18/10/28(日)13:14:56 むっ! ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)13:14:56 No.543555703
むっ! 池袋のハロウィンいいですね!!
1 18/10/28(日)13:15:30 No.543555825
これ仮装じゃなくて本物だよ
2 18/10/28(日)13:18:12 No.543556351
新宿から迷い込んだ?
3 18/10/28(日)13:19:07 No.543556522
新宿で迷子になって池袋に着いたぬ
4 18/10/28(日)13:21:53 No.543557051
調べたら豊島区が主催のハロウィンコスプレパーティで都知事とかもコスプレしてるとな su2681291.jpg su2681294.jpg
5 18/10/28(日)13:23:50 No.543557377
えっちすぎる…
6 18/10/28(日)13:28:55 No.543558333
都知事のコスプレいる?
7 18/10/28(日)13:30:05 No.543558575
>調べたら豊島区が主催のハロウィンコスプレパーティで都知事とかもコスプレしてるとな もうこれここ三年くらいずっとやってるよ 有名だと思ったけどそうでもないのか
8 18/10/28(日)13:31:46 No.543558888
豊島区のハロウィンパーティーって年々参加者が増えて物凄いことになってるとか
9 18/10/28(日)13:34:32 No.543559428
ハロウィンの仮装って何でもありだな
10 18/10/28(日)13:35:02 No.543559523
このキャップ肉村さんに似てるな…
11 18/10/28(日)13:35:38 No.543559646
最近はバレンタインよりハロウィンのほうがお金の動くイベントになってるらしいね
12 18/10/28(日)13:36:34 No.543559816
>豊島区のハロウィンパーティーって年々参加者が増えて物凄いことになってるとか 渋谷で暴れてるよりはマシなのでは?
13 18/10/28(日)13:37:24 No.543559977
>最近はバレンタインよりハロウィンのほうがお金の動くイベントになってるらしいね うん今やイベント事ではバレンタインよりハロウィンだ!騒げれば何でも良いのだ!
14 18/10/28(日)13:39:11 No.543560311
バレンタインはSNSで写真あげてもリア充アピールとか出来ないからな 友だちと仮装して騒いでる写真のほうが効果的だ
15 18/10/28(日)13:39:19 No.543560339
そうそうコスプレなんてこういうのでいいんだよ
16 18/10/28(日)13:39:19 No.543560341
ゴミが全く落ちてないな やっぱり腐女子ばっかりだからか
17 18/10/28(日)13:40:17 No.543560527
ゴミ捨ててる奴らはそもそもコスプレとかどうでも良いような奴らでしょ
18 18/10/28(日)13:41:04 No.543560666
バレンタインはどうあがいても14日の1日だけ ハロウィンは1ヶ月ぐらい前からぶっ通しでやってるから負ける道理がない
19 18/10/28(日)13:42:46 No.543560963
>ハロウィンは1ヶ月ぐらい前からぶっ通しでやってるから負ける道理がない それ聞くと強者だなそれにすら勝つクリスマスというラスボス感
20 18/10/28(日)13:45:49 No.543561492
>ゴミが全く落ちてないな 素晴らしい…
21 18/10/28(日)13:47:37 No.543561827
>>ハロウィンは1ヶ月ぐらい前からぶっ通しでやってるから負ける道理がない >それ聞くと強者だなそれにすら勝つクリスマスというラスボス感 ハロウィンは基本若者だけどクリスマスは老若男女でプレゼント送り合うので土俵が違いすぎる…
22 18/10/28(日)13:48:55 No.543562069
恵方巻きは完全に定着したしハロウィンも年々定着していってるな 庶民的な値段から外れた土用の丑の日のうなぎのほうがちょっと元気なくなってる
23 18/10/28(日)13:49:52 No.543562259
鰻は本当に売れなくなって困ったよ
24 18/10/28(日)13:49:55 No.543562267
楽しそうだな https://video.twimg.com/ext_tw_video/1056033157840101381/pu/vid/360x640/y-LwXrC_Rvt4r_mv.mp4
25 18/10/28(日)13:50:57 No.543562477
日本人って昔から仮想好きな文化だしありだと思うよ 渋谷のはりかいできないけど
26 18/10/28(日)13:52:30 No.543562803
9月の終わりからハロウィンやってるのははっきり言って異常
27 18/10/28(日)13:55:05 No.543563340
軽トラひっくり返した奴ら捕まえろ
28 18/10/28(日)13:58:49 No.543564108
池袋は今後盛り上がってく感がある 映画館も2個増えるし
29 18/10/28(日)14:02:14 No.543564924
ハロウィンは改変されてしまった
30 18/10/28(日)14:03:49 No.543565308
原型とどめてるイベントのほうが少ない気がする
31 18/10/28(日)14:03:52 No.543565318
>バレンタインはどうあがいても14日の1日だけ でも最近のバレンタイン商戦って11月からスタートだよ
32 18/10/28(日)14:04:05 No.543565360
>ハロウィンは改変されてしまった アイルランド人「」来たな
33 18/10/28(日)14:04:15 No.543565402
日本ももともと秋祭りのある文化圏だしそれに仮装大会ついたと思えば違和感もない
34 18/10/28(日)14:05:19 No.543565639
お盆がメキシコの死者の日みたいになりはじめないあたり一応企業もわきまえてるきがする
35 18/10/28(日)14:06:33 No.543565893
渋谷はマナーを守れない無法者が集まる街という事でよろしいか
36 18/10/28(日)14:07:06 No.543566007
ハロウィンのコスプレってお盆にキュウリやナスの格好する様な物なのかな 違うか
37 18/10/28(日)14:07:55 No.543566176
>渋谷はマナーを守れない無法者が集まる街という事でよろしいか 渋谷はもう終わりじゃないかね
38 18/10/28(日)14:08:56 No.543566404
池袋と川崎はなんか有名だね うちの地元も夜は外人どもが大騒ぎだ…
39 18/10/28(日)14:09:11 No.543566455
都知事めっちゃ身体張ってるな…
40 18/10/28(日)14:09:44 No.543566566
渋谷は大人ちょっと落ち着いた街にしようみたいな計画どうなったんだ
41 18/10/28(日)14:11:11 No.543566882
違法な集会は暴力で鎮圧しなければ… 可哀相だけど催涙ガスと固い棒で動かなくなるまで叩こう…
42 18/10/28(日)14:11:26 No.543566931
廃れ気味の秋祭りのアレンジでハロウィンはいいと思うんだ渋谷は知らんあれはもうハロウィンでもない別のなにかだ