虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)12:31:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)12:31:18 No.543546302

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/28(日)12:31:53 No.543546438

デザインと声は良かった…

2 18/10/28(日)12:32:52 No.543546669

カップリングも良かった…

3 18/10/28(日)12:33:27 No.543546808

じゃあ何がダメだったんです?

4 18/10/28(日)12:35:01 No.543547162

見ればわかる

5 18/10/28(日)12:35:16 No.543547210

>じゃあ何がダメだったんです? 眼鏡とおっぱいがいらないとおもったので外しました ちんちんつけときますね

6 18/10/28(日)12:35:30 No.543547264

>じゃあ何がダメだったんです? 出た作品

7 18/10/28(日)12:35:59 No.543547373

なんで男にするの アホなの?

8 18/10/28(日)12:36:14 No.543547425

第三次スパロボZで事あるごとにアンディに突っかかってミクシィのときに告白されてメロメロになっちゃって 元のMIXに戻ったらアンディとの合体に恥ずかしそうにOKして 私女の子に生まれてきて本当に良かったって幸せそうでとても良かった 姉さん女房として尻を叩きながら完全に尻に敷いてたけど

9 18/10/28(日)12:36:15 No.543547430

ほら眼鏡いらないんじゃねえかな…って「」よく言うじゃん そしてちんちんついてた方がお得とも言うじゃん おっぱいとおまんこは消しときますね

10 18/10/28(日)12:36:19 No.543547445

>じゃあ何がダメだったんです? 脚本

11 18/10/28(日)12:36:30 No.543547493

スポットが当たると株が下がるアニメ

12 18/10/28(日)12:36:39 No.543547536

初めての合体は主人公と!これね!!

13 18/10/28(日)12:37:54 No.543547813

だいたいゼさんが悪い

14 18/10/28(日)12:38:15 No.543547900

>だいたいゼさんが悪い 快活なようでひねてるわコイツ

15 18/10/28(日)12:39:46 No.543548244

ゼシカはアマタに惚れさせない方がストーリーサクサク進められたのでは?

16 18/10/28(日)12:39:50 No.543548264

能力強い上に可愛い上に眼鏡とおっぱい外して性転換させておいたからお得

17 18/10/28(日)12:40:31 No.543548402

>ゼシカはアマタに惚れさせない方がストーリーサクサク進められたのでは? トラブルメーカーいないとサクサク進みすぎちゃうのが問題なのだ

18 18/10/28(日)12:40:35 No.543548411

スパロボZだとカップリングが アマタ✕ミコノ カグラ✕ゼシカ アンディ✕MIX ユノハ✕ジンで固定されるので こくじん✕褐色が余り物同士噛み合う

19 18/10/28(日)12:40:57 No.543548503

モロイさんやサザンカみたいな扱いでも良かったって言うのかよ

20 18/10/28(日)12:41:31 No.543548636

性格めんどくせーからなゼさん

21 18/10/28(日)12:42:40 No.543548899

モロイモローイ

22 18/10/28(日)12:42:46 No.543548926

元に戻らなかったら今以上にEVOLを許さなかった

23 18/10/28(日)12:42:56 No.543548975

OPまじ良いんすよ…

24 18/10/28(日)12:43:38 No.543549143

>モロイさんやサザンカみたいな扱いでも良かったって言うのかよ メインじゃないから醜態晒さないのでマシに見えるのが酷い

25 18/10/28(日)12:45:43 No.543549613

えっ男!?

