虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)12:12:20 お昼! ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)12:12:20 No.543542185

お昼! カシュッ!

1 18/10/28(日)12:15:45 No.543542833

なんかへあててて

2 18/10/28(日)12:16:22 No.543542968

今日久しぶりに連敗モード入ったけどまじでこれ何しても勝てないんだね

3 18/10/28(日)12:18:37 No.543543418

自分の録画見返すとこいつ何が見えてるンミ…エイム冴え過ぎなンミ…ってなるから多分プレイしてる時別人格になってる

4 18/10/28(日)12:20:12 No.543543740

左様ミ

5 18/10/28(日)12:21:30 No.543544020

自分は逆 プレイを見返してると「こいつ本当に下手くそだな」ってなる

6 18/10/28(日)12:25:24 No.543544937

動画を見返してもこういうのあったなぁしか思えなくて 反省点とか全然わからん…

7 18/10/28(日)12:26:11 No.543545128

たまにめっちゃキル取れて俺上手いんじゃね?ってなる 後で確認するとだいたいデス数も多い

8 18/10/28(日)12:26:23 No.543545175

そんな時はコロコロでプロの対談を読んだりしよう!

9 18/10/28(日)12:26:50 No.543545287

>こういうのあったなぁしか思えなくて

10 18/10/28(日)12:27:25 No.543545426

デス数後で見直すの怖くて見てない… どうせといっぱい死んでるから

11 18/10/28(日)12:27:54 No.543545543

味方が弱く感じるときは味方のデス数が自分の2〜3倍に達してる

12 18/10/28(日)12:28:42 No.543545729

前線支配しつつデス数を3以下に抑えるとナワバリがサクサクになるぞ

13 18/10/28(日)12:29:00 No.543545796

動画見返すにしてもアドバイスしてくれる人居ないとただ見るだけになりそう

14 18/10/28(日)12:29:23 No.543545888

>前線支配しつつデス数を3以下に抑える ただの上手い人すぎる…

15 18/10/28(日)12:30:11 No.543546069

録画より観戦者モードで見れるリプレイが欲しいンミ

16 18/10/28(日)12:31:05 No.543546256

0キル7デスの洗剤とか見ると気紛れに慣れないブキに手を出すのやめてくれないかな…ってなる

17 18/10/28(日)12:32:56 No.543546687

>録画より観戦者モードで見れるリプレイが欲しいンミ ARMSのリプレイ機能みたいなの欲しい

18 18/10/28(日)12:33:18 No.543546770

プラベかリーグたてて バイトでもいいよ

19 18/10/28(日)12:33:38 No.543546849

su2681197.jpg コロコロ漫画のオクト編きれいに終わったけど このあとどうすんだろ

20 18/10/28(日)12:33:45 No.543546883

キルはそこそこ取れるんだけどデスが二桁近いこと多くて辛いンミ…うまくなりたい

21 18/10/28(日)12:34:23 No.543547005

ナババリじゃダメなンミ…?

22 18/10/28(日)12:36:05 No.543547401

ペアか四人でチーム組めるナババリモード追加されないかな…

23 18/10/28(日)12:37:05 No.543547632

仲間と噛み合わない時は本当に噛み合わないよね 挟み撃ちしたいのに同じ方向から射撃しちゃったりフォローの入り方がゴチャゴチャでお互いの弾吸っちゃったり

24 18/10/28(日)12:38:14 No.543547893

スペ増積んだチャーが交互にハイプレ撃ち続けられちゃいかにチャー2でも強いわ…しかもはこふぐじゃ…

25 18/10/28(日)12:39:33 No.543548196

13時から!

26 18/10/28(日)12:39:45 No.543548234

王将!

27 18/10/28(日)12:40:02 No.543548313

餃!

28 18/10/28(日)12:40:14 No.543548344

生中!

29 18/10/28(日)12:40:25 No.543548383

茶!

30 18/10/28(日)12:40:38 No.543548419

攻めっ気強い人に前任せたいのが本音なんだけど俺が相対的にはかなり攻めっ気強いみたいでほとんどの場合切り込み役を強いられる

31 18/10/28(日)12:41:52 No.543548701

俺は一番高いところに陣取ってロボットボム投げまくるマン!

