嫌な予... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)15:35:59 No.543584790
嫌な予感って何だろうね
1 18/10/28(日)15:40:18 No.543585650
自分がいない方がチーム強いんじゃないかって思っちゃうとかそんなオチを予想する
2 18/10/28(日)15:41:27 No.543585879
今さら気付いたけど主人公のステータスページなのに立ち絵が片手もげてる…
3 18/10/28(日)15:42:29 No.543586101
こうして見ると戦術面はともかく 技術面は周りに比べて研鑽する機会断然少ないだろうに5は結構甘めに見てくれてるな
4 18/10/28(日)15:43:41 No.543586358
好きなもの橋なんだ
5 18/10/28(日)15:44:49 No.543586589
むしろトリオン少ないから基礎から技術上げてないと雑魚のトリオン兵すら倒せないって話なんじゃねえかなこれ
6 18/10/28(日)15:45:00 No.543586629
ガチでスペックが作中最弱クラスという
7 18/10/28(日)15:48:23 No.543587393
特殊戦術特化やろうにもトリオン少なすぎてまともにできなさそう 訓練で増えるらしいけどそれでも3いくの…
8 18/10/28(日)15:48:38 No.543587450
そういやオッサムはガチソロで点数取った描写ないのか…
9 18/10/28(日)15:49:31 No.543587628
>自分がいない方がチーム強いんじゃないかって思っちゃうとかそんなオチを予想する 言われてみればずっとガチ戦闘国家に居たヒュースが戦術面で劣る筈もないか…
10 18/10/28(日)15:50:36 No.543587869
トリオン2て
11 18/10/28(日)15:51:21 No.543588040
修専用のペンチ型トリガーの開発が急がれる
12 18/10/28(日)15:51:52 No.543588157
グラフちっさ!
13 18/10/28(日)15:51:55 No.543588169
でもオッサムなんだかんだでトリオン兵倒せてるよね… というかレイガストぶん投げてラービットにさしてるのなんなの…
14 18/10/28(日)15:52:15 No.543588227
一番高いパラメータが指揮の6かー
15 18/10/28(日)15:52:58 No.543588388
レイガストはスラスターあるから…
16 18/10/28(日)15:53:21 No.543588475
最終的にチカちゃんとユーマが黒鳥化してトリオンブースター&ユーマの経験を蓄積した武器になりそう
17 18/10/28(日)15:53:24 No.543588490
オペレーターの方が向いてるんじゃねえかな…
18 18/10/28(日)15:53:50 No.543588568
取りやすい点だもんね敵チームからすりゃ
19 18/10/28(日)15:53:55 No.543588585
>特殊戦術特化やろうにもトリオン少なすぎてまともにできなさそう スパイダーから更に武器追加しようと思ったはいいがトリオン少なくてNG出たよ…
20 18/10/28(日)15:53:55 No.543588586
この先も伸びるの指揮と戦術ぐらいなのかなオッサム…
21 18/10/28(日)15:54:02 No.543588607
あれからワイヤー覚えたから特殊戦術はちょっと上がったんじゃないかな
22 18/10/28(日)15:54:02 No.543588608
B級に上がってすぐに初めてトリオン兵撃破してるんだけど そのトリオン兵はコンセプトが緩い失敗兵器みたいなことオマケで言われてたと言う
23 18/10/28(日)15:54:35 No.543588718
オッサムは割り切りがいいとこがあるのでそこらが指揮向きではあると思う
24 18/10/28(日)15:54:54 No.543588783
ベイルアウト外すんだろうな…
25 18/10/28(日)15:55:16 No.543588867
オッサム用の黒トリが欲しいところ 身近に居ないかなオッサムのトリオン量を補って余りある奴でオッサム専用になってくれそうなキャラ
26 18/10/28(日)15:55:35 No.543588925
>そのトリオン兵はコンセプトが緩い失敗兵器みたいなことオマケで言われてたと言う 捕獲と攻撃を両立した兵器とかいうよくわかんないコンセプト!
27 18/10/28(日)15:55:42 No.543588955
トリオンは使えば使うほど成長するから2が3くらいにはなったりするかも知れないぞ
28 18/10/28(日)15:55:42 No.543588956
>オッサム用の黒トリが欲しいところ >身近に居ないかなオッサムのトリオン量を補って余りある奴でオッサム専用になってくれそうなキャラ 親密度が足りない!
29 18/10/28(日)15:55:46 No.543588969
マスクデータとして同チームメンバーを十全に扱えるのオサムだけだと思う 思いたい
30 18/10/28(日)15:56:07 No.543589034
訓練すればトリオン量増えるらしいけどそれでも3 そして上昇した3ですら戦闘員でいたか?レベルの低さ
31 18/10/28(日)15:56:10 No.543589042
休載前はオサムをオペレーターにしろって毎回言われてたわ 不快だった
32 18/10/28(日)15:56:56 No.543589205
どうしてみんなチカちゃんを黒トリにしたがるの…
33 18/10/28(日)15:57:06 No.543589238
15歳で指揮6は誇っていい 他は…
34 18/10/28(日)15:57:06 No.543589240
たとえ適正があったとしてもオッサムはオペやれって言われたらペンチ持ち出すから駄目
35 18/10/28(日)15:57:17 No.543589279
>訓練すればトリオン量増えるらしいけどそれでも3 >そして上昇した3ですら戦闘員でいたか?レベルの低さ ボーダーの合格ラインが多分4なのでいない
36 18/10/28(日)15:57:28 No.543589305
そもそも栞ちゃんより上手くオペレーター出来るまでいけるのかって話だよなと…
37 18/10/28(日)15:57:29 No.543589307
>好きなもの橋なんだ 父親が橋の建設してるはず
38 18/10/28(日)15:57:37 No.543589341
低いって言われてた木虎でも4あるのかトリオン
39 18/10/28(日)15:57:45 No.543589369
>最終的にチカちゃんとユーマが黒鳥化してトリオンブースター&ユーマの経験を蓄積した武器になりそう さらに未来予知を足そう
40 18/10/28(日)15:57:46 No.543589371
というか性格的にオペでじっとしていられないと思う
41 18/10/28(日)15:58:10 No.543589450
成長した木虎が4だからボーダーは3と思われる
42 18/10/28(日)15:58:17 No.543589462
そんな安直でわかりやすいパワーアップがワートリであるとは思えんが
43 18/10/28(日)15:58:34 No.543589526
入隊しておよそ半年未満 B上がって三ヶ月くらい 隊を組んで一月 優秀では?
44 18/10/28(日)15:58:46 No.543589554
人垂らしの項目があったら多分40とかになりそう
45 18/10/28(日)15:59:09 No.543589656
個人的には遠征選抜から落ちて密航なりするコースが見たい
46 18/10/28(日)15:59:25 No.543589705
このまま育って現場指揮ができてスナイパーの護衛程度の戦闘はらくらくこなせる潤滑油になってもらおう
47 18/10/28(日)15:59:26 No.543589717
たまにオペレーターなのに異様にトリオン高い子がいる
48 18/10/28(日)15:59:36 No.543589750
ヒュースは修行8年とかだっけ
49 18/10/28(日)15:59:39 No.543589756
>B級に上がってすぐに初めてトリオン兵撃破してるんだけど >そのトリオン兵はコンセプトが緩い失敗兵器みたいなことオマケで言われてたと言う 今はモールモッドなら一人で倒せるからいいんだよ
50 18/10/28(日)15:59:51 No.543589795
>ボーダーの合格ラインが多分4なのでいない トリオンが上がった木虎が4だから 多分3で入隊はできるはず
51 18/10/28(日)16:00:12 No.543589872
>嫌な予感って何だろうね チーム全体がいけるって雰囲気に包まれてて危機感がちょっと足りないとか
52 18/10/28(日)16:00:19 No.543589892
時間かければすごい優秀な人材になると思うんだよ ヒロインに制限時間あるから焦ってるけど
53 18/10/28(日)16:00:23 No.543589905
3年後を見据えた稽古をしなさい…でも遠征は直近ので行きたいから仕方ないね
54 18/10/28(日)16:00:52 No.543590008
モールモッドって数揃えて使うやつに1対1してやっと勝てるメガネだし…
55 18/10/28(日)16:01:10 No.543590058
>ヒュースは修行8年とかだっけ あの国素質ありな子供に増幅機器取り付けてまで育成するからガチすぎてな…
56 18/10/28(日)16:01:26 No.543590117
まあでも自分のつよあじよわあじしっかり理解した上で動けるから 割とスペック以上の実力は発揮できてると思うよ
57 18/10/28(日)16:01:40 No.543590166
修ってうさぎ座だったんだ
58 18/10/28(日)16:01:46 No.543590183
他がマジメにやってないわけではないがこれからもずっと頑張ろうってやってる人たちと次の遠征に絶対イカないといけないってオッサムの差ではある
59 18/10/28(日)16:01:52 No.543590203
色々推測すると3で入隊は出来るのだろう しかしB級でランク戦やってる面子から上のネームドにトリオン3はいない つまり入隊は出来ても割としたと思われるレベルで頭打ちになるんだ…
60 18/10/28(日)16:02:08 No.543590261
本来B級に上がれる性能じゃねえ
61 18/10/28(日)16:02:11 No.543590267
どうせ船から3km離れるとベイルアウトできねえんだ!外すぞ!
