虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)13:16:12 ぶちこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)13:16:12 No.543555961

ぶちころすぞ…

1 18/10/28(日)13:17:37 No.543556234

こいつになら何してもいい風潮になってて怖い

2 18/10/28(日)13:19:35 No.543556598

ドッキリもクソもねえからな

3 18/10/28(日)13:20:54 No.543556868

訴訟できないの?

4 18/10/28(日)13:21:44 No.543557020

こいつ面白くないし

5 18/10/28(日)13:22:49 No.543557214

カラーコーンは場所は取るけど時間はそんな取らないからな…

6 18/10/28(日)13:22:58 No.543557240

でもそれネタに4コマにするんだ

7 18/10/28(日)13:23:39 No.543557345

ビジネスで虚偽は普通に罰則あってもおかしくない

8 18/10/28(日)13:24:04 No.543557423

>訴訟できないの? できる

9 18/10/28(日)13:24:32 n0r3cGFw No.543557521

冗談が通じない人ですって自分で言ってどうする

10 18/10/28(日)13:25:52 No.543557773

そんなに面白くない人だけどこれは可哀相だ

11 18/10/28(日)13:25:55 No.543557790

冗談じゃ済まされないだろビジネスでは…

12 18/10/28(日)13:26:03 No.543557819

嘘でもいいから訴訟して勝ったとか併記しておけばいいのに

13 18/10/28(日)13:26:46 No.543557951

社会人になっても冗談で済ませるメンタルは数が多いから勘違いしやすいが頭おかしいからな

14 18/10/28(日)13:27:02 No.543557995

何キレてんの?wジョークだよジョークww

15 18/10/28(日)13:27:57 No.543558158

都合悪くなったら冗談だのジョークだの言う人は親にどういう教育されてきたんだ

16 18/10/28(日)13:27:58 No.543558166

面白くないのはお前の漫画では

17 18/10/28(日)13:28:22 No.543558250

晒していいと思う

18 18/10/28(日)13:28:28 No.543558267

条件確認してプロット提出まで行ってる時点でどう取り繕っても冗談じゃ済ませられんよ…

19 18/10/28(日)13:28:32 No.543558275

>冗談が通じない人ですって自分で言ってどうする 勘違いしてるやつはこういうこと言う

20 18/10/28(日)13:28:48 No.543558318

これは訴えても社会人の大半は許すだろ

21 18/10/28(日)13:30:04 WIjZiLrg No.543558571

名前まで晒しても許される

22 18/10/28(日)13:30:12 No.543558595

いやあのコメント釣りだから(Gガンダム)みたいなのネタになってないしどういうつもりなんだろう

23 18/10/28(日)13:30:27 No.543558629

新規なら金の話から始めないとこういうことになる

24 18/10/28(日)13:30:29 WIjZiLrg No.543558638

俺なら笑って許しちゃう

25 18/10/28(日)13:30:45 No.543558686

そりゃキレる

26 18/10/28(日)13:30:49 No.543558704

自分の人生切り売りする作風の人ならこれで訴えるのは違うでしょ

27 18/10/28(日)13:30:51 No.543558706

>俺なら笑って許しちゃう やられたことがないから言えるだけだな

28 18/10/28(日)13:31:13 No.543558780

>俺なら笑って許しちゃう 働いたことないだろ

29 18/10/28(日)13:31:21 No.543558811

ガキの頃のマウントとりが『社会人』になっても通用するとどこか信じてるアホって心底惨めだよな

30 18/10/28(日)13:31:21 WIjZiLrg No.543558814

>やられたことがないから言えるだけだな お前やられたことあんの?

