではワイヤー貼り続けて もうそれをさせない動きして来てるじゃん!

290 18/10/28(日)18:56:23 No.543630163

>>「C級でありながら単身学校を襲ったトリオン兵をバッサバッサを切り倒しつつ市内に散らばったラッドの捕獲に大きく寄与し」 >>「その功績でB級に昇格した直後では近界民の裏をかいて会心の一撃を叩き込み撤退までに追い込んで」 >>「ボーダーの地位が悪くなる中記者会見に乗り込んではマスコミにも動じず啖呵を切って」 >>「続くB級ランク戦では優秀な仲間と共に破竹の勢いで勝ち進んでる化け物」 >>ってことじゃない!ムカつくんだよ!玉狛!

291 18/10/28(日)18:56:24 No.543630168

>とりまるのトリガーは自爆仕様だからオッサム好みなのに 修のトリオンだと起動した瞬間ベイルアウトするんじゃ

292 18/10/28(日)18:56:25 No.543630176

木虎の想定する2年でB級上位とやりあう姿が気になる 言ってる本人と同じオールラウンダー想定なのかな

293 18/10/28(日)18:56:25 No.543630179

とりまるだってまだ高1なのに無理させんなや!

294 18/10/28(日)18:56:26 No.543630182

風間さんとかとりまるとか嵐山とか迅さんが認めるから 眼鏡に最初から辛口付ける人は多いと思う

295 18/10/28(日)18:56:30 No.543630204

ただでさえトリオン低いのに直接攻撃力低いトリガー編成だからポイント稼げないよね 熊ちゃんですらサポート志向でだいぶ低くなってるそうだし

296 18/10/28(日)18:56:51 No.543630282

実際弱い弱い言われてるけど修の成長速度かなりのもんだからな

297 18/10/28(日)18:56:54 No.543630298

風間さんとラストに引き分けた時も噂が独り歩きして凄い事になってたし 割と距離取ってる人からすると本当に得体のしれない奴なんじゃないのかオッサム

298 18/10/28(日)18:56:57 No.543630304

オッサム、優秀なメンバーに寄生してるだけとか心無い罵声浴びてもそこではへこたれなさそうな気がする

299 18/10/28(日)18:56:57 No.543630308

トリオン量4になれば木虎と並べるから頑張ってトリオン3ぐらいには成長してほしいメガネ

300 18/10/28(日)18:57:02 No.543630341

>もう月曜日じゃんワクワクして来た 最近凄くワートリで盛り上がっててまるでもうすぐ連載再開するかのような気持ちになる

301 18/10/28(日)18:57:08 No.543630363

オッサムは自分がクソザコでB級レベルじゃないって自分でもわかってるよ だからこそ考えて戦ってるけどたまに空回りすると即死ぬ

302 18/10/28(日)18:57:12 No.543630384

>オッサムって基本アステロイドで点取ってない? >スラスター斬りもたまにやるけど 諏訪さんジャクソンミューラーはアステロイドでキル カシオ及びトリオン兵はレイガストでキル って感じ

303 18/10/28(日)18:57:14 No.543630391

>無駄にメガネ貶す荒らしが出てくるのもワートリスレが戻ってきたって感じで感慨深いね けなしてるつもりはないのだがボーダーという組織やワートリという作品を信頼しすぎて 少し機転のきく中3の子供の考えくらいはすぐに対応して欲しいという後方市民面になっちゃうところはある

304 18/10/28(日)18:57:30 No.543630454

>オッサムって基本アステロイドで点取ってない? 火力出るのが基本アステロイドだけだしな… それも他で削れた相手の止めが多いけど

305 18/10/28(日)18:57:45 No.543630522

>実際弱い弱い言われてるけど修の成長速度かなりのもんだからな 青春かなぐり捨ててるから才能ないわりにはゴリゴリ成長してる

306 18/10/28(日)18:57:55 No.543630560

とりまる先輩だって生活費稼ぎながらコーチしてくれてんだし

307 18/10/28(日)18:57:55 No.543630561

>実際弱い弱い言われてるけど修の成長速度かなりのもんだからな ランク戦一回の間に新戦法提げて来るとか対策すればするほどけおおお…ってなる

308 18/10/28(日)18:57:55 No.543630564

A級にもなるといろいろ事情が伝わってくるのと本人の弱さも相まってハハハこやつめって感じになるけど 全く接点のないC級とか特に事情を聞かされてないB級からしてみると異様な存在だわオッサム 一般市民からしてみると英雄だわ

309 18/10/28(日)18:58:04 No.543630614

そういやベイルアウトとかいう便利なものがあるのに なんで鬼怒川さんは起爆札持たせないんだろ?