26 18/10/28(日)12:45:53 No.543549654

このおっぱいがTSしたのもゼさんの暴走が原因だし 何故か悪くないアマタくんがアンディに殴られてたけど

27 18/10/28(日)12:46:38 No.543549807

男だらけの星に居ると男化するから女が居ないという説明のために必要 …その設定自体がいらんわボケ

28 18/10/28(日)12:47:44 No.543550061

作品がゴミなんだから仕方ないし

29 18/10/28(日)12:48:20 No.543550194

MIXをMIXYにって思ってたら本当にそうなってダメだった

30 18/10/28(日)12:50:41 No.543550687

ちんこついててお得!あ、まんこは外しました

31 18/10/28(日)12:50:57 No.543550738

なんというか金髪ピアノメガネホモ削ればもっとちゃんとできたと思うの

32 18/10/28(日)12:51:03 No.543550769

もとに戻ったっけ…なんかその辺の記憶が曖昧だ 終盤は本当の本当にひでえから…

33 18/10/28(日)12:51:56 No.543550956

>なんというか金髪ピアノメガネホモ削ればもっとちゃんとできたと思うの 無理だよ前作巻き込んで根本から駄目にしてんだから

34 18/10/28(日)12:52:49 No.543551154

ラスト数分で集合写真撮った時に戻ってたはず

35 18/10/28(日)12:53:28 No.543551276

便利な機械を使ってたら自然が狂って男だけになってしまったんだー! やっぱ文明はだめだな! 原因が判明したので元には戻った

36 18/10/28(日)12:54:09 No.543551422

前作のホモがいらねぇよな…

37 18/10/28(日)12:54:46 No.543551558

河森定番の文明批判が見事に滑った感じ

38 18/10/28(日)12:55:59 No.543551824

監督が全部ひっくり返してクソにしただけだよ

39 18/10/28(日)12:56:36 No.543551951

本当に余計な事したよな感が酷い

40 18/10/28(日)12:57:05 No.543552056

バナナ温泉迄は良いんすよ…

41 18/10/28(日)12:57:16 No.543552084

男しか生まれないとかかと思ってたら女が行ったら後天的に男にされてその上記憶まで改竄されてたのはちょっと意味が分からなかった

42 18/10/28(日)12:57:28 No.543552132

ちんちんつけるのは大いに結構 >おっぱいとおまんこは消しときますね 違ク!

43 18/10/28(日)12:58:00 No.543552249

男になったのは正直シコれたけど 話があんまり面白くなかったな

44 18/10/28(日)12:58:50 No.543552444

シリーズ巻き込んで自爆したゴミ作品1号 まさか2号が出てくるとは思わなかった…

45 18/10/28(日)13:00:26 No.543552805

>男しか生まれないとかかと思ってたら女が行ったら後天的に男にされてその上記憶まで改竄されてたのはちょっと意味が分からなかった 男にされるんじゃなくて女が女として存在出来ずに変質するんじゃなかったか 洗脳は悪い敵は洗脳ぐらいするし…

