映画だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)10:48:49 No.543527931
映画だけ見てる人 一応邦訳は追いかけてる人 原書漁ってる人
1 18/10/28(日)10:49:34 No.543528059
Tシャツだけ着てる人
2 18/10/28(日)10:49:52 No.543528100
DCと区別しない人
3 18/10/28(日)10:50:51 No.543528238
ここの知識で語る人
4 18/10/28(日)10:51:11 No.543528295
とりあえずアメコミブログだけ追って読んだ雰囲気味わう人
5 18/10/28(日)10:52:57 No.543528575
アメコミブログだけ追って間違った知識を得意げに披露する人
6 18/10/28(日)10:53:48 No.543528716
>アメコミブログだけ追って間違った知識を得意げに披露する人 間違ってはいないけど断片的すぎて語弊のある言い方をする が一番よく見る気がするな
7 18/10/28(日)10:54:05 No.543528763
俺はアラン・ムーアだけ読む人
8 18/10/28(日)10:54:52 No.543528883
フィギュアだけ買ってる人
9 18/10/28(日)10:54:53 No.543528887
気になった邦訳だけ読んでる人
10 18/10/28(日)10:55:14 No.543528942
>Tシャツだけ着てる人 マジで多い
11 18/10/28(日)10:55:47 No.543529021
スパイダーマンしか知らない人
12 18/10/28(日)10:55:52 No.543529038
別に好きに楽しんだらよくない?
13 18/10/28(日)10:56:09 No.543529078
とりあえずtシャツだけ着てる ユニクロで500円だったから
14 18/10/28(日)10:57:28 No.543529267
ロゴTシャツはよく見たけど キャラTを着ているのは見たことが無いな
15 18/10/28(日)10:57:47 No.543529310
>別に好きに楽しんだらよくない? それぞれの人だけが集まるならいいんだけどね…
16 18/10/28(日)10:58:08 No.543529359
DCコミックスが正式名称だけどディテクティブコミックスの略がDCなのになんか変じゃない?
17 18/10/28(日)10:58:27 No.543529408
去年のヒドラキャップの時とか酷かったね…
18 18/10/28(日)10:59:31 No.543529587
相手をアメコミブログの知識しかないと思ってマウンティングする人
19 18/10/28(日)11:00:09 No.543529693
>去年のヒドラキャップの時とか酷かったね… あれ結局歴史改変なのか別世界から来た別のキャップなのかよくわからない…
20 18/10/28(日)11:00:33 No.543529754
最近のDCはドラマ追いかけてるだけで結構なヒーローを網羅できるのだ
21 18/10/28(日)11:00:34 No.543529758
読まないで適当に騒ぐ人はアメリカの方が多いらしいし仕方ない気がする
22 18/10/28(日)11:01:03 No.543529830
>最近のDCはドラマ追いかけてるだけで結構なヒーローを網羅できるのだ コンスタンティンがなくて悔しい人
23 18/10/28(日)11:01:11 No.543529851
>DCコミックスが正式名称だけどディテクティブコミックスの略がDCなのになんか変じゃない? 左様 だから正式名称はディテクティブコミックスコミックスだ
24 18/10/28(日)11:01:35 No.543529916
クソで固めたナイフで切り裂くアニメとマブカプでしか知らない人
25 18/10/28(日)11:02:04 No.543529978
最近むしろドラマだけでいいをゴリ押しする人よく見るね…
26 18/10/28(日)11:02:15 No.543530011
>最近のDCはドラマ追いかけてるだけで結構なヒーローを網羅できるのだ ゴッサムのアズラエルは何であんな…
27 18/10/28(日)11:02:27 No.543530045
メタボリックシンドローム症候群みたいな感じだ
28 18/10/28(日)11:03:01 No.543530142
アメコミは興味あってもやっぱお高いのがな…
29 18/10/28(日)11:03:24 No.543530197
1冊だけで映画1回か2回分の値段はきついよ…
30 18/10/28(日)11:03:52 No.543530275
>クソで固めたナイフで切り裂くアニメとマブカプでしか知らない人 90年代Xmenリアルタイム人
31 18/10/28(日)11:04:16 No.543530343
>アメコミは興味あってもやっぱお高いのがな… 面白いのは1月に2冊出ればいい方だから2月で1万ぐらいだよ
32 18/10/28(日)11:05:20 No.543530531
アメコミ同じくらい好きな友達がいると貸し借り出来てサクサクになるんだが… 至難の業
33 18/10/28(日)11:05:25 No.543530544
最近はスパイダーゲドン読んでるけどあれスーペリア関連が混乱の元過ぎる… オクトパスとスパイディ両方居るのかと思ったらお前プレストーリーとか#0の時系列は#2の後かよ!!
