虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/28(日)17:21:03 世代交... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)17:21:03 No.543606234

世代交代の成功例

1 18/10/28(日)17:23:38 No.543606796

成功してるかな…?

2 18/10/28(日)17:24:59 No.543607096

ものすごい売上げダウンってYAHOOニュースで見た

3 18/10/28(日)17:25:10 No.543607137

そうかな… そうかな…

4 18/10/28(日)17:25:29 No.543607204

ソシャゲだけでむしろ増えてると思う

5 18/10/28(日)17:25:37 No.543607235

CV桐生ちゃんなんだっけ

6 18/10/28(日)17:25:54 No.543607304

アニメ面白いよね

7 18/10/28(日)17:26:02 No.543607327

末路感ある

8 18/10/28(日)17:26:49 No.543607504

バンナムの決算報告で売り上げダウンだーって騒いでたのは知ってるけど そもそもバンナムの作品じゃないので…

9 18/10/28(日)17:26:57 No.543607549

もうちょっとかわいらしかった記憶あるけど これどっちも怖くね?

10 18/10/28(日)17:27:48 No.543607727

今年の映画はまた別の世界観なの?

11 18/10/28(日)17:27:53 No.543607745

エツ子のほうがいい ジュニアでいるけど

12 18/10/28(日)17:28:01 No.543607773

視聴率で言うならテレ東1位のアニメなのに

13 18/10/28(日)17:28:12 No.543607817

パラレルワールドらしいな

14 18/10/28(日)17:28:20 No.543607847

>バンナムの決算報告で売り上げダウンだーって騒いでたのは知ってるけど >そもそもバンナムの作品じゃないので… そもそも4~6月に商品出してないんだから前回のバンダイの決算に載ってなくて当たり前だろと言うか

15 18/10/28(日)17:29:33 No.543608132

玩具もだいぶ良心的になったしね

16 18/10/28(日)17:29:39 No.543608159

黒田崇矢って何演じても桐生ちゃんなんだよな

17 18/10/28(日)17:30:01 No.543608241

体張った笑いはそこそこに後進に譲ってるあたりベテラン感ある

18 18/10/28(日)17:30:13 No.543608296

>パラレルワールドらしいな 女郎蜘蛛がただのカマじゃ無くなったりしてるけど基本的に同一世界じゃないかな

19 18/10/28(日)17:32:10 No.543608715

バンナムのにはゲーム収益入ってないんだからそれだけで不利なのに それ知っててニュース作ってるんだからタチが悪いよ

20 18/10/28(日)17:32:15 No.543608739

一芸特化で仕事もらってる人だから…

21 18/10/28(日)17:32:38 No.543608831

>体張った笑いはそこそこに後進に譲ってるあたりベテラン感ある ヤカン男でたまに片鱗が見える

22 18/10/28(日)17:32:39 No.543608838

どうしてイメチェンしたんですか?

23 18/10/28(日)17:32:57 No.543608904

ここってあんまり妖怪スレ立たないよね

24 18/10/28(日)17:33:10 No.543608958

>視聴率で言うならテレ東1位のアニメなのに そうなの!? …でもシャドウサイドで放送局めっちゃ減ったよね

25 18/10/28(日)17:33:23 No.543609017

バンダイの売上どうこういう子は今の玩具展開をぜひ見てほしい 売れてた頃の妖怪の玩具ってこういうのだっけ…?って絶対なるから

26 18/10/28(日)17:33:52 No.543609135

まあ配信あるしね そっちはむしろシャドウサイドで伸びてる

27 18/10/28(日)17:33:56 No.543609154

展開に限界感じたり追っかけてた子供が成長下から?

28 18/10/28(日)17:34:03 No.543609177

たまにゲーム単体で立ってるのは見たけど新作はもうしばらくだろうからな…

29 18/10/28(日)17:34:38 No.543609290

大丈夫かレベル5.

30 18/10/28(日)17:34:48 No.543609340

どっちにしても世代交代成功したと言われると…

31 18/10/28(日)17:34:50 No.543609350

オーガのコスパいいよね 外付けパーツもほとんどないしまだ先があるっていう

32 18/10/28(日)17:35:09 No.543609426

>大丈夫かレベル5. イナイレはじめたし大丈夫だろう

33 18/10/28(日)17:35:21 No.543609486

>どっちにしても世代交代成功したと言われると… 末期から回復してるのだから成功じゃない?