31 18/10/28(日)13:31:33 No.543558851

他人との距離感が壊滅的につかめない人っていうのは確実にいる いやお前そんな親しくもねえだろっていう人からこれ投げられて ドッキリですとか馬鹿だろ

32 18/10/28(日)13:31:33 No.543558852

すでに作品提出してるわけだからドッキリじゃなくて詐欺だよ 犯罪は冗談では済まないよ

33 18/10/28(日)13:31:34 No.543558859

>嘘でもいいから訴訟して勝ったとか併記しておけばいいのに 裁判起こしたとか嘘つくのは犯罪だよ

34 18/10/28(日)13:31:39 No.543558867

1000円とかでも着手金設定したほうがよさそう

35 18/10/28(日)13:31:54 No.543558915

見積もり出して先方からうっそでーす!とか言われたらね…

36 18/10/28(日)13:32:06 Fx4khOb. No.543558952

こういうの見てると気安く見えても住む世界のちゃんと違う芸人と違って ツイッター芸人はしんどいもんだなぁって

37 18/10/28(日)13:32:22 No.543559003

時間と金かかったらダメじゃねえかな… ドッキリならドッキリで拘束した分お金払わないと

38 18/10/28(日)13:32:23 No.543559008

世の中のドッキリは仕事として出演料払ってるから笑い話ですんでるんだろうに

39 18/10/28(日)13:32:26 No.543559014

サークル名とか連絡先の名前もトレースできないように偽名なのかね こういうことやる人種ってそこまで周到な感じしないけど 素性わかるなら名前出してやればいいのにな

40 18/10/28(日)13:32:42 No.543559069

別に自分の人生切り売りするからといって その人に酷いことをしてもいいというわけではまったくないと思うの 当たり前だけど

41 18/10/28(日)13:33:06 No.543559143

>自分の人生切り売りする作風の人ならこれで訴えるのは違うでしょ ちゃんとお金出してもらえてればそうかもね

42 18/10/28(日)13:33:06 No.543559144

生活かかってるもんね

43 18/10/28(日)13:33:07 No.543559145

こういうのはちゃんと怒られろと思った

44 18/10/28(日)13:33:17 No.543559179

芸人のドッキリは仕事だからね

45 18/10/28(日)13:33:19 Fx4khOb. No.543559187

>見積もり出して先方からうっそでーす!とか言われたらね… 検討したけど今回はお見送りで…したあと見積もり流用されてるっぽいとかはあるけどね…

46 18/10/28(日)13:33:27 No.543559218

友人でもないのにお金発生するお仕事で冗談でしたはねえよ

47 18/10/28(日)13:33:33 No.543559248

世のドッキリ芸人はあれでお金稼いでるし…

48 18/10/28(日)13:33:34 No.543559252

でもホームレスに卵ぶつけても一部上場に入社できたし…

49 18/10/28(日)13:33:36 No.543559261

>やられたことがないから言えるだけだな やられた事なくても働いたことあれば絶対言えないよ…

50 18/10/28(日)13:33:36 No.543559262

冗談ではなくただの詐欺だぞ

51 18/10/28(日)13:33:44 No.543559290

嘘でーす でも金は払いまーすなら笑い話になるね

52 18/10/28(日)13:34:08 No.543559358

ネタ提供してやったんだから文句言うなという理屈だろうけど それならこうやって晒しても文句言う資格ないよね

53 18/10/28(日)13:34:16 No.543559379

ネタだろうとなんだろうとプロット出してもらったぶんの代金は支払わないとだめだよ

54 18/10/28(日)13:34:17 No.543559386

これはただの悪質な嫌がらせだからな

55 18/10/28(日)13:34:37 No.543559432

>でも金は払いまーすなら笑い話になるね 金払ったらそりゃ仕事になるからな

56 18/10/28(日)13:34:41 No.543559449

とりあえず起訴すればいいと思うよ

57 18/10/28(日)13:34:43 No.543559459

一般人相手のドッキリだって基本損はさせないようにしてるからな

58 18/10/28(日)13:34:55 No.543559498

相手は作品タダ取りしてるし普通に詐欺だけど 訴えるのは手間と費用考えるとな

59 18/10/28(日)13:35:04 No.543559527

普通なら個人が許しても会社が許してくれないから…

60 18/10/28(日)13:35:10 No.543559554

ラフやプロット・見積もりは仕事じゃないみたいな態度のやつな…いるよな…

61 18/10/28(日)13:35:20 No.543559589

この手口でプロットをタダでかき集めてそう

62 18/10/28(日)13:35:34 No.543559632

Twitter芸人なら自業自得だろ

63 18/10/28(日)13:35:40 No.543559652

>とりあえず起訴すればいいと思うよ そんな時間もないでしょ 勝っても端金しか手に入らんし

64 18/10/28(日)13:35:44 No.543559664

実際プロットまで提出してるからな…

65 18/10/28(日)13:35:56 cnWRwVyQ No.543559702

これいつもの嘘じゃないの?

