虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)10:18:08 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)10:18:08 No.543522950

>正直言って性の対象

1 18/10/28(日)10:19:50 No.543523209

喧嘩ックスが似合いそう

2 18/10/28(日)10:21:13 No.543523441

漁師はこんなところでスレ立ててないで子作りしに行け

3 18/10/28(日)10:21:34 No.543523520

しおらしックスも似合いそう

4 18/10/28(日)10:23:28 No.543523910

いいよね…

5 18/10/28(日)10:24:10 No.543524070

キーファは正直だな…

6 18/10/28(日)10:26:15 No.543524442

漫画は許さないから

7 18/10/28(日)10:26:37 No.543524510

>キーファは正直だな… 正直に行動した結果プレイヤーが噴飯するような離脱したからな…

8 18/10/28(日)10:26:51 No.543524551

公式から出してる小説や漫画が尽くくっつかなくて本当にゲームやったのかって思う

9 18/10/28(日)10:27:36 No.543524676

正直も何も性の権化だよ

10 18/10/28(日)10:28:29 No.543524804

>公式から出してる小説や漫画が尽くくっつかなくて本当にゲームやったのかって思う 当時マリベルがあまり人気なかったのが影響してるんじゃないかと思ってる

11 18/10/28(日)10:31:07 No.543525193

実際プレイ当時クソコテキャラとしか思えなかった

12 18/10/28(日)10:31:20 No.543525239

嘘つけよこのゲームのヒロインと言ったらマリベルかフォズ様かってくらいだろ!?

13 18/10/28(日)10:33:46 No.543525606

天地雷鳴士の格好が可愛い やっぱり頭巾いらないのでは

14 18/10/28(日)10:34:55 No.543525794

>やっぱり頭巾いらないのでは なんだァ?てめェ……

15 18/10/28(日)10:35:03 No.543525813

>嘘つけよこのゲームのヒロインと言ったらマリベルかフォズ様かってくらいだろ!? 実際小説版は何でアイラなんだろうな

16 18/10/28(日)10:38:24 No.543526345

5みたいに結婚システムなければ仲間内の明確なカップリングないよねドラクエ

17 18/10/28(日)10:39:25 No.543526514

えっ下着姿で魔王退治を!?

18 18/10/28(日)10:40:47 No.543526714

武闘家と海賊と天地雷鳴士のコスが好き

19 18/10/28(日)10:40:51 No.543526733

>えっ踊り子の服とバニーガールで魔王退治を!?

20 18/10/28(日)10:41:39 No.543526863

マリベル本当に当時人気なかったのかな… 個人的にはマリベル居ないと会話が面白く無いし当時から一番人気だと思う っていうか他のキャラがマリベルより人気出るとはとても…

21 18/10/28(日)10:42:05 No.543526933

>5みたいに結婚システムなければ仲間内の明確なカップリングないよねドラクエ カップリングでいうなら7主人公とマリベルは該当してると思うよ 明確にくっついた描写はないけど

22 18/10/28(日)10:43:06 No.543527095

レブレサックでマリベル居ないのマジで辛いから疑いようもなくマリベルはメインヒロイン

23 18/10/28(日)10:43:11 No.543527106

マリベルを好きになるかどうかはちゃんと会話してるかだと思う

24 18/10/28(日)10:44:19 No.543527272

キーファの妹どうにかしてやれよ!

25 18/10/28(日)10:45:05 No.543527379

今3DS版やってるけどめっちゃかわいい 会話が削られてるらしいからいつかPS版もやりたい

26 18/10/28(日)10:45:52 No.543527494

漫画読んだことないけどキーファに靡くって聞くだけで読む気無くす

27 18/10/28(日)10:46:34 No.543527595

口調が生意気とかよく言われるけど今時のJSと思えば腹も立たない

28 18/10/28(日)10:46:37 No.543527600

マリベルが居なかったらゲーム続けられなかったよ ここまでプレイ意欲に直結するヒロインなかなかいない

29 18/10/28(日)10:46:40 No.543527611

いいおかーさんになりそう

30 18/10/28(日)10:47:21 No.543527718

頭巾からはみ出てるもじゃもじゃの後ろ髪がエロい

31 18/10/28(日)10:47:22 No.543527719

>っていうか他のキャラがマリベルより人気出るとはとても… プレミアム感だけで戦ってたフォズ様が受け皿になってた感じかな…

32 18/10/28(日)10:48:43 No.543527917

終盤離脱するせいかもしれない

33 18/10/28(日)10:48:55 No.543527952

7は暗い話多いのでマリベルの威勢の良さは重要

34 18/10/28(日)10:49:05 No.543527976

離脱している期間が恐ろしく長く感じる

35 18/10/28(日)10:50:54 No.543528250

ゲーム的にもだいたい回復関係をまとめて受け持たせるような感じにしがちだから抜けられるとむちゃくちゃになるんだよ ガボが抜けるんならゲーム的には気にならなかったろうに…