62 18/10/28(日)16:02:21 No.543590295
>>嫌な予感って何だろうね >チーム全体がいけるって雰囲気に包まれてて危機感がちょっと足りないとか 常にシビアなリミットに追われてる状況で? と言うか残りの3人が油断してるのが思い浮かばない…
63 18/10/28(日)16:02:26 No.543590319
嫌がらせ眼鏡という表現が的確すぎて カシオとカイを食い合わせたりいやらしい というか基本的に他チーム同士を食い合わせたり得意なような…
64 18/10/28(日)16:02:40 No.543590359
>本来B級に上がれる性能じゃねえ C級にも入れないので…
65 18/10/28(日)16:02:47 No.543590391
直近ので行きたいって目標がちょっと高過ぎるんだよね 本人も自覚してるだろうけど
66 18/10/28(日)16:02:58 No.543590431
スパイダーが対策されててもう通用しないとかかな
67 18/10/28(日)16:03:38 No.543590563
スペックだけで勝ち負けが決まるなら誰も訓練なんかしないので 今後という余裕があるならこれも別に現時点での評価でしかないんだけど オッサムの場合は今すぐどうにかしなきゃいけない理由があるからな…
68 18/10/28(日)16:03:39 No.543590567
これで大活躍なんだからファンやアンチが増えるのも納得な激弱スペックヒーローいいよね
69 18/10/28(日)16:04:09 No.543590675
オッサムに黒いの持たせてもすぐ電池切れになるし アマトリチャーナに黒いの持たせるのは正しい
70 18/10/28(日)16:04:12 No.543590687
何かが不安っていうとそもそもメガネ君が戦闘員やってる時点で何もかもが不安要素みたいなもんだからな…
71 18/10/28(日)16:04:15 No.543590700
最年少隊長 中学生組だと指揮6は木虎と並んでトップだ
72 18/10/28(日)16:04:15 No.543590703
直近の遠征いけなくなりそう
73 18/10/28(日)16:04:29 No.543590749
一応総合した将来性はそれなりに上位陣からも評価高いんだよね 風間さんはちょっと下駄履かせすぎな気もするけど
74 18/10/28(日)16:04:58 No.543590842
そりゃ次の遠征に絶対いきたいってなればなりふり構わず強い奴勧誘したりする でもボーダーの組織の強さって軍隊じゃなくて柔軟な部活っぽさを出してるとこだからオッサムみたいなのはむしろ異端
75 18/10/28(日)16:04:59 No.543590846
オッサムヤバない?
76 18/10/28(日)16:05:01 No.543590856
>スパイダーが対策されててもう通用しないとかかな とにかく壊していくゾエさんと相性悪いからなー
77 18/10/28(日)16:05:06 No.543590878
風間さんは厳しいからな…
78 18/10/28(日)16:05:09 No.543590892
余所に比べてことさら不安なんてのは毎回あるはずだから それを強調するってことはやっぱり異変が待ってるんだろう
79 18/10/28(日)16:05:11 No.543590900
>スパイダーが対策されててもう通用しないとかかな 今回東さんが次回以降も通用する誰でも簡単確実にできるスパイダー陣潰しをお見せしてくれると思ってる
80 18/10/28(日)16:05:12 No.543590907
>しかしB級でランク戦やってる面子から上のネームドにトリオン3はいない トリオンも多少は成長するというから 3で入隊してもランク上げの時に4になるから少ないんじゃ
81 18/10/28(日)16:05:26 No.543590945
相手にゾエさんいるからオッサムの巣が機能しないからな… スナイパー勢もユズル東さんと上位陣だし
82 18/10/28(日)16:05:28 No.543590952
順当に頑張ればそれなりに超ウザい中堅になるんだろうな
83 18/10/28(日)16:05:30 No.543590959
人望はすごいから…
84 18/10/28(日)16:05:37 No.543590984
>風間さんはちょっと下駄履かせすぎな気もするけど 実体験からくる期待感だからしょうがないね 20回以上やって一回読みを通したらかなり先物買いしてくれる
85 18/10/28(日)16:05:41 No.543591001
高3だと思ったらまだ中3で無茶させすぎだろう
86 18/10/28(日)16:05:46 No.543591025
隠しステータスのカリスマが高いからやっていけるし…
87 18/10/28(日)16:06:05 No.543591094
しかしメガネ君の隊服かっこいいなやっぱ
88 18/10/28(日)16:06:15 No.543591126
頭を下げるのに躊躇がないから先輩には可愛がられる 友達はあまりいない
89 18/10/28(日)16:06:15 No.543591127
>オッサムに黒いの持たせてもすぐ電池切れになるし >アマトリチャーナに黒いの持たせるのは正しい 黒トリはトリオンタンクにもなるから 修に適応するなら意味はある
90 18/10/28(日)16:06:43 No.543591239
>しかしメガネ君の隊服かっこいいなやっぱ C級の時のくたびれたおっさんの作業服みたいなアレのインパクトが強かったのもある
91 18/10/28(日)16:07:02 No.543591311
高3くらいには成長しててくれる…
92 18/10/28(日)16:07:08 No.543591327
>オッサムヤバない? ヤバいな
93 18/10/28(日)16:07:15 No.543591349
>>しかしB級でランク戦やってる面子から上のネームドにトリオン3はいない >トリオンも多少は成長するというから >3で入隊してもランク上げの時に4になるから少ないんじゃ 基本的に三雲隊以外は去年以前入隊組ばっかりだしな 一年間でトリオン器官が鍛えられてるっていう差はまあありそう
94 18/10/28(日)16:07:35 No.543591427
>しかしメガネ君の隊服かっこいいなやっぱ 隊服ってコスプレみたいでダサいしスーツにしよう
95 18/10/28(日)16:07:41 No.543591452
というかベイルアウト外した程度でオサムが強くなると思えないんだが
96 18/10/28(日)16:07:45 No.543591459
>高3だと思ったらまだ中3で無茶させすぎだろう でもマスコミは攫われた人達の責任をどうするんだって言ってたし生きてる限りは全力で無茶しないと石投げられるのでは?
97 18/10/28(日)16:07:50 No.543591477
イコさんからもちゃんとメガネが化けよったやん?って高評価なのが良い
98 18/10/28(日)16:07:55 No.543591501
取り立てて貰った身分とは言え角付けてもらって師匠にも恵まれて強いトリガーも使えるヒュースからすると オッサムは一体どういう風に映ってるのか気になる所ではある
99 18/10/28(日)16:08:14 No.543591566
唯我と比べたらほぼスペック的には同じか三雲が上回ってて驚いた トリオン量が唯我の方が2.5倍あるという点を除いて
100 18/10/28(日)16:08:25 No.543591607
オッサムは隠しパラメータ狂気が14くらいあるんでしょ?