34 18/10/28(日)17:35:21 No.543609488

10年経てば世代の「」が増えるさ

35 18/10/28(日)17:35:42 No.543609554

>大丈夫かレベル5. イナイレ再開したの見るとあまり大丈夫じゃない気がする

36 18/10/28(日)17:35:58 No.543609615

むしろイナイレが一番不安材料じゃ

37 18/10/28(日)17:36:47 No.543609795

絵柄が変わって怖さ増した時位から話題にぱったり上がらなくなった気がする 周りの子供達から

38 18/10/28(日)17:36:55 No.543609831

何も知らないのに好きじゃないからって迷走だの何だの言われるのが惜しくてなあ 今のもしっかり妖怪ウォッチやってて面白いのに

39 18/10/28(日)17:37:20 No.543609943

なんだかんだ「」レベル5好きだよね

40 18/10/28(日)17:37:40 No.543610022

>絵柄が変わって怖さ増した時位から話題にぱったり上がらなくなった気がする >周りの子供達から 数字で言うならキッズ人気は健在だよ

41 18/10/28(日)17:38:19 No.543610185

子供の人気ランキングから姿を消したって話だが…

42 18/10/28(日)17:38:34 No.543610246

>数字で言うならキッズ人気は健在だよ なんの数字だよ…

43 18/10/28(日)17:38:44 No.543610279

イナズマは何時ゲーム出すんだよってなる アレス終わっちゃったよ・・・?

44 18/10/28(日)17:39:04 No.543610357

アマプラにあるし見てみるか

45 18/10/28(日)17:39:18 No.543610420

>>数字で言うならキッズ人気は健在だよ >なんの数字だよ… 視聴率データ

46 18/10/28(日)17:40:07 No.543610605

レイトンも主役交代したりとか 迷走感は否めない

47 18/10/28(日)17:40:13 No.543610631

スナックワールド好きなんだけどどうなるかな チャップさんに会いたいでごわす

48 18/10/28(日)17:40:21 No.543610656

なんでkawaiiを捨てちゃったの

49 18/10/28(日)17:40:26 No.543610672

マックとかのコラボもうやんないのかな? もしかして絵柄変わってすでにやってる? 個人的には今の絵柄でも好きなんだけど

50 18/10/28(日)17:40:29 No.543610681

>子供の人気ランキングから姿を消したって話だが… 比較対象がアンパンマンとかだし入れてただけですごいんだ

51 18/10/28(日)17:41:01 No.543610785

>なんでkawaiiを捨てちゃったの 今でも可愛いのはいるよ

52 18/10/28(日)17:41:08 No.543610816

>大丈夫かレベル5. アニメ3本もやってるから大丈夫だろう

53 18/10/28(日)17:41:11 No.543610827

スナックワールドはね…さすがに…

54 18/10/28(日)17:41:31 No.543610907

ガチホラーに振り切るのかと思ったらそうじゃなかった

55 18/10/28(日)17:41:38 No.543610935

スナックは2期くるし…

56 18/10/28(日)17:41:49 No.543610981

スナックワールドめっちゃ面白かったじゃん!?