36 18/10/28(日)10:50:57 No.543528261

>7は暗い話多いのでマリベルの威勢の良さは重要 魔王の手先だろうと権力者だろうとイキった村人だろうととにかく強気で食ってかかるのマジで心強い

37 18/10/28(日)10:51:13 No.543528300

漫画でしか知らないけどスレ画ってキーファのこと好きなんじゃないの?

38 18/10/28(日)10:52:00 No.543528420

>漫画でしか知らないけどスレ画ってキーファのこと好きなんじゃないの? キーファの離脱を盛り上げるための漫画オリジナル設定

39 18/10/28(日)10:52:08 No.543528438

戦闘会話削られてるけどPS版だとフリーズに直結してるからな…

40 18/10/28(日)10:52:45 No.543528545

>漫画でしか知らないけどスレ画ってキーファのこと好きなんじゃないの? ゲームではそんな描写はまったくない

41 18/10/28(日)10:53:07 No.543528605

漫画はなに考えてあんなもんにしたんだろう

42 18/10/28(日)10:53:32 No.543528672

ドラゴンクエストの初期段階で存在すらなかった人 ドラゴンクエストの永久離脱予定だった人 ドラゴンクエストの会話システムの楽しさを最初に叩き込んだ人

43 18/10/28(日)10:53:46 No.543528706

というかキーファとマリベルって主人公を介した「友達の友達」って感じの立ち位置な印象

44 18/10/28(日)10:54:49 No.543528873

マリベルは大体アルスのことばかり言ってる印象ある

45 18/10/28(日)10:55:40 No.543529000

キーファとマリベルはライバルだからな 互いが存在する限りアルスを独占できないから

46 18/10/28(日)10:56:17 No.543529096

まぁ本格的にキーファと絡ませると喧嘩で盛り上がりやすいキーファとの絡みのほうが多くなっちゃいそうな気はする

47 18/10/28(日)10:56:30 No.543529137

むしろマリベルは遊び相手の主人公がキーファとこそこそ秘密の遊びしてて 自分が仲間はずれだからご立腹みたいな立ち位置だよ

48 18/10/28(日)10:57:11 No.543529219

いい男と出会うと主人公にああいうのになりなさいよって言うのが最高

49 18/10/28(日)10:58:04 No.543529353

最初は会話を楽しむだけのシステムだと思ってたが徐々にマリベルさんの意見を聞くためのシステムになってくる

50 18/10/28(日)10:58:19 No.543529385

なんかもう結婚するのが前提当たり前みたいな感じ

51 18/10/28(日)10:58:37 No.543529430

>ゲームではそんな描写はまったくない むしろ主人公盗られて疎ましいとさえ思ってるフシがある

52 18/10/28(日)10:59:29 No.543529579

別の男と主人公を比べてなんやかんや言ってくるよね いい…

53 18/10/28(日)10:59:41 No.543529613

好きな部分もあったけどキーマリのキスシーンは気持ち悪かった いつまで言ってんだってことになるからやめる

54 18/10/28(日)10:59:42 No.543529616

漫画版は一時離脱の理由が初潮ってはっきりさせてたのは笑った

55 18/10/28(日)10:59:54 No.543529651

>まぁ本格的にキーファと絡ませると喧嘩で盛り上がりやすいキーファとの絡みのほうが多くなっちゃいそうな気はする マリベルは割と他人の尻を叩くのが好きなので 自分から動くキーファにはあまり絡まないというか関心持たない

56 18/10/28(日)11:00:19 No.543529725

>7は暗い話多いのでマリベルの威勢の良さは重要 実際に主人公一行が不幸な目に遭うのはダーマ神殿周りぐらい?だとは思うんだけど 精神的に結構ダメージある話が多いよね そんな時でもマリベルが色々言ってくれるからプレイを続けられてる感がある

