ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/28(日)12:54:13 No.543551441
GO鬼塚激痩せ!!彼に一体何が?
1 18/10/28(日)12:56:17 No.543551878
また「」ちゃんのおもちゃになりそうな画像を…
2 18/10/28(日)12:57:57 No.543552237
宗教榛名
3 18/10/28(日)12:58:03 No.543552266
>また「」ちゃんのおもちゃになりそうな画像を… もうすでに…
4 18/10/28(日)12:58:40 No.543552411
まーたHIRAKIにしちゃって「」ちゃんたら!
5 18/10/28(日)12:58:41 No.543552413
>ロスト事件被害者のおもちゃ
6 18/10/28(日)12:59:04 No.543552508
もう俺の知っているGO鬼塚ではない!
7 18/10/28(日)12:59:08 No.543552525
こんな最初からHIRAかれている画像でこれ以上どう遊べというんだ
8 18/10/28(日)12:59:22 No.543552577
エンタメデュエルは駄目だな!って二作連続で思わせてくれる
9 18/10/28(日)12:59:22 No.543552578
違ーう!こんなのGO鬼塚のデュエルじゃない!
10 18/10/28(日)12:59:51 No.543552682
カタログに鬼塚がいるとファンが増える
11 18/10/28(日)12:59:57 No.543552702
鬼塚にはこういう事して欲しくなかったなぁ…
12 18/10/28(日)13:00:22 No.543552795
放送日から毎日見てるぞこの顔…
13 18/10/28(日)13:00:29 No.543552820
何かの間違いだと思います
14 18/10/28(日)13:00:31 No.543552836
今後の鬼塚から目が離せない
15 18/10/28(日)13:01:00 No.543552931
次週衝撃の展開
16 18/10/28(日)13:01:07 No.543552951
ロスト事件真の被害者榛名
17 18/10/28(日)13:01:11 No.543552968
>エンタメデュエルは駄目だな!って二作連続で思わせてくれる エンタメデュエルというか 勝たなきゃ人気出ないのにエンタメだけで生きていけるかというシビアさがな…
18 18/10/28(日)13:02:01 No.543553136
物語も中盤に差し掛かって今一番苦しんでるのが鬼塚っぽいのが酷い
19 18/10/28(日)13:02:01 No.543553138
正体バレバレな予告からのスレ画いいよね…
20 18/10/28(日)13:02:10 No.543553168
少なくとも前作より真摯にエンタメデュエルと向き合ってるよ
21 18/10/28(日)13:03:14 No.543553375
前のは勝つってより親父認められればそれでオッケー!だけど今回はエンタメ以前にまず勝ちたいって段階だから
22 18/10/28(日)13:04:00 No.543553532
>勝ちたい だめだ!そんな鬼塚になっちゃいけない!
23 18/10/28(日)13:04:00 No.543553534
>正体バレバレな予告からのスレ画いいよね… 一体何塚なんだ…からのえっ…お前マジ…みたいな流れ
24 18/10/28(日)13:04:32 No.543553647
分かっていないな GO鬼塚は自分の勝利よりも対戦相手と観客の笑顔を優先するデュエリストだ 俺たちのことも笑顔にしてくれる素晴らしい男だ
25 18/10/28(日)13:04:58 No.543553740
あれ?そういえば電脳空間ってアバターだよね なんで痩せてるの…?
26 18/10/28(日)13:05:01 No.543553749
アイちゃんが「痩せた?」って言ってくれなきゃすごく混乱する所だった
27 18/10/28(日)13:05:03 No.543553758
まさかブラッドシェパードから「お前の心にはAiという名の鬼が住んでいる」とか言われて追い回される担当なんて
28 18/10/28(日)13:05:04 No.543553761
それをボコボコにした連中が言うんだもんな…
29 18/10/28(日)13:05:17 No.543553803
この鬼塚って人はエンタメデュエルじゃなくて目立つことと勝つことを愛する普通のデュエリストだと思うな
30 18/10/28(日)13:05:23 No.543553825
エンタメデュエルを生業にしてるけどまずそもそも一人の決闘者としてデュエルに勝ちたい だからスピリチュアル化する
31 18/10/28(日)13:05:28 No.543553839
ヴレインズってはいはい消化試合のデュエルに斜め上の衝撃持ってくるよね
32 18/10/28(日)13:05:47 No.543553904
悪意のないみんなの期待と冷遇が鬼塚を追い詰めたのが悲しい
33 18/10/28(日)13:05:50 No.543553910
>分かっていないな >GO鬼塚は自分の勝利よりも対戦相手と観客の笑顔を優先するデュエリストだ >俺たちのことも笑顔にしてくれる素晴らしい男だ やめろや!!!!
34 18/10/28(日)13:05:57 No.543553933
>あれ?そういえば電脳空間ってアバターだよね >なんで痩せてるの…? 鬼塚はネットで顔を晒すタイプの人だから
35 18/10/28(日)13:05:59 No.543553945
そこまで強くないから適度にピンチになって結果プロレス方向のエンタメになってるだけだ
36 18/10/28(日)13:06:11 No.543553980
>この鬼塚って人はエンタメデュエルじゃなくて目立つことと勝つことを愛する普通のデュエリストだと思うな テメーにGO鬼塚の何が分かるんだこの激ヤセゴボウ野郎!!! GO鬼塚を呼び捨てにしてるんじゃねぇ!!
37 18/10/28(日)13:06:11 No.543553981
エンタメしていた頃のお前はもっと輝いていたぞ!
