虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/28(日)14:14:17 グリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)14:14:17 No.543567518

グリッドマンさんはいいこと言うなあ

1 18/10/28(日)14:18:26 No.543568430

合体だ! 裕太! 使命を果たすんだ!

2 18/10/28(日)14:23:43 No.543569466

この人なんかあんまり目立ってないな!

3 18/10/28(日)14:34:13 No.543571565

お前も記憶無いのかよ!

4 18/10/28(日)14:34:17 No.543571581

再起動したあとキョロキョロしてた

5 18/10/28(日)14:38:37 No.543572473

記憶ないのに説明は後だとか言ってごまかしてたの

6 18/10/28(日)14:40:43 No.543572878

戦う使命を覚えてるだけであとは裕太と大差なくて吹いた

7 18/10/28(日)14:42:03 No.543573165

(新世紀中学生の皆が来るまで)説明は後だ!

8 18/10/28(日)14:42:06 No.543573175

絶対グリッドマンと裕太まとめて記憶飛んでるでしょ… 敗北でもして

9 18/10/28(日)14:42:24 No.543573246

説明しないわけだ…

10 18/10/28(日)14:43:21 No.543573466

お前何も知らねえのかよ!

11 18/10/28(日)14:44:01 No.543573597

この25年前よく見たポーズ!

12 18/10/28(日)14:44:15 No.543573653

バグって六花!合体だ!裕太!としか言わなくなったグリッドマン

13 18/10/28(日)14:44:57 No.543573800

ひょっとしてこのハイパーエージェントあほなんじゃって疑念抱く内容だった

14 18/10/28(日)14:45:48 No.543573955

フリーズも相まってポンコツ感が一気に高まった

15 18/10/28(日)14:46:33 No.543574112

>ひょっとしてこのハイパーエージェントあほなんじゃって疑念抱く内容だった アンチくん含めて皆そろってちょっとIQ低下を感じてほっこりした

16 18/10/28(日)14:47:03 No.543574226

だけどわかるぜ熱い友情君と一緒に悪を討つ

17 18/10/28(日)14:47:09 No.543574242

記憶ない フリーズ キョロキョロ

18 18/10/28(日)14:47:31 No.543574311

全員フリーズしたとこでダメだった

19 18/10/28(日)14:47:35 No.543574333

裕太の記憶喪失ってグリッドマンのせいじゃないの?

20 18/10/28(日)14:47:42 No.543574356

(うnうn)

21 18/10/28(日)14:47:45 No.543574364

気ぶりすぎてダメだった

22 18/10/28(日)14:48:29 No.543574504

気ブリッドマン全開で喋るたびに笑ってしまう

23 18/10/28(日)14:48:38 No.543574543

昔より親しみが持てるキャラになったな 前回友情が最強の武器と学んだからか

24 18/10/28(日)14:50:22 No.543574870

アレクシスがグリッドマンの事を知らないと言ったのも本当の事かあやしいよね

25 18/10/28(日)14:50:35 No.543574909

私では裕太の力になれないのか?

26 18/10/28(日)14:51:38 No.543575104

やっぱり二人仲良く記憶なくなってるって事は裕太は外部の人間で使命を果たしたら消えちゃうんだ…

27 18/10/28(日)14:51:43 No.543575120

基本的に善意で動いてるけど天然っていうテンプレみたいな正義の味方だ…

28 18/10/28(日)14:52:55 No.543575382

気ブリッドビームを浴びるとどうなってしまうのか

29 18/10/28(日)14:53:34 No.543575516

良い人なんだけど天然だな…

30 18/10/28(日)14:53:37 No.543575524

なんとなく裕太の個人的な事情に関しても味方してくれるグリッドマンやマックスの態度は終盤に効いてくる気がする

31 18/10/28(日)14:53:41 No.543575548

苦しそうだな裕太!!!!

32 18/10/28(日)14:53:59 No.543575600

>苦しそうだな裕太!!!! 私に何かできることはないか裕太!!!!

33 18/10/28(日)14:54:36 No.543575718

大学生を殺そう!

34 18/10/28(日)14:54:56 No.543575772

あー怪獣の気配に気づかなかったなーあー

35 18/10/28(日)14:55:09 No.543575821

データは飛ぶわフリーズするわで一気にポンコツヒーロー感が湧いて来たぞ

36 18/10/28(日)14:55:11 No.543575830

ヒーローが虚構か現実かあやふやな存在で 事態を解決したらクールに去るというか消えるみたいな展開好き

37 18/10/28(日)14:55:20 No.543575862

>あー怪獣の気配に気づかなかったなーあー …本当?