46 18/10/28(日)13:01:07 No.543552953

これがあのザマだったのになんでガンダムやらせようって判断がされたのか謎

47 18/10/28(日)13:01:38 No.543553056

>ちんちんつけるのは大いに結構 >>おっぱいとおまんこは消しときますね >違ク! まあまあ性格も変えておきますんで…

48 18/10/28(日)13:02:05 No.543553151

キャラとOPは良いのでスパロボには気兼ねなく参戦して欲しい

49 18/10/28(日)13:02:17 No.543553198

結構好きだった前作にうんこ付けられてシリーズに興味をなくしてたせいでロゴスの存在を最近まで知らなかった

50 18/10/28(日)13:02:40 No.543553259

前期も後期もOPは良い

51 18/10/28(日)13:03:51 No.543553503

眼鏡は人気でないからな…ってよく決め付けられますので

52 18/10/28(日)13:04:13 No.543553575

>キャラとOPは良いのでスパロボには気兼ねなく参戦して欲しい 初参戦で作中で見たかったこと全部やり尽くしてくれたよ

53 18/10/28(日)13:04:25 No.543553620

TS嫌いになった原因の一つ

54 18/10/28(日)13:04:29 No.543553633

>これがあのザマだったのになんでガンダムやらせようって判断がされたのか謎 世間一般的に岡田麿里はヒットメーカー

55 18/10/28(日)13:04:40 No.543553676

>男にされるんじゃなくて女が女として存在出来ずに変質するんじゃなかったか つきつめたらすげーSFにできそうな気はするんだが別にそういう作品でもなかった

56 18/10/28(日)13:05:43 No.543553892

>世間一般的に岡田麿里はヒットメーカー 打席にやたら着くだけじゃねえかな

57 18/10/28(日)13:05:54 No.543553921

普通にスカッと締めれるタイミングで急にもやもやする着地っていうのが多かった

58 18/10/28(日)13:06:04 No.543553961

いやだってこの子は穴を埋めるって能力と願望を持ってるキャラじゃないですか! だからこの子自身にある穴も埋めてあげようって監督とマリーのAKBのついでの綿密な打ち合わせで決めたんですよ!?

59 18/10/28(日)13:06:43 No.543554088

キャラデザ ヨシ! おふざけ感のあるノリ ヨシ! って感じだったのに話が進めば進むほどぐったりしていった

60 18/10/28(日)13:07:03 No.543554151

AKBの方は出来よかったらしいね 声の演技が酷すぎて見れてないけど…

61 18/10/28(日)13:08:00 No.543554348

>AKBの方は出来よかったらしいね そりゃアイドルに目覚めた河森とやる気のあるマリーだからな…

62 18/10/28(日)13:08:15 No.543554400

眉毛もマリーも地雷の印象

63 18/10/28(日)13:09:25 No.543554636

男化させて胸が平らになっちまったんだ…

64 18/10/28(日)13:09:30 No.543554649

今ググると男体化後も普通に可愛いのだがそんな記憶がないし よっぽど話がつまらなかったんだろうなぁ…って思いを馳せる

65 18/10/28(日)13:09:58 No.543554730

ロゴスもいい要素はたくさんあったけど不必要な部分がブラッシュアップされてないから半ナマだけど大丈夫!て言われるような釈然としない他人にはおすすめできない感じはある

66 18/10/28(日)13:11:53 No.543555106

最後の方うろ覚えだけど救出後も元に戻ってないっけ

67 18/10/28(日)13:12:26 No.543555209

>最後の方うろ覚えだけど救出後も元に戻ってないっけ 戻ったよ

68 18/10/28(日)13:14:19 No.543555583

マリー脚本はリアルタイムで見てるとマジかよ!?ってなる急展開するからワクワクはするけど大抵オチはいい話ですべてをうやむやにしていくからなんか…なんか…ってなって記憶に残りにくい

69 18/10/28(日)13:14:20 No.543555588

>眉毛もマリーも地雷の印象 眉毛は作りたいものゲージ溜まらないといい仕事しないだけでゲージが溜まれば自分からすごいものお出ししてくるし… マリーはとりあえず仕事受けるけど興味持てないと適当に流して終わるだけで当たり自体はでかいし面白いから…

70 18/10/28(日)13:15:19 No.543555782

マリーは金輪際ロボットモノ関わらんでくれ… 興味ないだろ

71 18/10/28(日)13:15:28 No.543555815

マリーは脚本やるとダメだから監督だけしてようぜ

72 18/10/28(日)13:15:31 No.543555829

>>眉毛もマリーも地雷の印象 >眉毛は作りたいものゲージ溜まらないといい仕事しないだけでゲージが溜まれば自分からすごいものお出ししてくるし… >マリーはとりあえず仕事受けるけど興味持てないと適当に流して終わるだけで当たり自体はでかいし面白いから… 地雷の印象を払拭する気がない説明!