38 18/10/28(日)13:06:25 No.543554022
>この鬼塚って人はエンタメデュエルじゃなくて目立つことと勝つことを愛する普通のデュエリストだと思うな 鬼塚をそこらの決闘者と一緒にするとか浅すぎる…
39 18/10/28(日)13:07:10 No.543554165
まぁ元々の顔が微妙に気持ち悪かったから 多少マシになったとも言える
40 18/10/28(日)13:07:24 No.543554225
見てない人が作画崩壊とか言ってて笑顔になった 俺もそう思ってた
41 18/10/28(日)13:07:35 No.543554267
(突然興奮して鬼塚アンチと鬼塚をボコり始めるファン達)
42 18/10/28(日)13:07:42 No.543554290
鬼塚って人は普通に勝ちたくてプロやってると思うよ
43 18/10/28(日)13:08:35 No.543554461
>鬼塚って人は普通に勝ちたくてプロやってると思うよ GO鬼塚だろうが!!11デコードエンド!!111!
44 18/10/28(日)13:08:37 No.543554468
GUROだった頃の鬼塚に戻ってくれ
45 18/10/28(日)13:08:58 No.543554548
最近GO鬼塚のニワカ増えた気がする わかってないのに語るのやめて欲しい
46 18/10/28(日)13:08:59 No.543554550
エンタメデュエルは強さとずぶとさが必要なので それこそジャックぐらいじゃないと上手くやるのは無理 AVの親父もエンタメした上で強かったし…
47 18/10/28(日)13:09:14 No.543554590
鬼塚がハッキリ俺は勝ちたいと言ってもお前に鬼塚の何が分かるの?って言いそうな勢い
48 18/10/28(日)13:09:26 No.543554639
現時点で草薙さんの弟の次にロスト事件で心を病んでる奴榛名
49 18/10/28(日)13:09:36 No.543554669
クラウザーさんみたいになってきた
50 18/10/28(日)13:10:21 No.543554806
プレメ様が曇りすぎる…
51 18/10/28(日)13:10:25 No.543554815
GO鬼塚を自分の勝利を優先するような情けないデュエリスト呼ばわりするのはやめてほしい GO鬼塚は自分の勝利より俺たち対戦相手の笑顔のために戦える器の大きいデュエリストだ
52 18/10/28(日)13:10:26 No.543554825
>エンタメデュエルは強さとずぶとさが必要なので >それこそジャックぐらいじゃないと上手くやるのは無理 >AVの親父もエンタメした上で強かったし… 圧倒的各上の奴が相手を掌の上で転がして演出してるのがエンタメって感じがするなあ
53 18/10/28(日)13:10:41 No.543554870
「」レイメーカー様はそれがGO鬼塚の負担になってることを知らない
54 18/10/28(日)13:10:55 No.543554929
GO鬼塚だ!FWDすんぞ!!
55 18/10/28(日)13:11:15 No.543554974
ヒールターンしてた頃は輝いてたもん…
56 18/10/28(日)13:11:49 No.543555096
>テメーにGO鬼塚の何が分かるんだこの激ヤセゴボウ野郎!!! >GO鬼塚を呼び捨てにしてるんじゃねぇ!! 落ち着けソウルバーナー!
57 18/10/28(日)13:11:53 No.543555108
鬼塚のエンターテイメントスタイルも剛鬼のリカバリー力ありきでピンチっぽい言動するみたいな奴だからな…
58 18/10/28(日)13:12:04 No.543555143
ファンっていうけど「GO鬼塚いいよね!俺も好きだ!」くらいでしょ
59 18/10/28(日)13:12:08 No.543555154
勝ちてぇなぁ…
60 18/10/28(日)13:12:17 No.543555182
未熟者の遊矢の場合は普通に戦うところせすぎちゃうからな…あとシンクロ次元民以外の客が引く
61 18/10/28(日)13:12:32 No.543555222
俺たちに勝とうとするなんてそんなのGO鬼塚じゃない!! 昔の俺たちにボコられて俺たちを笑顔にしてくれたGO鬼塚に戻ってくれ!
62 18/10/28(日)13:12:33 No.543555225
ヘルカイザー何か言ってやれ
63 18/10/28(日)13:12:53 No.543555285
ソウルバーナーの拗らせ方は抜きんでてヤバイと思う
64 18/10/28(日)13:13:03 No.543555311
主人公もその相棒もライバルも含めてネタになってる今の現状が面白すぎる
65 18/10/28(日)13:13:07 No.543555325
ヒールターン鬼塚は剛鬼を バンディハンター鬼塚はパンクラトプスを 宗教鬼塚は何をもたらしてくれるのか
66 18/10/28(日)13:13:10 No.543555332
ようはヘル化したのに勝ててないような物だからな
67 18/10/28(日)13:13:14 No.543555350
人間的にちょっとあれだけど 強さとエンタメ両立させてた榊遊勝ってすごいデュエリストだったんだな…
68 18/10/28(日)13:13:19 No.543555371
一番ひどいのは視聴者もこうなるまでPM様とだいたい同じ思考だったことだと思う よく考えなくても鬱病になる要素しかないのにね
69 18/10/28(日)13:13:28 No.543555397
>勝ちてぇなぁ… 相手も観客も楽しませてから勝たないとだめだよ!
70 18/10/28(日)13:13:36 No.543555431
>ヘルカイザー何か言ってやれ 勝利をリスペクトしろ
71 18/10/28(日)13:13:36 No.543555432
目がぱっちりしてるプレーンよりは目が座ってて渋味のあるGOD鬼塚のほうがかっこいいとは思う 所々ハーブってるけど
72 18/10/28(日)13:13:47 No.543555467
よくジャックとヘイカイザーと比較されてるけど骨塚をライバルと並べるの可哀想だと思う
73 18/10/28(日)13:13:53 No.543555487
>ようはヘル化したのに勝ててないような物だからな ヘヴン化しちゃったからな…
74 18/10/28(日)13:14:05 No.543555535
ソウルバーナーは回想のせいで平気で某クラウザーさんのファンの鑑みたいな事言いそうだから困る いや絶対に言うわアイツ
75 18/10/28(日)13:14:10 No.543555555
鬼塚自身はずっと俺は自分のために戦ってるって言ってたからなあ…
76 18/10/28(日)13:14:19 No.543555584
>ヘルカイザー何か言ってやれ 消えろ!敗者は!
