虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)14:07:14 日曜だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)14:07:14 No.543566036

日曜だし「」が忘れてそうなアニメ貼るね

1 18/10/28(日)14:08:14 No.543566248

ほあもり

2 18/10/28(日)14:09:44 No.543566565

ほあもりしまーしゅ(ほあもりしない)

3 18/10/28(日)14:11:07 No.543566867

>正直言って性の対象

4 18/10/28(日)14:13:46 No.543567412

最低二週して欲しい 1話のホームルームでもう笑えるから

5 18/10/28(日)14:14:26 No.543567543

茶番にまんまと乗せられてしまった

6 18/10/28(日)14:14:30 No.543567564

二周目が本当におもしろいけど一周目序盤中盤でふるいにかけまくるアニメ

7 18/10/28(日)14:16:05 No.543567912

真相あきらかになるまでの溜めがマジで溜めすぎて脱落するよねあれは

8 18/10/28(日)14:16:33 No.543568023

>正直言って性の対象 ギモマス来たな…

9 18/10/28(日)14:17:06 No.543568143

ふみとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!1!1138

10 18/10/28(日)14:17:29 No.543568225

クソみたいなカメラワークが本当に監視カメラの映像とかやりたいことわかるけどさぁ!

11 18/10/28(日)14:20:03 No.543568757

ふくえんさんいいよね… 影の古きものからどうやって助かってたのか謎過ぎるよね…

12 18/10/28(日)14:21:58 No.543569128

カァネ!

13 18/10/28(日)14:23:44 No.543569470

ゲスザネくんの唐突な告白いいよね

14 18/10/28(日)14:23:47 No.543569480

ちゃんと承太郎と花京院タイプのキャラがいるのがもう面白いよ

15 18/10/28(日)14:25:05 No.543569714

序盤から感じるアニメ全体の違和感全てが伏線なのは凄いよね 評価はするけど面白いとは別だよね

16 18/10/28(日)14:26:12 No.543569945

うっ頭が (どんどん殺されるクラスメイト)

17 18/10/28(日)14:26:21 No.543569974

ブラッド+見てなくても大丈夫?

18 18/10/28(日)14:26:34 No.543570026

全く関係ない

19 18/10/28(日)14:27:14 No.543570151

最後のゴアゴア大暴れ八頭身とか車内主観→ワイパーとか一番大事な所で笑わせに来るんじゃない

20 18/10/28(日)14:28:26 No.543570401

OPいいよね…

21 18/10/28(日)14:28:30 No.543570410

袋に詰めてミキサー! とんがりコーン! なんだこれ…

22 18/10/28(日)14:29:15 No.543570568

見て良かったなと思えるクソアニメ

23 18/10/28(日)14:29:40 No.543570651

不思議な力を持った女子高生が日本刀で怪物と戦うとかありえるわけねーだろ!っていう元ネタ作品に正面切って喧嘩売るテーマ

24 18/10/28(日)14:30:08 No.543570742

なにこの通学路のシーンだけ妙な引きのカット →全部監視カメラ視点でした

25 18/10/28(日)14:30:16 No.543570768

su2681401.jpg

26 18/10/28(日)14:30:26 No.543570793

>不思議な力を持った女子高生が日本刀で怪物と戦うとかありえるわけねーだろ!っていう元ネタ作品に正面切って喧嘩売るテーマ CLAMPキャラデザなことすら逆手に取る

27 18/10/28(日)14:30:40 No.543570828

最初の劇場番と#見てなくても大丈夫だよ

28 18/10/28(日)14:30:44 No.543570852

ふみとやり逃げ大勝利

29 18/10/28(日)14:31:33 No.543571009

>全く関係ない むしろ元映画とか血+とか見てるほうが逆にひっかかる作りになってるとは思う

30 18/10/28(日)14:33:42 No.543571462

意識したクソさがクソだけどそこをぶっ壊れる瞬間ちょっと盛り上がって好き

31 18/10/28(日)14:34:02 No.543571531

カァネはどォーなるんだよォ!!!

32 18/10/28(日)14:35:00 No.543571741

アニメ慣れしてるほど引っかかる茶番いいよね…

33 18/10/28(日)14:35:47 No.543571880

映画はすげーいいんですよ…

34 18/10/28(日)14:37:09 No.543572174

>映画はすげーいいんですよ… 文科省から5000万貰ってるしね…

35 18/10/28(日)14:37:12 No.543572186

2回目見ると双子の発言とか本当にギリギリだなって改めて思う

36 18/10/28(日)14:37:25 No.543572229

別に日本刀じゃなくても倒せる!

37 18/10/28(日)14:37:41 No.543572284

>映画はすげーいいんですよ… むしろTVみたいなの求めてたから映画は駄目だった…

38 18/10/28(日)14:37:55 No.543572334

>映画はすげーいいんですよ… 作画はすごかった 後は別に…

39 18/10/28(日)14:39:13 No.543572608

>映画はすげーいいんですよ… 講堂のシーンは大量ほあもりチャンスだったのに本当に守った 映画の頭でヒロインのパパをほあもりしてた…

40 18/10/28(日)14:39:17 No.543572629

考えてみると田舎にあんな変な制服とか珍しい苗字だらけとか承太郎花京院とかおかしいわな…

41 18/10/28(日)14:40:00 No.543572746

映画の上映後に「フジャケンナヨォ!」と叫んでたとしあきは元気にしてるだろうか

42 18/10/28(日)14:40:08 No.543572773

>ブラッド+見てなくても大丈夫? なんの繋がりもないからね

43 18/10/28(日)14:40:30 No.543572837

>su2681401.jpg ひどい風評被害でしたね

44 18/10/28(日)14:40:58 No.543572943

ギモーヴには一回謝った方がいいよね

45 18/10/28(日)14:41:38 No.543573081

きょーうもいいてんきー

46 18/10/28(日)14:41:46 No.543573110

言われてみて初めてああ変な制服だよなって思ってしまった

47 18/10/28(日)14:42:36 No.543573293

普通の人間なのにしぶとすぎる委員長

48 18/10/28(日)14:43:08 No.543573419

>ひどい風評被害でしたね 思ったよりも薄あじのお菓子!