32 18/10/28(日)12:42:01 No.543548738

ナバはじめは押し込むんだけどだいたい押し込まれて負ける 止める動き練習しないと…

33 18/10/28(日)12:42:05 No.543548754

ボ!

34 18/10/28(日)12:42:16 No.543548793

あいつ焦って前行くから任せておこう…

35 18/10/28(日)12:43:26 No.543549090

>ナバはじめは押し込むんだけどだいたい押し込まれて負ける 序盤押すだろ?敵は自陣側びっしりぬるだろ 敵のSP溜まるだろ?敵が押し返すだろ なんか自陣塗れてないだろ?負ける

36 18/10/28(日)12:43:26 No.543549092

ある程度のレベルになると打開意識のある味方がいないと一人じゃ無理

37 18/10/28(日)12:44:22 No.543549322

自分は攻めっ気がなくて対面しても尻込みして下がっちゃうので羨ましい

38 18/10/28(日)12:44:26 No.543549332

>序盤押すだろ?敵は自陣側びっしりぬるだろ どうして敵の自陣塗りを汚せていないのですか?

39 18/10/28(日)12:44:35 No.543549367

スシ持つとお前突っ込んでキル取れやってプレッシャーを感じるンミ… 多分周りが見えてないンミ…

40 18/10/28(日)12:46:05 No.543549685

Xでも試合中突然括約筋が壊れた人みたいに突っ込んでは死ぬを繰り返しだす しかもその行動は他の味方にも伝染する

41 18/10/28(日)12:46:09 No.543549701

ナワバリは塗る>生き残る>殺すの順だ ただし交戦は避けるな

42 18/10/28(日)12:47:22 No.543549974

逆境と死亡ペナとスペ増つけて後方からジェットでマルミ撃つお仕事楽しいよ スコアだけは凄い

43 18/10/28(日)12:47:52 No.543550096

>どうして敵の自陣塗りを汚せていないのですか? だから…負けるのだ…

44 18/10/28(日)12:48:36 No.543550245

後ろでマルミ打ってるだけのやつ来たな…

45 18/10/28(日)12:48:41 No.543550268

逆境デスペナならジェッカスでオシッコマンした方がよくないンミ?

46 18/10/28(日)12:49:38 No.543550465

>逆境デスペナならジェッカスでオシッコマンした方がよくないンミ? マルミロックオンで逃げるイカにポイズン投げつけるのが楽しいンミ

47 18/10/28(日)12:49:49 No.543550501

ナワバリはなんだかんだで塗り燃費いいブキが生き残ると一気に塗り返される 本当に驚くほど一瞬で

48 18/10/28(日)12:50:05 No.543550567

ナワバリ向けの塗りブキにタンサンつかねぇかな

49 18/10/28(日)12:51:15 No.543550822

黒洗濯機はステージ次第じゃナワバリで1200くらい濡れるブキですよ

50 18/10/28(日)12:51:23 [5151-3961-1432 ヤマギ] No.543550848

日曜お昼は!プラベ! 1時間くらい遊ぼうナワバリを中心にやろう13時にたてる

51 18/10/28(日)12:51:33 No.543550881

リスキルはできるようになっとくといいよ 自分がされた時の対処法の勉強には1番いい

52 18/10/28(日)12:51:50 No.543550936

押し込まれると勝てない…打開力が欲しい…

53 18/10/28(日)12:51:54 No.543550947

短射程が自陣も塗らずに突っ込むタコ野郎ばっかりでこれは… えっハイドラの俺がアメの跡を塗り返すの…?