77 18/10/28(日)13:14:35 No.543555623
>強さとエンタメ両立させてた榊遊勝ってすごいデュエリストだったんだな… 人間的にはまったく褒められる部分が無かったけど 実質デュエル1回で言うだけのことはあるわって思わせたのは中々…
78 18/10/28(日)13:14:40 No.543555638
GO鬼塚は格上相手でもエンタメできる貴重な人材なのに
79 18/10/28(日)13:14:41 No.543555642
ガチで体に機械埋め込んだみたいでこわい
80 18/10/28(日)13:14:41 No.543555643
>鬼塚自身はずっと俺は自分のために戦ってるって言ってたからなあ… 黙れ!GO鬼塚はそんなことは言わない!!
81 18/10/28(日)13:14:44 No.543555651
みんなの笑顔が俺の為になる的な…
82 18/10/28(日)13:14:55 No.543555698
もう俺の知ってる鬼塚ではない
83 18/10/28(日)13:15:09 No.543555744
草薙さん!!!!del援護を頼む!!!!111
84 18/10/28(日)13:15:09 No.543555745
遊勝のデュエル自体はかっこいいんだよね…
85 18/10/28(日)13:15:16 No.543555770
鬼塚はどこぞの社長みたいに勝てなきゃ無価値な人生送ってるからな…
86 18/10/28(日)13:15:29 No.543555819
エンタメだけでは施設の子供たちは養えない…
87 18/10/28(日)13:15:30 No.543555826
オリカ使っちゃ駄目だよ!
88 18/10/28(日)13:15:32 No.543555832
>ソウルバーナーの拗らせ方は抜きんでてヤバイと思う オレを立ち直らせてくれた昔のアンタは一体どこに言っちまったんだよ!(デュエルでボコボコにしながら)
89 18/10/28(日)13:15:38 No.543555859
>人間的にちょっとあれだけど >強さとエンタメ両立させてた榊遊勝ってすごいデュエリストだったんだな… あれは本当にエンタメデュエルだったからな…
90 18/10/28(日)13:15:44 No.543555872
Alにデュエルタクティカル委ねるってそれもう鬼塚の実力じゃなくない?
91 18/10/28(日)13:15:53 No.543555899
思考領域拡張しちゃだめだよ!
92 18/10/28(日)13:16:08 No.543555946
>人間的にちょっとあれだけど >強さとエンタメ両立させてた榊遊勝ってすごいデュエリストだったんだな… いや待て「」GO鬼塚に勝った対戦相手見てみろ どいつもこいつも主人公補正やらライバル補正持った遊戯王でも屈指の上位勢ばっかだぞGO鬼塚の相手
93 18/10/28(日)13:16:14 No.543555968
は?俺の勝手だろ…
94 18/10/28(日)13:16:24 No.543556000
弱くてもエンタメでみんなを楽しませるのがGO鬼塚なんだ!
95 18/10/28(日)13:16:30 No.543556011
クソ親父は典型的な芸能人だよあれ 人間性がクソで芸能特化型の
96 18/10/28(日)13:16:38 No.543556043
そもそも骨塚は今までの似た枠と違っておめー弱いなあ!なんてほぼ言われてないからな それこそゲノムおじさん以外みんな揃って認めてくれてるんだ
97 18/10/28(日)13:16:43 No.543556064
俺は…負けたくないいいいいいいいい!!!!!
98 18/10/28(日)13:16:48 No.543556078
>>人間的にちょっとあれだけど >>強さとエンタメ両立させてた榊遊勝ってすごいデュエリストだったんだな… >あれは本当にエンタメデュエルだったからな… ぶっ壊れカードで雑に強行突破されたけどうまくエース使いこなしてたしな…
99 18/10/28(日)13:16:58 No.543556107
ソウルバーナー君は自分の理想を押し付ける独りよがりなファンだから…
100 18/10/28(日)13:17:06 No.543556131
草薙予告ポエムがちょっと辛辣だった
101 18/10/28(日)13:17:12 No.543556160
>オレを立ち直らせてくれた昔のアンタは一体どこに言っちまったんだよ!(デュエルでボコボコにしながら) やっぱりソウルバーナーが悪いよなぁ…
102 18/10/28(日)13:17:17 No.543556176
>は?俺の勝手だろ… だめだ鬼塚!元のGO鬼塚戻ってくれ!(ボコボコにしながら)
103 18/10/28(日)13:17:25 No.543556203
認められたいんでも誉められたいんでも無いんだよ 勝ちたいんだよ
104 18/10/28(日)13:17:27 No.543556207
言ってもソウルバーナーは最近までリンクブレインズすら知らず ハノイ事件解決の報を聞いてファンになった超にわかだからな…
105 18/10/28(日)13:17:27 No.543556209
もっと鬼塚が勝っても良さそうな敵幹部増やすとか…
106 18/10/28(日)13:17:54 No.543556283
プレイメイカー「一体」 リボルバー「誰が」 ソウルバーナー「ここまで」 「「「彼を追い詰めたんだ」」」
107 18/10/28(日)13:17:57 No.543556293
ストーリー上で勝ったらダメな相手と戦ってるのがつらい ブルーエンジェルとかお兄様とやったらいいのに
108 18/10/28(日)13:17:59 No.543556305
遊矢じゃなくてクラウザーさんだろGO鬼塚と比べるべき相手は
109 18/10/28(日)13:18:01 No.543556311
>もっと鬼塚が勝っても良さそうな敵幹部増やすとか… やはりDNAおじさんか
110 18/10/28(日)13:18:13 No.543556353
>認められたいんでも誉められたいんでも無いんだよ >勝ちたいんだよ 「「「GO鬼塚はそんなこと言わない」」」
111 18/10/28(日)13:18:16 No.543556365
もうやめて!とっくにGO鬼塚のライフはゼロよ!
