虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/28(日)17:03:03 No.543602614

    「」ってボスのことどう思ってるの?

    1 18/10/28(日)17:03:43 No.543602724

    避妊を怠ったヌケサク

    2 18/10/28(日)17:03:54 No.543602756

    これ見るとボスはセクシーだなトリッシュ父親似なのかな

    3 18/10/28(日)17:04:34 No.543602883

    オカマ

    4 18/10/28(日)17:05:25 No.543603057

    最初それタトゥーなのかと思ってたけど服なのね… とんだゲイファッションだよ

    5 18/10/28(日)17:05:26 No.543603061

    回想のぶつぎれ感といいなんか消化不良だなと思いましたまる カッコいいシーンもあるけどさぁ

    6 18/10/28(日)17:06:02 No.543603180

    なんかかわいそうな末路を辿った

    7 18/10/28(日)17:06:11 No.543603203

    DISC装備で4つのスタンドを操るローグライクの主人公

    8 18/10/28(日)17:06:48 No.543603329

    最終盤でその章のボスが言う罵詈雑言としては比較的レベルが低いやつ 俺の中での最底辺は神父の「やめろこのちっぽけな小僧がああああああ」

    9 18/10/28(日)17:06:49 No.543603334

    幼女に近づくなぁああああああああ!!する情けないおっさん

    10 18/10/28(日)17:07:49 No.543603518

    そういやなんで正体隠したかったんだ?

    11 18/10/28(日)17:08:05 No.543603562

    この人年齢的には承太郎より上なの?

    12 18/10/28(日)17:08:09 No.543603577

    無限の地獄を味わうほど位の高い悪党じゃない

    13 18/10/28(日)17:08:37 No.543603660

    なんだかわからんがくらえッ!

    14 18/10/28(日)17:08:37 No.543603661

    しょっちゅう追い詰められる人

    15 18/10/28(日)17:09:15 No.543603783

    イタリア中のメディアとか政治を操れる人物には見えない

    16 18/10/28(日)17:09:55 No.543603925

    元々異様にトラブルに巻き込まれやすい運命だかなんだかで キンクリで何とか回避していったらどんどんのし上がっちゃった人

    17 18/10/28(日)17:10:32 No.543604046

    正体ばれたら暗殺されるかもしれないし… スタンド使いでも睡眠休息は必要だし…

    18 18/10/28(日)17:10:33 No.543604048

    子供にも麻薬ばらまいてる巨大な犯罪組織と言うのはどうなんだろうな吸血鬼や快楽殺人鬼と比べると

    19 18/10/28(日)17:11:06 No.543604159

    吉良と違って大物ぶってるくせにやることなすことイマイチうまくいかなくて間抜けなんだよな リゾットには危うくしてやられそうだったしブチャも殺し損ねるし最後矢も手に入れられないし

    20 18/10/28(日)17:11:17 No.543604196

    ドッピオになるのはなんの能力なんだあれは…

    21 18/10/28(日)17:12:01 No.543604337

    >ドッピオになるのはなんの能力なんだあれは… あれは二重人格だろ? だから魂がそれぞれに分かれてドッピオだけ死んだ

    22 18/10/28(日)17:12:18 No.543604398

    結局どういう人間なのかよくわからなかったな… 絶頂の人生でいたいとか言いながら正体がバレる危険に怯え続けてまでボスやって何が楽しかったんだか

    23 18/10/28(日)17:12:31 No.543604455

    歴代ボスでもぶっちぎりの小物

    24 18/10/28(日)17:12:31 No.543604458

    ドッピオになると体の骨格まで変わってますけども

    25 18/10/28(日)17:12:58 No.543604544

    ボクサーがどうちゃら

    26 18/10/28(日)17:13:44 No.543604699

    回避と逃げの能力だったのに最後の最後で立ち向かおうなんてするから・・・

    27 18/10/28(日)17:14:31 No.543604860

    声優誰になるんだろ

    28 18/10/28(日)17:14:35 No.543604877

    >回避と逃げの能力だったのに最後の最後で立ち向かおうなんてするから・・・ でもそういう分不相応に男らしい所嫌いじゃないぜ!