310 18/10/28(日)18:58:08 No.543630631

とりまるがトリオン7で最大284秒持つ トリオン2の修だと…?

311 18/10/28(日)18:58:08 No.543630634

口の悪い木虎が2年あればいけると言うくらいだし 成長性はわりと良い方な気もするウザメガネ

312 18/10/28(日)18:58:08 No.543630636

どんな話でも強さって基本的に生まれ持った才能と努力した時間が全てだし両方ないオッサムは大変だよね

313 18/10/28(日)18:58:11 No.543630649

>実際弱い弱い言われてるけど修の成長速度かなりのもんだからな そりゃ元が低いから…

314 18/10/28(日)18:58:16 No.543630665

適切な過大評価されているメガネ

315 18/10/28(日)18:58:28 No.543630718

>眼鏡に最初から辛口付ける人は多いと思う あんな奴口だけだぜみたいな難癖が正しい評価という

316 18/10/28(日)18:58:36 No.543630751

きぬたー!

317 18/10/28(日)18:58:37 No.543630764

仮に現時点でヒュースやユーマが指揮した方が強くてもオッサムはやたらリーダー適正の成長性高いからボーダーとして育てるべき才能

318 18/10/28(日)18:58:42 No.543630785

>オッサム、優秀なメンバーに寄生してるだけとか心無い罵声浴びてもそこではへこたれなさそうな気がする 多分その通りだとしか思わないと思う あと自分のことには鈍いし

319 18/10/28(日)18:58:43 No.543630791

とりまるがトリオン7で3分だから眼鏡は30秒もつぞきっと!

320 18/10/28(日)18:58:47 No.543630812

今序盤読んでるけどメガネくんそんなダメなの… 軍師としてガッシュの清麿的な活躍してくれればそれで満足なんだけど

321 18/10/28(日)18:58:48 No.543630817

ガンダムは移動にも使ってたけど 何回くらいスラスター使えるんだろうな修は…

322 18/10/28(日)18:58:51 No.543630845

>なんで鬼怒川さんは起爆札持たせないんだろ? トリガー枠1つ埋まるじゃん

323 18/10/28(日)18:58:55 No.543630859

レイガストのちゃんとした使い方も知らなかったからな初期メガネ

324 18/10/28(日)18:58:58 No.543630873

どいつもこいつもヌルい評価しやがって…

325 18/10/28(日)18:59:06 No.543630911

>風間さんとラストに引き分けた時も噂が独り歩きして凄い事になってたし >割と距離取ってる人からすると本当に得体のしれない奴なんじゃないのかオッサム ボーダー入って0日でB級隊員の凄腕が三雲のチーム入ったってよ

326 18/10/28(日)18:59:22 No.543630981

>スキル増やすぞ >→容量不足だから無理だぞ ところで容量かなり占めてる機能がありまして…ベイルアウトって言うんですけど

327 18/10/28(日)18:59:25 No.543630995

>仮に現時点でヒュースやユーマが指揮した方が強くてもオッサムはやたらリーダー適正の成長性高いからボーダーとして育てるべき才能 才能はあるけど危険思想すぎて上に置きたくない…

328 18/10/28(日)18:59:29 No.543631008

>オッサムって基本アステロイドで点取ってない? オッサムのトリオンでも当たればトリオン体は破壊できるからね 当てやすい武器のほうが点取りやすい

329 18/10/28(日)18:59:33 No.543631022

レイガスト投げはかなりダメージ出るけどさすがに命綱になる盾を手放すことはしない

330 18/10/28(日)18:59:34 No.543631029

チカちゃんにガイスト装備させたら10分くらいは持ちそう

331 18/10/28(日)18:59:36 No.543631039

弱いけどダメではないよ!