66 18/10/28(日)13:36:04 No.543559729

訴えるにしても準備とか時間かかるし弁護士雇うにも安くない金かかるからこの程度じゃな… 弁護士通して警告とかするのが一番いいのかね

67 18/10/28(日)13:36:13 No.543559756

四コマにまでしちゃうと 同じ事やるアホ又出てくると思う

68 18/10/28(日)13:36:17 No.543559767

イラスト発注して下描き提出したら嘘でーす!とか何が嘘だクソってなる

69 18/10/28(日)13:36:28 No.543559798

この手の悪質な奴は泣き寝入りするであろう弱者にしか仕掛けないから

70 18/10/28(日)13:36:31 Fx4khOb. No.543559809

>これいつもの嘘じゃないの? シッ

71 18/10/28(日)13:36:36 No.543559821

実名出して晒しあげられたり訴えられたりしても文句言えねぇ案件だよこれ むしろこうやって名前も出さずに漫画のネタにするだけですましておいてくれてるだけありがたい話だ

72 18/10/28(日)13:36:49 No.543559864

マネージャーってこういうの弾く仕事もやるんだな

73 18/10/28(日)13:36:50 No.543559868

ココロコネクト事件思い出して吐き気がした 冗談ですというからには当人が笑えて誰も被害が出ないものを作れ

74 18/10/28(日)13:36:55 No.543559885

>ラフやプロット・見積もりは仕事じゃないみたいな態度のやつな…いるよな… え…見積もりで金取るの?

75 18/10/28(日)13:37:19 No.543559960

マネージャーはどの段階で見抜くんだ

76 18/10/28(日)13:37:19 No.543559961

サークル名と代表者の本名晒しても許されるわ

77 18/10/28(日)13:37:21 No.543559968

>Twitter芸人なら自業自得だろ わからん…どういう理屈だ

78 18/10/28(日)13:37:28 No.543559987

弁護士依頼する時間で仕事やったほうがいいだろうしな…

79 18/10/28(日)13:37:28 No.543559988

見積もりの金が払えそうにないから断る言い訳としてドッキリ言い出したという線もなくはないから困る

80 18/10/28(日)13:37:30 No.543559992

プロットって物を軽く考えてる「」が居そうだ

81 18/10/28(日)13:37:37 No.543560020

delが忙しいスレだ…

82 18/10/28(日)13:37:41 No.543560034

訴えても見せしめにしかならんしそういうことすると仕事減るからなこういう業界

83 18/10/28(日)13:38:22 No.543560156

同情はしないが 反撃はするべきだろ

84 18/10/28(日)13:38:22 No.543560159

でもこれで依頼料全額金払われたら凄い負けた感があるな

85 18/10/28(日)13:38:30 No.543560186

>>ラフやプロット・見積もりは仕事じゃないみたいな態度のやつな…いるよな… >え…見積もりで金取るの? どこかの国が鉄道引く見積もりを日本にやらせて 工事自体は中国に発注したっていう出来事が大問題になってましたけどご存じない?

86 18/10/28(日)13:38:40 No.543560217

>見積もりの金が払えそうにないから断る言い訳としてドッキリ言い出したという線もなくはないから困る スレ画像の場合条件提示は向こうからされてるだろ

87 18/10/28(日)13:38:50 No.543560255

>>これいつもの嘘じゃないの? >シッ 壺豚の自演である

88 18/10/28(日)13:39:05 No.543560297

粘着と便乗が合わさって見事なクソスレだ

89 18/10/28(日)13:39:08 No.543560304

>>ラフやプロット・見積もりは仕事じゃないみたいな態度のやつな…いるよな… >え…見積もりで金取るの? 見積もりは金を取らないだけで仕事でしょ ラフやプロットまでいくとプログラムだと仕様書レベルにならんか?