112 18/10/28(日)13:18:23 No.543556387
サイクロプス時代は迷走してて嫌いだったんだけど今回で吹っ切れてちょっと好きになった!
113 18/10/28(日)13:18:24 No.543556394
>草薙予告ポエムがちょっと辛辣だった 堕ちるとこまで堕ちた
114 18/10/28(日)13:18:31 No.543556412
進化した鬼塚はかっこよかったなあ
115 18/10/28(日)13:18:35 No.543556426
手抜いたらもっと曇るだろうし結局鬼塚が強くなるしかないんだ
116 18/10/28(日)13:18:39 No.543556439
お兄様超つええから鬼塚じゃかなわないんじゃないかな…
117 18/10/28(日)13:18:51 No.543556476
好きなのはエンタメデュエリストとしてのGO鬼塚だから路線変更など許されることではない 元に戻るまで何度でも煽って潰してやる
118 18/10/28(日)13:19:00 No.543556499
三人ともちょっと黙ってて!
119 18/10/28(日)13:19:12 No.543556540
地獄みてぇなスレだ…
120 18/10/28(日)13:19:21 No.543556566
お兄様はプレメと3週デュエルしたからなあ…
121 18/10/28(日)13:19:22 No.543556571
ゲノム戦が一番輝いてたな鬼塚は… いやリボルバー戦も良かったが
122 18/10/28(日)13:19:47 No.543556636
リボルバー!彼に三騎士ぶつけて気を晴らさせてやってくれ!!!
123 18/10/28(日)13:19:58 No.543556672
プレイメーカーはバウンティ鬼塚時代に ほとんどあってないからより困惑もする
124 18/10/28(日)13:19:58 No.543556674
結局ブレインハックってどんな効果があったんです?
125 18/10/28(日)13:20:01 No.543556687
>もうやめて!とっくにGO鬼塚のライフはゼロよ! は? GO鬼塚のライフが減ることはありえないだろ
126 18/10/28(日)13:20:02 No.543556688
作中の実力者から認められる力がありながら迷走するパターンは珍しい
127 18/10/28(日)13:20:05 No.543556691
これだけ歴史の深い遊戯王で新たな闇堕ち路線と顔芸スタイルをたったの1回で確立させたヴレインズやばいな…
128 18/10/28(日)13:20:07 No.543556699
アース君にカウンセリングを頼もう、
129 18/10/28(日)13:20:10 No.543556713
ミラフォとヴァレソが悪い
130 18/10/28(日)13:20:16 No.543556733
よく考えると鬼塚さん完全に部外者だからな… ブレイブマックスと同じ立ち位置
131 18/10/28(日)13:20:29 No.543556777
>>もっと鬼塚が勝っても良さそうな敵幹部増やすとか… >やはりDNAおじさんか どっちかというと一度勝ってるゲノムおじさんにも負けて今を否定される方がありそう
132 18/10/28(日)13:20:39 No.543556811
むしろ迷走せざるを得なかったのは分かった 今の鬼塚は最高≒弱くてサンドバッグにできる鬼塚が最高って煽られてるのと同じだもの
133 18/10/28(日)13:20:41 No.543556823
ファンの愛重すぎない?
134 18/10/28(日)13:20:48 No.543556846
お兄様はあんなデスクワークっぽい見た目で過去にガールとシェパードと一緒に現場で体張ってたりよくわからん…
135 18/10/28(日)13:20:53 No.543556862
お兄様は何だかんだでクソ強かったというか 何であの人あんな強いの下手すりゃスペクター並かそれ以上だったろ
136 18/10/28(日)13:20:54 No.543556871
>ゲノム戦が一番輝いてたな鬼塚は… >いやリボルバー戦も良かったが 私の心に新風が吹いた悪くないデュエルだった
137 18/10/28(日)13:20:58 No.543556884
メタルやりたくもない上にメタルの適正も無いクラウザーさんみたいなことに
138 18/10/28(日)13:20:59 No.543556888
鬼塚に必要なのは共感してやれる人だと思うんだ 一人で抱えすぎだよ…
139 18/10/28(日)13:21:03 No.543556902
カタログでこれだけ見てどっかシーンHIRAいたんだと思ってた
140 18/10/28(日)13:21:07 No.543556909
>ファンの愛重すぎない? 重すぎて本人を縛ってるのがいかにも厄介勢すぎる…
141 18/10/28(日)13:21:10 No.543556914
本人が努力を怠らない真面目な性格なのがより本人を追い詰めるのがリアル
142 18/10/28(日)13:21:15 No.543556928
憧れは理解から最も遠い云々
143 18/10/28(日)13:21:47 No.543557031
ダイナレスラーを超える新たな力を手にして復活するよ
144 18/10/28(日)13:21:48 No.543557034
>これだけ歴史の深い遊戯王で新たな闇堕ち路線と顔芸スタイルをたったの1回で確立させたヴレインズやばいな… 宗教+脳改造ってメガテンとかそっち方向の路線なのでは…
145 18/10/28(日)13:21:54 No.543557056
ティンダングル新規ください
146 18/10/28(日)13:22:02 No.543557079
>よく考えると鬼塚さん完全に部外者だからな… >ブレイブマックスと同じ立ち位置 プレイメーカーの信頼する人物でハヌイ編でプレイメーカーと共に戦ってソウルバーナーに勇気を与えた元カリスマ
147 18/10/28(日)13:22:09 No.543557097
成長してる葵ちゃんを見るに鬼塚にも導いてくれる師匠が必要なのでは
148 18/10/28(日)13:22:12 No.543557106
リボルバーさんもソルバもプレメ様も揃って酷すぎる
149 18/10/28(日)13:22:17 No.543557121
賞金稼ぎに堕ちたのも興行で稼げなくなったからなのにソルバくんは考慮してくれない…
150 18/10/28(日)13:22:51 No.543557218
島くんと鬼塚を足して2で割ったらちょうどいい
151 18/10/28(日)13:23:04 No.543557260
>ダイナレスラーを超える新たな力を手にして復活するよ ゴースト鬼塚に先祖返りするよ
152 18/10/28(日)13:23:12 No.543557276
ティンダングルはちょくちょく新規貰ってるだろ! アニメに出ないだけで!