    29 18/10/28(日)17:15:00 No.543604984

    過去は…バラバラにしてやっても石の下から…ミミズのように這い出てくる… は好き その後の これは…試練だも好き

    30 18/10/28(日)17:15:17 No.543605051

    俺のコートをギろうとしたドチンポ野郎

    31 18/10/28(日)17:15:23 No.543605073

    >回避と逃げの能力だったのに最後の最後で立ち向かおうなんてするから・・・ あそこで逃げたらこの先一生逃げ続ける人生になっちゃうし…そんなの絶頂の人生じゃないし…

    32 18/10/28(日)17:15:40 No.543605139

    入団して1週間足らずの若造に組織乗っ取られた気分はどうだ

    33 18/10/28(日)17:16:06 No.543605237

    それが生きるということなのだドッピオ(自問自答)

    34 18/10/28(日)17:16:11 No.543605261

    めちゃくちゃ慎重なはずなのに作中でうかつなことしかやってない

    35 18/10/28(日)17:16:43 No.543605375

    ジョルノ10日くらいでやってのけてるのが凄い 康一くんが旅行して承太郎さんに会うまでに全て完了してそうな迅速さ

    36 18/10/28(日)17:16:48 No.543605388

    >あそこで逃げたらこの先一生逃げ続ける人生になっちゃうし…そんなの絶頂の人生じゃないし… 元々逃げ続けてきたのに……?

    37 18/10/28(日)17:17:13 No.543605466

    裏切ってからは2日程度のストーリーだから 逃走も迎撃の準備もままならなかったのかもしれない

    38 18/10/28(日)17:17:33 No.543605532

    下っ端のカス能力の語感超好き

    39 18/10/28(日)17:17:37 No.543605543

    ペリーコロさんがあそこまで忠誠を誓ってるし組織運営の手腕は確かなんだろう

    40 18/10/28(日)17:18:34 No.543605744

    トリッシュが煽らなければ逃げていたのにね やっぱ子供作るのはダメ

    41 18/10/28(日)17:18:46 No.543605785

    五部ゲーのラストが悲壮感うまく再現されてていいと思う

    42 18/10/28(日)17:18:59 No.543605834

    吉良もボスも社会から余裕で隠遁して気楽に生きていける能力持ってるけどやっぱり絶頂してないといられないんだな

    43 18/10/28(日)17:19:23 No.543605905

    キンクリで会話するのはほんとダメなのでやめてほしい いやアニメでじっくりやってほしい

    44 18/10/28(日)17:19:43 No.543605968

    過去回想も不完全でそもそもなんで組織作るまでになったのかよくわからないボス

    45 18/10/28(日)17:20:01 No.543606033

    莫大な利益を得ていたのは間違いないだろうけどそれで何してたのか全くわからんよな 目立つことは絶対にしないだろうから豪遊なんて論外

    46 18/10/28(日)17:20:02 No.543606034

    吉良はまだつつましい生活でやっていけたと思う ディアブロは性格が隠れて暮らすのに向いてなさすぎ

    47 18/10/28(日)17:20:51 No.543606191

    なんかの映画か何かのパロディすかね?みたいな反応しかできない回想だった そしてジョジョの神父は出てくる度不幸になるね

    48 18/10/28(日)17:21:23 No.543606302

    戦闘員としては強いけど組織のボス向けの性格ではない

    49 18/10/28(日)17:22:05 No.543606460

    最初はドラッグ絶許だったのになんで砂糖得るようになったんだろう

    50 18/10/28(日)17:22:30 No.543606552

    ブチャが正義感で突っ走らなければ普通にいい上司してたと思う 有能な奴への扱いはかなり手厚いみたいだし

    51 18/10/28(日)17:22:42 No.543606601

    うっかりポルナレフを始末しそこねたり うっかり娘を作ったりその娘を護衛の目の前で殺そうとして離反されたり 思いつくだけでも切りが無いくらいうっかりだらけ過ぎて…

    52 18/10/28(日)17:22:53 No.543606642

    でも一代でこれだけの組織を作り上げる才能は矢があったとしても大したもの ワゴン君並みと言っていいだろう

    53 18/10/28(日)17:23:14 No.543606716

    吉良は敢えて二位にいるような小賢しいやつだしあいつも隠れて暮らすには結局向いてないと思う

    54 18/10/28(日)17:23:34 No.543606787

    キンクリのデザインはすごく好き

    55 18/10/28(日)17:23:42 No.543606818

    麻薬無くても大組織になってたのに欲をかいて自滅したようなものだな

    56 18/10/28(日)17:23:59 No.543606872

    なんか今一ボスキャラの中だと印象が薄い

    57 18/10/28(日)17:24:17 No.543606941

    スタンド使いを率いた巨大犯罪組織のボスなんて巨悪としても描けそうなのにすごい小物チックな性分

    58 18/10/28(日)17:24:21 No.543606956

    キラはプライドの塊で自己顕示欲もあって静かに暮らしたいって結局絶対安全圏にいたいってだけだし

    59 18/10/28(日)17:24:35 No.543607016

    バックストーリーが薄すぎる

    60 18/10/28(日)17:25:32 No.543607216

    >うっかりポルナレフを始末しそこねたり >うっかり娘を作ったりその娘を護衛の目の前で殺そうとして離反されたり >思いつくだけでも切りが無いくらいうっかりだらけ過ぎて… 娘はともかくポルポル君に関してはボスは悪くないと思う… su2681652.jpg