332 18/10/28(日)18:59:38 No.543631045

>今序盤読んでるけどメガネくんそんなダメなの… 時々ポカするけど基本優秀な隊長だと思うが

333 18/10/28(日)18:59:40 No.543631056

遊真みたいな絶対エースと連携することが基本とはいえ、修の戦い方は トリオン少なくてなかなか戦いに強くなれない隊員からしたら参考に出来る部分割とあるよね

334 18/10/28(日)18:59:49 No.543631097

>>オッサム、優秀なメンバーに寄生してるだけとか心無い罵声浴びてもそこではへこたれなさそうな気がする >多分その通りだとしか思わないと思う >あと自分のことには鈍いし ていうかエース頼りなのは普通に言われてるし…

335 18/10/28(日)18:59:51 No.543631108

>そういやベイルアウトとかいう便利なものがあるのに >なんで鬼怒川さんは起爆札持たせないんだろ? 別にやられなくても自主的にベイルアウトできるけど…

336 18/10/28(日)18:59:52 No.543631114

>軍師としてガッシュの清麿的な活躍してくれればそれで満足なんだけど ちゃんと軍師はするよ それはそれとして軍師以外が凄く厳しいだけで

337 18/10/28(日)18:59:53 No.543631116

>ボーダー入って0日でB級隊員の凄腕が三雲のチーム入ったってよ サプライズをすでに知ってる事情通きたな…

338 18/10/28(日)18:59:53 No.543631124

しかしボーダーってネイバーと和解して通常の生活に戻っても猟奇殺人鬼になったりしそうなのがチラホラいるな 会社で上司に何か言われるたびに孤月で首はねてやろうかみたいな

339 18/10/28(日)19:00:00 No.543631162

>ところで容量かなり占めてる機能がありまして…ベイルアウトって言うんですけど あの話あったときベイルアウト外しそうって言われまくったな

340 18/10/28(日)19:00:03 No.543631173

2年かかっていまのジャクソンが可哀想になるからやめなよ

341 18/10/28(日)19:00:12 No.543631232

>どいつもこいつもヌルい評価しやがって… ニノの評価は手厳しいけど分析自体は正確だしな… 冴えない女って前例があったけどチカちゃんが撃てないのを真っ先に看破してたし

342 18/10/28(日)19:00:17 No.543631253

チカちゃんがスラスターブッパしたらどうなるんだろう

343 18/10/28(日)19:00:17 No.543631254

>今序盤読んでるけどメガネくんそんなダメなの… >軍師としてガッシュの清麿的な活躍してくれればそれで満足なんだけど 頑張ってるけど清麿レベルは無理!

344 18/10/28(日)19:00:19 No.543631271

オッサムのスカウト力高すぎる…

345 18/10/28(日)19:00:33 No.543631348

>しかしボーダーってネイバーと和解して通常の生活に戻っても猟奇殺人鬼になったりしそうなのがチラホラいるな >会社で上司に何か言われるたびに孤月で首はねてやろうかみたいな は?

346 18/10/28(日)19:00:40 No.543631384

少なくとも才能で言えばボーダー全隊員未満だよ修

347 18/10/28(日)19:00:42 No.543631386

清麿は最高レベルの相棒じゃん…

348 18/10/28(日)19:00:43 No.543631396

とりまるや嵐山さんは割と甘めだがニノや木虎は言葉に棘がありすぎてもっと間くらいの人いないの?とは思う

349 18/10/28(日)19:00:47 No.543631412

オッサンの指揮6は低いように見えて割りかし高い方な気がする

350 18/10/28(日)19:00:51 No.543631425

そういや明日か

351 18/10/28(日)19:01:04 No.543631492

ジャクソンとミューラーは思春期だからな…

352 18/10/28(日)19:01:05 No.543631496

>会社で上司に何か言われるたびに孤月で首はねてやろうかみたいな 即記憶封印措置

353 18/10/28(日)19:01:10 No.543631522

>とりまるや嵐山さんは割と甘めだがニノや木虎は言葉に棘がありすぎてもっと間くらいの人いないの?とは思う 風間さん!