54 18/10/28(日)12:52:26 No.543551070

>リスキルはできるようになっとくといいよ >自分がされた時の対処法の勉強には1番いい 俺あんまリスキル参加してないから リスキル経験値が低いのマズイとは思ってたんですよ

55 18/10/28(日)12:53:21 No.543551249

えっちいさんでー持ってみたけど意外に塗れるのね なんかぜんぜん塗ってる感じはしないけど

56 18/10/28(日)12:54:06 No.543551408

エロ日のメインあたらん

57 18/10/28(日)12:54:41 No.543551539

昨日から徹夜で眠すぎてぴょんぴょんしてるえっちさんにチャー当てられないレベルになってるけどぷらべ入るね…

58 18/10/28(日)12:54:42 No.543551545

えっちさんはただ塗ってるだけでエリアS+まで行けたくらいに塗れる

59 18/10/28(日)12:55:49 No.543551786

ただ塗るだけならデュアカスの方が生存力高くて扱い簡単で良くミ?

60 18/10/28(日)12:56:54 No.543552014

>昨日から徹夜で眠すぎてぴょんぴょんしてるえっちさんにチャー当てられないレベルになってるけどぷらべ入るね… どうしてゲームをやるんですか…?どうして…

61 18/10/28(日)12:57:45 No.543552196

えっちなブキだけカッコいい音が鳴ってズルい 他のブキもギャキィってさせて

62 18/10/28(日)12:58:35 No.543552396

えっちさんの方が火力あるンミ

63 18/10/28(日)12:58:57 No.543552477

>えっちなブキだけカッコいい音が鳴ってズルい >他のブキもギャキィってさせて 「」!洗濯機を使え!

64 18/10/28(日)12:59:04 No.543552503

えっちさんヒト速がもっとのればなぁ

65 18/10/28(日)13:01:26 No.543553020

S+0になったけどまだまだザコのほう? やっぱXなれないと弱い?

66 18/10/28(日)13:01:34 No.543553046

>日曜お昼は!プラベ! >1時間くらい遊ぼうナワバリを中心にやろう13時にたてる たてました配信で連絡所です https://www.cavelis.net/view/7178D005320C462CA639D29B43CB2EC2

67 18/10/28(日)13:01:40 No.543553060

ホコに傘で行ってもいいかな!?

68 18/10/28(日)13:02:30 No.543553229

傘は全ルールで優秀だとおもうンミ

69 18/10/28(日)13:03:05 No.543553346

今から帰宅するから待って

70 18/10/28(日)13:04:58 No.543553738

今をときめくパラシェルターはどこにもっていっても大歓迎される

71 18/10/28(日)13:05:59 No.543553946

>S+0になったけどまだまだザコのほう? S+1ですがXに塗り潰される日々を送っています

72 18/10/28(日)13:06:09 No.543553971

俺が傘使うとキル取れないからゴミだよ…

73 18/10/28(日)13:07:38 No.543554278

キャンプなら確1できるンミ!

74 18/10/28(日)13:08:01 No.543554350

>ただ塗るだけならデュアカスの方が生存力高くて扱い簡単で良くミ? 多分俺なんかとは違ってもっとレベルの高い世界では デュアルカスタムは扱い簡単な分伸びしろが低いのかもしれないンミ

75 18/10/28(日)13:08:04 No.543554361

散弾って他のゲームだと近距離なら適当エイムでオッケ!って感じなのにイカちゃんだとマジむずい

76 18/10/28(日)13:08:36 No.543554466

>S+0になったけどまだまだザコのほう? >やっぱXなれないと弱い? Bの俺にひとこと

77 18/10/28(日)13:09:30 No.543554650

S+も上の方になるとXメンしかいないンミ

78 18/10/28(日)13:09:32 No.543554657

他のゲームの散弾はオーバーキル気味に弾ばら撒くけど イカちゃんは拡散範囲もかなり抑えられてるし距離減衰も強いよね

79 18/10/28(日)13:09:55 No.543554723

>Bの俺にひとこと いっしょにれんしゅうしよ

80 18/10/28(日)13:10:20 No.543554803

>Bの俺にひとこと なんかへあててて

81 18/10/28(日)13:10:46 No.543554890

>S+0になったけどまだまだザコのほう? >やっぱXなれないと弱い? S+0とSは同価値だと思う +0と+1の差は大きいのでとりあえず+1にしよう

82 18/10/28(日)13:11:55 No.543555112

やっとアサリが+1になって全部に数字がついたよ これ全部Xとかかなり大変なんじゃ...

↑Top