    61 18/10/28(日)17:25:39 No.543607241

    何が楽しくてひたすら隠れながら組織のボスなんてやってたんだろう

    62 18/10/28(日)17:25:45 No.543607269

    吉良が異常者としてラスボスとして上手く描けすぎたと見るべきなのかもしれん

    63 18/10/28(日)17:25:59 No.543607318

    グリーンデイを使う前に普通に抹殺しに行けば良かったのにとは思ってる

    64 18/10/28(日)17:26:05 No.543607345

    チョコラータとセッコを最低の下衆って言える結構まともな感性はしてる

    65 18/10/28(日)17:26:09 No.543607357

    ボス登場からレクイエムの流れだからな 登場で逃げられるって吉良みたいになればよかったのに

    66 18/10/28(日)17:26:34 No.543607440

    >吉良は敢えて二位にいるような小賢しいやつだしあいつも隠れて暮らすには結局向いてないと思う 3位です

    67 18/10/28(日)17:26:51 No.543607513

    構成員756人程度の組織なんだよなパッショーネ ボスの性格考えるとこれくらいがちょうどいいのかな 組織が巨大になりすぎるとボスにも把握できてない事出てきそうだし

    68 18/10/28(日)17:27:08 No.543607599

    アバッキオ始末して余裕ぶってるのがうっかりすぎる

    69 18/10/28(日)17:27:21 No.543607632

    ジョジョが絵が気持ち悪いって言われてた原因大体5部だよね

    70 18/10/28(日)17:27:22 No.543607638

    >でもそういう分不相応に男らしい所嫌いじゃないぜ! 逃げようとしたらトリッシュにディスられたのと その時エピタフ見たらジョルノが吐血する未来が見えたから反撃しただけで 男らしさは欠片もない攻撃だよ…

    71 18/10/28(日)17:27:25 No.543607648

    ポルポルくん頭裂けてるけど失明で済んだんだ…

    72 18/10/28(日)17:27:31 No.543607668

    >結局どういう人間なのかよくわからなかったな… >絶頂の人生でいたいとか言いながら正体がバレる危険に怯え続けてまでボスやって何が楽しかったんだか 吉良はこういうこと言う

    73 18/10/28(日)17:27:43 No.543607715

    >娘はともかくポルポル君に関してはボスは悪くないと思う… 改めて見るとポルポルがバラバラにされて放り出されてるのは結構ショッキングだな

    74 18/10/28(日)17:27:47 No.543607725

    ポルポル君が首を刎ねられてもないのに死ぬわけないだろう

    75 18/10/28(日)17:28:11 No.543607807

    スタンドガチャの少数精鋭だから多すぎると制御なんて無理 実際下剋上されたし

    76 18/10/28(日)17:28:23 No.543607863

    健康な体を維持し続けるってのが快感だったのかもしれない とりあえず内臓はめっちゃきれいらしい

    77 18/10/28(日)17:28:27 No.543607875

    そりゃ死んだと思うわアレは むしろどうやって生き延びたんだ

    78 18/10/28(日)17:28:28 No.543607880

    >ジョジョが絵が気持ち悪いって言われてた原因大体5部だよね 1部から大概じゃねえかな…

    79 18/10/28(日)17:28:28 No.543607884

    ポルナレフは清潔なカーテンがあれば 多少身体が欠けても問題ないからな

    80 18/10/28(日)17:28:40 No.543607937

    キンクリでトリッシュ掻っ攫おうとしなければブチャ離反もなかったのかなと思ったけど どっちみち裏切る予定だったから変わらないか

    81 18/10/28(日)17:28:45 No.543607951

    露骨なのに触るなって

    82 18/10/28(日)17:28:52 No.543607977

    カーテンで欠損を治療するくらいタフだしなポルナレフは…

    83 18/10/28(日)17:29:49 No.543608190

    >su2681652.jpg お腹の大部分抉れてません?