354 18/10/28(日)19:01:13 No.543631540

>ボーダー入って0日でB級隊員の凄腕が三雲のチーム入ったってよ カトリーヌが知ったらブチキレると思う ヒュースは周りからイケメンって認識されているしね

355 18/10/28(日)19:01:13 No.543631545

オッサムは時間が無いのがきっつい

356 18/10/28(日)19:01:15 No.543631558

>才能はあるけど危険思想すぎて上に置きたくない… 必要なら命をチップにするのは怖すぎる

357 18/10/28(日)19:01:16 No.543631567

>レイガストのちゃんとした使い方も知らなかったからな初期メガネ C級のときの話ならスラスター付いてなかった可能性もある

358 18/10/28(日)19:01:17 No.543631572

>オッサンの指揮6は低いように見えて割りかし高い方な気がする 同年代見たらトップクラスじゃね

359 18/10/28(日)19:01:18 No.543631574

メガネに厳しいことは言うけど風間さん面もしたいのが俺だ

360 18/10/28(日)19:01:18 No.543631575

>少なくとも才能で言えばボーダー全隊員未満だよ修 トリオン能力に関してならうn 2だぜ

361 18/10/28(日)19:01:19 No.543631580

>とりまるや嵐山さんは割と甘めだがニノや木虎は言葉に棘がありすぎてもっと間くらいの人いないの?とは思う 風間さんか…

362 18/10/28(日)19:01:25 No.543631610

>オッサンの指揮6は低いように見えて割りかし高い方な気がする 隊長としては最年少で経験も1年と考えれば指揮6はある方と思う

363 18/10/28(日)19:01:25 No.543631611

>とりまるのトリガーは自爆仕様だからオッサム好みなのに ガイストオン ベイルアウトまで2秒

364 18/10/28(日)19:01:25 No.543631614

アンサートーカー持ちと一緒にするのは流石に可哀想だよ!!

365 18/10/28(日)19:01:32 No.543631653

チカチャンのお化けトリオン量もまだ成長の余地あるのかな

366 18/10/28(日)19:01:34 No.543631665

>オッサンの指揮6は低いように見えて割りかし高い方な気がする 他の科目と比べて10オーバーしてる人がいなくてMAXが東さんの10だから十分高いよ

367 18/10/28(日)19:01:39 No.543631683

カゲとかボーダー入ってなかったらどんな高校生活送ってたんだろ

368 18/10/28(日)19:01:48 No.543631726

>そういやベイルアウトとかいう便利なものがあるのに >なんで鬼怒川さんは起爆札持たせないんだろ? 思考能力奪ったゾンビとは違うし トリオン体の再構築も時間かかるから普通に戦闘させた方がいい

369 18/10/28(日)19:01:51 No.543631738

そういえばトリオンの成長が割合で増加なら メガネが1増える間にチカちゃんは19増えてしまう

370 18/10/28(日)19:01:55 No.543631759

>今序盤読んでるけどメガネくんそんなダメなの… >軍師としてガッシュの清麿的な活躍してくれればそれで満足なんだけど 戦術的には焦って見当違いの努力する以外は結構優秀よ ただ本人のスペック足りてないから清麿みたいなっていうと厳しい

371 18/10/28(日)19:01:55 No.543631761

>カゲとかボーダー入ってなかったらどんな高校生活送ってたんだろ 引きこもってそうだ

372 18/10/28(日)19:02:04 No.543631809

>しかしボーダーってネイバーと和解して通常の生活に戻っても猟奇殺人鬼になったりしそうなのがチラホラいるな 本格的に読んでないの来たな... なんだよネイバーと和解って...