153 18/10/28(日)13:23:20 No.543557294
施設の大人も興行主も子供達もファンもマスコミも 勝ってる鬼塚に用があるのであって負けてる鬼塚は無価値だからな 熱狂的ファンだけは例外だがそのせいで余計こじらせる
154 18/10/28(日)13:23:22 No.543557302
配信見てるんだけどみんなそんな辛辣なの…?
155 18/10/28(日)13:23:21 No.543557304
遊矢なんかずれてるのもあってなんだかんだずぶとかったんだな…
156 18/10/28(日)13:23:28 No.543557317
孤児院の子供たちに今の姿を見せよう
157 18/10/28(日)13:23:31 No.543557324
GOスト骨塚…
158 18/10/28(日)13:23:49 No.543557373
モブ狩りの鬼塚ですらなくなってこれは…言うほど狩ってもいなかったわ
159 18/10/28(日)13:23:57 No.543557401
プレイメーカー様もソウルバーナーもリボルバーもGO鬼塚を高く評価してるし実際その通りの実力はあるんだけど そいつらが寄ってたかってセルフロスト事件で追い詰めるからこうなった
160 18/10/28(日)13:24:05 No.543557426
>何であの人あんな強いの下手すりゃスペクター並かそれ以上だったろ ずーっと実戦してたたたき上げだからな…
161 18/10/28(日)13:24:06 No.543557429
でも鬼塚なら必ずエンタメスタイルに舞い戻ってくれると信じている!!!テンペストアタック!!!!
162 18/10/28(日)13:24:08 No.543557441
>孤児院の子供たちに今の姿を見せよう 子供たちは既にPlaymakerの方に夢中だし…
163 18/10/28(日)13:24:20 No.543557480
見ろよジャックを あいつバイトクビになったのに1ミリも自分が悪いと思ってないぞ
164 18/10/28(日)13:24:21 No.543557489
今復帰してもプレイメーカーとの再戦はいつになりますか!?ってマスコミで即心が折れてしまいそうだし 今後のメンタルケアに注目だな
165 18/10/28(日)13:24:24 No.543557498
>ダイナレスラーを超える新たな力を手にして復活するよ ダイナレスラー剛鬼・パンクラトプスか…
166 18/10/28(日)13:24:30 No.543557516
DNAおじさんは本当にいいプロレス相手だったな…
167 18/10/28(日)13:24:55 No.543557594
作中で初めて鴻上博士の被害者じゃない被害者が出てきた 加害者は鴻上博士の被害者たちだけど
168 18/10/28(日)13:24:57 No.543557601
ティンダングルは幾何学モチーフのカード名がやたらかっこよくていい…
169 18/10/28(日)13:25:04 No.543557623
遊戯王といえばひたすら曇って悩むキャラですよね!!
170 18/10/28(日)13:25:08 No.543557644
>島くんと鬼塚を足して2で割ったらちょうどいい ロンリー鬼塚! もしくは鬼塚マックス
171 18/10/28(日)13:25:08 No.543557647
前回まで結構厳しめな事言ってた了見君がすごいフレンドリーに急接近してきてるのに鬼塚はドンドン遠くに行っちゃってるな…
172 18/10/28(日)13:25:20 No.543557686
全ては鴻上博士の無茶な実験が原因だったのか!
173 18/10/28(日)13:25:24 No.543557702
マスコミの一言にめっちゃ傷ついて ここまで変貌するとは思わなかった
174 18/10/28(日)13:25:40 No.543557740
お兄様は両親失って遺産ぶん取られて放り出された状態から妹を食わせる為に死物狂いだったからその過程でデュエルの腕も上がったんだろう
175 18/10/28(日)13:25:52 No.543557775
>賞金稼ぎに堕ちたのも興行で稼げなくなったからなのにソルバくんは考慮してくれない… 流石にリンクヴレインズ救った後は仕事増えただろ!?