    84 18/10/28(日)17:29:50 No.543608196

    まぁ姿隠さずにいたらリゾットあたりに何も出来ずに殺されるのがオチだし あれだけ必死になるのも分からんでもない

    85 18/10/28(日)17:29:55 No.543608218

    >娘はともかくポルポル君に関してはボスは悪くないと思う… >su2681652.jpg 承太郎と同じくらい頭裂けてるのに何故生きていられる

    86 18/10/28(日)17:30:07 No.543608271

    まさか剣で攻撃するだけのスタンドとは思えないし シルバーチャリオットに回復能力がある

    87 18/10/28(日)17:30:15 No.543608302

    トリッシュ護衛がブチャラティじゃなかったらなんて説明するつもりだったんだ と思ったけど全員始末する気だったのか

    88 18/10/28(日)17:31:14 No.543608523

    お腹穴空いてる…

    89 18/10/28(日)17:31:29 No.543608576

    そう考えるとスタンドガチャやるのって結構バクチだよね… 形兆の兄貴も自分で矢で刺したレッドホットチリペッパーに殺されてるし

    90 18/10/28(日)17:31:43 No.543608630

    この時ジョルノが居れば作れただろうけども

    91 18/10/28(日)17:31:55 No.543608664

    >まさか剣で攻撃するだけのスタンドとは思えないし >シルバーチャリオットに回復能力がある 運が良くて再起不能クラスの攻撃を食らってもピンピンしてる超防御の鎧も装備してるしな

    92 18/10/28(日)17:31:56 No.543608671

    >キンクリでトリッシュ掻っ攫おうとしなければブチャ離反もなかったのかなと思ったけど もうちょっとタイミングが遅くはなっただろうけどジョルノと下剋上やるつもりではあったね ただ長く幹部続けてるうちに懐柔されてた可能性もあったかも 他の幹部の心酔ぶり見てると

    93 18/10/28(日)17:32:13 No.543608728

    直後に仗助に治して貰ったとかでもないと死亡確定レベルのダメージだと思う

    94 18/10/28(日)17:32:21 No.543608758

    メタリカに勝ったの普通にすごいと思う

    95 18/10/28(日)17:32:21 No.543608759

    >そう考えるとスタンドガチャやるのって結構バクチだよね… だからポルポにやらす

    96 18/10/28(日)17:32:45 No.543608858

    スティッキーフィンガーズ使うボスは最高にカッコよかったよ

    97 18/10/28(日)17:32:49 No.543608869

    暗殺チームの半数はボスと戦えるだけの性能してるからな

    98 18/10/28(日)17:33:29 No.543609038

    メタリカ良いとこまで行ったんだけどなぁ惜しかった

    99 18/10/28(日)17:33:32 No.543609058

    暗殺チームは四天王方式でバラバラにかかってこなければ余裕だったのに…

    100 18/10/28(日)17:33:37 No.543609078

    頭割れてるのにどうやって生き延びたの…

    101 18/10/28(日)17:33:48 No.543609119

    生まれから不気味な邪悪って感じはあった

    102 18/10/28(日)17:33:54 No.543609145

    >メタリカに勝ったの普通にすごいと思う 戦闘能力は滅茶苦茶高いからな というか最後以外はエピタフしか使えない舐めプ状態であそこまで追い込まれるリゾットもどうかと思うが

    103 18/10/28(日)17:34:10 No.543609203

    リゾットが殺してから考える人だったらヤバかった

    104 18/10/28(日)17:34:18 No.543609231

    小物だけど薬さえ売らなきゃそんな悪いやつでもないしな ギャングのせいで治安悪いというより警察機関がまともに機能してないからギャングなんかがはばきかせる国だし

    105 18/10/28(日)17:34:18 No.543609234

    入団試験は結構理に適ってるな 火を消さないような愚直な奴はペリーコロコース 才能ある奴は戦闘員 ない奴は死ね

    106 18/10/28(日)17:34:33 No.543609272

    >そういやなんで正体隠したかったんだ? 俺は帝王になる!でも刺客や裏切り者に狙われる危険な生活は嫌だ!