373 18/10/28(日)19:02:04 No.543631813

トリオン不足で苦労する奴は基本的に最初でふるい落とされるからな…

374 18/10/28(日)19:02:09 No.543631836

今考えると手を抜いていたとはいえ風間さんに引き分けたってヤバく感じてくる

375 18/10/28(日)19:02:17 No.543631876

キトラはトリオン量がよく言われるけどおそらく今よりトリオン低かったc級時でも3600点スタートなんだよな

376 18/10/28(日)19:02:43 No.543632014

エンジニアも募集してますので!

377 18/10/28(日)19:02:45 No.543632023

>本格的に読んでないの来たな... >なんだよネイバーと和解って... は?

378 18/10/28(日)19:02:54 No.543632076

>キトラはトリオン量がよく言われるけどおそらく今よりトリオン低かったc級時でも3600点スタートなんだよな 入隊試験歴代上位だからね

379 18/10/28(日)19:03:06 No.543632144

スパイダーも重要だけど修はガンダムにガンダムシールドの使い方を習った方がいい あれでかなり緊急時の対処法が身に付く

380 18/10/28(日)19:03:10 No.543632173

>キトラはトリオン量がよく言われるけどおそらく今よりトリオン低かったc級時でも3600点スタートなんだよな キトラ今でもトリオン量4だからトリオンの伸びない感じやばない?

381 18/10/28(日)19:03:23 No.543632231

というか木虎入隊時のテストで最速記録デビューだろたしか

382 18/10/28(日)19:03:24 No.543632240

戦闘センスあってもトリオンないと制約ありまくるのが世知辛い

383 18/10/28(日)19:03:42 No.543632338

嵐山さんはメガネのこと気に入ってるけど基本的に発言内容はとりまるや風間さんほど甘くはない

384 18/10/28(日)19:03:45 No.543632360

>本格的に読んでないの来たな... >なんだよネイバーと和解って... 玉狛の思想全否定きたな…

385 18/10/28(日)19:03:46 No.543632365

オッサムも伸びてトリオン量3だろうな トリオン量3って戦闘員にそんなヤツいねーぞってレベルでまだまだ低い

386 18/10/28(日)19:03:48 No.543632381

>キトラはトリオン量がよく言われるけどおそらく今よりトリオン低かったc級時でも3600点スタートなんだよな スコーピオンでのモールモッド討伐最短記録保持者だったからなボーダー試験での

387 18/10/28(日)19:03:49 No.543632385

>>本格的に読んでないの来たな... >>なんだよネイバーと和解って... >は? 甘い ネイバーは皆殺しにすべきだぜ

388 18/10/28(日)19:03:50 No.543632391

>キトラはトリオン量がよく言われるけどおそらく今よりトリオン低かったc級時でも3600点スタートなんだよな 最初の撃破試験とかもろ火力のベンチマークみたいなやつなのに記録級の好成績なのはなにをやったんだ…

389 18/10/28(日)19:04:12 No.543632514

イコさんの小さい子ヤバない?あと白い子もヤバない?ついでに眼鏡もワイヤーで最近化けたやんあそこヤバない? が大体合ってる評価

390 18/10/28(日)19:04:15 No.543632535

>キトラはトリオン量がよく言われるけどおそらく今よりトリオン低かったc級時でも3600点スタートなんだよな 能力自体は見込まれてたからな 実際ガンナーからオールラウンダーに転向して大成したし

391 18/10/28(日)19:04:18 No.543632559

>は? いくつネイバーの星あると思ってんだ...? 全部と和解でもしないと平和なんてこないよ

392 18/10/28(日)19:04:21 No.543632574

ヒュースで戦力大幅アップだけどこれ以上切り札無いしな… まぁ遠征いけりゃいいんだけど

393 18/10/28(日)19:04:29 No.543632611

「」輪さん駆けつけるの早ない?