34 18/10/28(日)11:06:23 No.543530688
>1冊だけで映画1回か2回分の値段はきついよ… そこでcomixologyですよ
35 18/10/28(日)11:06:32 No.543530721
私はテレビで放送したやつだけ見る人
36 18/10/28(日)11:06:57 No.543530783
>アメコミは興味あってもやっぱお高いのがな… 電子書籍で原書読もうぜ 1冊大体4~6ドルで英語の勉強も出来るよ
37 18/10/28(日)11:07:01 No.543530794
最近バットマンとキャットウーマンが結婚したんだろ 知ってる俺は詳しいんだ
38 18/10/28(日)11:07:28 No.543530898
>知ってる俺は詳しいんだ それ結婚しなかったんすよ…
39 18/10/28(日)11:08:27 No.543531067
>>知ってる俺は詳しいんだ >それ結婚しなかったんすよ… うそやん…何冊もフラグたててたのに…
40 18/10/28(日)11:08:29 No.543531073
>>知ってる俺は詳しいんだ >それ結婚しなかったんすよ… 全部ベインの策略でトーマス・ウェインとかも敵だったんだろ しってる俺は詳しいんだ
41 18/10/28(日)11:08:34 No.543531090
>そこでcomixologyですよ 尼とのアカウント連携できなくて開いてない 何冊か買ったのに…
42 18/10/28(日)11:09:39 No.543531258
結局青ハゲは誰に化けてるの?
43 18/10/28(日)11:10:21 No.543531378
Tシャツ着てる人に本当にだけか確認してるのか
44 18/10/28(日)11:10:24 No.543531391
現在進行形で未読の方が増えていくので多分一生アメコミ初心者のままで終わると思う
45 18/10/28(日)11:11:07 No.543531519
最近邦訳がお得すぎて…すまない…
46 18/10/28(日)11:11:27 No.543531575
>尼とのアカウント連携できなくて開いてない >何冊か買ったのに… メールアドレス見つからないとかあるしおま国なのかな
47 18/10/28(日)11:11:38 No.543531625
スパイダーゲドンは何となく最後の展開が予想出来てきたけど これ全アースから集まったピーターだけが一斉に曇る奴だ
48 18/10/28(日)11:12:06 No.543531684
>メールアドレス見つからないとかあるしおま国なのかな 連携できるのは米アマゾンのアカウントだけじゃないのあれ
49 18/10/28(日)11:12:16 No.543531723
正直原書は電子でイシューを1冊2冊追うだけできっつい… 邦訳のありがたみが身に染みる
50 18/10/28(日)11:12:48 No.543531828
>>メールアドレス見つからないとかあるしおま国なのかな >連携できるのは米アマゾンのアカウントだけじゃないのあれ 自分は日本アマゾンのアカウントで普通にログインしてるよ
51 18/10/28(日)11:14:29 No.543532121
今度出るDCメタルだいぶ唐突感あるけど何あれ
52 18/10/28(日)11:15:09 No.543532219
なんでTシャツはマーベルばっかなんだ DCとかダークホースあるなら着たい
53 18/10/28(日)11:15:21 No.543532252
>自分は日本アマゾンのアカウントで普通にログインしてるよ よくよく調べてみたらでっかくて目立つsign inのボタンじゃなくて小さいhereの方から入らないと連携できないっぽいね なんなんだこの謎仕様
54 18/10/28(日)11:15:50 No.543532332
邦訳XMENからマーヴルXで育ったけど今は断片情報を伝聞で聞いてる人
55 18/10/28(日)11:15:51 No.543532334
>メールアドレス見つからないとかあるしおま国なのかな ごめんもう一度見てみたら DCとmarvelのデジコミで別々のアカウント作っちゃって片方しかコミクソロジーやアマゾンと連携できなくなってたんだ
56 18/10/28(日)11:16:33 No.543532456
スナイダーバットマンは全部だしたんだし トム・キングのバットマンも全部でねえかな
57 18/10/28(日)11:17:02 No.543532548
>今度出るDCメタルだいぶ唐突感あるけど何あれ あれ簡単に説明すると今のDCには52個の世界しかないと思ってたけど実はその外側にもっと一杯世界があったぜ!!ってなる話 で今のDCではその外側の世界から一杯侵略者が来たりしてる
58 18/10/28(日)11:18:02 No.543532695
たまに画像で見る異世界?のバットマンがたくさん出てくるのはなんて作品?