101 18/10/28(日)16:08:26 No.543591612
オッサムの弱さはトリオン量の貧弱さだけじゃなく運動神経や基本性能の低さも大きいからね
102 18/10/28(日)16:08:28 No.543591617
風間さんは修と戦って一回負けてるからな… 実際に戦って負けたという経験と理解は他の隊員からの見方と比べて異なるのは当然なんだろう
103 18/10/28(日)16:08:28 No.543591621
>隊服ってコスプレみたいでダサいしスーツにしよう そして現れるもっともコスプレ感の強い隊
104 18/10/28(日)16:08:37 No.543591647
自分でやれる事を増やそうとして無理だよーって言われたところに感じた不安だから 修自身の問題っぽさはある
105 18/10/28(日)16:08:49 No.543591685
>直近の遠征いけなくなりそう ガロプラがこのまま引っ込むとも思えないし 今回不参加の癖に三百もトリオン兵突っ込んできたロドクが怪しい 破壊された時の遠征計画頓挫が1年って言われてるし 今回は予知の穴を突かれて遠征艇破壊になりそう
106 18/10/28(日)16:08:54 No.543591702
このメガネ隠しステだけ数値高いな…
107 18/10/28(日)16:09:08 No.543591752
トリオンと関係ないステータスなら上げていけるな 指揮、技術と特殊戦術、機動は行けるな
108 18/10/28(日)16:09:18 No.543591793
>風間さんは修と戦って一回負けてるからな… >実際に戦って負けたという経験と理解は他の隊員からの見方と比べて異なるのは当然なんだろう 負けてねぇよ!引き分けだよ!
109 18/10/28(日)16:09:50 No.543591903
>>風間さんは修と戦って一回負けてるからな… >>実際に戦って負けたという経験と理解は他の隊員からの見方と比べて異なるのは当然なんだろう >負けてねぇよ!引き分けだよ! 勝てる勝負で引き分けなんて負けですよ負け もうしっかりしてくれないと困りますよ~
110 18/10/28(日)16:09:57 No.543591933
意外にチビなんだなオサム
111 18/10/28(日)16:10:01 No.543591946
>というかベイルアウト外した程度でオサムが強くなると思えないんだが ベイルアウトの容量が修のトリオン量に比して相対的に大きいから人並みの射手程度の弾を撃てるようになる可能性はある 失敗したら死亡確率ドンで跳ね上がるリスクでやっと人並みってのは実にアレなんだが…
112 18/10/28(日)16:10:03 No.543591958
今回はユーマが速攻で落とされて 得意の戦術使えなくてって展開になりそう
113 18/10/28(日)16:10:19 No.543592018
機動を上げればスパイダー張りまくって嫌がらせにも向くな
114 18/10/28(日)16:10:42 No.543592084
20回のうちたったの1回ってさらっと言うけど 対人訓練なんて他の隊員なら色んな相手とその10倍100倍はやってるわけで それなのにトップメンバーのうちの一人に対して新入りの中で特別雑魚な奴がたった20回戦っただけで一本取ったんだぜ トリオン無限ルールのお陰って意見もあるが場所の特性を理解して活用したことも 逆に風間さんの中では評価上げてるまであるのでは
115 18/10/28(日)16:10:53 No.543592111
>得意の戦術使えなくてって展開になりそう その為のヒュースやん
116 18/10/28(日)16:10:54 No.543592117
木虎とか風間さんとかとりまるとか確かに師匠には恵まれてるけど 直後に鼻折られる展開が割と目立つから当人がちょっとそれに負担や申し訳なさ感じてる部分はあると思う
117 18/10/28(日)16:11:04 No.543592157
>意外にチビなんだなオサム 中3で168なろまずまずじゃない?
118 18/10/28(日)16:11:17 No.543592207
三雲隊ワイヤーの陣形のつよあじは当真が解説してくれたからクーガーかアマトリチャーナのどちらかが真っ先に落とされるというのはありえるかもしれない
119 18/10/28(日)16:11:25 No.543592232
>破壊された時の遠征計画頓挫が1年って言われてるし >今回は予知の穴を突かれて遠征艇破壊になりそう 一年間は高校進学とランク戦しつつネイバー襲撃の迎撃戦か… 割とありそうだ
120 18/10/28(日)16:11:30 No.543592246
現状ランク戦ばかりに気をとられていて遠征と防衛の時に戦力になるかというと怪しい眼鏡
121 18/10/28(日)16:11:32 No.543592257
気軽に遠征艇破壊って言ってるけど時間が経つほど色々取り返しつかなくなっていくんだから修にとってはそれはそれであまり良い事じゃない…
122 18/10/28(日)16:11:47 No.543592304
>>意外にチビなんだなオサム >中3で168なろまずまずじゃない? 成長期真っ只中だしここから10センチぐらい伸び代はある
123 18/10/28(日)16:12:00 No.543592340
>今回は予知の穴を突かれて遠征艇破壊になりそう 遠征艇を直すためにオサムがエンジニアになっちまうー!
124 18/10/28(日)16:12:04 No.543592350
まずは走れるようになるってのはパワーアップとして良い手だな 機動力上げるならグラスホッパーが一番良いけどあれ使い手が少ないし扱いが難しい
125 18/10/28(日)16:12:08 No.543592363
ちょっとユーマに依存しすぎじゃね?ってのが露呈して 実際それが問題になってからのヒュース加入で更に不安を感じる展開だからなぁ
126 18/10/28(日)16:12:13 No.543592387
東さんに落とされたのがトラウマになってて思うような動きができないとか
127 18/10/28(日)16:12:13 No.543592390
>木虎とか風間さんとかとりまるとか確かに師匠には恵まれてるけど >直後に鼻折られる展開が割と目立つから当人がちょっとそれに負担や申し訳なさ感じてる部分はあると思う 内助の功で頭下げさせるね!
128 18/10/28(日)16:12:20 No.543592418
むしろ誰かネームドキャラがさらわれて遠征の逼迫感をあげるくらいのことはあると思う
129 18/10/28(日)16:12:28 No.543592449
スレ画見て気付いたけどオッサムってポジションアタッカーじゃなくてシューターなんだ オッサムに限らんが併用してるとどっちかよくわからん
130 18/10/28(日)16:12:50 No.543592527
> むしろ誰かネームドキャラがさらわれて遠征の逼迫感をあげるくらいのことはあると思う レプリカ先生が浚われてるし…
131 18/10/28(日)16:13:09 No.543592602
まずは唯我に5:5できるようになろう
132 18/10/28(日)16:13:17 No.543592640
>スレ画見て気付いたけどオッサムってポジションアタッカーじゃなくてシューターなんだ >オッサムに限らんが併用してるとどっちかよくわからん 一番ポイント高い武器で見るはず
133 18/10/28(日)16:13:17 No.543592641
>東さんに落とされたのがトラウマになってて思うような動きができないとか アタッカーのどっちかは確か口悪いしまた壁抜き狙撃だぞーくらいは煽る可能性が高いな
134 18/10/28(日)16:13:22 No.543592658
修の急ぐ理由がユーマの寿命問題なのは上手いよね 実際は作者の匙加減でいくらでも伸ばせるけど読者としては確かに急がないと!て気持ちになる
135 18/10/28(日)16:13:23 No.543592659
現在アステロイドがメイントリガーになってるのかな…?
136 18/10/28(日)16:13:24 No.543592665
>今回はユーマが速攻で落とされて >得意の戦術使えなくてって展開になりそう わざわざ負け展開もう1回やると思えん
137 18/10/28(日)16:13:31 No.543592691
>現状ランク戦ばかりに気をとられていて遠征と防衛の時に戦力になるかというと怪しい眼鏡 遠征はともかく一応ボーダーとして負けても恥じゃないモールモッドをソロ狩りした経験があるから防衛任務でもきちっといけるはず ちょっとコンセプトミスってね?なバンダーもレプリカ先生の助言ありとはいえ初見撃破したし
138 18/10/28(日)16:13:47 No.543592737
選抜漏れしてオッサムのみ遠征出発 その後オッサムがさらわれる展開! これならいけるぞ!
139 18/10/28(日)16:13:48 No.543592738
嫌な予感的中!じゃなくて眼鏡のただの気の迷いって線はないかな?