    107 18/10/28(日)17:34:38 No.543609288

    >有能な奴への扱いはかなり手厚いみたいだし それはどうだろう あのクソ有能だったであろうリゾットが扱い悪いってキレるくらいだし

    108 18/10/28(日)17:34:39 No.543609294

    なんで慎重派なのにトリッシュはもっと隠れて殺さなかったんだろう

    109 18/10/28(日)17:34:45 No.543609322

    チョコ&セッココンビで来られたら死んでたと思う

    110 18/10/28(日)17:35:12 No.543609443

    メタリカは近くにいられるだけで強制的に攻撃食らって防御不可なのが酷すぎる

    111 18/10/28(日)17:35:24 No.543609499

    リゾットはドッピオからボスの情報を聞き出す必要があったんで 最初から殺意全開という選択肢は取れなかったぞ

    112 18/10/28(日)17:35:27 No.543609509

    元々の人格はドッピオっぽい

    113 18/10/28(日)17:35:35 No.543609529

    リゾット達の扱いが悪いのは暗殺チームだからだぞ 身内を始末する役割が厚遇されるわけがないのだ

    114 18/10/28(日)17:35:40 No.543609545

    暗殺チームの殺意やばい メタリカとか回避不能だろあんなの

    115 18/10/28(日)17:35:42 No.543609553

    娘が出てきて正体がバレそうになったら一気に謀反してくる連中がいっぱいいる時点であまり信用はなかったのかもしれない

    116 18/10/28(日)17:35:51 No.543609580

    有能で頭が切れるやつは冷遇されてそのうち殺されそう 暗殺チームがそんなかんじだし

    117 18/10/28(日)17:36:07 No.543609661

    メタリカは無から針作れるしもう何でもありだと思う マグニート的な事もできそう

    118 18/10/28(日)17:36:08 No.543609662

    サウジかどっかの記者がいきたまま切断されたと聞いて 輪切りのソルベを思い出した「」は多い

    119 18/10/28(日)17:36:16 No.543609688

    暗殺チームってそもそも別に幹部とかではなかったんじゃないっけ

    120 18/10/28(日)17:36:18 No.543609698

    メタリカ強いけどキングクリムゾンには勝てないよね 無差別範囲攻撃のグリーン・デイとか服着てるオアシスやホワイトアルバムの方が勝ち目ある

    121 18/10/28(日)17:36:43 No.543609776

    5部は敵スタンドの殺意が他の部の比じゃない

    122 18/10/28(日)17:36:50 No.543609802

    >暗殺チームってそもそも別に幹部とかではなかったんじゃないっけ 麻薬チームが一番デカいシノギもらってるから…

    123 18/10/28(日)17:37:03 No.543609872

    そもそもキンクリでメタリカ相手すんのは相当相性悪い 逃げ隠れするし致命的な一発を狙ってくるわけでもないし

    124 18/10/28(日)17:37:06 No.543609885

    メタリカなら暗殺が可能って感じだからな

    125 18/10/28(日)17:37:55 No.543610095

    >5部は敵スタンドの殺意が他の部の比じゃない いやー8部の一部の敵も中々だと思うぞ

    126 18/10/28(日)17:37:57 No.543610102

    案外キンクリが苦手なスタンド多い5部

    127 18/10/28(日)17:37:57 No.543610106

    塩を麻薬に変えるスタンド使い一回引いちゃったら そりゃ破滅するまでガチャ回すの止められなくなるよね

    128 18/10/28(日)17:38:02 No.543610126

    一気読みして改めてジャンプ漫画向きな世界観じゃないなと思った

    129 18/10/28(日)17:38:29 [ノトーリアス] No.543610226

    スッ

    130 18/10/28(日)17:38:34 No.543610244

    >塩を麻薬に変えるスタンド使い一回引いちゃったら >そりゃ破滅するまでガチャ回すの止められなくなるよね 何それ小説の設定?

    131 18/10/28(日)17:39:03 No.543610353

    ジョジョリオンは回復系もいないのにあの殺意高い岩人間スタンドのオンパレードはヤバい

    132 18/10/28(日)17:39:05 No.543610361

    時飛ばしは時止めと違って相手が棒立ちになるわけじゃないから リゾットみたいに逃げようとする奴は普通に逃げられる 射程も世界みたいに10メートルとかなくたったの2メートルしかないし

    133 18/10/28(日)17:39:09 No.543610376

    >何それ小説の設定? そう トニオの弟が麻薬作りの主犯

    134 18/10/28(日)17:39:32 No.543610471

    人格変異ってある程度時間かかるみたいだしドッピオモードで出歩くのって危ないんじゃねって思う

    135 18/10/28(日)17:40:05 No.543610597

    キングクリムゾンの性能が良いだけのゲイファッション

    136 18/10/28(日)17:40:06 No.543610600

    恥パを公式とするのに納得のいかない連中もいるけど設定回収はうまいし俺はいいと思う

    137 18/10/28(日)17:40:12 No.543610618

    これは試練だ…(脱ぎ) 過去に打ち勝てと言う試練だと俺は受け取った(時間稼ぎ)

    138 18/10/28(日)17:40:41 No.543610713

    治安悪い国で舐められる子供に化けるって微妙だよね

    139 18/10/28(日)17:41:11 No.543610829

    まあキンクリ自体そこまで圧倒的に強いスタンドってわけでもないしな

    140 18/10/28(日)17:41:50 No.543610984

    キンクリとワールドならワールドの方が便利だろうし

    141 18/10/28(日)17:42:06 No.543611040

    殴られてエピタフ取れたとき(取れるんだ…)って思ったよね

    142 18/10/28(日)17:42:11 No.543611053

    >時飛ばしは時止めと違って相手が棒立ちになるわけじゃないから >リゾットみたいに逃げようとする奴は普通に逃げられる 全力で逃げるわけじゃなくてある程度距離を取るみたいな感じなら普通に時飛ばし中に接近できると思うぞ