73 18/10/28(日)13:16:19 No.543555980

>キャラとOPは良いのでスパロボには気兼ねなく参戦して欲しい パラドキカルZOOも次は使って欲しい…

74 18/10/28(日)13:16:32 No.543556020

マリーは名前の露出が多いというか そのうえで「ええ…?」ってなる作品も多いせいで 「あの岡田麿里が!」みたいな推し方されると一歩引いちゃうようになってしまった いやいざ見ると面白いの確かに多いんだけどね

75 18/10/28(日)13:16:33 No.543556026

犬!?とラストバトルが上半身殴り合いというショボさ ゼシカゲとミカゲリオンが本当に要らないというかゼシカ曇らせが本当におかしい あれだけ嫌がらせして何故好かれると思った?

76 18/10/28(日)13:16:48 No.543556077

興味ない人が作ったアニメでさんざんがっくりさせられた2018年だった

77 18/10/28(日)13:16:50 No.543556084

>マリーは金輪際ロボットモノ関わらんでくれ… >興味ないだろ びっくりするほどロボ戦にロボギミック生かされない アクエリオンなんかエレメント要素まで使い放題なのにめっちゃ空気

78 18/10/28(日)13:17:11 No.543556156

これ見てたから鉄血は様子見してた あーやっぱりかーってなった

79 18/10/28(日)13:18:09 No.543556346

本当に悲しい事件だった…

80 18/10/28(日)13:19:27 No.543556580

あのマリーが!ってめちゃくちゃ押してるとプレッシャーなのか期待に応えようとして無理するのが駄目な気がする さらっと混ざってると案外いい仕事って感じ

81 18/10/28(日)13:19:36 No.543556602

オチがひどすぎて アクエリオンってシリーズ自体が終わった感ある

82 18/10/28(日)13:19:39 No.543556617

0048の方はハーブ案件レベルの面白さになってるのが酷い

83 18/10/28(日)13:20:20 No.543556742

マリーのアニメヒットはあるのかもしれないけどホームランはないというか別に見てなくても損した気持ちになるようなのはないから全スルーで安定

84 18/10/28(日)13:21:39 No.543557002

>マリーのアニメヒットはあるのかもしれないけどホームランはないというか別に見てなくても損した気持ちになるようなのはないから全スルーで安定 でもなんか気になる面白そうなのに名前があるんだよなぁ…

85 18/10/28(日)13:21:51 No.543557042

>オチがひどすぎて >アクエリオンってシリーズ自体が終わった感ある ロゴスに全く触れようとも思えなくなったよ…

86 18/10/28(日)13:22:08 No.543557095

>マリーのアニメヒットはあるのかもしれないけどホームランはないというか別に見てなくても損した気持ちになるようなのはないから全スルーで安定 あのimgでも大人気でガンダムシリーズ全部の中でも1位の人気キャラを生み出した鉄血のオルフェンズをご覧でない!?

87 18/10/28(日)13:22:09 No.543557096

ウィクロスとかロックちゃんとか特定方向にホームランは多いよマリー

88 18/10/28(日)13:22:30 No.543557157

マリー作品はB★RSだけ見ておけばいい

89 18/10/28(日)13:22:31 No.543557162

眉毛は興味がなくなった作品に物凄く冷たい

90 18/10/28(日)13:22:37 No.543557179

>>オチがひどすぎて >>アクエリオンってシリーズ自体が終わった感ある >ロゴスに全く触れようとも思えなくなったよ… ロゴスは前作がそんなだったから神話部分からオリジナルになってるよ!

