ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/28(日)15:06:01 No.543578131
和の国編で彼は救われるのだろうか
1 18/10/28(日)15:07:31 No.543578434
捕まったままなんだっけ
2 18/10/28(日)15:07:53 No.543578532
そういえばカイドウ本隊すら暴れ出したのにいまだに出てきてないけどどうなったのかな…
3 18/10/28(日)15:08:52 No.543578761
シャンクス狙ってたら空から化物が!だからこれも作戦のうち展開は無いしきついな
4 18/10/28(日)15:09:20 No.543578854
同時期に出たローとは扱いの差がえらい違いだ
5 18/10/28(日)15:09:46 No.543578954
当時はこいつが賞金額筆頭だったんだよなあ
6 18/10/28(日)15:10:05 No.543579021
最初はルーキーの中でもルフィローに並ぶ扱いだったのに…
7 18/10/28(日)15:10:13 No.543579050
四皇相手に最後まで屈しない気概だけは凄いと思う
8 18/10/28(日)15:10:19 No.543579077
本気で影も形もないのおだっちが忘れてるとか無いよな…
9 18/10/28(日)15:10:38 No.543579144
流石に懸賞金ルフィ越えはもう無理そうですね
10 18/10/28(日)15:11:48 No.543579441
鉄をくっつける磁石みたいな能力だっけ 刀狩りみたいな感じで出てくるんじゃない
11 18/10/28(日)15:12:23 No.543579582
最悪の世代は何かしら見せ場は有るんじゃないかな
12 18/10/28(日)15:13:01 No.543579720
カタナ文化特攻ではあるよねキッド カイドウは刀使わないけど
13 18/10/28(日)15:13:15 No.543579771
仲間に恵まれていたら…
14 18/10/28(日)15:13:19 No.543579780
一般人に手を出したから高いだけみたいに言われてたし…
15 18/10/28(日)15:13:50 No.543579889
モリアもそうだけどあのドラゴンに屈しないのはいいと思う
16 18/10/28(日)15:14:05 No.543579936
藁人形はカイドウの仲間になったけど音楽使う奴はどうなったっけ
17 18/10/28(日)15:14:38 No.543580059
ルフィ達がカイドウ倒した後出てきたらどうしよう
18 18/10/28(日)15:15:15 No.543580178
そういや藁人形の人ってあれ弱パン連打すればすごい勢いで身代わり消えるとかないんかな
19 18/10/28(日)15:15:44 No.543580299
ローとウルージさんぐらいしか大した活躍してないな
20 18/10/28(日)15:16:06 No.543580369
いやただの溜めの期間でしょ 知名度抜群の海賊から名前付けておいてこれで終わりってことは無い
21 18/10/28(日)15:16:36 No.543580497
カイドウ倒すぐらいの見せ場が欲しい
22 18/10/28(日)15:16:39 No.543580508
>そういや藁人形の人ってあれ弱パン連打すればすごい勢いで身代わり消えるとかないんかな あれ致命傷だった場合じゃないの身代わりは
23 18/10/28(日)15:17:19 No.543580642
どんなに磁力が強くなろうが寄せ集めるのが鉄材ではワンピース世界ではどうしようもない
24 18/10/28(日)15:17:28 No.543580669
>ローとウルージさんぐらいしか大した活躍してないな 怒ったマムのパンチを耐えて一味を守ったベッジ忘れんなよな!