394 18/10/28(日)19:04:30 No.543632618

>キトラはトリオン量がよく言われるけどおそらく今よりトリオン低かったc級時でも3600点スタートなんだよな グラフ見ても運動能力ある方だったから 身体を動かすのが上手いんだろうなって 良いところのお嬢さんっぽいし新体操とかやってそうだ

395 18/10/28(日)19:04:44 No.543632686

ジャンプ+でありがたいことに未収録回読み直せたけど 謎の草壁隊と片桐隊が戻ってきてるんだよね そろそろ出てくるのかな

396 18/10/28(日)19:04:44 No.543632688

上位陣トリオン少ない勢の木虎や槍バカでも4だからねぇ 単純に修の二倍だぜ

397 18/10/28(日)19:04:58 No.543632758

ワートリって小難しい内容だから「」の適当発現と「」の短期さが相まって ワートリスレって盛り上がるね

398 18/10/28(日)19:05:06 No.543632803

2年頑張っても1伸びるか伸びないかなのかなトリオン

399 18/10/28(日)19:05:07 No.543632809

城戸派きたな…

400 18/10/28(日)19:05:12 No.543632844

>ヒュースで戦力大幅アップだけどこれ以上切り札無いしな… チカちゃん覚醒で大体イナフだ

401 18/10/28(日)19:05:12 No.543632847

元同盟国とは今どういう関係になってるんだろう

402 18/10/28(日)19:05:17 No.543632865

弾バカもかなりオッサムに甘いよね

403 18/10/28(日)19:05:22 No.543632889

>ワートリって小難しい内容だから「」の適当発現と「」の短期さが相まって >ワートリスレって盛り上がるね みんな頭いいからな IQが低いと追いつけない

404 18/10/28(日)19:05:33 No.543632948

オッサムはペンチ入隊だから下限値未満だもんな…

405 18/10/28(日)19:05:57 No.543633063

少年兵やってたユーマは分かるけど木虎とか緑川は何してたらその年でそんな戦闘センス身につくのってなる

406 18/10/28(日)19:06:07 No.543633115

オッサム遠征に連れてけばシンパやら現地妻やら作ってくれる気さえする いや現地妻はいまつまのプレッシャーで無理か…

407 18/10/28(日)19:06:08 No.543633122

>弾バカもかなりオッサムに甘いよね チカちゃんのせいではあるけど第一印象のインパクト強すぎたのと何だかんだでとりまるのおかげ

408 18/10/28(日)19:06:13 No.543633146

>少年兵やってたユーマは分かるけど木虎とか緑川は何してたらその年でそんな戦闘センス身につくのってなる 緑川は野生児だったからな…

409 18/10/28(日)19:06:14 No.543633155

あそこのお嬢様学校は一体どんな教育を・・・

410 18/10/28(日)19:06:30 No.543633230

緑川は山奥で育った野生児だからな いだてん!もだけど

411 18/10/28(日)19:06:31 No.543633232

>上位陣トリオン少ない勢の木虎や槍バカでも4だからねぇ あのグラフって五段階評価並に1の差がでかいよね 問題は上限が5で止まらない事だが

412 18/10/28(日)19:06:42 No.543633287

キトラはトリオン低くても戦闘センスというか体捌きとかで眼鏡とは雲泥の差だから戦力比較もおこがましいと思う ユーマほどじゃないけど軽量級のトップクラスのセンスだったんだろう

413 18/10/28(日)19:06:45 No.543633311

こなみ先輩なんでお嬢様学校通ってるの

414 18/10/28(日)19:07:00 No.543633384

覚悟してたネタバレが意外と飛んでこなくてみんな優しいなと思ってる

415 18/10/28(日)19:07:01 No.543633392

A級復讐マンとバトルマニアしか居なくない?

416 18/10/28(日)19:07:02 No.543633402

>あそこのお嬢様学校は一体どんな教育を・・・ それに比べてオペレーターやってる小南さんはおしとやかで …小南さん?

417 18/10/28(日)19:07:10 No.543633428

何をどうしたら38なんて数値叩き出すの…

418 18/10/28(日)19:07:15 No.543633456

そういやこなみ先輩と那須さん同じクラスなんだっけか

419 18/10/28(日)19:07:19 No.543633482

>あそこのお嬢様学校は一体どんな教育を・・・ こなみ!きとら!なす!てるや!ガンガン行こうぜチームできた!