57 18/10/28(日)17:42:19 No.543611073

シャドウサイドってギャグなの!? 見てみよ…

58 18/10/28(日)17:42:19 No.543611076

最近シリアスとギャグのバランス良くて面白い

59 18/10/28(日)17:42:23 No.543611091

>レイトンも主役交代したりとか >迷走感は否めない ちゃんと見たら迷走してるなんて感想でないよ

60 18/10/28(日)17:42:25 No.543611098

ダンボール戦機も復活させてくれないかな…

61 18/10/28(日)17:42:38 No.543611139

ライトサイドはいつもの姿で良かったんじゃないかなって今でも思う そもそもアニメにあんまりライトサイド出てこないけど

62 18/10/28(日)17:43:06 No.543611235

>ダンボール戦機も復活させてくれないかな… こちら装甲娘になります

63 18/10/28(日)17:43:11 No.543611254

シャドウサイドはポンコツパートがめっちゃ面白かったよ

64 18/10/28(日)17:43:16 No.543611266

シャドウサイドはリアルアンパンマンみたいなもんかな

65 18/10/28(日)17:43:20 No.543611278

ファンタジーライフもいろいろやるはずなのにオンラインしか出ないな

66 18/10/28(日)17:43:22 No.543611286

>シャドウサイドってギャグなの!? >見てみよ… 前の一話完結型のGAっぽいギャグではなくて ストーリーの連続性のあるギャグアニメって感じ

67 18/10/28(日)17:43:43 No.543611364

>ダンボール戦機も復活させてくれないかな… 装甲娘もいいけどまた安価なプラモ売ってほしい

68 18/10/28(日)17:43:44 No.543611366

悪いところだけ見て記事作ってるようなところを間に受けるなんて「」らしくもない 今でもこれの後のキッズ作品の壁になってるのに

69 18/10/28(日)17:43:59 No.543611414

アマプラで配信開始してるぞ! みよう!シャドウサイド!

70 18/10/28(日)17:43:59 No.543611416

あのジバニャンマスコットってもう出てないの?

71 18/10/28(日)17:44:17 No.543611494

言っても「」の与太話だからなー

72 18/10/28(日)17:44:31 No.543611550

シャドウサイドはギャグアニメからバトルアニメに変わっちゃうのかなと思って見てなかったけど そんなに路線変わってないならアマプラで見てみるか

73 18/10/28(日)17:44:34 No.543611562

前作キャラの扱いが本当に良くて嬉しい

74 18/10/28(日)17:44:47 No.543611623

>シャドウサイドってギャグなの!? 怪談話の蓋開けたらギャグもしくはいい話だよ もったいない男の話は感動系だったよ

75 18/10/28(日)17:45:01 No.543611674

成功かどうか知らんが思い切った方向転換だなとは思う

76 18/10/28(日)17:45:03 No.543611690

最近見てないけど結局酒呑童子はギャグキャラで落ち着いたの? 映画で黒幕っぽい登場したのに

77 18/10/28(日)17:45:17 No.543611742

ギャグ要素は大分増えてきた ミッチーのおかげかもしれない

78 18/10/28(日)17:45:21 No.543611752

マジか とりあえず一話見よ

79 18/10/28(日)17:45:21 No.543611753

ムサシ早く見たいわ

80 18/10/28(日)17:45:41 No.543611819

ギャグもあるしホラーやるしバトルもあるから 強いて言うなら女キャラの胸が死んでる

81 18/10/28(日)17:45:48 No.543611852

ここまでメガトン級ムサシの話なし!

82 18/10/28(日)17:45:53 No.543611866

妖怪よりもイナズマどうするんだよ

83 18/10/28(日)17:46:05 No.543611909

8頭身のコマじろうは発想が正気じゃなさすぎる…

84 18/10/28(日)17:46:19 No.543611974

社長が社長が言ってたオタクが妖怪ウォッチ受けたら掌返して 売れないと聞いて更に掌返す

85 18/10/28(日)17:46:29 No.543612031

>妖怪よりもイナズマどうするんだよ 好評放送中だけど

86 18/10/28(日)17:46:31 No.543612040

>最近見てないけど結局酒呑童子はギャグキャラで落ち着いたの? >映画で黒幕っぽい登場したのに 最新回で底に落ちた あとは上がるだけ…かも?

87 18/10/28(日)17:46:32 No.543612047

>ギャグ要素は大分増えてきた >ハルヤのおかげかもしれない

88 18/10/28(日)17:46:53 No.543612137

アマプラの人気番組一覧にあったし人気なんだろうシャドウサイド

89 18/10/28(日)17:46:55 No.543612142

ハルヤは一番面白い要素じゃん

90 18/10/28(日)17:47:14 No.543612226

>ここまでメガトン級ムサシの話なし! 言われるまですっかり忘れてたくらい情報がない!

91 18/10/28(日)17:47:15 No.543612234

まだ当時の視聴層が学生なのに前作主人公30年後はやりすぎじゃないかと思わなくもない 高校生編でシャドウサイドとかは在り来たり過ぎたのかな

92 18/10/28(日)17:47:17 No.543612247

シャドウサイドでケチを付けるとしたらミッチーとジュニアの出番が多い分だけ桐生ちゃんジバニャンの出番が少ない所

93 18/10/28(日)17:47:50 No.543612417

序盤は微妙だけどキャラが馴染んで来て夏くらいからかなり面白い

94 18/10/28(日)17:47:56 No.543612439

OPがキングクリームソーダじゃない!?