    143 18/10/28(日)17:42:16 No.543611065

    ボスとして活動し身バレの可能性を高める<普通の子供として街に溶け込む だったんだろうけど身バレしちゃ駄目なのかほんとに

    144 18/10/28(日)17:42:33 No.543611119

    キンクリというかエピタフがずるい いやまぁキンクリないと意味ないんだけど

    145 18/10/28(日)17:43:04 No.543611230

    >まあキンクリ自体そこまで圧倒的に強いスタンドってわけでもないしな いやタイマンで勝負付けてったら最上位レベルだと思うぞ

    146 18/10/28(日)17:43:39 No.543611344

    >恥パを公式とするのに納得のいかない連中もいるけど設定回収はうまいし俺はいいと思う あれ別に荒木が書いたわけじゃないし あくまでも企画の一環って扱いだから…

    147 18/10/28(日)17:44:06 No.543611448

    そもそも謎の迷彩能力あるからリゾットの位置補足できない

    148 18/10/28(日)17:44:10 No.543611469

    キンクリは攻撃面はともかく守りに入ると崩すのはほぼ無理だな そんでもメタリカみたいにじわじわやられたらジリ貧だけど

    149 18/10/28(日)17:44:11 No.543611472

    レクイエム化したらどんな能力になったんだろうな 誰も自分を認識できない石ころ帽子とかになりそうだなこいつの性格と思考と嗜好だと

    150 18/10/28(日)17:44:14 No.543611487

    >ボスとして活動し身バレの可能性を高める<普通の子供として街に溶け込む >だったんだろうけど身バレしちゃ駄目なのかほんとに 部下のスタンド使いにわからん殺しされたくなかったんだろう

    151 18/10/28(日)17:45:00 No.543611670

    5部は荒木がコメント寄稿しなかったほうのジャンプノベルもあるんですよ!!

    152 18/10/28(日)17:45:09 No.543611709

    恥パは本編後の穴埋めなら別にいいけども根幹設定にでしゃばるのはな…

    153 18/10/28(日)17:45:15 No.543611738

    >まあキンクリ自体そこまで圧倒的に強いスタンドってわけでもないしな 時間飛ばしで攻撃防御無効にできるけど本人は普通に動かないといけないからな… 範囲攻撃には対処できない

    154 18/10/28(日)17:45:20 No.543611749

    天国化はレクイエム化より上らしいな 神父だからあんな能力だっただけで

    155 18/10/28(日)17:45:48 No.543611848

    グレイトフル・デッドとか使い方次第では普通に暗殺出来るよね

    156 18/10/28(日)17:46:14 No.543611958

    >時間飛ばしで攻撃防御無効にできるけど本人は普通に動かないといけないからな… エアロスミスの射撃動かず回避してなかったっけ

    157 18/10/28(日)17:46:38 No.543612076

    5部は範囲攻撃強いの多いね 街一つ消すレベルのやつ

    158 18/10/28(日)17:46:46 No.543612109

    自分の正体がバレることに大してちょっと病的すぎるよねボス…

    159 18/10/28(日)17:46:52 No.543612132

    >そもそも謎の迷彩能力あるからリゾットの位置補足できない エピタフ通せば見える 正直キンクリよりエピタフの方がズルい

    160 18/10/28(日)17:47:11 No.543612214

    タイマンで戦う分にはめっちゃ強いけど身バレしたらいつでも暗殺できる能力が多すぎるから正体を隠したんだろう それでもある程度はエピタフあるから余裕で回避できるだろうが

    161 18/10/28(日)17:47:15 No.543612232

    記憶飛んでるだけで相手も普通に動いてるからキンクリキレた瞬間に 相手が?ってなってる隙ついて攻撃しなきゃいけないんじゃないのか

    162 18/10/28(日)17:47:16 No.543612239

    >5部は荒木がコメント寄稿しなかったほうのジャンプノベルもあるんですよ!! たしかミスタの師匠だかが敵でいたよね

    163 18/10/28(日)17:47:16 No.543612240

    >自分の正体がバレることに大してちょっと病的すぎるよねボス… まあでも普通に考えたらギャングとか怖いし…

    164 18/10/28(日)17:47:42 No.543612375

    DIOとの対決想像するけど 正直メタリカの方がDIO暗殺しやすいと思う

    165 18/10/28(日)17:47:44 No.543612387

    アニメでもキンクリの能力でレスポンチ起きまくるんだろうな

    166 18/10/28(日)17:48:14 No.543612520

    >正直メタリカの方がDIO暗殺しやすいと思う 血は生命だからな…

    167 18/10/28(日)17:48:24 No.543612555

    >記憶飛んでるだけで相手も普通に動いてるからキンクリキレた瞬間に >相手が?ってなってる隙ついて攻撃しなきゃいけないんじゃないのか 大体時飛ばして背後からチョップで殺せるからな

