虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)12:40:44 正しく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)12:40:44 No.543548451

正しくないパイルバンカー多すぎ問題

1 18/10/28(日)12:42:40 No.543548894

どうでもよくない?

2 18/10/28(日)12:43:07 No.543549021

上じゃ意味なくないか?

3 18/10/28(日)12:43:34 No.543549123

>上じゃ意味なくないか? 何が?

4 18/10/28(日)12:44:27 No.543549335

そもそも用途が違うしどうでもいい

5 18/10/28(日)12:45:49 No.543549637

下だと腕が後ろに下がるだけだから意味はあるよ

6 18/10/28(日)12:46:18 No.543549730

かっこよきゃいいのよロボットが戦うのは正しいのかとかになるじゃん

7 18/10/28(日)12:48:38 No.543550250

摩擦面が何のことか良く分からなかったが 敵の装甲の事か

8 18/10/28(日)12:49:25 No.543550418

>摩擦面が何のことか良く分からなかったが >敵の装甲の事か 装甲って書いとけばよかった わかりづらくてごめんね

9 18/10/28(日)12:50:51 No.543550720

それで正しいパイルバンカーをそこまで挿入するのに発生する摩擦はどうするの

10 18/10/28(日)12:50:56 No.543550731

正しいのってボトムズのやつ?

11 18/10/28(日)12:52:35 No.543551099

装甲に打ち込む為に根元が爆発するのと 装甲に打ち込んでから根元が爆発するのがあるよね

12 18/10/28(日)12:53:03 No.543551190

>正しいのってボトムズのやつ? 外筒あったっけ?

13 18/10/28(日)12:55:26 No.543551705

意味がわからんちゃんと説明して

14 18/10/28(日)12:55:40 No.543551751

パイルバンカーと言いつつインパクトドリルみたいな使い方しているのはわかる けどかっこよければなんでもいいのよ 頭から機関砲撃てばバルカンだし肩に担いだロケットランチャーはバズーカだ

15 18/10/28(日)12:59:03 No.543552501

>意味がわからんちゃんと説明して 刺さってからパイルバンカーを伸ばしても腕が引っ込むだけで侵徹距離が伸びたりしない 伸びるのが正しい方

16 18/10/28(日)12:59:04 No.543552509

下でも要は摩擦に負けなきゃいいんだから腕を固定してたり肘から推力出てればいいのかね

17 18/10/28(日)13:00:01 No.543552719

ミ、ミーには両方伸びてるように見える

18 18/10/28(日)13:02:00 No.543553133

装甲の中を破壊するには上が正しいだろうけど装甲自体を抜く分には下と変わらない気がする

19 18/10/28(日)13:03:46 No.543553484

>下でも要は摩擦に負けなきゃいいんだから腕を固定してたり肘から推力出てればいいのかね そんだけ重量や推力で勝ってるんなら最初に突っ込む段階でそこまで差し込めばいい 伸ばす理由が特に無くなる…

20 18/10/28(日)13:06:01 No.543553951

創作でのパイルバンカーってそもそも装甲に刺す為に使われてるような

21 18/10/28(日)13:06:29 No.543554038

本編ベルゼルガのパイルバンカーだって炸薬で杭打ち込んでるだけだし 青騎士だと更にいろいろやるけど結局クエント製の一本杭撃ち込むだけだし

22 18/10/28(日)13:07:13 No.543554184

スレ違いかもしれないけどアルトアイゼンのパイルバンカーがよく分からない あれってひたすら同じところ突いてるって事でいいの?

23 18/10/28(日)13:07:37 No.543554273

装甲抜けるほど差し込めるなら 最初から一番長い状態にして奥まで差し込んでしまえばいいのでは?

24 18/10/28(日)13:08:44 No.543554492

長槍持ってアームパンチ これでイチコロよ

25 18/10/28(日)13:09:44 No.543554691

>スレ違いかもしれないけどアルトアイゼンのパイルバンカーがよく分からない >あれってひたすら同じところ突いてるって事でいいの? ゲームのアルトアイゼン・リーゼのはそうだね ただあれは抜ける時に先端から爆風が出て内部を破壊するように出来てるん

26 18/10/28(日)13:10:17 No.543554790

上方式のパイルバンカーってどっかにでてた?