140 18/10/28(日)16:14:04 No.543592793
雑魚トリオン兵はソロで勝てるけど複数相手は無理くらいだな
141 18/10/28(日)16:14:22 No.543592841
負けて当然っていう実力と態勢ではあるんだけど かといってあまり負けさせると課題増えすぎて本当どうしようもなくなるからな…
142 18/10/28(日)16:14:32 No.543592872
>スレ画見て気付いたけどオッサムってポジションアタッカーじゃなくてシューターなんだ >オッサムに限らんが併用してるとどっちかよくわからん ポジションとかは毎回説明されてるやん
143 18/10/28(日)16:14:38 No.543592892
オッサムはアニオリで既に一度浚われてるし 原作を踏まえると恒久的にパワーアップさせる訳にはいかなかったからな
144 18/10/28(日)16:14:45 No.543592924
レプリカ先生便利過ぎて次アフト出てきたときに量産されてそうなんだよな
145 18/10/28(日)16:14:47 No.543592928
今は上層部にとっても厄介の種だけど落ち着いてくれば将来かなり良い戦闘の指導者になれそうだよね眼鏡くん 自身が弱いから戦い方色々考えてるわけだし
146 18/10/28(日)16:14:50 No.543592936
>スレ画見て気付いたけどオッサムってポジションアタッカーじゃなくてシューターなんだ >オッサムに限らんが併用してるとどっちかよくわからん 師匠つけてからシューターになりたいですって言ってたからかな オッサムがオールラウンダーになるには何年かかるかなあ つか今ポイントなんぼなんだろ
147 18/10/28(日)16:14:55 No.543592955
>嫌な予感的中!じゃなくて眼鏡のただの気の迷いって線はないかな? 考えすぎててかえって力が鈍るっていうのはあるかもしれないが…
148 18/10/28(日)16:15:13 No.543593007
あそこまで大ゴマで嫌な予感とか勘弁してくれってなる
149 18/10/28(日)16:15:18 No.543593022
角は幼少期からじゃないとダメっぽいけど技術進歩でトリオンタンクととしてなら後付け出来るとかでスーパーオッサムに…
150 18/10/28(日)16:15:25 No.543593044
>かといってあまり負けさせると課題増えすぎて本当どうしようもなくなるからな… 修の場合の課題は根本的にトリオンが少ない上で経験不足という既に致命的な問題抱えてるから気にするな
151 18/10/28(日)16:15:33 No.543593074
メタな事言うとニノ隊とオッサム隊が遠征に行くのがストーリー的に一番順当だけどそう上手く行くかどうか
152 18/10/28(日)16:15:42 No.543593110
勝つは勝つけど点足りないとかじゃね?
153 18/10/28(日)16:15:43 No.543593112
小さいコマで嫌な予感が…とか呟かれてもかえって怖くない?
154 18/10/28(日)16:15:45 No.543593121
>レプリカ先生便利過ぎて次アフト出てきたときに量産されてそうなんだよな レプリカ先生が脳みそレイプされてるだなんてそんな 自律トリオン兵自体は生産国知ってたからなにかしら技術持っててもおかしくな無いのかな
155 18/10/28(日)16:15:47 No.543593129
>オッサムがオールラウンダーになるには何年かかるかなあ あと2年はかかるわね
156 18/10/28(日)16:15:50 No.543593132
移動系のトリガー無しの機動ステ最高は小南先輩の10でこれはホッパー装備のユーマと同値 ここまでは行かなくても鍛えれば可能性はあるぞオッサム!
157 18/10/28(日)16:15:52 No.543593135
> レプリカ先生便利過ぎて次アフト出てきたときに量産されてそうなんだよな 黒トリガー相当のトリオン兵って予想が正しいなら量産不可能だからそっちじゃね??
158 18/10/28(日)16:16:02 No.543593164
>オッサムはアニオリで既に一度浚われてるし >原作を踏まえると恒久的にパワーアップさせる訳にはいかなかったからな あいつ攫われてもその時自分が動くべきだと思ったら攫った人達も助けそうだよね
159 18/10/28(日)16:16:22 No.543593233
>レプリカ先生便利過ぎて次アフト出てきたときに量産されてそうなんだよな ヴィザ翁がどこそこのトリオン兵とか言ってなかった? 多分技術自体は知られてるんじゃ
160 18/10/28(日)16:16:29 No.543593260
メガネは自分がやるべきって判断したら組織と自分の安全をガン無視して動くのでいくら優秀でもあまり手元に置きたくない人材だとは思う 特に遠征みたいな限定状況には絶対いれるべきでない
161 18/10/28(日)16:16:36 No.543593289
ランク戦のシステムはトリオン関係なしに連戦できるし ボーダー推薦で進学が決まった今のうちに社会生活を捨ててバトりまくろう
162 18/10/28(日)16:16:41 No.543593304
>修の急ぐ理由がユーマの寿命問題なのは上手いよね 迅さん玉狛第二に入って下さいで焦り過ぎだろテメーちっとは落ち着けって思って いいえ急ぐんです空閑には時間がないで何も言えなくなりましたよ俺は
163 18/10/28(日)16:16:43 No.543593317
>角は幼少期からじゃないとダメっぽいけど技術進歩でトリオンタンクととしてなら後付け出来るとかでスーパーオッサムに… 持ち主のトリオン量を超ブーストする黒トリガーなんてどうです?
164 18/10/28(日)16:16:57 No.543593358
>>オッサムがオールラウンダーになるには何年かかるかなあ >あと2年はかかるわね なれるつもりでいるんだ 傲慢だね
165 18/10/28(日)16:17:14 No.543593412
ポジションは申告制 多分修に入ってるポイントで一番高いのはレイガストのままじゃないけな?
166 18/10/28(日)16:17:23 No.543593450
なれるつもりはないがなるつもりはあるのだ
167 18/10/28(日)16:17:31 No.543593470
嫌な予感は2位には入れるけど遠征いっても修自身はあまり役に立たないとかそんなんで
168 18/10/28(日)16:17:32 No.543593472
>あと2年はかかるわね 木虎は甘いな
169 18/10/28(日)16:17:33 No.543593474
>ランク戦のシステムはトリオン関係なしに連戦できるし >ボーダー推薦で進学が決まった今のうちに社会生活を捨ててバトりまくろう ランク戦はトリオン関係あるんじゃなかった? 関係ないのは仮想戦闘モードでは?
170 18/10/28(日)16:17:41 No.543593505
ユーマが落とされるか釘付けにされていうこと聞いてくれるかわからないカナダ人にどれだけ的確な指示ができるかが試される展開なのかなあとは思う
171 18/10/28(日)16:17:41 No.543593507
迅さんにユーマの寿命を聞いたりしないのは有情だよね 確定してる未来だから遠くまで見えそうなのに
172 18/10/28(日)16:17:44 No.543593523
>なれるつもりでいるんだ >傲慢だね 風間隊のAR歌川くんが玉トリガー使うとこが見たい
173 18/10/28(日)16:17:50 No.543593536
眼鏡に予知や予感みたいな特殊能力は無いので 無茶を通すためにヤバイことしてるのに心の底では気がついてるみたいな精神的な物です 目的のために手段を選ばないけど一般人だから…
174 18/10/28(日)16:17:56 No.543593553
>>あと2年はかかるわね >なれるつもりでいるんだ >傲慢だね オッサム見守り隊がどんどん集まる
175 18/10/28(日)16:17:57 No.543593556
鍛えれればトリオン量鍛えられるのにそれすらやらない眼鏡… ヒーローなりたいって言ってるのに鍛えてないどっかの主人公みたい
176 18/10/28(日)16:18:00 No.543593567
右手にチカ左手にヒュースでトリオン接続してオッサムの面アステロイドやってみて
177 18/10/28(日)16:18:05 No.543593583
>中3で168なろまずまずじゃない? B級ですらバケモノ揃いで更にA級はそれ以上なのに 実質2人チームでA級一位の太刀川隊は設定間違えてる気がする 太刀川出水が滅茶苦茶強いのは分かるけど団体戦をここまで描いてて同ランクの相手に人数の不利を補えると思えない
178 18/10/28(日)16:18:10 No.543593596
時間さえあればオッサムもそれなりにはなれると思うのにその時間が圧倒的に足りない…
179 18/10/28(日)16:18:17 No.543593622
>ランク戦のシステムはトリオン関係なしに連戦できるし >ボーダー推薦で進学が決まった今のうちに社会生活を捨ててバトりまくろう そこでそういうレベルアップを封じるかのように残り試合数がざっくり切り詰められたのが現状だ
180 18/10/28(日)16:18:23 No.543593638
2年で大成出来るってのは他からすると有望というか正直割と贔屓目入ってる部分もあるかもしれないけど ユーマやチカの問題抱えてるオッサムからすると2年もあったらかかりすぎなんだよな…
181 18/10/28(日)16:18:25 No.543593644
>あと2年はかかるわね (2年でいけると思ってるんだ…意外…)
182 18/10/28(日)16:18:26 No.543593650
シューターではないけど王子先輩みたいに戦術立てれてオールラウンダーに戦えるのがメガネの理想だよね
183 18/10/28(日)16:18:29 No.543593662
戦闘員よりオペレーターの方が向いてるのでは…?