25 18/10/28(日)15:17:29 No.543580675
ギンと同じで再登場せず終わりそう
26 18/10/28(日)15:17:49 No.543580748
ファーザーも活躍したうちにいれてやれよ
27 18/10/28(日)15:17:55 No.543580775
ドレークもカイドウ傘下らしいし目立たなかった最悪の世代は皆見せ場貰えそうね
28 18/10/28(日)15:18:00 No.543580797
それこそルフィのギア3ガトリングでは全部殺せるとは思う
29 18/10/28(日)15:18:10 No.543580833
>カイドウ倒すぐらいの見せ場が欲しい ルフィ差し置いて無理でしょ
30 18/10/28(日)15:18:24 No.543580878
そうだペッジも最悪の世代だったな… おっさんだからなんか勝手に抜いちゃってた
31 18/10/28(日)15:18:34 No.543580917
藁人形さんは部下を盾にしてるから改心しても擁護できないんだよなぁ
32 18/10/28(日)15:18:53 No.543580990
まあ何かしら出てくるとは思う ローとかと協力したらジャックの足止めくらいできるかな…
33 18/10/28(日)15:19:13 No.543581090
な…嘘だろ!? キマイラ! 的なやつみたい
34 18/10/28(日)15:19:17 No.543581102
良くて三幹部の誰かと当たるくらいだろうな
35 18/10/28(日)15:19:18 No.543581107
カイドウに下ったルーキーは尖兵だけどちゃんと使われてて良い立場だよね
36 18/10/28(日)15:19:29 No.543581140
言うてルフィが単体でカイドウ倒すのはさすがにありえないだろうし ルフィローキッドの三人がかりで倒すとかありそう
37 18/10/28(日)15:19:44 No.543581194
ローって心臓や脳抜き取れば大抵のやつは倒せるんじゃないの?
38 18/10/28(日)15:19:56 No.543581245
>カイドウに下ったルーキーは尖兵だけどちゃんと使われてて良い立場だよね というかマムと比べて真打ちレベルでも雑魚が多すぎる…
39 18/10/28(日)15:20:02 No.543581276
身動き取れない状態でマムに殴られて死なないベッジはマジで凄い
40 18/10/28(日)15:20:23 No.543581346
>藁人形さんは部下を盾にしてるから改心しても擁護できないんだよなぁ 海賊を擁護するなよ
41 18/10/28(日)15:20:37 No.543581398
>ローって心臓や脳抜き取れば大抵のやつは倒せるんじゃないの? なんか覇気で上回らないと駄目らしい
42 18/10/28(日)15:20:43 No.543581419
覇気が上のやつにはオペオペ効かないのかと思ったけど若と位置交換してたな…
43 18/10/28(日)15:20:53 No.543581449
自力でどうにか出来る状態じゃないしカイドウの本隊で動きがないとどうしようもない
44 18/10/28(日)15:20:56 No.543581461
アプーもカイドウの手下になったのか
45 18/10/28(日)15:21:02 No.543581484
カイドウはスマイル軍団のせいで物量がすごいけど大幹部の下の層がダメなイメージ
46 18/10/28(日)15:21:32 No.543581603
マムに追われてカイドウと遭遇しても無事な男がいるらしいな
47 18/10/28(日)15:21:32 No.543581604
藁人形は身代わりなかったらもう10回ぐらいルフィとゾロに殺されてそうだから嫌い 雑魚じゃん 雑魚嫌い
48 18/10/28(日)15:22:06 No.543581733
というかカイドウの部下ジャックと藁以外Mobレベルの奴しかまだ出てきてないからなあ
49 18/10/28(日)15:22:25 No.543581808
黒ひげとかスレ画とかちゃんと海賊らしく悪いことしてるやつ好きだし そのうち復活して持ち上げられてほしいよ
50 18/10/28(日)15:22:38 No.543581849
そういやマム軍団もまた来るんだよな… 四皇2人相手となるとマム足止めできる戦力がいないとヤバイな
51 18/10/28(日)15:22:39 No.543581853
ライオン丸って結構いい地位だったよね
52 18/10/28(日)15:23:11 No.543581979
○ウルージさん ●カイドウ
53 18/10/28(日)15:23:12 No.543581992
ジャックって割とマジでいいとこないよね
54 18/10/28(日)15:23:40 No.543582077
>というかカイドウの部下ジャックと藁以外Mobレベルの奴しかまだ出てきてないからなあ 真打ち結構高いポジションのはずなんだけどね… ルーキー組以外全員SMILE制とかだと若より軍団として弱そうに見えてくる
55 18/10/28(日)15:24:05 No.543582154