90 18/10/28(日)13:39:28 No.543560368

漫画は遊びだと思ってる人がいるかもしれんがそれで金稼いでる人にとっては立派な商売道具だぞ 無駄に時間とアイデア食わされた時点で普通は裁判所召喚!訴状をセットしてターンエンドだ!される

91 18/10/28(日)13:39:48 No.543560434

いかにも仕事したことねえなこいつって「」がザクザク出てくる

92 18/10/28(日)13:39:49 No.543560438

>訴えても見せしめにしかならんしそういうことすると仕事減るからなこういう業界 訴えるってことをする相手ってなると仕事はしにくくなるからね 悪いことしなくても難癖付けて来て訴えられるって可能性もあるわけだし

93 18/10/28(日)13:39:54 No.543560459

見積もり無料はサービスでやってることが多いだけであって 見積もり費用取るのは至極普通

94 18/10/28(日)13:40:00 No.543560480

見積りだって手間かかるからな…

95 18/10/28(日)13:40:11 No.543560508

見積もりは善意やなあなあで金とってないだけで仕事だよ

96 18/10/28(日)13:40:35 No.543560590

見積もり無料が売りになるのは 本来見積もりが有料だからだ

97 18/10/28(日)13:40:37 No.543560598

>いかにも仕事したことねえなこいつって「」がザクザク出てくる ただの便乗煽りじゃねえかな… ID出たら単発か同じやつだと思う

98 18/10/28(日)13:40:50 No.543560626

>>訴えても見せしめにしかならんしそういうことすると仕事減るからなこういう業界 >訴えるってことをする相手ってなると仕事はしにくくなるからね >悪いことしなくても難癖付けて来て訴えられるって可能性もあるわけだし という風潮があることにしたいんだな

99 18/10/28(日)13:41:08 Fx4khOb. No.543560680

>見積もり無料はサービスでやってることが多いだけであって >見積もり費用取るのは至極普通 サビ残みたい悪習だよね…

100 18/10/28(日)13:41:37 No.543560787

>漫画は遊びだと思ってる人がいるかもしれんがそれで金稼いでる人にとっては立派な商売道具だぞ それなら尚更事前の契約をしっかりやりなさいと思うよ 見積もりにこれくらいの費用が発生しますとか契約書を書くとか

101 18/10/28(日)13:41:40 No.543560792

給料取りならともかくフリーランスに近い業態の人間に打ち合わせの時間無駄打ちさせるのは酷い

102 18/10/28(日)13:42:08 Fx4khOb. No.543560857

リスク検討コミコミだと見積もりが一番大事まである 段取り八分

103 18/10/28(日)13:42:12 No.543560869

芸人なんだから道端で見知らぬ人にどつかれても笑って突っ込めよって言うようなもんだろう

104 18/10/28(日)13:42:56 No.543560995

これは警察沙汰では

105 18/10/28(日)13:43:31 No.543561095

フリーランスなら着手金やら設定してないの?

106 18/10/28(日)13:43:41 No.543561124

誰このハンプティダンプティ

107 18/10/28(日)13:45:33 No.543561446

このハンプティダンプティ結構有名なのか「」結構知ってるっぽい?

108 18/10/28(日)13:46:01 No.543561531

いまいちピンとこないけど本当に契約結ばずに仕事回してるんだな漫画業界

109 18/10/28(日)13:46:41 No.543561645

これ普通にプロットまで作ってるってことはもう仕事初めてるようなもんだから 例えるなら出合い頭に普通にグーでいきなり軽く殴ってきて 反撃しようとしたら「は?w冗談なんだけど?w」って言ってきたようなもんでは

110 18/10/28(日)13:46:44 No.543561651

警察沙汰にしてそれも漫画にすれば二度おいしいな

111 18/10/28(日)13:46:47 No.543561664

詐欺だね

112 18/10/28(日)13:47:01 No.543561709

個人サークルからの依頼じゃ契約云々って発想には至らない気はする

113 18/10/28(日)13:47:03 No.543561717

画像検索くらいしろ

114 18/10/28(日)13:47:04 No.543561719

>いかにも仕事したことねえなこいつって「」がザクザク出てくる スレ伸ばすための燃料供給だと思うよ

115 18/10/28(日)13:47:13 No.543561753

>ID:QPBm9mhk その回線うんこついてますよ

116 18/10/28(日)13:47:17 No.543561768

>という風潮があることにしたいんだな 何か見えないものが見えてない?