95 18/10/28(日)17:47:58 No.543612454

ゲームやグッズに関しては順調に売上落ちてただけだから言うほど変化はない アニメに関しては仕切り直しで逆に少し上がった

96 18/10/28(日)17:48:06 No.543612484

やってることは迷走みたいだけどシャドウサイドは今までのマンネリより面白いと思う

97 18/10/28(日)17:48:08 No.543612496

>まだ当時の視聴層が学生なのに前作主人公30年後はやりすぎじゃないかと思わなくもない >高校生編でシャドウサイドとかは在り来たり過ぎたのかな 4で親子の話やるからね

98 18/10/28(日)17:48:30 No.543612583

まあマンネリはどのホビーにも避けられないから仕方ないよ

99 18/10/28(日)17:48:32 No.543612596

>OPがキングクリームソーダじゃない!? EDだよ

100 18/10/28(日)17:48:46 dwn078Hg No.543612658

でもジバニャン召喚率めっちゃ高いじゃん ごめんなチャリはほとんど出番ないし寸胴はPTAに怒られたし

101 18/10/28(日)17:48:46 No.543612659

初代だって最初はダサ猫はメインじゃなかったからな むしろおっさんが支えてた

102 18/10/28(日)17:49:07 No.543612759

わりと面白いと思う

103 18/10/28(日)17:49:12 No.543612777

>ゲームやグッズに関しては順調に売上落ちてただけだから言うほど変化はない 300億→100億→60億(未達)→未発表(9億未満) は順調すぎる…

104 18/10/28(日)17:49:19 No.543612813

>シャドウサイドでケチを付けるとしたらミッチーとジュニアの出番が多い分だけ桐生ちゃんジバニャンの出番が少ない所 ちょっと怖いからなあのジバニャン… ただ戦闘面ではあの二人より圧倒的に役に立つから良い塩梅な気がせんでもない

105 18/10/28(日)17:49:28 No.543612859

>でもジバニャン召喚率めっちゃ高いじゃん >ごめんなチャリはほとんど出番ないし寸胴はPTAに怒られたし 1ヶ月くらい出てなかったぞ 先週はでたけど

106 18/10/28(日)17:49:45 No.543612932

ホントにケータくんとフミちゃんが結婚したと信じられない

107 18/10/28(日)17:49:53 No.543612975

シャドウサイドの前って言ったら「」のイメージではポケモンと同等の売り上げを残してた時なんだろうけど実際ポケモンと肩を並べられたのは一瞬だけで末期は今より酷い状況だったからな 成功とは言えないけど失敗とか迷走ではない気がする

108 18/10/28(日)17:50:13 No.543613052

まあ定着って感じなのかね?

109 18/10/28(日)17:50:35 No.543613141

グッズは乱発やめて良くなっただけなのに そりゃ数字は悪くなるだろうけど

110 18/10/28(日)17:50:36 dwn078Hg No.543613146

恐らく今「あの人面犬おっさんキッズに大人気だったんだぜ」といっても 信じてもらえるかだおうか

111 18/10/28(日)17:50:48 No.543613202

「」はやたらポケモンと比較するよね

112 18/10/28(日)17:51:05 No.543613290

>シャドウサイドの前って言ったら「」のイメージではポケモンと同等の売り上げを残してた時なんだろうけど実際ポケモンと肩を並べられたのは一瞬だけで末期は今より酷い状況だったからな いや3もバスターズ2もかなり売れてたよ