176 18/10/28(日)13:25:55 No.543557789
まだプロレスモチーフのダイナレスラーデッキだから復活するかもう一段階堕ちるかすると思う
177 18/10/28(日)13:26:08 No.543557836
来週スペクターまで出るらしいがどうなってしまうんだこの男は
178 18/10/28(日)13:26:12 No.543557847
遊矢はズァークスイッチがあるという前提で見たら まともに成長できないまま終わったのも理解できなくはない エンタメがしたいというよりはしないと暴走するから…
179 18/10/28(日)13:26:19 No.543557872
GO鬼塚は変わらず強いけどプレイメーカー様の影響で表デュエルがあんま見向きされなくなって おまけにそのせいでGO鬼塚の人気も落ちてるから金を孤児院に送れなくなりつつあった からバウンティハンターになったけど重度のファンにボコボコにされた挙げ句に今の自分を否定された
180 18/10/28(日)13:26:21 No.543557880
>作中で初めて鴻上博士の被害者じゃない被害者が出てきた >加害者は鴻上博士の被害者たちだけど 負の連鎖が酷い…全員善意で連鎖させてるから本当に酷い…
181 18/10/28(日)13:26:36 No.543557920
>見ろよジャックを >あいつ元キングになったり偽ジャックの件で逮捕されてマスコミから叩かれまくったけどほぼ気にしてないぞ
182 18/10/28(日)13:26:50 No.543557963
EMオッドアイズみたいに剛鬼ダイナレスラーみたいなカードはそのうち来ると思う
183 18/10/28(日)13:26:53 No.543557971
>GO鬼塚は変わらず強いけどプレイメーカー様の影響で表デュエルがあんま見向きされなくなって >おまけにそのせいでGO鬼塚の人気も落ちてるから金を孤児院に送れなくなりつつあった >からバウンティハンターになったけど重度のファンにボコボコにされた挙げ句に今の自分を否定された そして守りたい子供たちもプレイメーカー様の方に夢中だという
184 18/10/28(日)13:27:16 No.543558029
>まだプロレスモチーフのダイナレスラーデッキだから復活するかもう一段階堕ちるかすると思う ここから更に負けてレスラーの影も形もないサイキック族テーマになったら吹く
185 18/10/28(日)13:27:19 No.543558041
鬼塚って人気が落ちたからじゃなくてプレメに勝ちたいからハンターになったんじゃなかったっけ?あれ?
186 18/10/28(日)13:27:20 No.543558045
生きる意味を求めて 彷徨い続ける
187 18/10/28(日)13:27:24 No.543558059
一回死んでダークシグナーになろう
188 18/10/28(日)13:27:28 No.543558071
>遊矢はズァークスイッチがあるという前提で見たら >まともに成長できないまま終わったのも理解できなくはない >エンタメがしたいというよりはしないと暴走するから… つい殺っちゃった…ってなるからな
189 18/10/28(日)13:27:33 No.543558078
お兄様は自分と妹が生きてくためにデュエルの腕が必要だったしロスト事件被害者連中は言わずもがな 鬼塚はそういうのがないかはダメなんだよな
190 18/10/28(日)13:27:49 No.543558129
>前回まで結構厳しめな事言ってた了見君がすごいフレンドリーに急接近してきて 部下にはリアル住所突撃しちゃダメって言ったのに自分はプレゼント持って押しかける
191 18/10/28(日)13:27:55 No.543558146
遊戯王キャラならどれだけショックな展開があっても必ず立ち直れるからね だからまずは落とすところまで落とすね!
192 18/10/28(日)13:27:55 No.543558147
>鬼塚って人気が落ちたからじゃなくてプレメに勝ちたいからハンターになったんじゃなかったっけ?あれ? そうだよ
193 18/10/28(日)13:28:16 No.543558226
誰かのために戦うって大事だよな
194 18/10/28(日)13:28:57 No.543558336
>お兄様は自分と妹が生きてくためにデュエルの腕が必要だったしロスト事件被害者連中は言わずもがな >鬼塚はそういうのがないかはダメなんだよな やっぱりもっと自分を追い込まないとダメじゃない?
195 18/10/28(日)13:28:58 No.543558337
孤児院を燃やして追い討ちかけよう GO鬼塚ならきっと再起してくれる
196 18/10/28(日)13:29:00 No.543558348
己のピンチを演出し鮮やかな反撃をもって観客のカタルシスを掴む これがキングのデュエル!
197 18/10/28(日)13:29:01 No.543558353
遊矢の場合回りも榊遊勝流エンタメ押し付けてくるけどだいぶ精度悪くても満足するからな
198 18/10/28(日)13:29:09 No.543558373
>そうだよ だよね?なんか「」が収入がどうたら言ってるからどうだったかわからなくなってきた
199 18/10/28(日)13:29:32 No.543558450
>鬼塚って人気が落ちたからじゃなくてプレメに勝ちたいからハンターになったんじゃなかったっけ?あれ? プレイメーカー様が人気掻っ攫ったせいで鬼塚の人気に翳りがめっちゃ出た上に孤児院の子もプレイメーカー様に夢中だった 焦った鬼塚はハンターになるもソルバにボコられた
200 18/10/28(日)13:29:37 No.543558467
もうちょっと絶望させれば一皮剥けると思う
201 18/10/28(日)13:29:56 No.543558540
遊矢は暴走の強さでエンタメ出来れば良かったんだ
202 18/10/28(日)13:30:02 No.543558566
今考えるとジャックがずぶとすぎる なんで偽ジャックの件ひきずってないの…?
203 18/10/28(日)13:30:02 No.543558570
>もうちょっと絶望させれば一皮剥けると思う スカルマン鬼塚だ!
204 18/10/28(日)13:30:19 No.543558613
>今考えるとジャックがずぶとすぎる >なんで偽ジャックの件ひきずってないの…? キングだから
205 18/10/28(日)13:30:26 No.543558627
>今考えるとジャックがずぶとすぎる >なんで偽ジャックの件ひきずってないの…? キングだからだ!
206 18/10/28(日)13:30:30 No.543558642
どいつもこいつも鬼塚バカばっかりだ!
207 18/10/28(日)13:30:33 No.543558648
>プレイメーカー様が人気掻っ攫ったせいで鬼塚の人気に翳りがめっちゃ出た上に孤児院の子もプレイメーカー様に夢中だった それ初戦の前の話じゃない? 話数1桁の頃の…
208 18/10/28(日)13:30:41 No.543558670
キングが2人!
209 18/10/28(日)13:30:41 No.543558673
>今考えるとジャックがずぶとすぎる >なんで偽ジャックの件ひきずってないの…? キングだから
210 18/10/28(日)13:30:45 No.543558685
キングが二人…来るぞ!
211 18/10/28(日)13:30:47 No.543558697
>遊矢は暴走の強さでエンタメ出来れば良かったんだ 虐殺になるからダメ ああいうのシンクロ次元民以外に受け悪い
212 18/10/28(日)13:30:58 No.543558727
>キングが2人! 来るぞ!遊馬!!