59 18/10/28(日)11:19:03 No.543532850
>>今度出るDCメタルだいぶ唐突感あるけど何あれ >あれ簡単に説明すると今のDCには52個の世界しかないと思ってたけど実はその外側にもっと一杯世界があったぜ!!ってなる話 >で今のDCではその外側の世界から一杯侵略者が来たりしてる あー世界観違くない?って表紙見て思ったけどまじで違うのか…! ありがとう
60 18/10/28(日)11:19:12 No.543532874
コミックスも買ってるけど原書は読めない人
61 18/10/28(日)11:20:12 No.543533034
>電子書籍で原書読もうぜ >1冊大体4~6ドルで英語の勉強も出来るよ 簡単に言ってくれるぜ…
62 18/10/28(日)11:20:13 No.543533038
正直設定分かりやすくするためにリランチするぜー!ってやっても異次元世界とか前のユニバースがどうかともっとややこしくなってるような…
63 18/10/28(日)11:20:14 No.543533042
>ありがとう メタルはマジで最新の話だから速攻で翻訳来てビビッてるよ…
64 18/10/28(日)11:21:10 No.543533200
>正直設定分かりやすくするためにリランチするぜー!ってやっても異次元世界とか前のユニバースがどうかともっとややこしくなってるような… DCは割とわかりやすい方だよ… マーベルは何なのあの年に1回リランチ方針…
65 18/10/28(日)11:22:04 No.543533350
マーベルはクソリランチ多いけど今回は評判いいみたいに聞いたけどどうなの?
66 18/10/28(日)11:22:59 No.543533502
DCは直行便レベルで翻訳されてるのにマーベルはまだマーベルナウくらいなのがつらい
67 18/10/28(日)11:23:10 No.543533540
>マーベルは何なのあの年に1回リランチ方針… 全部ポリコレってやつの仕業なんだってコミックスゲートの人が言ってた
68 18/10/28(日)11:23:36 No.543533604
NEW52から入った身としてはNEW52はありがたかったよ 財布は死んだ
69 18/10/28(日)11:23:50 No.543533643
>DCは直行便レベルで翻訳されてるのにマーベルはまだマーベルナウくらいなのがつらい ゲドンは多分来年5~6月位に翻訳くるんじゃねーかな
70 18/10/28(日)11:24:30 No.543533750
DCのリランチはなんか壮大な過去のおさらいみたいに感じる
71 18/10/28(日)11:24:40 No.543533771
スポーンが翻訳なくて泣いてる人
72 18/10/28(日)11:25:31 No.543533904
スナイダー期のバットマンほぼ全訳してくれたおかげでバットマンが大好きになってしまった
73 18/10/28(日)11:25:36 No.543533915
MCUの話してる時にコミックの話するやつが大体混乱の元
74 18/10/28(日)11:25:48 No.543533948
>全部ポリコレってやつの仕業なんだってコミックスゲートの人が言ってた マークウェイド訴えてる人たちだっけ
75 18/10/28(日)11:26:04 No.543533984
そういやスパイダーゲドン読んでる「」に聞きたいんだけど何か普通にチームアップしてる緑服のDr.オクトパスってあれ誰…?