113 18/10/28(日)17:51:06 No.543613296

>グッズは乱発やめて良くなっただけなのに さすがにわけのわからない日本語はやめろ

114 18/10/28(日)17:51:08 No.543613305

>まあ定着って感じなのかね? ホントにダメだとダン戦みたいに急に投げ捨てられるからなー なんだかんだで大事にしてもらってると思うよ妖怪ウォッチ

115 18/10/28(日)17:51:21 No.543613357

オナホちゃんの時点で世代交代失敗してたような気がする

116 18/10/28(日)17:51:49 No.543613482

レイトンの方はどう? アニメは裏番組強すぎると思うんだけど

117 18/10/28(日)17:51:51 No.543613492

任天堂が海外の販売権高値で買い取ってるからとりあえず出すだけ得なんだよな

118 18/10/28(日)17:51:54 No.543613507

>>グッズは乱発やめて良くなっただけなのに >さすがにわけのわからない日本語はやめろ それはあのウォッチ使い捨て連続を知らんから言えるのだ

119 18/10/28(日)17:52:05 No.543613560

人面のおっさんはサイコなことをしなければ…

120 18/10/28(日)17:52:06 No.543613569

>オナホちゃんの時点で世代交代失敗してたような気がする 結局ケータくん主役のままで終わったしな

121 18/10/28(日)17:52:13 No.543613602

海外人気地味に高い気がするわ妖怪

122 18/10/28(日)17:52:25 dwn078Hg No.543613650

本当にダメってのはワンダーフリックみたいなのをいうんだ

123 18/10/28(日)17:52:36 No.543613700

関係者でもなかろうに売上気にする人多いね

124 18/10/28(日)17:52:37 No.543613703

>任天堂が海外の販売権高値で買い取ってるからとりあえず出すだけ得なんだよな 最近ようやくバスターズが出たね このペースだと3無理そう

125 18/10/28(日)17:52:43 No.543613726

レベルファイブの平常運転だよ

126 18/10/28(日)17:52:45 No.543613734

末期は黒い妖怪ウォッチとかやってたからな…

127 18/10/28(日)17:53:06 No.543613826

玩具もバスターズ系連発してた時よりは欲しくなる

128 18/10/28(日)17:53:11 No.543613845

>人面のおっさんはサイコなことをしなければ… おっさんマジで怒られて出禁期間長かったから…

129 18/10/28(日)17:53:16 No.543613864

コマじろうをカエルにしたのは許さないよ

130 18/10/28(日)17:53:26 No.543613898

たまにガチ危険な設定の妖怪がいるのが好き 好物くれただけで友達とか言えないくらい危険な奴

131 18/10/28(日)17:53:32 No.543613921

バスターズ2は控えめに言っても酷いけどあれはあれでしっかり売れたから

132 18/10/28(日)17:53:59 No.543614025

一話今見てるけど良さげだな 教えてくれてありがとう

133 18/10/28(日)17:54:04 dwn078Hg No.543614048

>末期は黒い妖怪ウォッチとかやってたからな… 俺大好きだったのに世間の親御さんたちの反感が凄すぎた・・・

134 18/10/28(日)17:54:05 No.543614056

オーガは変身アイテムっぽくてちょっと欲しい ところでアークはちゃんと売れてるのかな

135 18/10/28(日)17:54:25 No.543614125

>末期は黒い妖怪ウォッチとかやってたからな… それは末期じゃないぞ 末期は銃とかだ

136 18/10/28(日)17:54:33 No.543614154

>ここまでメガトン級ムサシの話なし! あれはあれで見てみたいが本当に動きねぇな

137 18/10/28(日)17:54:44 No.543614208

もう一年見えてる妖怪ウォッチオーガがまだ現役なんだぞ 雑に新ウォッチ出してた頃とは比べものにならん

138 18/10/28(日)17:55:00 No.543614291

>俺大好きだったのに世間の親御さんたちの反感が凄すぎた・・・ 俺も好きだったけど怒られるに決まってるだろ!

139 18/10/28(日)17:55:01 No.543614294

結構面白いんだよなシャドウサイド

140 18/10/28(日)17:55:24 No.543614420

売り上げは悪いけどアニメはいい感じなんだな

141 18/10/28(日)17:55:32 No.543614458

>コマじろうをカエルにしたのは許さないよ あれはあれで可愛いし…

142 18/10/28(日)17:56:06 No.543614596

そもそもレベル5が10年続くコンテンツを作るつもりがないし… 数年で稼いだら見切りを付けて次に行くし…

143 18/10/28(日)17:56:15 No.543614627

主役4人の道具が色違いとかじゃなく全部違うのが地味に冒険してんなと思った 正確にはケースケだけ何も持ってないけど

144 18/10/28(日)17:56:35 No.543614724

ソシャゲのぷにぷには前より伸びてるからコンテンツ的にはより儲かってる

145 18/10/28(日)17:56:47 dwn078Hg No.543614770

黒い妖怪ウォッチはグッズまで準備してたのになあ くやしい

146 18/10/28(日)17:56:50 No.543614776

映画がやたらアマプラにあるし暇な時に見てみるか

147 18/10/28(日)17:57:02 No.543614835

子供には筋肉ネタって割と定番だなってシャドウサイド見て思った

148 18/10/28(日)17:57:09 No.543614869

>そもそもレベル5が10年続くコンテンツを作るつもりがないし… >数年で稼いだら見切りを付けて次に行くし… 今の復刻路線を見ればそんなことないのわかるし…

149 18/10/28(日)17:57:17 No.543614905

エルダも追加パーツでパワーアップさせるみたいだし今までと比べると物持ちが良すぎる

150 18/10/28(日)17:57:25 No.543614941

スイッチのゲームすげえグラいいな!