91 18/10/28(日)13:23:01 No.543557248

じゃあM3を難産にするね

92 18/10/28(日)13:23:10 No.543557274

最近やった映画はなんかめっちゃよかったと聞く

93 18/10/28(日)13:23:24 No.543557307

>ウィクロスとかロックちゃんとか特定方向にホームランは多いよマリー ウィクロスも最後の総まとめアニメですごい方向にファールだったじゃないですかー

94 18/10/28(日)13:23:29 No.543557318

どんな後付けでも恋人が犬と乳繰りあってるのを黙って見てた事のフォローは無理だと思う

95 18/10/28(日)13:23:42 No.543557354

正直ロゴスが一番面白いまである ロボ戦微妙だけど

96 18/10/28(日)13:23:45 No.543557359

絶園のテンペストもいいぞ原作付きだけど

97 18/10/28(日)13:23:45 No.543557363

>オチがひどすぎて >アクエリオンってシリーズ自体が終わった感ある そもそもシリーズ展開するつもりの作品だったんだ…って思ったところにこれだし…

98 18/10/28(日)13:23:58 No.543557405

せめて前作要素が無ければまだ… 敵側薄っぺらくなるけど

99 18/10/28(日)13:24:07 No.543557435

ガッカリロボアニメはラグランジュもこの年だったなぁ 一話までは評判良かったんすよ…

100 18/10/28(日)13:24:12 No.543557455

ロゴスよかったよ 過去生なんて関係ねぇ!

101 18/10/28(日)13:24:20 No.543557482

途中までは面白かった記憶あるんだけどな 丁度ゼシカがヘンテコ衣装になってからドンドンつまらなくなっていった

102 18/10/28(日)13:24:21 No.543557487

>これ見てたから鉄血は様子見してた >あーやっぱりかーってなった というかめちゃくちゃやばいって言われてたよ当時

103 18/10/28(日)13:24:22 No.543557492

そろそろランニングホームランくらいないかな眉毛アニメ… イマイチが続く

104 18/10/28(日)13:24:24 No.543557499

>最近やった映画はなんかめっちゃよかったと聞く ヒット作はいっぱいあるけどやっぱりどれもロボットと縁遠いですよね?

105 18/10/28(日)13:24:57 No.543557603

>どんな後付けでも恋人が犬と乳繰りあってるのを黙って見てた事のフォローは無理だと思う 生まれ変わったら別人なので前世がミジンコでも同じなんだろう

106 18/10/28(日)13:25:14 No.543557663

脚本ばっかり言われるけど半分ぐらいは河森の責任な気がする

107 18/10/28(日)13:25:20 No.543557685

鉄血はそれなりに楽しんだよ俺

108 18/10/28(日)13:25:30 No.543557715

ロゴスはちょい地味だけど主人公たちおもしろいし佳作だよ

109 18/10/28(日)13:25:32 No.543557722

>どんな後付けでも恋人が犬と乳繰りあってるのを黙って見てた事のフォローは無理だと思う 不動のことよね あの人は…まぁなんでもありなんでしょう…

110 18/10/28(日)13:25:42 No.543557745

>>ウィクロスとかロックちゃんとか特定方向にホームランは多いよマリー >ウィクロスも最後の総まとめアニメですごい方向にファールだったじゃないですかー あれマリーじゃないし…

111 18/10/28(日)13:25:46 No.543557759

オルフェンズ1期は面白かったし…… と皆が安心したとこで2期をドーン!