213 18/10/28(日)13:31:14 No.543558782
>一回死んでダークシグナーになろう 踊れプレイメーカー!死のダンスを! しちゃうんだ…
214 18/10/28(日)13:31:27 No.543558837
>生きる意味を求めて >彷徨い続ける たとえ正解じゃなくても ただ前だけを見つめて
215 18/10/28(日)13:31:29 No.543558845
>今考えるとジャックがずぶとすぎる >なんで偽ジャックの件ひきずってないの…? キングだからだ! あとなんだかんだ今の自分はキングじゃなくて挑戦者側っていうの自体は受け入れてたのもある
216 18/10/28(日)13:31:48 No.543558898
キング3人いるからなぁ…アニメと漫画とARC-Vで
217 18/10/28(日)13:32:31 No.543559025
>圧倒的各上の奴が相手を掌の上で転がして演出してるのがエンタメって感じがするなあ 実力的に相手と完全に拮抗しててどう転ぶかわからんけど相手も自分も本気出してるみたいなのか最高のエンタメだから エンタメする側が強いのは最低限だけどそれはそれとしてポケモンのジムリーダーみたいに相手の強さによってデッキを変えるとかしなきゃダメ
218 18/10/28(日)13:32:32 No.543559032
誤認逮捕とはいえ本物そっくりのロボットが悪さしてましたとか言えるわけないし世間的には全然悪どいことした疑いはれてないよねジャック… それはそれとして周りの目は気にせずクロウの金でブルーアイズマウンテンを啜る
219 18/10/28(日)13:32:39 No.543559059
追われるってのは気分がいい…はキングというかジャクじゃないと言えないよ
220 18/10/28(日)13:32:51 No.543559102
>>一回死んでダークシグナーになろう >踊れプレイメーカー!死のダンスを! >しちゃうんだ… ダークシグナーの条件的にプレメもソルバもリバース効果発動して胃の中がハンドレスしそうだぞ
221 18/10/28(日)13:32:55 No.543559115
元々チャンピオンだった奴が負けた後復活するのは超王道だよね 遊戯王で一番最初に負けたチャンピオンというと……羽蛾か……
222 18/10/28(日)13:33:22 No.543559199
初戦でプレイメーカー様に負けてその後も何とか持ち直そうとしたらハノイ事件でゲノムと戦う その流れでリボルバーと戦うも敗北 その影響で世間は更にプレイメーカー1色になり焦った鬼塚がハンターになる がこれまでの鬼塚のあらすじだ
223 18/10/28(日)13:33:23 No.543559204
プレイメーカー様どころか突然沸いたファンにも負けたのは応えただろう
224 18/10/28(日)13:34:05 No.543559354
アース負けるとどうなるんだ?SOLの物に?
225 18/10/28(日)13:34:13 No.543559372
2期開始の時点でも鬼塚はカリスマデュエリストだったけどプレメに勝たないと先に進めないから何もかも捨ててハンターになっただけだよ
226 18/10/28(日)13:34:38 No.543559437
もう一段階あるなら人工サイバースじゃねえかな
227 18/10/28(日)13:34:41 No.543559445
>元々チャンピオンだった奴が負けた後復活するのは超王道だよね 元全米チャンプのバンデット・キースも人気キャラになれた…?
228 18/10/28(日)13:34:42 No.543559454
真面目に一旦死んだりした方がいいんじゃね
229 18/10/28(日)13:35:05 No.543559535
>プレイメーカー様どころか突然沸いたファンにも負けたのは応えただろう 発破かけるためとはいえ明確に面と向かって前の方が良かったってディスられた挙句負けたからな…プライドズタボロだよ
230 18/10/28(日)13:35:15 No.543559574
ジャックとは言わないまでも炎城ムクロぐらいのメンタルを持っていれば…
231 18/10/28(日)13:35:24 No.543559600
2期開始時点だとリンクヴレインズを救った3人のデュエリストとしての人気はあったんだよ 主人公ポジションじゃなかったけど…
232 18/10/28(日)13:35:27 No.543559605
鬼塚の景気付けに3vs1の変則デュエルでリベンジしようぜ!
233 18/10/28(日)13:35:41 No.543559655
>真面目に一旦死んだりした方がいいんじゃね 嫌だよ骨だけになって蘇るGO鬼塚とか
234 18/10/28(日)13:35:51 No.543559684
マネージャーはクビにしてたけど今なにやってんだろ
235 18/10/28(日)13:35:59 No.543559710
プライドのために戦ってるはずがプライド捨ててるのが堕ちてる
236 18/10/28(日)13:36:28 No.543559799
暴走遊矢はエンタメじゃないかもしれないけえど ズァークが言動行動含めて割と面白かったから実はそうでない可能性もある
237 18/10/28(日)13:36:42 No.543559838
>キタムランドはクビになったけど今なにやってんだろ
238 18/10/28(日)13:36:58 No.543559892
先週はインパクト強過ぎたね
239 18/10/28(日)13:37:05 No.543559910
ジャックはもうキングじゃないと生きていけないから…
240 18/10/28(日)13:37:08 No.543559925
>鬼塚の景気付けに3vs1の変則デュエルでリベンジしようぜ! デュエルは1VS1でするものだ
241 18/10/28(日)13:37:35 No.543560011
まだお前は墜ちることができるはずだGO鬼塚
242 18/10/28(日)13:37:39 No.543560028
3vs1で勝負になるのはリアリストぐらいだ
243 18/10/28(日)13:38:30 No.543560184
ジャックの天職はまじでキングだからな…
244 18/10/28(日)13:38:50 No.543560257
Playmakerサマも強くなりたかったらもっと自分を追い込めって言ってるよー?