151 18/10/28(日)17:57:58 No.543615080

10年続くコンテンツ作る気なら粗製乱造はしないと思う…

152 18/10/28(日)17:58:08 No.543615126

ところで妖怪ウォッチアニマスのグッズ化予定は…

153 18/10/28(日)17:58:54 No.543615317

乱造してなくない? 今年出したのほぼ移植だけだし

154 18/10/28(日)17:59:32 No.543615448

新しく売ってるの妖聖剣とアークぐらいなのに新商品2ヶ月ぐらい出てないんだよな というかアキノリのアニマスいつ出すんだよ!

155 18/10/28(日)17:59:35 No.543615457

ギャグ一辺倒じゃなくてガチ怖い話やちょっといい話とか 世界観に幅が出来て色々出来るようになったから シャドウゲイトも悪くない

156 18/10/28(日)17:59:52 No.543615521

>「」はやたらポケモンと比較するよね 言っちゃ悪いが俗に言うまとめサイトが煽ったから悪い

157 18/10/28(日)18:00:05 No.543615577

ゲームとしての妖怪ウォッチのゲームバランスってどうなの?

158 18/10/28(日)18:00:08 No.543615593

>今年出したのほぼ移植だけだし もう乱造した後消沈したからね…

159 18/10/28(日)18:00:16 No.543615618

意外と主役メンツ全員に頑張って出番を与えようとしてるところは好感触だわシャドウサイドのアニメ けどケースケくんだけやっぱ一人だけウォッチもないし割食ってると思う

160 18/10/28(日)18:00:49 No.543615764

妖怪ウォッチの実況以外のスレ初めて見た

161 18/10/28(日)18:01:19 No.543615882

一話からわりと重いな…

162 18/10/28(日)18:01:32 No.543615941

クロスメディア系が4つしかないのに乱造も何もないでしょ しかも全部続編やるし

163 18/10/28(日)18:02:25 No.543616165

>ゲームとしての妖怪ウォッチのゲームバランスってどうなの? 好きなの使えばクリアはできるくらい

164 18/10/28(日)18:02:28 No.543616175

キッズ向けとしてポケモンと比較されるのがおかしいとか言ってたらデジモンあたりはなんだったというんだ まとめとか関係なくそれくらいの影響あんだよポケモン

165 18/10/28(日)18:02:36 No.543616197

スナックワールドはゲームも食玩も売れてたけどイマイチよく分からない

166 18/10/28(日)18:02:56 No.543616264

デジモンは最初からポケモンのパクリでは…

167 18/10/28(日)18:03:19 No.543616356

>キッズ向けとしてポケモンと比較されるのがおかしいとか言ってたらデジモンあたりはなんだったというんだ >まとめとか関係なくそれくらいの影響あんだよポケモン キッズ向けならドラえもんとかもあるしむしろ公式で名前だしたのはそっちだし