27 18/10/28(日)13:10:25 No.543554816

ビームパイルバンカーなら摩擦無しで打ち込めちまうんだ

28 18/10/28(日)13:11:21 No.543555002

パンチで外装甲を抜いて パイルバンカーを炸薬とか電磁力で押し込む ってんなら上じゃないとだめなのは分かる

29 18/10/28(日)13:11:34 No.543555050

装甲貫通してから伸びてもあまり意味ない気がする 装甲内部を破壊するなら爆破したほうが良いだろうし

30 18/10/28(日)13:11:57 No.543555118

上の図の方法ができるんならパイルバンカー撃ち込まずに炸薬撃ち込むよね

31 18/10/28(日)13:12:45 No.543555262

杭打ち機とパイルバンカーを混同してるのでは

32 18/10/28(日)13:13:55 No.543555495

>スレ違いかもしれないけどアルトアイゼンのパイルバンカーがよく分からない >あれってひたすら同じところ突いてるって事でいいの? つくと言うかステークは固定されててあれ自体はただの杭 突き刺した後ビームカートリッジで衝撃波を出してるって設定に最近なった

33 18/10/28(日)13:15:49 No.543555890

スレ「」の正しいパイルバンカーの知識がどこからか聞かないとわからない

34 18/10/28(日)13:16:49 No.543556082

刺さってから使うものなんだ…

35 18/10/28(日)13:17:10 No.543556149

パイルバンカーがある世界で パイルバンカー対策って見ないけどなんでだろう

36 18/10/28(日)13:17:56 No.543556291

>つくと言うかステークは固定されててあれ自体はただの杭 >突き刺した後ビームカートリッジで衝撃波を出してるって設定に最近なった ありがとう 一本しか杭見当たらないし杭を敵に刺した後杭を前後させても敵が前後するだけでは…ってのがずっと疑問だったんだ

37 18/10/28(日)13:18:38 No.543556436

青の騎士では槍で距離とったりして対策してたよ

38 18/10/28(日)13:20:42 No.543556826

>パイルバンカーがある世界で >パイルバンカー対策って見ないけどなんでだろう 斧対策とか鎌対策がないようにマイナー武器は対策するほどでもないってだけでは

39 18/10/28(日)13:20:55 No.543556877

>突き刺した後ビームカートリッジで衝撃波を出してるって設定に最近なった 知らんかっタ…初期の頃ステーク先端に穴が開いててそこから爆風が出るって聞いてたのに

40 18/10/28(日)13:21:33 No.543556982

そもそも何をもって正しいと主張するのか分からん

41 18/10/28(日)13:25:44 No.543557753

>パイルバンカーがある世界で >パイルバンカー対策って見ないけどなんでだろう 仕組み的に装甲厚くするか近付かれる前に倒す以外に対策取れなくね

42 18/10/28(日)13:28:16 No.543558225

バトリングみたいにルール決められたところじゃないと遠距離から撃たれて終わる

43 18/10/28(日)13:29:57 No.543558546

パイルって差し込んで撃ち抜くよりかは分厚い装甲を抜くために使われてる気が

44 18/10/28(日)13:30:49 No.543558705

上を更に入れ子構造に改良して無限に伸びるようにしよう

45 18/10/28(日)13:32:01 No.543558934

ビッグオーのパンチ当てた後に肘のシリンダーがドーンってなるヤツはパイルバンカーの一種でいいのかな

46 18/10/28(日)13:32:50 No.543559096

杭を弾丸のように撃ちだして当てるより ロボの腕を振り回して直にぶちこむ方が効果が大きいのだろうか

47 18/10/28(日)13:36:58 No.543559891

腕を振り回してあてたところでインパクト!したほうが強いんじゃないかな

48 18/10/28(日)13:37:35 No.543560012

スレ画って「」が用意したの…?

49 18/10/28(日)13:37:46 No.543560059

>ビッグオーのパンチ当てた後に肘のシリンダーがドーンってなるヤツはパイルバンカーの一種でいいのかな あれは殴ったとこに爆風みたいなのを出す武装だったと思う

↑Top