>というかマムと比べて真打ちレベルでも雑魚が多すぎる… 真打ちって主力ではない二軍レベルの連中だろうから マムの所で言うとタマゴやモンドールやアマンドくらいだと思う …マムの所層厚いな
56 18/10/28(日)15:24:11 No.543582179
カイドウ本人は今のところパーフェクトだけど部下はもうちょっと頑張ってほしいよね
57 18/10/28(日)15:24:13 No.543582185
若の軍団はチート能力者いるし…
58 18/10/28(日)15:24:30 No.543582239
>ジャックって割とマジでいいとこないよね 別に敵だからいいとこある必要ないし いいとこなくてもかなりヤバいのは十二分に伝わってくるし
59 18/10/28(日)15:25:40 No.543582479
ジャックはゾウで毒使ったとき以外負け続きだからなカイドウに許されてるのが不思議だ
60 18/10/28(日)15:26:13 No.543582608
キッドがカイドウの傘下に入るようにも思えなかったけどどうなるかな
61 18/10/28(日)15:26:18 No.543582627
ドレークがカイドウの傘下になってんだっけ キッドたちと比べて傘下入りの経緯も計画的だし真打ちの一個上にいそうだな
62 18/10/28(日)15:26:19 No.543582628
カイドウってマムに比べたら緩いからな マムが厳し過ぎるのかもしれんが
63 18/10/28(日)15:26:24 No.543582648
カイドウ海賊団人数多いらしいしカイドウの完全なワンマンではないはずなんだよな どっかに複数の幹部を置かないといけない場所でもあるんだろうか
64 18/10/28(日)15:27:20 No.543582821
>ジャックはゾウで毒使ったとき以外負け続きだからなカイドウに許されてるのが不思議だ 負け続きって言ってもバカとかクズの方がやらかしててその尻拭いだからなあ
65 18/10/28(日)15:27:34 No.543582867
>ジャックはゾウで毒使ったとき以外負け続きだからなカイドウに許されてるのが不思議だ カイドウ本人も死なないだけでかなり負けてるからそこらへん責めないんじゃないかな
66 18/10/28(日)15:27:52 No.543582922
カイドウった負けなしというわけではないからなぁ
67 18/10/28(日)15:28:31 No.543583094
と言うか四皇の中でも組織の規模と強さで言えば マムのところが飛びぬけてる気がするんだが
68 18/10/28(日)15:29:11 No.543583262
覇気で負けると能力が効かない設定あるけどほぼ使われないな
69 18/10/28(日)15:29:29 No.543583329
カイドウは自分にメリットがあれば話合いに応じるけどマムは裏切ったり敵対したら問答無用だから…
70 18/10/28(日)15:29:49 No.543583413
>と言うか四皇の中でも組織の規模と強さで言えば >マムのところが飛びぬけてる気がするんだが 黒ひげのとこも青キジ加入なら相当強いと思うけどまあバージェスとか二年後でもなんか大したことないしな…
71 18/10/28(日)15:29:59 No.543583455
マムは政治で勝負してるからそりゃ組織力は高いだろう低かったら困る ていうかここ数話見るにカイドウ思ったより真面目なやつなのでは?
72 18/10/28(日)15:30:39 No.543583629
>覇気で負けると能力が効かない設定あるけどほぼ使われないな そんなんあったっけ?
73 18/10/28(日)15:30:55 No.543583682
>ていうかここ数話見るにカイドウ思ったより真面目なやつなのでは? 死にたいらしいけど普通に統治活動してるよね
74 18/10/28(日)15:31:11 No.543583762
イメージほど問答無用じゃないよなカイドウ
75 18/10/28(日)15:31:16 No.543583775
まあローが若に脅迫したときにカイドウと激しい戦いになるぞ?死ぬんじゃないのかみたいな感じだったから… 組織としてはそんな強くはなさそう
76 18/10/28(日)15:32:02 No.543583955
キッドは運が悪すぎた…片腕のシャンクスなら首取れてたかもしれないのに…
77 18/10/28(日)15:32:45 No.543584088
カイドウの戦力にモリアの部下調達が組み合わさったら無敵なのでは
78 18/10/28(日)15:32:46 No.543584093
でもキッドはマムと対立しないだけ無謀ではないよね
79 18/10/28(日)15:33:08 No.543584186
ジャックと藁の会話から察するにメンヘラってない時のカイドウは良いリーダーなんだろうな
80 18/10/28(日)15:35:04 No.543584588
ワの国って今いるところがすべてなの?それともどこかの藩で一部にすぎない?
81 18/10/28(日)15:35:55 No.543584769
>ワの国って今いるところがすべてなの?それともどこかの藩で一部にすぎない? まだ将軍出てきてないからそこそこ田舎だと思う たぶんだけど四国とか九州みたいな?