57 18/10/28(日)11:00:55 No.543529809

PSだとキーファもまあ別に悪くはないかな程度 3DSだとはっきり「アイツ合わんわ~嫌いだわ~」って言われてる

58 18/10/28(日)11:01:22 No.543529891

キーファも辛いけどマリベル離脱もきついぞ

59 18/10/28(日)11:02:34 No.543530072

マリベルはキーファのこと普通に嫌いでしょ 妹や国を残して出ていって更に嫌いになったと思う

60 18/10/28(日)11:02:53 No.543530114

ガボとアイラは会話システムでどんなこといってたかさっぱり思い出せないな…

61 18/10/28(日)11:02:57 No.543530126

マリベル本当にシナリオにモヤモヤする時に言ってほしいことバシバシ言ってくれるからな… 可愛いだけじゃなくて普通に精神的支えだった

62 18/10/28(日)11:03:07 No.543530160

キーファ嫌いってのもなんか違う気がする…

63 18/10/28(日)11:03:54 No.543530281

>>7は暗い話多いのでマリベルの威勢の良さは重要 >実際に主人公一行が不幸な目に遭うのはダーマ神殿周りぐらい?だとは思うんだけど 主人公一行がというより周りが不幸な目にあって何だか後味悪いなーってなってくる マリベルがストレートに後味悪いって言ってくれるのですごい共感できて救われる

64 18/10/28(日)11:04:01 No.543530299

>嘘つけよこのゲームのヒロインと言ったらマリベルかフォズ様かってくらいだろ!? いいやグレーテ姫もだね!!!

65 18/10/28(日)11:04:05 No.543530312

マリベル離脱はパーティに帰ってくるかな…帰ってくるよね…?と思ってモヤモヤしてるままオルゴデミーラ倒す羽目になるからな その間のメンバージジイ野生児リップスで全員面白みが無いし

66 18/10/28(日)11:04:09 No.543530324

マリベル一時離脱して復帰する頃には8~10レベルくらい差がついてたな 何より職歴の差が一番辛かった

67 18/10/28(日)11:04:21 No.543530356

>ガボが抜けるんならゲーム的には気にならなかったろうに… 3DS版を兄貴に勧めた時は ガボはマジで忠犬だからガボをメインの回復役にするんだぞと勧めたぞ俺

68 18/10/28(日)11:04:27 No.543530372

幼い頃の俺もキーファ離脱はそうか頑張れよ!って感じになったけどマリベル離脱はかなりショックで暫くやる気なくしてぼーっとプレイしてた

69 18/10/28(日)11:04:38 No.543530408

>キーファ嫌いってのもなんか違う気がする… つまらなかったわ

70 18/10/28(日)11:05:53 No.543530612

妹の件はマリベルブチ切れてなかったか

71 18/10/28(日)11:06:05 No.543530651

うちの野生児はモンスター職担当のゴミだったよ…

72 18/10/28(日)11:06:06 No.543530653

懐いて付いてきたペット枠が抜けるってのもまたおかしな話ではある

73 18/10/28(日)11:06:33 No.543530720

しっぺ返し!しっぺ返し!

74 18/10/28(日)11:06:41 No.543530739

マリベルはあれでわりと責任感を重視する方なので 王子のくせにチャラチャラ遊んでる時点でもう良く思ってないという

75 18/10/28(日)11:06:49 No.543530762

>マリベル一時離脱して復帰する頃には8~10レベルくらい差がついてたな >何より職歴の差が一番辛かった ドラクエは割とレベルの差は簡単に埋められるんだけど 職業の熟練度とかは難しいよね