    168 18/10/28(日)17:48:29 No.543612580

    セッコとチョコラータは大して役に立たないまま死んだし さっさと殺しておいた方が良かったのでは特にチョコラータ

    169 18/10/28(日)17:48:30 No.543612586

    ウェザーにカタツムリ見せられたら速攻でカタツムリになるボス

    170 18/10/28(日)17:48:34 No.543612605

    ザ・ワールドじゃ流石にキツイ 吸血鬼の身体能力があるから勝負自体は分からないけど

    171 18/10/28(日)17:48:46 No.543612655

    >5部は範囲攻撃強いの多いね >街一つ消すレベルのやつ 8部も割とひどい…

    172 18/10/28(日)17:48:56 No.543612704

    メタリカじゃ吸血鬼殺しきるのは難しくないか

    173 18/10/28(日)17:48:56 No.543612707

    キンクリは別に能力自体はそこまで複雑じゃないけどな 描写が何やってんだよこれすぎて混乱するけど

    174 18/10/28(日)17:48:58 No.543612719

    というかメタリカの不意打ちに対応できるスタンド能力ってかなり限られてくると思う

    175 18/10/28(日)17:49:02 No.543612738

    >グレイトフル・デッドとか使い方次第では普通に暗殺出来るよね あれのヤバさはスタンド性能にまで影響与えるところ 広範囲回避不能全ステータスデバフ能力とかチートにも程がある

    176 18/10/28(日)17:49:12 No.543612779

    >5部は荒木がコメント寄稿しなかったほうのジャンプノベルもあるんですよ!! 久々にゴールドエクスペリエンスが反射能力使ったけどクソゲーすぎてひどかったやつ!

    177 18/10/28(日)17:49:51 No.543612960

    変身シーンの回が凄くカッコよくて好き

    178 18/10/28(日)17:49:51 No.543612961

    >というかメタリカの不意打ちに対応できるスタンド能力ってかなり限られてくると思う だからやっぱエピタフとキンクリは防御面最高レベルなんだよ

    179 18/10/28(日)17:49:51 No.543612967

    血の目潰しってムーブはボスの小物っぽさの少なくない部分を占めている気がする もう少しカッコいい応用はないんか

    180 18/10/28(日)17:49:54 No.543612978

    キンクリ発動すると周辺の非スタンド使いも気付いたり被害が出てるけど あれ怪現象扱いとして広まったりしてなかったのかな

    181 18/10/28(日)17:50:29 No.543613116

    初めから殺すつもりのメタリカの不意打ちに対応できるスタンドってどれだろうな…

    182 18/10/28(日)17:50:29 No.543613117

    >血の目潰しってムーブはボスの小物っぽさの少なくない部分を占めている気がする >もう少しカッコいい応用はないんか 銃の弾丸素通りとかカッコいいじゃん!

    183 18/10/28(日)17:50:31 No.543613124

    まぁザ・ワールドはオーバーヘブンという上位形態出来たぐらいだし 今見直すと各部のボス能力では弱い方かもね

    184 18/10/28(日)17:50:34 No.543613133

    あの階段での変身シーンはその当時ジャンプでやってた 巻末の読者コーナーでもパロってたよね

    185 18/10/28(日)17:50:34 No.543613134

    >キンクリ発動すると周辺の非スタンド使いも気付いたり被害が出てるけど >あれ怪現象扱いとして広まったりしてなかったのかな そもそもよっぽどのことがないとあんま使わないんじゃね

    186 18/10/28(日)17:50:46 No.543613197

    >血の目潰しってムーブはボスの小物っぽさの少なくない部分を占めている気がする >もう少しカッコいい応用はないんか DIOもやったしある意味ラスボスが足掻く時の伝統芸なのでは

    187 18/10/28(日)17:51:06 No.543613297

    >初めから殺すつもりのメタリカの不意打ちに対応できるスタンドってどれだろうな… それこそキングクリムゾンだろ エピタフだけじゃ死ねるが

    188 18/10/28(日)17:51:28 No.543613395

    >初めから殺すつもりのメタリカの不意打ちに対応できるスタンドってどれだろうな… ゴールドエクスペリエンスがつねに血液作り続けたらまだなんとか・・・

    189 18/10/28(日)17:51:54 No.543613510

    やってることは記憶消去+すり抜けだよね

    190 18/10/28(日)17:52:05 No.543613564

    どうだーー!この血の目潰しはー!!