184 18/10/28(日)16:18:31 No.543593671
>>ランク戦のシステムはトリオン関係なしに連戦できるし >>ボーダー推薦で進学が決まった今のうちに社会生活を捨ててバトりまくろう >ランク戦はトリオン関係あるんじゃなかった? >関係ないのは仮想戦闘モードでは? ランク戦も損傷して漏れるトリオンカラーが白だから仮想空間設定ではある
185 18/10/28(日)16:18:33 No.543593674
他のメンバーが気づけてない問題をなんとなく感じているのであれば ある意味成長しているということになるのかな
186 18/10/28(日)16:18:34 No.543593678
オールラウンダーを目指す前に隊長としての責務を果たせ
187 18/10/28(日)16:18:38 No.543593690
>ランク戦はトリオン関係あるんじゃなかった? >関係ないのは仮想戦闘モードでは? 個人ランク戦も仮想戦闘モードだからトリオンが消費されない トリオン漏出の煙が黒ければ実戦で白ければ仮想戦闘だけどたまにミスもあるから気をつけて!
188 18/10/28(日)16:18:55 No.543593747
>鍛えれればトリオン量鍛えられるのにそれすらやらない眼鏡… >ヒーローなりたいって言ってるのに鍛えてないどっかの主人公みたい トリオンを使ってればそのうち鍛えられるって話であって 短期間で上がるわけじゃないよ
189 18/10/28(日)16:18:56 No.543593749
>鍛えれればトリオン量鍛えられるのにそれすらやらない眼鏡… >ヒーローなりたいって言ってるのに鍛えてないどっかの主人公みたい そんなポンポン増えねぇよ!
190 18/10/28(日)16:19:11 No.543593804
まぁBBFの数値はメタ的な数値じゃなくて ボーダーからの評価ってことだから 現実に即してるとは限らないし su2681549.jpg
191 18/10/28(日)16:19:50 No.543593930
トリオン?使えば使うほど成長するよ木虎も昔少なかったよからの鍛えに鍛えて木トリオン4なのが笑えない
192 18/10/28(日)16:19:51 No.543593932
>鍛えれればトリオン量鍛えられるのにそれすらやらない眼鏡… >ヒーローなりたいって言ってるのに鍛えてないどっかの主人公みたい 防衛任務のシフトはあるみたいだけどね そんな急上昇するようなもんだったらほかの隊員ももっとイカれた数値になってるだろうね
193 18/10/28(日)16:19:54 No.543593937
そんなポンポンとトリオンが増えるとしても他の子もポンポン増えるんだから相対的には何も変わらんのよね
194 18/10/28(日)16:19:58 No.543593952
>鍛えれればトリオン量鍛えられるのにそれすらやらない眼鏡… >ヒーローなりたいって言ってるのに鍛えてないどっかの主人公みたい そんなに簡単に鍛えて増えたら誰も苦労しねえというか 本編始まってからのオッサム殆ど自分を追い込みすぎなレベルだよ
195 18/10/28(日)16:20:00 No.543593961
トリオン鍛えるのは筋肉みたいなもんだからな トリオン使いながら一年過ごして1上がるかくらいじゃね? ステロイドみたいな増強アイテムは角しかないんだ
196 18/10/28(日)16:20:06 No.543593984
ヒュースに作戦立ててもらって一旦オッサム抜けて修行に専念したほうがいいと思うけど時間がね…
197 18/10/28(日)16:20:09 No.543593991
>鍛えれればトリオン量鍛えられるのにそれすらやらない眼鏡… >ヒーローなりたいって言ってるのに鍛えてないどっかの主人公みたい 荒らしたいなら修はオペレーターやるべきって連呼してるのがお勧めよ
198 18/10/28(日)16:20:18 No.543594025
弱いけど弱いって今時珍しいよな だからユーマがいるんだけど
199 18/10/28(日)16:20:31 No.543594071
>鍛えれればトリオン量鍛えられるのにそれすらやらない眼鏡… そんなひょこひょこ増えるものではないんじゃないの? 木虎だって全然増えてないんだから トリオンも含めて今からじゃ全然足りないから頭脳労働で補うってことでしょ
200 18/10/28(日)16:20:32 No.543594076
ベイルアウト外すのってありなのかな…
201 18/10/28(日)16:20:34 No.543594085
嫌な予感がユーマの残り時間とか曇る展開は勘弁な
202 18/10/28(日)16:20:35 No.543594090
そもそもトリオン鍛えるってどうやるんだよ 内臓だろ
203 18/10/28(日)16:20:40 No.543594103
策が読まれることが多い気がするけど 最善を選んだ結果読まれてるだけだから仕方ない気がするよね
204 18/10/28(日)16:20:43 No.543594116
本当に才能のない主人公が活躍するにはワイヤーで連携しつつデバフ撒きます! と言う完璧な答え
205 18/10/28(日)16:20:48 No.543594129
一番手っ取り早いのはユーマの遺品の黒トリ適合するか黒チカトリガー入手するかだよ
206 18/10/28(日)16:20:52 No.543594151
>そもそもトリオン鍛えるってどうやるんだよ >内臓だろ 心肺を鍛えるようなカンジで…
207 18/10/28(日)16:20:55 No.543594157
チカちゃんに負荷かけすぎて黒鳥になっちゃうとか…
208 18/10/28(日)16:21:01 No.543594178
トリオン鍛えても即効性ないじゃん
209 18/10/28(日)16:21:05 No.543594193
何がキツいって戦略面や分析の負担がオッサムに集中してるのもつらい
210 18/10/28(日)16:21:06 No.543594198
1番情報もってるのがオペが指示だしゃいいきはするけど みんな現場で指揮とってるしたぶんオペはオペで忙しくて指揮どころじゃないんだろうたぶん
211 18/10/28(日)16:21:07 No.543594203
2年で上ともやり合えるようになるってこないだの王子との戦いみたいな片手間で殺されて足止めにもならないってとこからの脱却でしかないのでは…
212 18/10/28(日)16:21:22 No.543594251
>ベイルアウト外すのってありなのかな… 可能ではあるけど流石に許されないだろう
213 18/10/28(日)16:21:25 No.543594260
とにかくユーマがいつ死ぬかわからんから時間がねえってのが一番の問題だよね
214 18/10/28(日)16:21:26 No.543594261
普通の主人公でこの手の最弱系なら戦闘力足りない分を特殊能力あったり知力や戦術で補うんだけど 特殊能力は人脈ぐらいで知力や戦術も上の人間ばかりだからほんと目立たない
215 18/10/28(日)16:21:31 No.543594280
>鍛えれればトリオン量鍛えられるのにそれすらやらない眼鏡… >ヒーローなりたいって言ってるのに鍛えてないどっかの主人公みたい トリオンだけを鍛えるための訓練なんてないよ
216 18/10/28(日)16:21:40 No.543594319
>ベイルアウト外すのってありなのかな… ブラックボックス化して外せないようにしてると思う 城戸司令がたぬきに真っ先に求めた機能だと思うし
217 18/10/28(日)16:21:47 No.543594341
エースと隊長兼任だとちょっとつらいって どっかのチームが言われてたけど隊長が弱いのもまた辛い
218 18/10/28(日)16:21:47 No.543594343
トリオン器官を育てるには仮想戦闘もーどだとダメなんだよね 実際のトリオンを使わないといけないだからランク戦や個人戦やってるだけじゃダメ
219 18/10/28(日)16:21:49 No.543594347
>ベイルアウト外すのってありなのかな… やりかねないだけで実際は無理じゃないかな… それこそ違法改造なんてした日には遠征どころか隊員資格剥奪されかねん
220 18/10/28(日)16:21:50 No.543594352
弱いメガネから弱くてクソうざいメガネにランクアップしたよ
221 18/10/28(日)16:21:50 No.543594355
このまま戦い続けてオッサムの最終的なトリオンは4か5に届くくらいかなぁ 中三だからまだ伸び代はありそうだけど二次成長終わった辺りでトリオンの伸びも止まりそうだし
222 18/10/28(日)16:22:25 No.543594472
>そういやオッサムはガチソロで点数取った描写ないのか… ジャクソンは一応取った形かな?