117 18/10/28(日)13:47:34 No.543561817

ヒ芸人で普段からパンピーとやたら距離が近いからこういう勘違いしたクソバカも出てくる やっぱある程度距離は置かないとね

118 18/10/28(日)13:47:52 No.543561881

>何か見えないものが見えてない? 望遠鏡を覗き込んだ

119 18/10/28(日)13:48:04 No.543561920

>誰このハンプティダンプティ お前モグリだろ

120 18/10/28(日)13:48:11 No.543561941

でもネタにしたから結局おあいこか

121 18/10/28(日)13:48:36 No.543562018

こういうことがあるからまず対面してから仕事しましょうってなる

122 18/10/28(日)13:48:38 No.543562027

>でもネタにしたから結局おあいこか え?

123 18/10/28(日)13:48:47 No.543562055

おあいこになってないよ!?

124 18/10/28(日)13:49:04 No.543562099

そもそも訴えないならほんとかどうか確認しようがねえ

125 18/10/28(日)13:49:15 No.543562136

これはなるべく後に引かないための防衛策だよ…

126 18/10/28(日)13:49:25 No.543562163

誰や

127 18/10/28(日)13:49:30 No.543562183

>でもネタにしたから結局おあいこか 第三者も関わらせてるからこんなことはして来るんじゃねーぞって牽制の面もあるでしょう

128 18/10/28(日)13:49:31 No.543562190

>でもネタにしたから結局おあいこか こんなんやられたらせめてネタにするぐらいしか出来ないだけでぜんぜんおあいこではねーよ!

129 18/10/28(日)13:49:36 No.543562209

結局作家側の意識が低いというか未熟なんだよなあ 作品に対するものじゃなくて仕事に対する意識が

130 18/10/28(日)13:49:44 dVn5lpJU No.543562233

>お前モグリだろ お外の文化に事情通なお客様は帰ってね

131 18/10/28(日)13:49:45 No.543562234

こいつの漫画気持ち悪いし大嫌い

132 18/10/28(日)13:50:21 No.543562350

>こういうことがあるからまず対面してから仕事しましょうってなる やっぱ信用って大事だよね

133 18/10/28(日)13:50:36 No.543562408

>お外の文化に事情通なお客様は帰ってね 無知ゆとりは「」名乗るな

134 18/10/28(日)13:50:38 No.543562412

露骨になってきた

135 18/10/28(日)13:50:41 No.543562428

>こいつの漫画気持ち悪いし大嫌い それには大変同意だがそれはそれとして騙してきた奴は糞の塊であることに変わりはない

136 18/10/28(日)13:50:44 No.543562436

>結局作家側の意識が低いというか未熟なんだよなあ >作品に対するものじゃなくて仕事に対する意識が 今さら逆張りしなくていいから

137 18/10/28(日)13:50:52 No.543562463

どんどん荒らし方が雑になってきてダメだった

138 18/10/28(日)13:50:58 No.543562480

ほとんどがお外の画像で構成されてる虹裏で何言ってんだろうコイツ

139 18/10/28(日)13:51:16 No.543562535

スレが加速してきてだめだった

140 18/10/28(日)13:51:29 No.543562589

>今さら逆張りしなくていいから 何の逆張りだよ…

141 18/10/28(日)13:51:42 No.543562635

>お外の文化に事情通なお客様は帰ってね まずいな…お外のネタとそれ知ってる「」を排除するともうクンリニンサンのスレとかしか残らなくなる…

142 18/10/28(日)13:51:43 No.543562637

スレ画の人はこういう芸風だから

143 18/10/28(日)13:51:43 No.543562640

初手ドッキリならともかく大分話進んだ上でこれは…

144 18/10/28(日)13:52:00 No.543562697

だからこの流れで個人粘着は無理だって!