49 18/10/28(日)14:43:39 No.543573531

>なんの繋がりもないからね 小夜って全部同一人物だと聞いたけど違うの!?

50 18/10/28(日)14:44:05 No.543573608

むしろ制服は劇中で双子がネタにしてたよ

51 18/10/28(日)14:46:39 No.543574136

オープニングの紅が口紅になって残るところ好き

52 18/10/28(日)14:46:45 No.543574159

コスプレえっち用の制服だからね…

53 18/10/28(日)14:47:36 No.543574336

捕まってあんなほあもり人格にされてたとか最悪だし絶対殺すわ

54 18/10/28(日)14:49:43 No.543574740

リアルタイムで観てて最終回は腹かかえて爆笑してたけど多分ただしい見方じゃないんだろうな

55 18/10/28(日)14:50:01 No.543574797

ホンダム回以外は結構戦闘アクションいいよね

56 18/10/28(日)14:50:33 No.543574904

>リアルタイムで観てて最終回は腹かかえて爆笑してたけど多分ただしい見方じゃないんだろうな スプラッタの見方としては割と正しい

57 18/10/28(日)14:51:04 No.543574991

おシャレなOP曲は好き

58 18/10/28(日)14:51:40 No.543575110

今日は良い天気~♪は好きだよ

59 18/10/28(日)14:52:07 No.543575214

>おシャレなOP曲は好き フフンフーフンフーフンフンフフフーフフーフフンメラーンコリー

60 18/10/28(日)14:52:15 No.543575239

中盤まで特に面白くはないんだけどホンダム回から面白さが加速する

61 18/10/28(日)14:52:35 No.543575308

出てくる奴ら大体クズ!

62 18/10/28(日)14:53:09 No.543575433

CLAMPあるあるを作中で全否定するのは反則過ぎる

63 18/10/28(日)14:53:39 No.543575533

和訳すると大体ネタバレっぽい歌詞になるOPの二番

64 18/10/28(日)14:54:07 No.543575629

テレビ版最終回でこういう作品かー!完!してたんだけど映画も見たほうが良いの

65 18/10/28(日)14:54:20 No.543575670

とりあえず双子可愛いから見るか…

66 18/10/28(日)14:54:46 No.543575744

本編見ないで映画だけ見たらあれ…?評判と違うな…?ってなったよ

67 18/10/28(日)14:55:29 No.543575886

映画って無印Bloodの方じゃないのか… どうりで話の流れがおかしいと…

68 18/10/28(日)14:56:10 No.543576029

終盤で双子の大開脚パンモロ見れるから頑張れ

69 18/10/28(日)14:56:40 No.543576139

>リアルタイムで観てて最終回は腹かかえて爆笑してたけど多分ただしい見方じゃないんだろうな ホラーはギャグとエロも内包してるし正しいかと

70 18/10/28(日)14:56:57 No.543576193

最後走っていくのがなんかじわじわくる そりゃあアシないんだろうけどさぁ…

71 18/10/28(日)14:58:41 No.543576548

やりたいことはわかるけどやりすぎた作品

72 18/10/28(日)14:58:57 No.543576592

DXほあもりソードがゴミみたいに折れて投げ捨てるEDで死ぬほど笑った

73 18/10/28(日)14:59:00 No.543576600

メランコリーしか歌えないやつ

74 18/10/28(日)14:59:58 No.543576808

作画ヘロヘロな回で笑いそうになる 鎧武者とかなかなかひどかった記憶があるお話的には大事な伏線多いんだけども…

75 18/10/28(日)15:00:45 No.543576951

2周目は面白いので頑張って1周して欲しい 1周目の面白くないところ本当にキツい

76 18/10/28(日)15:02:03 No.543577255

茶番劇だろこれと思ってたら本当に茶番劇だったというオチ好きだよ

77 18/10/28(日)15:02:55 No.543577444

制服のデザインすらメタネタとは

78 18/10/28(日)15:03:06 No.543577487

ひたすら生徒だけを狙う蜘蛛の怪物がよかった

79 18/10/28(日)15:03:17 No.543577527

「」と実況したら楽しいアニメ

80 18/10/28(日)15:04:20 No.543577755

グロ描写は劇場版ぐらいの感じで収めてほしかったなって 話は好きだけどゴア表現苦手でアニメ最終話本当に見るのつらかった 今までの捕食と違って無駄に悪趣味だし…

81 18/10/28(日)15:04:35 No.543577823

ノーペインノーゲインふんふんふんふんふーんふんふーんふーん

82 18/10/28(日)15:04:42 No.543577856

(なんか一人だけうわキツなJKがいるな…)

83 18/10/28(日)15:04:47 No.543577872

>DXほあもりソードがゴミみたいに折れて投げ捨てるEDで死ぬほど笑った だって別にそんなの無くても戦って殺せるからねアイツら…

84 18/10/28(日)15:05:52 No.543578105

>最後走っていくのがなんかじわじわくる >そりゃあアシないんだろうけどさぁ… 刀をどうでもよさそうに捨てる所で耐えられなかった

85 18/10/28(日)15:06:42 No.543578269

ギモーブへの深刻な風評被害すぎる

↑Top