223 18/10/28(日)16:22:35 No.543594502
ベイルアウトでかいなってやり取りさえ無ければこんな不安にはならないんだけどな…
224 18/10/28(日)16:22:43 No.543594524
>普通の主人公でこの手の最弱系なら戦闘力足りない分を特殊能力あったり知力や戦術で補うんだけど >特殊能力は人脈ぐらいで知力や戦術も上の人間ばかりだからほんと目立たない 食い合わせたり釣りの戦術が得意だったりと特徴はあるんだけどね やはりまだ新人チーム
225 18/10/28(日)16:22:43 No.543594526
頭使う方の主人公だけど指揮は6と中の上くらい でも作中の他のキャラの頭の良さ見ると納得しかないよね
226 18/10/28(日)16:22:53 No.543594559
宇佐美さんがオペやってくれてるけど専任がいないとかの不安とかかな
227 18/10/28(日)16:23:00 No.543594585
オペ転向とかヌルい道に進まなくてよかったよ
228 18/10/28(日)16:23:02 No.543594590
ベイルアウト外すのはレギュレーション違反で問答無用に除隊処分じゃないかな…よくて降格処分とか
229 18/10/28(日)16:23:06 No.543594608
今更だけどランク戦の仮想空間?ってあれ単なるVRなのか本当にああいう空間作り出してるのかどっち? 空間作り出すならなんか技術レベルがあの辺だけヤバいぐらいに発達してるような
230 18/10/28(日)16:23:06 No.543594612
安全装置を搭載して戦ってますってのがボーダー活動のそれこそボーダーラインの一つだろうからな… それ破っちゃったら内外からの突き上げが酷いよねきっと
231 18/10/28(日)16:23:21 No.543594668
>ベイルアウトでかいなってやり取りさえ無ければこんな不安にはならないんだけどな… 直前でこの話わざわざやったせいでな…
232 18/10/28(日)16:23:21 No.543594669
トリオン鍛える為に防衛任務のない時は毎日ベイルアウトしてたら偉い人に怒られそうだよね
233 18/10/28(日)16:23:24 No.543594683
ベイルアウト外してたら悪い予感がするなんて言い方はしないでしょ
234 18/10/28(日)16:23:25 No.543594686
>どっかのチームが言われてたけど隊長が弱いのもまた辛い 隊長がエースである必要はないがあまりにザコだとそれはそれでって話だな…
235 18/10/28(日)16:23:37 No.543594723
仮に自分の部屋でトリガーオン!自傷してベイルアウト!しばらく休んでトリガーオン!とかやったら鍛えられるんだろうか?
236 18/10/28(日)16:23:41 No.543594731
オッサムの能力と年齢を鑑みれば善戦してるってレベルじゃないんだけどな…
237 18/10/28(日)16:23:44 No.543594740
いや槍バカ木虎がトリオン4なの見てもメガネはせいぜい3か4くらいにしかならんと思う
238 18/10/28(日)16:23:58 No.543594799
トリオンも低いし運動もそこまで上手くない 絶望的なまでに戦闘員に向いてない
239 18/10/28(日)16:24:04 No.543594819
オッサムのトリガー増やすならレイガスト抜いて スラスターをシールドに入れ替えれば一枠開くから不安もクソもねえ!
240 18/10/28(日)16:24:06 No.543594829
>直前でこの話わざわざやったせいでな… 直前の伏線を拾うほうがむしろ稀では
241 18/10/28(日)16:24:09 No.543594835
>トリオン器官を育てるには仮想戦闘もーどだとダメなんだよね >実際のトリオンを使わないといけないだからランク戦や個人戦やってるだけじゃダメ 防衛任務がシフト制だったはずだから大丈夫 ただ新人チームで目指すは遠征だからやること多すぎなんだよなオッサム
242 18/10/28(日)16:24:14 No.543594851
ペンチマンだからやりかねないのが怖い
243 18/10/28(日)16:24:32 No.543594909
>仮に自分の部屋でトリガーオン!自傷してベイルアウト!しばらく休んでトリガーオン!とかやったら鍛えられるんだろうか? 日常的にトリガー展開し続けるとかはダメなんだろうか
244 18/10/28(日)16:24:42 No.543594941
防衛任務のシフトはトリオンが鍛えられるように調整されてそうではある
245 18/10/28(日)16:24:42 No.543594942
>トリオンも低いし運動もそこまで上手くない >絶望的なまでに戦闘員に向いてない それは…そうなんですが…
246 18/10/28(日)16:24:47 No.543594960
才能無い奴でも鍛えれば確実になんとかなるならキトラもあんな数値にならんだろうし…
247 18/10/28(日)16:24:59 No.543595007
例の不安抜きでも実際秒殺された局面が何回かあるから読者としても全く安心できないのよな…
248 18/10/28(日)16:25:03 No.543595026
>仮に自分の部屋でトリガーオン!自傷してベイルアウト!しばらく休んでトリガーオン!とかやったら鍛えられるんだろうか? システムを乱用するのを果たして「鍛える」と言っていいのかどうかだな… 実際の肉体と同じように鍛えられるという説明から 個人的には使い方によってそれぞれの方向に伸びたり最適化されたりって印象なんだが
249 18/10/28(日)16:25:07 No.543595041
トリオン器官は見えないっていうかふつうの医学だと認識されないみたいだけど本当に物理的に存在する内臓なのか?
250 18/10/28(日)16:25:07 No.543595042
格闘センスもなくてトリオン少ないから近接戦にも逃げられないのはちょっとかわいそうだよね 剣道とかやればいいのでは
251 18/10/28(日)16:25:11 No.543595050
A級でガンガンやってる人のトリオンの量見ると量増える速度がギガンテスのレベルかなんかかってなるよ
252 18/10/28(日)16:25:18 No.543595075
使える装備が増えたところでオッサムが使いこなせるわけないじゃん! トリオン量の低さばっかりに目言ってるけど技量だって普通に低いんだからね!
253 18/10/28(日)16:25:28 No.543595105
弱いけどバカじゃないし隊長としての戦略性もシューターとしてのセンスもあるし トリオン量さえもうちょっと多ければなぁ
254 18/10/28(日)16:25:42 No.543595157
戦闘での立ち回り見てるとメガネの運動センス壊滅的とも思えないんだよなぁ
255 18/10/28(日)16:25:46 No.543595173
>日常的にトリガー展開し続けるとかはダメなんだろうか 迅さんとかほぼ常時トリオン体だけど成長性にあんまり変化は無いと思うよ
256 18/10/28(日)16:25:48 No.543595181
>トリオン器官は見えないっていうかふつうの医学だと認識されないみたいだけど本当に物理的に存在する内臓なのか? それこそトリオンでできてるんじゃない?