    191 18/10/28(日)17:52:31 No.543613681

    ゲームだと前転し始めた相手に対して無力の時飛ばし

    192 18/10/28(日)17:52:52 No.543613773

    >どうだーー!この血の目潰しはー!! 天国到達しても同じことやってて笑った

    193 18/10/28(日)17:53:34 No.543613928

    >あれ怪現象扱いとして広まったりしてなかったのかな 多用してたら能力バレそうだよね

    194 18/10/28(日)17:53:50 No.543613994

    >初めから殺すつもりのメタリカの不意打ちに対応できるスタンドってどれだろうな… 存在しないと思うよ 攻撃された時点で死亡確定だし 例外として吸血鬼化したDIOとかスポーツマックスなら対応できるかもしれない

    195 18/10/28(日)17:54:02 No.543614042

    ボスに傷付けるポルナレフ凄いなってなる

    196 18/10/28(日)17:54:15 No.543614083

    怪現象ならカツアゲロードクラスじゃないと

    197 18/10/28(日)17:54:36 No.543614167

    一応ラブトレインなら確実にメタリカに対応できるんじゃないか

    198 18/10/28(日)17:54:53 No.543614261

    ジョジョキャラが血が出るくらいで死ぬもんかよ

    199 18/10/28(日)17:55:20 No.543614394

    ジョジョ世界はスタンド以外にも怪奇現象まみれの世界だから記憶飛ぶ程度多分だれも気にしない

    200 18/10/28(日)17:55:28 No.543614441

    >ボスに傷付けるポルナレフ凄いなってなる ボスも天才的だって褒めるぐらいだ

    201 18/10/28(日)17:55:30 No.543614448

    数秒先見ててやばかったらすり抜けられてその間のことを敵は覚えてないから防御力だけだったらほぼ無敵なんじゃないか ワールドじゃどうにもならない広範囲の避けようのない攻撃にも対応できるし

    202 18/10/28(日)17:55:37 No.543614485

    >一応ラブトレインなら確実にメタリカに対応できるんじゃないか あれが多分ジョジョ世界最高の防御だよね 次点でキンクリ

    203 18/10/28(日)17:55:38 No.543614490

    >ボスに傷付けるポルナレフ凄いなってなる アレって何秒飛ばすかも予測しないと出来ないよね…

    204 18/10/28(日)17:56:18 No.543614638

    >メタリカじゃ吸血鬼殺しきるのは難しくないか リゾットが敵だと認識してなかったから拷問用に針作ってたけど その気になればトラバサミでも頭部に作って終わりだと思う

    205 18/10/28(日)17:56:22 No.543614659

    >ワールドじゃどうにもならない広範囲の避けようのない攻撃にも対応できるし ワールドの方が広範囲対応できると思うが

    206 18/10/28(日)17:57:04 No.543614849

    生きてて楽しいのかな…って思うスレ画

    207 18/10/28(日)17:57:22 No.543614927

    外伝の設定取り入れた場合組織の運営資金を稼いでる麻薬チームにも離反されそうになってたからなこいつ

    208 18/10/28(日)17:57:30 No.543614960

    >>一応ラブトレインなら確実にメタリカに対応できるんじゃないか >あれが多分ジョジョ世界最高の防御だよね >次点でキンクリ 20thセンチュリーボーイを忘れてやるなよ

    209 18/10/28(日)17:57:41 No.543615015

    >ワールドの方が広範囲対応できると思うが あっち動けても5秒だぞ キンクリは数十秒無敵だから全然対応範囲違う

    210 18/10/28(日)17:58:15 No.543615147

    >生きてて楽しいのかな…って思うスレ画 つねに人生の絶頂だから楽しいはず…

    211 18/10/28(日)17:58:41 No.543615255

    キンクリ中のあのスイーッって動きがどこまでできるのかにもよるな

    212 18/10/28(日)17:58:55 No.543615321

    >生きてて楽しいのかな…って思うスレ画 娘が生きてるの分かるまでは絶頂だったんだよ

    213 18/10/28(日)17:59:01 No.543615338

    >20thセンチュリーボーイを忘れてやるなよ あいつ防御力だけは無敵だけどああいう末路になるの見え見えすぎて...

    214 18/10/28(日)17:59:07 No.543615356

    >キンクリは数十秒無敵だから全然対応範囲違う そんなに長くないし無敵でもないしもう一回読んだほうがいい

    215 18/10/28(日)17:59:45 No.543615492

    キンクリなんて無敵は数秒間だけで範囲狭いだろ

    216 18/10/28(日)18:00:21 No.543615642

    キンクリはエピタフありきの能力だからエピタフがないと微妙

    217 18/10/28(日)18:00:22 No.543615644

    >そんなに長くないし無敵でもないしもう一回読んだほうがいい いやエアロスミスの弾丸もすり抜けるし攻撃は食らわんよ 時間は数十秒で合ってたと思うが

    218 18/10/28(日)18:00:39 No.543615725

    荒らしメンタルだとしたら人生の絶頂だったと思う 自分のせいで掲示板どころか国が荒れまくってるのに誰も自分の正体知らないとか荒らしメンタルなら絶頂する