112 18/10/28(日)13:25:46 No.543557760

>というかめちゃくちゃやばいって言われてたよ当時 制作発表の時点でえぇ…ってなるよね ガンダムだから見たけどさ

113 18/10/28(日)13:25:55 No.543557788

>ウィクロスも最後の総まとめアニメですごい方向にファールだったじゃないですかー ロストレージからマリーいな買ったような

114 18/10/28(日)13:26:40 No.543557936

河森もロボットやおもちゃのデザイナーにでもなった方がいいんじゃねぇかな…

115 18/10/28(日)13:26:41 No.543557938

一期で終わってたら色々ご都合だけどまぁいいかってなったと思うよ鉄血 何あの二期

116 18/10/28(日)13:27:08 No.543558006

強制的に男になる世界ってまずなんなん

117 18/10/28(日)13:27:13 No.543558022

鉄血1期が面白かった人は他のマリーアニメもそこそこ楽しめる人だと思ってる

118 18/10/28(日)13:27:16 No.543558030

マリー脚本は終盤がとにかく片付けようと急に雑になる印象が強い

119 18/10/28(日)13:27:17 No.543558032

折り返しまではもの凄く楽しんでた そこから先はどうしてこうなったというか放り投げたの…

120 18/10/28(日)13:27:20 No.543558048

鉄血は1期だけなら俺たちの戦いはこれからだ!エンドだし… 2期もMA倒すとこまではまだ楽しめたし…

121 18/10/28(日)13:27:35 No.543558090

劇場版⊿は良かったと思うよ眉毛

122 18/10/28(日)13:27:48 No.543558127

ガンダム史上稀に見るネタキャラを生み出した功績

123 18/10/28(日)13:28:09 No.543558201

>正直ロゴスが一番面白いまである >ロボ戦微妙だけど ロボの動きとか自体は微妙だけどバトル展開自体は良いバトル多くない? 虫回好き

124 18/10/28(日)13:28:11 No.543558208

マリーはさよ朝が最高に良かったし 半端に縛らないで完全に好き勝手やらせたほうがいいんだと思う

125 18/10/28(日)13:28:15 No.543558219

>強制的に男になる世界ってまずなんなん フェミテロリスト科学者かなんかがそういう薬剤を撒いたとかそういうので…うーん…

126 18/10/28(日)13:28:19 No.543558238

>鉄血1期が面白かった人は他のマリーアニメもそこそこ楽しめる人だと思ってる その括りは難易度高い 鉄血1期面白かったけどスレ画は無理だ

127 18/10/28(日)13:28:27 No.543558264

無印で眉毛セーブしてた人が良かったんだなと思ってしまったよEVOL

128 18/10/28(日)13:28:40 No.543558293

>絶園のテンペストもいいぞ原作付きだけど それは原作は微妙だけどアニメ面白い系? 原作からして面白い系?

129 18/10/28(日)13:28:45 No.543558307

個人的には鉄血は最終2話で持ち直したと思ってる その手前がグダってたとも思うけど

130 18/10/28(日)13:28:45 No.543558309

M3とかいう反応に困るアニメ

131 18/10/28(日)13:29:01 No.543558350

>劇場版⊿は良かったと思うよ眉毛 あれもイマイチだった…新作が続編なら評価変わるかもしれない

132 18/10/28(日)13:29:02 No.543558356

逆に鉄血1期はラストバトル周辺がすごく楽しかったからいろいろ誤魔化せてる感ある ガリガリVSマッキーもアインVSミカもよかった

133 18/10/28(日)13:29:10 No.543558377

>フェミテロリスト科学者かなんかがそういう薬剤を撒いたとかそういうので…うーん… いや便利な機械を作ったら自然が狂って男だけになったんだって

134 18/10/28(日)13:29:11 No.543558386

知ってるスタッフが槍玉に上がるだけだわな

135 18/10/28(日)13:29:33 No.543558459

>せめて前作要素が無ければまだ… >敵側薄っぺらくなるけど 普通に他の天使の転生が敵で良かったのでは…?

136 18/10/28(日)13:29:40 No.543558476

オリアニメとか曇らせ方向 自由にやらせて上手に働かせればいいんだよマリー 眉毛は売れるもの作ってハイ!てやらせるとバスカッシュしたりアルジュナしたりマクロスΔしたりする Δは声優のライブ見てたらワルキューレ最高なのにあれじゃかわいそうじゃん!ていきなりやる気出して映画は面白い 更に続編映画やらさせられるからこれが当たりかハズレかは悩む

137 18/10/28(日)13:29:46 No.543558495

>それは原作は微妙だけどアニメ面白い系? >原作からして面白い系? 後者!

138 18/10/28(日)13:29:55 No.543558538

スレ画に関してはマリーと眉毛の共同で粗大ゴミ出しただけだし 誰か止めろよ…

139 18/10/28(日)13:29:58 No.543558555

>知ってるスタッフが槍玉に上がるだけだわな そういう戦犯探しも多いけどマリーに関してはサンプルが多いからな…

↑Top