257 18/10/28(日)16:25:48 No.543595187
>今更だけどランク戦の仮想空間?ってあれ単なるVRなのか本当にああいう空間作り出してるのかどっち? >空間作り出すならなんか技術レベルがあの辺だけヤバいぐらいに発達してるような 玉狛支部転属したときにそこらちょっと触れてた気がするけどトリオン技術だった気がする んだけど最強軍事国家アフトの精鋭が仮想空間訓練ルームを凄い評価してたからよくわからん
258 18/10/28(日)16:25:55 No.543595206
>トリオン器官は見えないっていうかふつうの医学だと認識されないみたいだけど本当に物理的に存在する内臓なのか? トリオン的な形で物理的に存在するんだろ
259 18/10/28(日)16:25:56 No.543595207
まず技術者仲介しないとベイルアウト自分で外せないしGOサイン出す人間がいないと思う…
260 18/10/28(日)16:26:00 No.543595222
やはりラグビーをやるしか
261 18/10/28(日)16:26:16 No.543595280
そもそも6人死亡に32人が拉致(殆どが未成年の子供)、おまけに市街は破壊されまくりとか民間団体なんだから突き上げやべえよ 一般には三門市にしかボーダー来ないと思われてるんだから普通の人はみんな引っ越すだろうし、国が介入して未成年以外で構成された部隊で閉鎖するとかになるでしょ ワートリ好きだけどこの辺の設定はどうも納得出来ん
262 18/10/28(日)16:26:21 No.543595295
>オッサムのトリガー増やすならレイガスト抜いて >スラスターをシールドに入れ替えれば一枠開くから不安もクソもねえ! とはいえアステロイドでもゴミみたいな火力だから レイガスト+スラスター捨てると攻撃手段皆無で自衛すらままならんという
263 18/10/28(日)16:26:26 No.543595313
>トリオン器官は見えないっていうかふつうの医学だと認識されないみたいだけど本当に物理的に存在する内臓なのか? えぐり取って保管して持って帰れるようだからおそらく
264 18/10/28(日)16:26:36 No.543595350
>戦闘での立ち回り見てるとメガネの運動センス壊滅的とも思えないんだよなぁ 初期に走ってる時はチカちゃんよりひどかったな
265 18/10/28(日)16:26:36 No.543595351
> 戦闘での立ち回り見てるとメガネの運動センス壊滅的とも思えないんだよなぁ ガンナーやシューターとしては十分なクラスではあるよね レイガストを完全に使いこなせてるとは良い難いのでアタッカーになるのは無理があるけど
266 18/10/28(日)16:26:52 No.543595415
仮にトリオンが3とか4まで増えたとしてもこいつシューターだしなあ
267 18/10/28(日)16:26:57 No.543595432
>トリオン器官は見えないっていうかふつうの医学だと認識されないみたいだけど本当に物理的に存在する内臓なのか? トリオン兵が人間からもぎ取れるから存在はしてると思う 多分それで三輪のお姉さん死んでるし
268 18/10/28(日)16:26:58 No.543595436
心臓あたりにあるらしいけどブースターの角は頭につける謎
269 18/10/28(日)16:27:06 No.543595459
てか装備を外して空きを作ったとしてなんか使えるのが増えるにしても別に出力とかは変わんなくて結局ダメなんじゃ
270 18/10/28(日)16:27:07 No.543595464
>例の不安抜きでも実際秒殺された局面が何回かあるから読者としても全く安心できないのよな… ヘルプ入らないでサシの形になると秒殺でないとおかしい設定だからな 強いて言えば犬飼みたいにガンナー相手だと瞬間的に死んだりしてないけどレイガストすらバリバリ削られるとか酷い
271 18/10/28(日)16:27:08 No.543595467
あと若うちじゃないとトリオン総量伸び辛いとかあった気がする
272 18/10/28(日)16:27:17 No.543595487
>やはりラグビーをやるしか 割と真面目にラグビーとかサッカーとかは効果出そう
273 18/10/28(日)16:27:22 No.543595509
>戦闘での立ち回り見てるとメガネの運動センス壊滅的とも思えないんだよなぁ 戦闘こなす度に動きが様になってきてるもんね
274 18/10/28(日)16:27:41 No.543595578
>心臓あたりにあるらしいけどブースターの角は頭につける謎 脳からトリオン器官成長ホルモンとか出てるのかも
275 18/10/28(日)16:27:44 No.543595588
>ワートリ好きだけどこの辺の設定はどうも納得出来ん 未成年を鍛えないとそもそも戦力にならないんだ トリオン能力が残ってて戦闘向きの大人とか冬島さんくらいだぞ
276 18/10/28(日)16:28:09 No.543595687
若いのが言ってた通りセンスは本当にないけどないものなりの知恵で戦う方向性なんで…
277 18/10/28(日)16:28:11 No.543595690
つーかトリオン体だからリアル運動神経とかどうでもいいのでは?那須さんとか本体は寝たきりじゃん
278 18/10/28(日)16:28:18 No.543595707
>トリオン能力が残ってて戦闘向きの大人とか冬島さんくらいだぞ あの船酔いマンもともとエンジニアでそれだから凄い
279 18/10/28(日)16:28:25 No.543595729
>脳からトリオン器官成長ホルモンとか出てるのかも 筋肉じゃなくて内臓だからそのセンはあるよな
280 18/10/28(日)16:28:31 No.543595754
>そもそも6人死亡に32人が拉致(殆どが未成年の子供)、おまけに市街は破壊されまくりとか民間団体なんだから突き上げやべえよ なので修を戦犯って事で叩くようにマスコミを誘導したり頑張ってるからセーフ
281 18/10/28(日)16:28:44 No.543595802
>トリオンも低いし運動もそこまで上手くない >絶望的なまでに戦闘員に向いてない いざとなったら自分の命をベットして相手の読みを外せるよ!
282 18/10/28(日)16:28:53 No.543595834
>一般には三門市にしかボーダー来ないと思われてるんだから普通の人はみんな引っ越すだろうし、国が介入して未成年以外で構成された部隊で閉鎖するとかになるでしょ >ワートリ好きだけどこの辺の設定はどうも納得出来ん 現代兵器だとダメージ与えられないからそれこそベイルアウトも出来ない大人に無駄死させるだけになる
283 18/10/28(日)16:28:57 No.543595847
ワートリは色々合理的にできてるけど少年少女が戦ってる点だけはファンタジーというかツッコんじゃダメな部分だと割り切ってる
284 18/10/28(日)16:28:58 No.543595850
裏事情はこの作品の肝ではないからそこら辺はね
285 18/10/28(日)16:29:09 No.543595875
>つーかトリオン体だからリアル運動神経とかどうでもいいのでは?那須さんとか本体は寝たきりじゃん 那須カレーはリアルタイムバイパーやれるくらいイメージちからがあるから… そこまであるならともかくそうでないなら体動かす感覚は大事とかどうとか
286 18/10/28(日)16:29:11 No.543595880
>つーかトリオン体だからリアル運動神経とかどうでもいいのでは?那須さんとか本体は寝たきりじゃん トリオン体での動きは元の肉体の感覚が元になってるから訓練は必要だって賢い筋肉が
287 18/10/28(日)16:29:12 No.543595884
>つーかトリオン体だからリアル運動神経とかどうでもいいのでは?那須さんとか本体は寝たきりじゃん 筋肉がトリオン体操るのも自分の肉体操るのも感覚的には一緒だからリアルで動けた方が得だよって言ってなかったっけ
288 18/10/28(日)16:29:17 No.543595898
> つーかトリオン体だからリアル運動神経とかどうでもいいのでは?那須さんとか本体は寝たきりじゃん シューターの弾のコントロールとトリオン体の肉体の操作はちょっと別だと思う
289 18/10/28(日)16:29:18 No.543595904
>つーかトリオン体だからリアル運動神経とかどうでもいいのでは?那須さんとか本体は寝たきりじゃん トリオン体と実体でギャップがあると混乱するみたいな話があったから生身も鍛えておけっていうのはそういうことかなって 那須さんは…想像力が凄いみたいなアレで…
290 18/10/28(日)16:29:25 No.543595921
いくら上層部が優秀とは言えマスコミがちょっと利口すぎると思う所はある
291 18/10/28(日)16:29:53 No.543596009
生身を鍛えないといざという時にトリガーオフできないからな!
292 18/10/28(日)16:30:10 No.543596082
死にかけたらトリオン伸びるとかサイヤ人的なアレ
293 18/10/28(日)16:30:14 No.543596089
>いくら上層部が優秀とは言えマスコミがちょっと利口すぎると思う所はある 現代地球とは違う惑星のマスコミだから…!