420 18/10/28(日)19:07:21 No.543633493

B級隊員の最低トリオン量ってやはり4なのかな

421 18/10/28(日)19:07:22 No.543633498

>少年兵やってたユーマは分かるけど木虎とか緑川は何してたらその年でそんな戦闘センス身につくのってなる 緑川舐めんな あれは山を駆け巡って育った野生児だ

422 18/10/28(日)19:07:22 No.543633504

BBF見るとC級の3バカのステータス高くて オッサムの悲しさがわかる

423 18/10/28(日)19:07:29 No.543633532

38以上あるらしいな…

424 18/10/28(日)19:07:31 No.543633552

>>は? >いくつネイバーの星あると思ってんだ...? >全部と和解でもしないと平和なんてこないよ 横からだけど別にそんなおかしい書き方じゃないでしょ ネイバー国家群となにかしらの外交を結んで戦争が起きないようにするのが旧ボーダーの理想だったんだ、うし

425 18/10/28(日)19:07:38 No.543633591

>覚悟してたネタバレが意外と飛んでこなくてみんな優しいなと思ってる ネタバレするとメガネ君に惚れてる新キャラが登場するよ

426 18/10/28(日)19:07:43 No.543633628

>覚悟してたネタバレが意外と飛んでこなくてみんな優しいなと思ってる ネタバレするほどのこともないってのもあるかもしれない

427 18/10/28(日)19:07:48 No.543633659

オッサムが差しで殺せたの香取隊メガネくらいじゃない?

428 18/10/28(日)19:08:01 No.543633723

>B級隊員の最低トリオン量ってやはり4なのかな 成長した木虎が4だしどうかな…

429 18/10/28(日)19:08:04 No.543633740

オッサムより下の年齢の隊員 千佳 イズホ 緑川 コタロウ ユズル フタバ 三馬鹿 こんだけ 同い歳は木虎 サクラコ アカネちゃん ユーマ ちなみにこのなかでボーダー歴は三馬鹿ユーマ千佳に次ぐ短さ

430 18/10/28(日)19:08:07 No.543633762

緑川もチャーハン平気なのかな

431 18/10/28(日)19:08:20 No.543633811

その少年兵ユーマと同じレベルの感情なし狙撃する東さん怖い…

432 18/10/28(日)19:08:23 No.543633833

>覚悟してたネタバレが意外と飛んでこなくてみんな優しいなと思ってる ネタバレするとカゲが仏門に入って丸坊主になって再登場する

433 18/10/28(日)19:08:29 No.543633873

>横からだけど別にそんなおかしい書き方じゃないでしょ >ネイバー国家群となにかしらの外交を結んで戦争が起きないようにするのが旧ボーダーの理想だったんだ、うし 牛呼ばわりはひどくない?

434 18/10/28(日)19:08:38 No.543633911

ネタバレするとメガネ君が覚醒して無双し始めたよ

435 18/10/28(日)19:08:43 No.543633936

>オッサムが差しで殺せたの香取隊メガネくらいじゃない? カシオ戦やガトリン戦にも見るべき所は大きいと思う

436 18/10/28(日)19:09:11 No.543634062

ユズルが気張った結果開戦一番でチカちゃん撃ち落としちゃったよ

437 18/10/28(日)19:09:22 No.543634119

>牛呼ばわりはひどくない? やだ長文で誤字って恥ずかしい… だったんだろうし、です

438 18/10/28(日)19:09:30 No.543634169

格上相手にはとりあえず死なずに粘れてれば勝ちだってユーマパパが言ってたよ

439 18/10/28(日)19:09:31 No.543634172

ネタバレすると烏丸先輩がわた木虎さんと付き合います

440 18/10/28(日)19:09:32 No.543634177

ガトリン戦でなんでオッサムがでてくるんだよ!

441 18/10/28(日)19:09:36 No.543634208

>オッサムが差しで殺せたの香取隊メガネくらいじゃない? ジャクソン戦も砂の援護あってスパイダーとアステロイド用意した所に誘い込めたのありきだからサシ扱いは正直無いよね…

442 18/10/28(日)19:09:54 No.543634309

百合さんと木崎が両想いになったぞ!

↑Top