168 18/10/28(日)18:03:28 No.543616387

本家のゲーム制作は四苦八苦してるな

169 18/10/28(日)18:03:38 No.543616433

アレスは結局新キャラ影薄い上に旧キャラ扱い悪くてしまいに代表メンバーがアレ過ぎた

170 18/10/28(日)18:03:47 No.543616459

>スナックワールドはゲームも食玩も売れてたけどイマイチよく分からない あれ子供向けアニメって事でいいんだよね? 見てると物凄く大人向けの無いような気が…

171 18/10/28(日)18:03:55 No.543616484

妖怪は結構定期的に重くなるから…

172 18/10/28(日)18:03:58 dwn078Hg No.543616495

実況は前枠のイナイレから妖怪まで荒らしに粘着されてるけど まったく相手にされてないのに何年もよく荒らせるもんだ

173 18/10/28(日)18:03:59 No.543616497

あの武蔵とかいうのはどうなったの

174 18/10/28(日)18:04:02 No.543616508

ジーニーズいいよね…

175 18/10/28(日)18:04:14 No.543616548

>けどケースケくんだけやっぱ一人だけウォッチもないし割食ってると思う 漫画版では主役と聞く

176 18/10/28(日)18:04:29 No.543616607

SwitchとDSじゃ要求されるものが違いすぎるから開発が遅いのはしょうがない むしろ昔の方がおかしいって言うか…

177 18/10/28(日)18:05:26 No.543616808

ポケモンと比べるとコンテンツの扱いが雑すぎた

178 18/10/28(日)18:05:37 No.543616840

>ジーニーズいいよね… いい… けど絶対子供に見せたら悪影響出るやつだ…

179 18/10/28(日)18:05:37 No.543616843

アニメで言うなら前より好きなくらい なので見た目だけで失敗だの何だの言われるのはなあ

180 18/10/28(日)18:06:25 No.543617031

イナイレは復活したのはいいんだけどそうじゃねぇよ!って言いたくなる要素がちょこちょこ混じる キャラの扱いとか

181 18/10/28(日)18:06:30 No.543617047

ゲームはシャドウサイドだけでも大変そうなのにケータ君の方と映画の要素も入れてるからな

182 18/10/28(日)18:06:49 No.543617132

コマジロウが数十年間妖怪になってなかったことになってたのはよくわからない設定変更だった

183 18/10/28(日)18:07:13 No.543617223

妖怪執事ですら有能になった

184 18/10/28(日)18:07:38 No.543617343

>コマジロウが数十年間妖怪になってなかったことになってたのはよくわからない設定変更だった そもそも別個体じゃない?

185 18/10/28(日)18:07:46 No.543617377

計画的に衰退させてるようにも思える

186 18/10/28(日)18:08:42 No.543617627

>計画的に衰退させてるようにも思える じゃ盛り返してるから失敗かって話になるので無理があると思う

187 18/10/28(日)18:09:01 No.543617698

>そもそも別個体じゃない? ジバニャンはまあ明らかにケータといたアイツだけど コマさん兄弟はそういう考えもアリかな…

188 18/10/28(日)18:09:08 No.543617725

カエルになったのは甥っ子の顔が見事に???って感じになってた

189 18/10/28(日)18:09:45 No.543617881

女郎蜘蛛も酒呑童子も別物だし割と多い イケメン犬は犬種が違うし

190 18/10/28(日)18:09:46 No.543617888

一度基本に立ち返って子供が喜ぶものを作って欲しい

191 18/10/28(日)18:10:11 No.543617997

>一度基本に立ち返って子供が喜ぶものを作って欲しい ムサシ!

192 18/10/28(日)18:10:51 No.543618150

金を落とすのは大きいお友達と親だからね…

193 18/10/28(日)18:10:55 No.543618164

イケメンの召喚バンクの演技映画の千葉雄大にちゃんと似せてるよね

194 18/10/28(日)18:11:08 No.543618212

>一度基本に立ち返って子供が喜ぶものを作って欲しい うしろ!

195 18/10/28(日)18:12:27 No.543618526

怖いの見るなら鬼太郎見るしとうちの甥っ子が申しております

196 18/10/28(日)18:12:59 No.543618638

鬼太郎は時間帯が違うでしょ

197 18/10/28(日)18:13:44 No.543618843

>うしろ! まだ作ってないっぽいのに発売ハードswitchに変えといてって適当なこと言っててダメだった

198 18/10/28(日)18:15:09 No.543619196

レベル5はなんだかんだヒット作低迷したら次のヒット生むから大丈夫さ… 次は妖怪サッカーとかかな

199 18/10/28(日)18:15:23 No.543619256

ファミ通の予定欄のPSPうしろが消えないからスイッチにしただけだからな

200 18/10/28(日)18:16:11 No.543619451

ここ新作は次から次へと当てるけど続編は次から次へと外すな

201 18/10/28(日)18:16:58 No.543619706

>ここまでメガトン級ムサシの話なし! 舞台設定とか敵デザインとか見て使徒とかフェストゥムとかの 理屈通じない系の敵なのかなと思ってたら PVでコッテコテの80年代ロボアニメの悪の帝国が出てきて吹いた

202 18/10/28(日)18:18:32 No.543620131

イナイレはオリオン入ってバランスよくなった感じだから維持して欲しい

↑Top