76 18/10/28(日)11:06:49 No.543530763

主人公マリベルガボジジイで固定だからクチビルオバケのスペースはない

77 18/10/28(日)11:07:03 No.543530801

ふーん だったらあたしもあんたのことずっとおぼえてて あげよっかなぁ

78 18/10/28(日)11:07:19 No.543530862

キーファに関しては二人ともキレてた

79 18/10/28(日)11:07:41 No.543530939

アイラとの会話は薄味すぎてマリベル離脱のつらさを増幅させる効果がある

80 18/10/28(日)11:07:47 No.543530956

魅力的な男キャラと出会うたびにアルスもああなりなさいって言ってくれるのそういうことだよね…

81 18/10/28(日)11:08:01 No.543530990

書き込みをした人によって削除されました

82 18/10/28(日)11:08:14 No.543531020

そこでクレージュの出番ですよ

83 18/10/28(日)11:08:18 No.543531033

最後まで一緒に船に乗って漁に出る幼馴染

84 18/10/28(日)11:08:39 No.543531101

実際キーファ離脱は考えなさすぎだと思う

85 18/10/28(日)11:09:06 No.543531174

>主人公マリベルガボジジイで固定だからクチビルオバケのスペースはない 俺はガボをマリベルの家に居候させる あいつメシの事しか言わないし・・・

86 18/10/28(日)11:09:19 No.543531214

マリベルは冒険始まる前から主人公と結婚するのが当たり前って感じがある

87 18/10/28(日)11:09:33 No.543531247

マリベルがキーファ嫌いなんて視点ほんとに初めて見たわ

88 18/10/28(日)11:09:45 No.543531276

su2681052.jpg 数年前にやり直したらホイミ修得前の専用会話とかあってビックリしたよ

89 18/10/28(日)11:09:48 No.543531289

パッケージに居る奴が永久離脱と一時離脱する貴重なゲーム

90 18/10/28(日)11:10:33 No.543531421

7クリア後は2人とも普通に結婚して普通にフィッシュベルで漁師やるんだろうな

91 18/10/28(日)11:10:40 No.543531439

>su2681052.jpg >数年前にやり直したらホイミ修得前の専用会話とかあってビックリしたよ ちょっとゲオ行ってくる

92 18/10/28(日)11:10:45 No.543531458

>パッケージに居る奴が永久離脱と一時離脱する貴重なゲーム ドラクエ5もそうだな…

93 18/10/28(日)11:11:10 No.543531526

キーファはキーファで主人公属性の塊すぎてな…

94 18/10/28(日)11:11:27 No.543531574

死が かならずしも その人の価値を なくしちゃうとは かぎらないわよ。 もし アルスが死んでも あたしは きっと アルスのこと 忘れないもの。

95 18/10/28(日)11:11:28 No.543531577

クチビルオバケは敵にモシャスさせてひゃくれつなめしたりくすぐりの刑にするためにパーティーに必要

96 18/10/28(日)11:11:50 No.543531653

アルスがマリベルの両親から認められてるのもポイント高い

97 18/10/28(日)11:11:56 No.543531661

>死が かならずしも >その人の価値を なくしちゃうとは >かぎらないわよ。 >もし アルスが死んでも >あたしは きっと アルスのこと >忘れないもの。 お嫁さんかな?

98 18/10/28(日)11:12:00 No.543531672

クリア後は漁師の息子が漁師やってるあたりマリベルとの結婚が決まったようなもん

99 18/10/28(日)11:12:24 No.543531747

マリベルが神父様の事大好きでほっこりしたと同時にちょっと嫉妬したあの頃

100 18/10/28(日)11:12:34 No.543531788

アルスと結婚したら将来安泰どころじゃないからな…

101 18/10/28(日)11:12:45 No.543531820

なぜかアイラばっかり薄味とか言われるんだけど キーファとマリベル以外の全員キャラの薄さはどっこいどっこいだよ

102 18/10/28(日)11:12:56 No.543531855

>キーファはキーファで主人公属性の塊すぎてな… キーファがいる時はキーファ先頭にしてる

103 18/10/28(日)11:13:19 No.543531921

マリベルが好意を持つキャラクターはプレイヤーも好意が持てるキャラクターなんだよな

104 18/10/28(日)11:13:29 No.543531949

周囲が大人だったり子供すぎたりする中起こった出来事に対して100%の感情をぶつけてくるマリベルがスーッと効いてこれは…

105 18/10/28(日)11:13:41 No.543531981

思春期になったらあの村でほぼ毎日セックスして過ごしてたんだろうな 漁から帰ると何ヶ月も貯めた精液をマリベルの膣に小便の如くビュッビュしてマリベルもヌルヌルの部分をアルスの全身に擦り付けて無事を祝うんだろ セックスの事しか考えてないのか アホくさ