76 18/10/28(日)11:26:06 No.543533995
昔サンキューマートで原書大量に入れてたな
77 18/10/28(日)11:26:47 No.543534107
積ん読のブラッケストライトがいつの間にか邦訳されていた
78 18/10/28(日)11:28:08 No.543534344
>MCUの話してる時にコミックの話するやつが大体混乱の元 逆もあるしマーベルは面倒くさそう
79 18/10/28(日)11:28:29 No.543534386
自分の読んでるアメコミの話の解釈があってるかどうか知りたいから感想漁りたいけど感想がどこにもない みんな読もう!グラントモリソン!
80 18/10/28(日)11:28:59 No.543534472
>そういやスパイダーゲドン読んでる「」に聞きたいんだけど何か普通にチームアップしてる緑服のDr.オクトパスってあれ誰…? スーペリアがピーターに体返した後にやっぱピーターの体よかったなぁ!ってピーターのクローンにオック意識のバックアップをインストールしたスーペリアオクトパスだ
81 18/10/28(日)11:29:08 No.543534497
>逆もあるしマーベルは面倒くさそう DCでもコミックの話とドラマの話でたまに混乱するよ
82 18/10/28(日)11:29:15 No.543534516
俺の名はスパイダーマンのゲームとアイアンマンの映画しか把握してないマン!
83 18/10/28(日)11:29:35 No.543534561
ていうかコミックだけに限定しても混乱する…
84 18/10/28(日)11:30:01 No.543534629
>みんな読もう!グラントモリソン! ジェフジョンの英語って平易だったんだなって思うよ…
85 18/10/28(日)11:30:02 No.543534638
>スーペリアがピーターに体返した後にやっぱピーターの体よかったなぁ!ってピーターのクローンにオック意識のバックアップをインストールしたスーペリアオクトパスだ タコ博士はさぁ…
86 18/10/28(日)11:30:50 No.543534749
俺はブックオフで見かけた邦訳を買ってる人! オールドマンローガンいいよね
87 18/10/28(日)11:31:19 No.543534815
ファイナルクライシス買うか悩む…
88 18/10/28(日)11:32:04 No.543534941
一応バース経由したドクオックは主にベンおじ世界とかでちょっと改善されたから多目に見てやってくれんか…
89 18/10/28(日)11:32:14 No.543534983
買うだけ買ってまだ積んでる邦訳も何冊かある…
90 18/10/28(日)11:32:41 No.543535045
分厚くてお値段お高めの邦訳本は後で入手しようと思ったら大変になるだろうからなるべく買えるときに買っておこう
91 18/10/28(日)11:32:50 No.543535067
>スーペリアがピーターに体返した後にやっぱピーターの体よかったなぁ!ってピーターのクローンにオック意識のバックアップをインストールしたスーペリアオクトパスだ su2681091.jpg ごめんそっちじゃなくてこっちの方 説明文元に漁っても出てこないし見た事無かったから…
92 18/10/28(日)11:33:26 No.543535174
ロボの新刊まだかな…
93 18/10/28(日)11:34:12 No.543535314
>タコ博士はさぁ… 更にその後ゲドン#2でやっぱり俺インヘタリーズぶっ殺したいからスパイダーマンに戻るわって改良型スーペリアスパイダーマンスーツに着替えてPS4ピーター迎えにいった(#0の話)オクトパスだ
94 18/10/28(日)11:34:48 No.543535399
俺は出先のヴィレバンで絶版の邦訳がないか漁るマン!
95 18/10/28(日)11:36:04 No.543535628
>su2681091.jpg >ごめんそっちじゃなくてこっちの方 >説明文元に漁っても出てこないし見た事無かったから… ごめんそっちか それはスパイダーウーマン世界のオック(女性)がエレクトロに家族人質に取られて正義落ちした奴
96 18/10/28(日)11:36:44 No.543535755
映画は追ってコミックス興味はあるけどなかなか接する機会がない人
97 18/10/28(日)11:36:52 No.543535778
>それはスパイダーウーマン世界のオック(女性)がエレクトロに家族人質に取られて正義落ちした奴 あーウーマンは読んでなかったな 今度読んでみる
98 18/10/28(日)11:37:25 No.543535878
映画は観てるマーブルクロス世代でもうほんまわからん・・・
99 18/10/28(日)11:38:33 No.543536099
>ごめんそっちか >それはスパイダーウーマン世界のオック(女性)がエレクトロに家族人質に取られて正義落ちした奴 え?女なの…?