82 18/10/28(日)15:36:32 No.543584896
>そんなんあったっけ? ヴェルゴがまさしくそれじゃんか
83 18/10/28(日)15:38:12 No.543585245
今一番深刻なのは海軍の人手不足だし… 大将が外様で中将は古参ファンに負けるくらいでヴェルゴはスパイだしちょっとガタガタすぎる
84 18/10/28(日)15:39:51 No.543585568
>ヴェルゴがまさしくそれじゃんか そこだけだからほぼ意味ないんじゃねーの
85 18/10/28(日)15:39:54 No.543585571
覇気で無効と明言されてるのはロギアやゴムゴムなどの防御特性とオペオペの能力だな
86 18/10/28(日)15:41:07 No.543585811
つまり若の覇気はロー以下…
87 18/10/28(日)15:41:43 No.543585938
>つまり若の覇気はロー以下… まあそうなるしな
88 18/10/28(日)15:41:58 No.543585985
空からカイドウが降ってくるのはいくらなんでも運が無いにも程がある
89 18/10/28(日)15:43:04 No.543586233
そういやルフィがカイドウ倒したらシャンクス越えなったことになるのか
90 18/10/28(日)15:44:49 No.543586591
不意を突かれて防げなかったんだよ…多分
91 18/10/28(日)15:44:57 No.543586621
>そこだけだからほぼ意味ないんじゃねーの いやあったかないかのレスに答えただけだよ
92 18/10/28(日)15:45:18 No.543586686
カイドウはまだ理性的に暴れるからマシだけど マムの場合自分自身でも制御できない暴走するから周りが止められるくらいに強くならないといけないんだよね だから部下はマムの方が強いと思う
93 18/10/28(日)15:45:52 No.543586807
毎週レイドボスと戦ってるようなもんだからなマム一味 そりゃ強くなる
94 18/10/28(日)15:46:20 No.543586917
>>そこだけだからほぼ意味ないんじゃねーの >いやあったかないかのレスに答えただけだよ だから使われないとかじゃなくてほぼ意味ない設定なんじゃねーのって答えただけだよ
95 18/10/28(日)15:46:36 No.543586992
カイドウってタイマン性能が全1なだけで組織力はあんまり問われてないでしょ
96 18/10/28(日)15:48:03 No.543587321
鷹の目にエンカウントしちゃったドンクリーク なんか空からカイドウが降ってきたキッド これに並ぶバッドエンカウントは来るのだろうか
97 18/10/28(日)15:48:20 No.543587376
>だから使われないとかじゃなくてほぼ意味ない設定なんじゃねーのって答えただけだよ いやだから… 意味があるかないかの話はしてないんだよ最初から
98 18/10/28(日)15:49:21 No.543587590
サシでやるならカイドウだろうって言われてるからな
99 18/10/28(日)15:49:38 No.543587664
無様じゃなくてマジで運が悪かった あとあの同盟でも正直シャンクスはキツイと思う
100 18/10/28(日)15:49:50 No.543587697
サシ飲みしたら親父は不利だよい…
101 18/10/28(日)15:50:02 No.543587741
>いやだから… >意味があるかないかの話はしてないんだよ最初から いやしてたよ よくわかってないなら別に無理して話に入ってこなくてもいいよ
102 18/10/28(日)15:50:16 No.543587791
シャンクスは許してくれそうという点では一番挑みやすい
103 18/10/28(日)15:50:16 No.543587793
カイドウはまだわかる 普通に10億クラスが出てくるワノ国怖すぎるわ
104 18/10/28(日)15:50:46 No.543587906
ジャックも多分今のルフィがまともに勝つのはかなり難しい相手だとは思うんだけど あそこから生き残ってたこと以外良いとこ全然無いよね
105 18/10/28(日)15:50:48 No.543587910
使われないも意味ないも大した違いはあるけどないだろ
106 18/10/28(日)15:51:17 No.543588026
カイドウ足止めして自分は駆けつけて戦争の落とし所提案して納めたシャンクスがやばいことに
107 18/10/28(日)15:51:43 No.543588125
シャンクスって問答無用で射殺しそう
108 18/10/28(日)15:51:46 No.543588137
>シャンクスは許してくれそうという点では一番挑みやすい 酒バシャーしても許してくれるしな
109 18/10/28(日)15:51:47 No.543588138
>よくわかってないなら別に無理して話に入ってこなくてもいいよ su2681503.png してねえよクソボケ
110 18/10/28(日)15:52:06 No.543588197
スムージーちゃんなんて最後までいいところなかったからジャックはまだ希望あるし
111 18/10/28(日)15:52:40 No.543588329
ただシャンクスたち敵はわりと容赦なく殺すだろうからな… 最悪逃げるなり土下座するなりすれば財産没収くらいで許してくれそうだけど
112 18/10/28(日)15:52:49 No.543588361
>su2681503.png >してねえよクソボケ >から嫁のエロ絵祭り!