145 18/10/28(日)13:52:07 No.543562716

自分のアンテナが低いことを誇りにしている帰属意識丸出しの惨めな人はあまり恥の上塗りをしないほうが賢明だと思います…

146 18/10/28(日)13:52:34 dVn5lpJU No.543562816

>ほとんどがお外の画像で構成されてる虹裏で何言ってんだろうコイツ 事情通である必要は無いからお外の文化知ってる前提で語るなってだけでしょ

147 18/10/28(日)13:52:50 No.543562863

嘘卵

148 18/10/28(日)13:52:52 No.543562869

嫌い嫌いいってる人も顔出ししてる系のネタで知らずに笑ってそう

149 18/10/28(日)13:52:59 No.543562897

真の「」は他のサイト見ないからな…

150 18/10/28(日)13:53:07 No.543562925

というかよく知らん人の不幸貼られてもよくわからん…

151 18/10/28(日)13:53:18 No.543562980

>事情通である必要は無いからお外の文化知ってる前提で語るなってだけでしょ クルクルパーの俺ルールは要らん

152 18/10/28(日)13:53:22 No.543562989

あほくさ

153 18/10/28(日)13:53:36 No.543563041

>それには大変同意だがそれはそれとして騙してきた奴は糞の塊であることに変わりはない 実在するならね…

154 18/10/28(日)13:53:37 No.543563044

ジャーマネはどうやってドッキリを看破してるんだ

155 18/10/28(日)13:53:46 No.543563068

よくわからんのになんでレスしに来たんだろう

156 18/10/28(日)13:53:47 No.543563072

>事情通である必要は無いからお外の文化知ってる前提で語るなってだけでしょ そんな何も知らんのになんでこのスレをわざわざ開いてレスしてるんです…? レス伸びてるから話に混ざりたかったのかな…?

157 18/10/28(日)13:54:14 No.543563171

てかスレ画のこと知らねーって「」はなんでこのスレ覗いてんだ?

158 18/10/28(日)13:54:18 No.543563190

>事情通である必要は無いからお外の文化知ってる前提で語るなってだけでしょ >自分のアンテナが低いことを誇りにしている帰属意識丸出しの惨めな人はあまり恥の上塗りをしないほうが賢明だと思います…

159 18/10/28(日)13:54:39 dVn5lpJU No.543563252

>クルクルパーの俺ルールは要らん いやお前が事情知ってるの前提で語れって俺ルール使ってるだけじゃん

160 18/10/28(日)13:54:56 No.543563315

>いやお前が事情知ってるの前提で語れって俺ルール使ってるだけじゃん 君img向いてないよ

161 18/10/28(日)13:55:26 dVn5lpJU No.543563416

>君img向いてないよ クズ自慢とかしなくて良いから

162 18/10/28(日)13:55:50 No.543563495

受けた瞬間にネタバラシさられるなら別にいいけど数回やり取りした後なら殺す

163 18/10/28(日)13:55:58 No.543563523

>クズ自慢とかしなくて良いから imgアンチは失せろ

164 18/10/28(日)13:56:43 dVn5lpJU No.543563678

>imgアンチは失せろ ヒのネタ詳しく語りたいならヒに行けお客様

165 18/10/28(日)13:56:43 No.543563679

この案件受けてる間に他の仕事受けられた

166 18/10/28(日)13:57:14 No.543563782

>いやお前が事情知ってるの前提で語れって俺ルール使ってるだけじゃん 立ってるスレ全部に首突っ込んで語る気かい? 見るスレはいくらでも選べるしなんなら自分でスレ立ても出来るのにわざわざ知らん話題のスレに来て「俺の知らないこと語るな!」とかアホか

167 18/10/28(日)13:58:01 No.543563942

>ヒのネタ詳しく語りたいならヒに行けお客様 知恵遅れは巣に帰れ

168 18/10/28(日)13:58:05 No.543563953

これでどういう罪に問えるの

169 18/10/28(日)13:58:14 No.543563983

>てかスレ画のこと知らねーって「」はなんでこのスレ覗いてんだ? サムネとタイトルで興味が出たから覗いてみたんだけど サムネの時点でこの漫画家の事だって分からなきゃいけないのか