38 18/10/28(日)14:55:24 No.543575870

まああの霧みたいなのが感知妨害やってんだろ

39 18/10/28(日)14:55:55 No.543575970

実際もう来たって言われてたから対策してたんだろうな

40 18/10/28(日)14:55:58 No.543575981

さっき観終わったけどサラッと記憶無いこと言っててオマエもかよ!!

41 18/10/28(日)14:56:42 No.543576147

バグリッドマン

42 18/10/28(日)14:57:31 No.543576306

主人公だからって言われたらそれまでだけど裕太くんのデザインがなんか他の人に比べて人間じゃないように見える

43 18/10/28(日)14:57:50 No.543576362

強大な敵に立ち向かうんだ裕太!

44 18/10/28(日)14:58:23 No.543576477

(私も記憶がないから)説明は後だ!

45 18/10/28(日)14:58:42 No.543576551

中学生連中も同じ状態なのかな…

46 18/10/28(日)14:58:54 No.543576580

(裕太が使命を果たして私も鼻が高いよ)

47 18/10/28(日)14:59:38 No.543576738

>主人公だからって言われたらそれまでだけど裕太くんのデザインがなんか他の人に比べて人間じゃないように見える アカネと裕太はデザインからして異物感あるね

48 18/10/28(日)15:00:00 No.543576820

うnうn(裕太が元気になってくれて私もうれしいよ…)

49 18/10/28(日)15:01:36 No.543577161

固まったままのポーズで落ちてくるグリッドマンで駄目だった

50 18/10/28(日)15:02:00 No.543577231

奇遇だな裕太実は私も記憶が無いんだ

51 18/10/28(日)15:02:04 No.543577258

中学生連中ジャンク屋で飲み食いしてるけど お金はあるの?

52 18/10/28(日)15:02:25 No.543577343

最適化できてないと他の人には見えないのも明らかに何か特別よね

53 18/10/28(日)15:02:26 No.543577348

不器用だけどいい奴だなグリッドマン とにかく励まそうという気持ちはとても伝わって来た

54 18/10/28(日)15:03:25 No.543577559

このヒーローが相棒なら最後はハッピーエンドになるよなという安心感がある

55 18/10/28(日)15:04:09 No.543577714

というかみんな割とゆるゆるすぎてシリアス似合わないっていうか

56 18/10/28(日)15:05:57 No.543578121

>というかみんな割とゆるゆるすぎてシリアス似合わないっていうか ボイスドラマと今回が特別なだけで別に緩くはないと思う

57 18/10/28(日)15:06:01 No.543578130

怪獣倒せば街戻るし 友達やられてからが本番だね

58 18/10/28(日)15:06:20 No.543578194

もうやられたじゃねーか!

59 18/10/28(日)15:06:26 No.543578219

闇討ちされてる大学生のシーンはホラーだったよ

60 18/10/28(日)15:07:17 No.543578375

私たちは彼女を救わなければならない

61 18/10/28(日)15:08:09 No.543578601

口下手な方のウルトラマンX

62 18/10/28(日)15:08:13 No.543578622

一人で話のシリアス度の維持を頑張っているアカネちゃん

63 18/10/28(日)15:08:21 No.543578659

>闇討ちされてる大学生のシーンはホラーだったよ 触手で掴まれて食べられたのかなアレ

64 18/10/28(日)15:09:24 No.543578863

アンチも特別な存在なのか 本人の言うとおり怪獣でアカネちゃん製とはまた別みたいだし

65 18/10/28(日)15:11:05 No.543579271

ヒーローが五人いて全員記憶喪失って何しに来たお前ら

66 18/10/28(日)15:11:08 No.543579280

アンチくん融通利かなくてだめだった スマホバシィは可哀想だけど本人の直情的なムーブはわむ

67 18/10/28(日)15:11:11 No.543579293

>中学生連中ジャンク屋で飲み食いしてるけど >お金はあるの? キャリバーさんがラムネとかお茶おごってたし他のアシスト連中もスマホ持ってたりもするしで金銭的には困ってなさそう

68 18/10/28(日)15:11:22 No.543579341

>>あー怪獣の気配に気づかなかったなーあー >…本当? 悩み事か!!!!「」太!!!!!

69 18/10/28(日)15:11:30 No.543579376

>ヒーローが五人いて全員記憶喪失って何しに来たお前ら この街の平和を守りに来た!

70 18/10/28(日)15:13:10 No.543579751

何も相談されてないのに気を取り直した裕太見てウンウンしてるグリッドマンでダメだった

71 18/10/28(日)15:13:27 No.543579816

>アンチも特別な存在なのか >本人の言うとおり怪獣でアカネちゃん製とはまた別みたいだし まだ分からないけど、特別ではない、六花内海側だと思う

72 18/10/28(日)15:13:40 No.543579860

アンチくんとグリッドマンは見てて微笑ましい

↑Top