245 18/10/28(日)13:38:56 No.543560272
ワンターンスリィキルゥ
246 18/10/28(日)13:38:58 No.543560280
ジャックはサテライト時代ですら謎の椅子に座る生粋のキングだぞ
247 18/10/28(日)13:40:15 No.543560523
>ジャックはサテライト時代ですら謎の椅子に座る生粋のキングだぞ 「キングたるものレディには尊敬の念を」とかやってたことマーサにバラされてるしな…
248 18/10/28(日)13:40:31 No.543560577
>ジャックはサテライト時代ですら謎の椅子に座る生粋のキングだぞ ていうかあいつマーサとの会話を聞くかぎり子供の頃からキングになるって周りに言ってたっぽい
249 18/10/28(日)13:41:02 No.543560662
>>ジャックはサテライト時代ですら謎の椅子に座る生粋のキングだぞ >ていうかあいつマーサとの会話を聞くかぎり子供の頃からキングになるって周りに言ってたっぽい そこだけ聴くとジオウみたいだな
250 18/10/28(日)13:42:09 No.543560859
電子ドラッグってそういう
251 18/10/28(日)13:42:34 No.543560926
ジャックは元仲間の遊星に対してそこまで拗らせてなかったのも大きいと思う
252 18/10/28(日)13:42:42 No.543560952
ジャックは普段はダメだけど肝は据わってるし良くも悪くもぶれない
253 18/10/28(日)13:44:03 No.543561197
やろうと思えばいつでも再戦できる過去作ライバルと違って プレメは神出鬼没でいつリベンジできるかわからんってのも悪いと思う
254 18/10/28(日)13:44:04 No.543561200
>ジャックは元仲間の遊星に対してそこまで拗らせてなかったのも大きいと思う 拗らせてこそないけど扱いが酷いという領域を超えてる…
255 18/10/28(日)13:44:07 No.543561207
立場はキングに近いけど立ち位置はクロウに近くない?鬼塚
256 18/10/28(日)13:44:25 No.543561253
でもナイトメア・デーモンやデモチェ、フェーダー入ってるデッキをパワーデッキと呼称するのはどうかと思う
257 18/10/28(日)13:44:27 No.543561263
なまじ遊作達の事情をお兄様から聞かされてるから同じ方向性で来る事は想像に固くない そしてそんな事になったらプレイメーカーソウルバーナーリボルバーは全員曇る
258 18/10/28(日)13:44:39 No.543561306
つまり鬼塚に必要だったのは強さより俺の事を認めん連中の見る目が無いだけだ!って言えるメンタルだった
259 18/10/28(日)13:45:30 No.543561438
>やろうと思えばいつでも再戦できる過去作ライバルと違って >プレメは神出鬼没でいつリベンジできるかわからんってのも悪いと思う とりあえず自分から会いに行くだけのためでも闇の住人にならないと無理だからな… そしてそれもネタに煽られる
260 18/10/28(日)13:46:01 No.543561532
卑怯なことしてキングになった自覚も意図的に担ぎ上げられた存在である自覚もあったし遊星相手には最初実質負けだったし 精神的にはずっと挑戦者だった感じ
261 18/10/28(日)13:46:07 No.543561551
>つまり鬼塚に必要だったのは強さより俺の事を認めん連中の見る目が無いだけだ!って言えるメンタルだった そんなこと言ったらGO鬼塚はそんなことを言う男じゃない!!って皆でボコりに来るし…
262 18/10/28(日)13:46:21 No.543561595
鬼塚は初登場から世間の目気にしてるんだよな
263 18/10/28(日)13:46:40 No.543561642
>つまり鬼塚に必要だったのは強さより俺の事を認めん連中の見る目が無いだけだ!って言えるメンタルだった そうなると頼れる相手もいないので生活ができないし孤児院に金を送れない…
264 18/10/28(日)13:47:04 No.543561718
Playmakerに挑むのはいいけど以前よりパワーアップしたと豪語したのにボコボコにされたリボルバー様には固執しないあたり周りの意見に左右されすぎる…
265 18/10/28(日)13:48:50 No.543562061
子どもたちの為だって言ってたけど本心は勝ちたい目立ちたい評価されたいだった凡人
266 18/10/28(日)13:49:56 No.543562274
リボルバー戦で変な方向に開眼したのも良くなかった
267 18/10/28(日)13:50:14 No.543562331
現状勝てないヘルカイザーって感じ
268 18/10/28(日)13:50:40 No.543562418
>Playmakerに挑むのはいいけど以前よりパワーアップしたと豪語したのにボコボコにされたリボルバー様には固執しないあたり周りの意見に左右されすぎる… Playmakerに固執するのは自分より目立つからだぞ そしてパワーアップしてもボコボコにされたのは結局パワーアップしても追いつかなかったからだから 今度はAI組み込んでさらなるパワーアップをするしかなかったんだ
269 18/10/28(日)13:50:47 No.543562448
>Playmakerに挑むのはいいけど以前よりパワーアップしたと豪語したのにボコボコにされたリボルバー様には固執しないあたり周りの意見に左右されすぎる… マスコミ「それよりプレイメーカーのこと教えたくだち!!!」
270 18/10/28(日)13:51:09 No.543562509
ジャックもカーリーがいなかったら案外危なかったかもしれない
271 18/10/28(日)13:51:23 No.543562564
>子どもたちの為だって言ってたけど本心は勝ちたい目立ちたい評価されたいだった凡人 むしろ勝ちたい目立ちたいが第一なのにちゃんと孤児院に仕送りしてるあたり根っこの善さが変われない感じが そこが魅力でもあったけど拡張にドはまりしたので遊作は曇る
272 18/10/28(日)13:52:59 No.543562900
こいつが左右されてるのは周りの意見じゃなくて周りの視線だ