294 18/10/28(日)16:30:15 No.543596091
>現代兵器だとダメージ与えられないからそれこそベイルアウトも出来ない大人に無駄死させるだけになる いやもちろん大人でトリガー使える人間で構成された部隊ね? 実際一部の民間団体しか持ってない技術がないと国家的危機に対処できない場合は強制的に提出させたり出来るのかな
295 18/10/28(日)16:30:17 No.543596097
那須さんがぴょんぴょん飛び回ってるのは割と例外的なやつだと思う
296 18/10/28(日)16:30:19 No.543596104
>いくら上層部が優秀とは言えマスコミがちょっと利口すぎると思う所はある アホなマスコミ出して面白くなるかって言うと…
297 18/10/28(日)16:30:26 No.543596126
時代はトリガーオフだ
298 18/10/28(日)16:30:30 No.543596134
トリオンの都合で少年少女が適しているってのはわかるけど作中のパンピーはそんなこと知らんよな
299 18/10/28(日)16:30:35 No.543596149
想像力がすごいってえっちだな那須さん…
300 18/10/28(日)16:30:48 No.543596188
チカちゃんトリオンで一回ズボけおされてるから増える見込みはあると思う
301 18/10/28(日)16:30:52 No.543596201
舞台日本で学校通ったりお好み焼きほんわか食ったりユズチカしたりしてて忘れるけど ガチめの紛争が継続して起き続けてる世界観だから色々ズレててもおかしくないかな で自分の中のフィクションレベル合わせてる
302 18/10/28(日)16:30:52 No.543596202
>想像力がすごいってえっちだな那須さん… 素直な動きね三雲くん
303 18/10/28(日)16:30:53 No.543596206
那須さん体動かすイメージは出来てるのかね
304 18/10/28(日)16:30:53 No.543596207
むしろ疲労が絡んだりそもそもスペックが違いすぎるリアル感覚はかなりあてにならなさそうなきはするんだけど 感覚掴むのは大切らしいから
305 18/10/28(日)16:30:54 No.543596211
>死にかけたらトリオン伸びるとかサイヤ人的なアレ その理屈ならメガネのトリオン増えてないといけないね…
306 18/10/28(日)16:31:00 No.543596226
隣の市に紳士とか喋る犬とかいるのにマスコミは騒いでねえんだ トリガー技術とは無関係に悪の組織が実在する世界だからな…
307 18/10/28(日)16:31:01 No.543596229
那須さんはあまり動けないからこそ動ける体を欲してたんだろう そこへトリオン体がピタッとハマって
308 18/10/28(日)16:31:02 No.543596237
>つーかトリオン体だからリアル運動神経とかどうでもいいのでは?那須さんとか本体は寝たきりじゃん 生身で動ける奴はその感覚をトリオン体でも生かせるってだけだと思う 那須さん以外に当真さんも生身は修以下だし
309 18/10/28(日)16:31:03 No.543596241
那須さんはMMOの経験で戦うみたいなかんじだよ
310 18/10/28(日)16:31:09 No.543596262
ヒュースが最初から最後まで指示から点取りまで全部やっちゃって すごいね修くん! それは…そうなんですが…ってなる
311 18/10/28(日)16:31:20 No.543596301
ハウンドストームがちょいちょい起こるな…
312 18/10/28(日)16:31:28 No.543596333
>那須さん体動かすイメージは出来てるのかね そりゃもうずっと窓から元気に駆け回る同年代の子たちを見ては長年私もあんなふうに走り回りたい屋根とか飛び越えたいって妄想しまくっていたのだ きっと
313 18/10/28(日)16:31:37 No.543596361
まあお外からの干渉とかいろいろ考えられるけど そこら辺やっても本筋から外れるし多分つまらんからなあ
314 18/10/28(日)16:31:41 No.543596373
メガネは戦闘慣れしてないしそもそも実直な性格してるからか動きが素直すぎるんだね
315 18/10/28(日)16:31:45 No.543596390
トリオン体で運動能力は盛られるのは確かだけど体の動かし方やらセンスは本人の努力でなんとかするしかない
316 18/10/28(日)16:31:52 No.543596402
いいか修! 雨取を死ぬ気で守れ!
317 18/10/28(日)16:31:56 No.543596424
>ハウンドストームがちょいちょい起こるな… まぁ復活に伴いまた腐したい人も出てくるだろうし...
318 18/10/28(日)16:32:02 No.543596439
内政要因なのにトリオン5とか持ってる人もいるけど
319 18/10/28(日)16:32:03 No.543596442
リアル身体能力は関係ないけど 自転車に乗れない人だっているんだからトリオン体にどうしてもなじめない人はいるのだろう
320 18/10/28(日)16:32:07 No.543596461
>いいか修! >雨取を死ぬ気で守れ! わかりました!トリガーオフ!
321 18/10/28(日)16:32:09 No.543596471
正確には それは…その通りなんですが… じゃなかったっけ
322 18/10/28(日)16:32:10 No.543596477
>ヒュースが最初から最後まで指示から点取りまで全部やっちゃって >すごいね修くん! >それは…そうなんですが…ってなる 実際ヒュースもエリートっぽいから戦術への理解も深そうだよね…
323 18/10/28(日)16:32:12 No.543596488
>隣の市に紳士とか喋る犬とかいるのにマスコミは騒いでねえんだ 待って同じ世界観なの!?
324 18/10/28(日)16:32:18 No.543596506
>内政要因なのにトリオン5とか持ってる人もいるけど 所詮素質だから
325 18/10/28(日)16:32:20 No.543596514
三門市以外にもネイバー来てます設定は公にした方がなんでこんなとこに住んでんだよ!ってツッコミは避けられそうだけど 流石にボーダーがあちこちに出張するとかだと話のまとまりなくなるからなあ
326 18/10/28(日)16:32:30 No.543596548
三門市の教育機関にまでボーダーは根を這ってるし 旧ボーダーの誰かが地元の名士でもおかしくないよね
327 18/10/28(日)16:32:40 No.543596573
>待って同じ世界観なの!? 生まれの星座が同じ
328 18/10/28(日)16:32:44 No.543596581
>>隣の市に紳士とか喋る犬とかいるのにマスコミは騒いでねえんだ >待って同じ世界観なの!? 街の名前が同じだったはず だけど地続きかどうかは不明!
329 18/10/28(日)16:32:46 No.543596590
>>いいか修! >>雨取を死ぬ気で守れ! >わかりました!トリガーオフ! ち違…俺そんなつもりじゃ…
330 18/10/28(日)16:32:50 No.543596609
>正確には >それは…その通りなんですが… >じゃなかったっけ 何回か同じようなこと言ってたから何パターンかある気がする
331 18/10/28(日)16:33:00 No.543596652
根付さんの仕込みに釣られて修本人にもあんな責め方してたし マスコミはやっぱり普通にマスコミなんじゃねえかな…
332 18/10/28(日)16:33:07 No.543596678
>待って同じ世界観なの!? しおりちゃんはリリエンタールのキャラの従姉弟だし ラガーマンは元悪の組織所属だ
333 18/10/28(日)16:33:12 No.543596701
>旧ボーダーの誰かが地元の名士でもおかしくないよね 城戸さんがやべー経歴なのかもしれない
334 18/10/28(日)16:33:13 No.543596708
リリエンタールってあいつかしこいいぬじゃなくてかしこいけんなんだな…
335 18/10/28(日)16:33:29 No.543596759
>自転車に乗れない人だっているんだからトリオン体にどうしてもなじめない人はいるのだろう ユーマが自転車乗れないのも伏線なのか
336 18/10/28(日)16:33:38 No.543596797
>いやもちろん大人でトリガー使える人間で構成された部隊ね? 20代以上とかは10人とかそんなものだぞ 使ってないと育たないし衰えるんだから
337 18/10/28(日)16:33:55 No.543596840
>いやもちろん大人でトリガー使える人間で構成された部隊ね? >実際一部の民間団体しか持ってない技術がないと国家的危機に対処できない場合は強制的に提出させたり出来るのかな 言うことを聞かせられるだけの政治的背景=軍事力を持った組織がどこにもない ぶっちゃけボーダーが独立国建国を唱えても誰も邪魔できない
338 18/10/28(日)16:33:56 No.543596843
ボーダーの誘導装置である程度集中できてるけど 範囲外では神隠しとか行方不明とか胸元に穴凹してる死体とかが起きてる世界
339 18/10/28(日)16:34:00 No.543596857
トリオン量に秀でても性格とか考慮してオペレーターとか開発に回されたりするってリーゼントが言ってたし
340 18/10/28(日)16:34:00 No.543596861
>>自転車に乗れない人だっているんだからトリオン体にどうしてもなじめない人はいるのだろう あれは単に全く違う文化圏の人って描写では
341 18/10/28(日)16:34:32 No.543596960
ってか昔はまだ難しかったろうけど今なら本当に余計な事言ってくる官僚でもマスコミでもサクッと消せるだろ 風間隊が
342 18/10/28(日)16:34:43 No.543596990
そもそもオッサムの出身地がリリエンタールの舞台だし
343 18/10/28(日)16:34:44 No.543596995
>ぶっちゃけボーダーが独立国建国を唱えても誰も邪魔できない 最低だな深町艦長!