100 18/10/28(日)11:38:57 No.543536168
バットマン殆ど知らなかったけどこの間買ったウォーオブジョーク&リドル面白かったよ! それでカイトマンが活躍するコミックって他にどんなのあります?
101 18/10/28(日)11:39:18 No.543536237
スパイダーバース読んだはいいけど別のエピソードからの登場だったり彼のこの後の活躍は別の本だ!ってなったり微妙にモヤモヤする!
102 18/10/28(日)11:39:23 No.543536250
またウォッチャー先生に教えてもらわなきゃな
103 18/10/28(日)11:39:33 No.543536281
ロゴついた服が流行ってるのってあれ一風変わったシュプリーム着たいってだけだよね
104 18/10/28(日)11:40:14 No.543536415
>スパイダーバース読んだはいいけど別のエピソードからの登場だったり彼のこの後の活躍は別の本だ!ってなったり微妙にモヤモヤする! 買え!
105 18/10/28(日)11:40:23 No.543536436
そういやバットマンのヴィランのブックワームって今なにやってんの?
106 18/10/28(日)11:40:25 No.543536446
>別のエピソードからの登場だったり彼のこの後の活躍は別の本だ!ってなったり そうやって芋づるになるのはむしろ醍醐味の部分な気がする
107 18/10/28(日)11:40:42 No.543536490
日本人のシャザムおばさんがアート描くシャザム新刊楽しみだね
108 18/10/28(日)11:41:06 No.543536561
スパイダーバースはああ見えて全3巻だからな
109 18/10/28(日)11:41:12 No.543536581
>バットマン殆ど知らなかったけどこの間買ったウォーオブジョーク&リドル面白かったよ! >それでカイトマンが活躍するコミックって他にどんなのあります? アイアムベインの短編に出てくるけど… すっごい情けない!
110 18/10/28(日)11:41:24 No.543536616
>日本人のシャザムおばさんがアート描くシャザム新刊楽しみだね こんなことってあるんだな と凄い感度した
111 18/10/28(日)11:41:41 No.543536657
>別のエピソードからの登場だったり彼のこの後の活躍は別の本だ!ってなったり ゲドンにまたレオパルドン出るぜー!って興奮してる人が一部に居るけど今回はアレの活躍って多分本編外のサイドストーリーメインになりそう…
112 18/10/28(日)11:42:26 No.543536795
>バットマン殆ど知らなかったけどこの間買ったウォーオブジョーク&リドル面白かったよ! >それでカイトマンが活躍するコミックって他にどんなのあります? アイアムゴッサムから始まるトム・キングがライターやってるバットマンに出てくるよ まともにスポットあたったのはウォーオブ以下略が初めてだと思うけど…
113 18/10/28(日)11:42:35 No.543536825
Kindleにあるのはいいけど翻訳してねえ! 翻訳してあるの物理書籍ばっかじゃん!
114 18/10/28(日)11:43:41 No.543537030
>Kindleにあるのはいいけど翻訳してねえ! >翻訳してあるの物理書籍ばっかじゃん! ザボーイズ!
115 18/10/28(日)11:44:49 No.543537231
またマーブルクロスみたいなの出版されればいいのに
116 18/10/28(日)11:45:55 No.543537432
アメコミの邦訳を買うのは限られた一部の人たちだけなので電子書籍出すと物理書籍が全く売れなくなる可能性があるから出来ないんじゃないかと思っている
117 18/10/28(日)11:46:31 No.543537521
映画だけ追うのがシンプルで分かりやすいのでは?
118 18/10/28(日)11:47:17 No.543537657
昔電子邦訳もあったって聞いたような 訳がエキサイトしてるやつ