106 18/10/28(日)11:14:10 No.543532063

ガボはたまにdisるジジイはたまにボケる マリベルと比べれば微々たる差かもしれない

107 18/10/28(日)11:14:24 No.543532099

アイラは話し掛けても無難なことしか言わないからなあ個性がないよクチビル以外

108 18/10/28(日)11:14:24 No.543532102

>su2681052.jpg >数年前にやり直したらホイミ修得前の専用会話とかあってビックリしたよ やっぱり 戦闘中の会話は 最高だ な

109 18/10/28(日)11:14:30 No.543532123

思 漁 に セ ア

110 18/10/28(日)11:15:05 No.543532205

>キーファがいる時はキーファ先頭にしてる それはすごくわかる

111 18/10/28(日)11:15:19 No.543532246

メルビンみたいなちゃんとした大人がパーティにいるの好き

112 18/10/28(日)11:15:26 No.543532269

>思春期になったらあの村でほぼ毎日セックスして過ごしてたんだろうな >漁から帰ると何ヶ月も貯めた精液をマリベルの膣に小便の如くビュッビュしてマリベルもヌルヌルの部分をアルスの全身に擦り付けて無事を祝うんだろ >セックスの事しか考えてないのか >アホくさ アンタだけでしょそんな事ばっか考えてるの

113 18/10/28(日)11:15:52 No.543532338

メルビンいいよね…ディスク2の一人旅も好き

114 18/10/28(日)11:15:55 No.543532344

>メルビンみたいなちゃんとした大人がパーティにいるの好き ちゃんとしてるかな…

115 18/10/28(日)11:16:02 No.543532363

>キーファがいる時はキーファ先頭にしてる それは単純に戦闘効率のためでは

116 18/10/28(日)11:16:34 No.543532459

キーファ先頭にしない奴はまあいないよね

117 18/10/28(日)11:16:37 No.543532467

>それは単純に戦闘効率のためでは わかってねーな

118 18/10/28(日)11:16:51 No.543532505

メルビンは空気が重くなりすぎないようにボケてくれるからな…

119 18/10/28(日)11:17:16 No.543532575

なんだかんだであいつが引っ張ってくれたからな…

120 18/10/28(日)11:17:20 No.543532582

ゲーム最後まで残るエデンの戦士達ってアルスとマリベルしかいないんだよな

121 18/10/28(日)11:17:30 No.543532617

>それは単純に戦闘効率のためでは 違う 率先して冒険に行こうとして三人を引っ張ってるのキーファだから

122 18/10/28(日)11:17:31 No.543532620

キーファはふらふらしすぎだろ…自分がやるべきことも何もわかってなかった

123 18/10/28(日)11:17:40 No.543532642

メルビンの嫌いなところはかぶりものだけ

124 18/10/28(日)11:17:41 No.543532647

キーファは王子じゃなくて天涯孤独だったらなぁ

125 18/10/28(日)11:17:44 No.543532651

会話システム自体がマリベルのためにあるようなもんなのになんで離脱させるかな…!

126 18/10/28(日)11:17:48 No.543532661

メルビンは常識を持ちながらボケられるイカした大人だぞ

127 18/10/28(日)11:18:06 No.543532706

このほっかむりが俺を狂わせる

128 18/10/28(日)11:18:08 No.543532713

メルビンだけは微妙にスケベでちゃらんぽらんなところがあったりしてちょっとキャラ立ってる あとの二人は加入時以降キャラストーリーは皆無だし会話もひたすら同じような事しか言わない

129 18/10/28(日)11:18:11 No.543532721

兄貴分だったからこそ先頭に置きたいんだ

130 18/10/28(日)11:18:21 No.543532744

キーファはふらふらしすぎてるおかげで漁師の息子を石盤探しの旅に連れ出すって役目を果たせたんだぞ

131 18/10/28(日)11:18:30 No.543532764

最後のキーファからの石板でしんみりしたからあんまり悪く言えないんだ…

132 18/10/28(日)11:18:30 No.543532766

でも両親が心配で離脱するのはマリベルらしいよな

133 18/10/28(日)11:18:32 No.543532773

ガボやジジイは会話システムなかったら絶対好きにならなかったなーと思う しょっちゅう会話聞いてたから愛着が湧いてくる

134 18/10/28(日)11:18:55 No.543532833

どうして あんなに 足が 短いんだ?

135 18/10/28(日)11:18:59 No.543532842

メルビンは設定が凄まじすぎて初見びっくりした 主人公かよ

136 18/10/28(日)11:19:01 No.543532843

メタファーで言えばキーファはアダムとイブをエデンから連れ出す大事な役目をしっかり果たしてるよ

↑Top