170 18/10/28(日)13:58:20 No.543563997

俺 レスポンチしてるやつは妹の携帯でセルフやってるだけだと思う

171 18/10/28(日)13:58:23 No.543564008

俺エスパー検定三級だけど思った通りの流れにならないからマッチポンプしてるよ

172 18/10/28(日)13:58:26 No.543564022

お外の文化ではあるがここでもわりとスレ立ってるの見かけたし多数の「」も知ってるわけで 単に無知なだけじゃねえかな…

173 18/10/28(日)13:59:09 No.543564190

タイトルて

174 18/10/28(日)13:59:34 No.543564304

仕事にドッキリとか許せるわけないだろ

175 18/10/28(日)13:59:36 No.543564311

芸能人のドッキリは最終的に番組になる時にギャラが出てるからな…

176 18/10/28(日)13:59:39 No.543564322

知らないなら詳細希望すればいいだけだと思うのそういう定型もあるわけだし

177 18/10/28(日)13:59:42 No.543564331

>サムネとタイトルで興味が出たから覗いてみたんだけど >サムネの時点でこの漫画家の事だって分からなきゃいけないのか スレ開いたら何かしらレスしなきゃ行けない縛りプレイでもしてるの? 開いてあっこれ知らない話題だ…ってなったら回れ右してスレから出りゃいいじゃん

178 18/10/28(日)14:00:15 No.543564450

>サムネとタイトルで興味が出たから覗いてみたんだけど 画像検索試すくらいしろよ

179 18/10/28(日)14:00:47 No.543564590

>開いてあっこれ知らない話題だ…ってなったら回れ右してスレから出りゃいいじゃん なんでお前に俺の行動制限されなきゃいけないの? どんな権利があってそんなことできるの?

180 18/10/28(日)14:00:54 No.543564612

無知自慢いいよね…

181 18/10/28(日)14:01:37 No.543564800

俺は今「IQが20違うと会話が正しく成立しない」の実例を見ている

182 18/10/28(日)14:02:04 No.543564893

>これでどういう罪に問えるの 詐欺? 期間中この案件に時間割いて他の仕事断ったとかあれば業務妨害とか?

183 18/10/28(日)14:02:06 No.543564899

マッチポンプまだ続けるの…?

184 18/10/28(日)14:02:20 No.543564946

>仕事にドッキリとか許せるわけないだろ ちゃんと後で謝礼とか見返りを出すから成り立つだけでそうじゃないのはクズ行為にしかならないよね

185 18/10/28(日)14:02:38 No.543565017

知らない話題だからこそ興味を持ってそこから始めるってこともあるのでは

186 18/10/28(日)14:03:09 No.543565146

コイツ面白くないからこいつ嫌いだからってことで 犯罪働いてもなんの弁明にもならんってスマイリーの案件で学習しないのかな…

187 18/10/28(日)14:03:29 No.543565228

基地外を演じてるつもりでも第三者から見たら同じく基地外だから気をつけろよな

188 18/10/28(日)14:04:10 No.543565378

無知を理由に勝手にけおり始めたから嫌われてるだけだよ君

189 18/10/28(日)14:04:10 No.543565380

>なんでお前に俺の行動制限されなきゃいけないの? >どんな権利があってそんなことできるの? 甘え根性が染み込み過ぎたノータリン

190 18/10/28(日)14:05:00 No.543565570

テレビのドッキリって出演料は支払われてるしね

191 18/10/28(日)14:05:05 No.543565592

>知らない話題だからこそ興味を持ってそこから始めるってこともあるのでは 始めなくていいから首吊っとけ

192 18/10/28(日)14:05:07 No.543565596

>知らない話題だからこそ興味を持ってそこから始めるってこともあるのでは この流れでそれ言える精神が逆にすげえわ

193 18/10/28(日)14:05:24 No.543565658

>俺は今「IQが20違うと会話が正しく成立しない」の実例を見ている IQ下げてでもレスが欲しい!とかではなく?