113 18/10/28(日)15:53:44 No.543588540
>今一番深刻なのは海軍の人手不足だし… >大将が外様で中将は古参ファンに負けるくらいでヴェルゴはスパイだしちょっとガタガタすぎる 大将は強いけどそれ以外は殆どモブ同然だよね海軍は というかテーマからして仕方ないんだけど海賊とその他の勢力とで戦力に差がありすぎるよあの世界
114 18/10/28(日)15:53:49 No.543588559
まぁ問答無用で即死系の能力多いからな 覇気出してる時は無効だと思っておかなきゃヤバイ
115 18/10/28(日)15:53:50 No.543588563
尾田先生!奥さんのエロ絵描いてくだち!!
116 18/10/28(日)15:54:10 No.543588642
そんなわざわざスクショ貼るほどのことなのかそれ…
117 18/10/28(日)15:54:34 No.543588717
>ルフィ達がカイドウ倒した後出てきたらどうしよう 助けてくれて…ありがとう…!
118 18/10/28(日)15:55:06 No.543588828
>大将は強いけどそれ以外は殆どモブ同然だよね海軍は ガープとセンゴクが現役引いたのが重い
119 18/10/28(日)15:55:13 No.543588853
尾田っちの嫁とかナミさんのエロ絵じゃん
120 18/10/28(日)15:55:24 No.543588891
>スムージーちゃんなんて最後までいいところなかったからジャックはまだ希望あるし スムージーちゃんは将星で唯一無傷だった強者だぞ 既にやられまくりのジャックと比べてはいけない
121 18/10/28(日)15:55:38 No.543588940
塩汚したからdelしとくね…
122 18/10/28(日)15:55:42 No.543588952
>カイドウってタイマン性能が全1なだけで組織力はあんまり問われてないでしょ だからなのか今戦ってる相手がなんかしょぼいのよね 真打がどの程度の位置なのかはわからんけども
123 18/10/28(日)15:55:47 No.543588971
キッドは思ったほど尾田っち気に入らなかったのかな
124 18/10/28(日)15:55:52 No.543588981
>そんなわざわざスクショ貼るほどのことなのかそれ… いやアホがアホ自覚しないで噛みついてきたら普通に腹立つし
125 18/10/28(日)15:56:14 No.543589055
昔モリアの格が上がる
126 18/10/28(日)15:56:19 No.543589077
血気盛んなやつに喧嘩売られるくらいなら笑ってボコボコにする程度で終わると思う 仲良くなった居留地の人たちに被害出そうなことしたら躊躇いなくころころされるだろうけど
127 18/10/28(日)15:56:34 No.543589124
>塩汚したからdelしとくね… 論破されたからってそれはないだろ 素直にごめんなさいしろよ
128 18/10/28(日)15:56:39 No.543589140
桃兎とかガープの仲間出てきたから特別層が薄いわけじゃないけどね
129 18/10/28(日)15:57:38 No.543589343
から嫁のエロ絵祭りとは
130 18/10/28(日)15:58:16 No.543589459
覇王色の覇気…が通用しない雑兵!
131 18/10/28(日)15:59:09 No.543589654
論破て…
132 18/10/28(日)15:59:46 No.543589781
俺はおまうさのエロ絵が欲しいです
133 18/10/28(日)16:00:23 No.543589903
>俺はカイドウのエロ絵が欲しいです
134 18/10/28(日)16:01:39 No.543590163
>俺はビッグマムのエロ絵が欲しいです
135 18/10/28(日)16:04:18 No.543590716
ウルージさん出てこないかな…
136 18/10/28(日)16:04:38 No.543590777
ルフィローキッドで今回共闘するんじゃないかな