194 18/10/28(日)14:05:37 No.543565704

ちょっと頭痛くなってくるような会話だ…会話がちゃんと成立してないとこんな気持ち悪いものなんだな

195 18/10/28(日)14:06:13 No.543565823

作者何も悪くないすぎる…

196 18/10/28(日)14:06:21 No.543565847

なんで自分の言ってる主張がダメそうだって気づけないんだろう

197 18/10/28(日)14:07:25 No.543566075

世の中勘違いしたクソガキだろうから呼び出して泣いて土下座するまで詰めていいともう

198 18/10/28(日)14:07:26 No.543566078

そもそも芸能人のドッキリはガチかどうか怪しいとこもあるからな

199 18/10/28(日)14:07:34 No.543566097

>知らない話題だからこそ興味を持ってそこから始めるってこともあるのでは 何か新しいものに興味を持って始めるってのはいい事だとは思うよ? でも知らない事をしてるとこに俺それ知らないんですけお!ってけおってくるのはちがくねーか?

200 18/10/28(日)14:07:42 No.543566125

依頼を出した 依頼を受けた これで契約が成立している以上、その契約嘘ぴょ~んって言うのは通らないのは少し考えればわかるはずなのにどうして・・・

201 18/10/28(日)14:08:50 No.543566380

>IQ下げてでもレスが欲しい!とかではなく? 全然流れと関係ないけどなんかラノベのタイトルみたいだ

202 18/10/28(日)14:09:06 No.543566438

同人だから依頼人は未成年?

203 18/10/28(日)14:10:00 No.543566621

>これでどういう罪に問えるの こういうのは民事で訴えるんだよ 訴え起こす方がこれだけの損害受けたから保証しろ!って訴える

204 18/10/28(日)14:10:02 No.543566624

これ店や宿で予約してコースとか仕入れとか済ませた後アレ嘘ですってドタキャンするようなものだって考えれば充分タチ悪いのでは

205 18/10/28(日)14:10:09 No.543566651

こういうのは相手晒しちゃっていいんじゃないの?

206 18/10/28(日)14:10:18 No.543566685

訴訟起こされる可能性が普通にある上起こされた多分負けるってことすら分からずやってるのかなこういうのは…

207 18/10/28(日)14:10:27 No.543566712

ドッキリ仕掛けた側はこういう事やったんだよねーって周りに吹聴してないのかな

208 18/10/28(日)14:10:32 No.543566737

>世の中勘違いしたクソガキだろうから呼び出して泣いて土下座するまで詰めていいともう 痛い目を見ないとまたやらかすだろうしね まぁ痛い目を見てもまるで反省しなかったりするんだけどな!

209 18/10/28(日)14:11:17 No.543566903

飯屋で注文しといてテーブルに運ばれてきたら嘘嘘まだ手付けてないからつって金払わずに出てくようなもんでしょこれ...

210 18/10/28(日)14:11:21 No.543566918

晒さずに漫画のネタですましてるだけお優しい…

211 18/10/28(日)14:11:22 No.543566921

ガキならまだ許せるけど成人なら許されない

212 18/10/28(日)14:11:43 No.543566984

「」弁護団が支えてくれるなら安心だな

213 18/10/28(日)14:12:15 No.543567104

>これでどういう罪に問えるの 詐欺で行けるかと こいつが漫画で金をもらってる以上、下書きなども含めてこいつの漫画は財物と見なせる

214 18/10/28(日)14:12:33 No.543567162

そもそもスレ画の作者がホラ吹きなのを念頭に置かないと駄目だと思う

215 18/10/28(日)14:12:45 No.543567203

お叱りの返答メールくらいは出してるかも知れない

216 18/10/28(日)14:13:32 No.543567365

今スレ画が嘘かホントかは関係無くない?

217 18/10/28(日)14:14:25 No.543567541

>そもそもスレ画の作者がホラ吹きなのを念頭に置かないと駄目だと思う webの白ハゲレポ漫画は9割嘘松としてみるのが正 それはそれとしてこの内容そのもの(うっそでーす)はやっちゃダメ

218 18/10/28(日)14:14:27 No.543567557

とりあえずネットに晒したからちょっとスッキリしてそう

↑Top