虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 我が魔... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/28(日)09:30:51 No.543513708

    我が魔王の覚醒がいよいよ近づいている

    1 18/10/28(日)09:31:08 No.543513766

    戦闘センスおかしい

    2 18/10/28(日)09:31:14 No.543513792

    変身の仕方かっこよすぎない?

    3 18/10/28(日)09:31:40 No.543513900

    ゲイツくんの首元に膝入れるあたりが殺意に溢れすぎる…

    4 18/10/28(日)09:31:43 No.543513917

    なんかめっちゃ強くなってない?

    5 18/10/28(日)09:31:47 No.543513929

    中身自体が強くなってるって感じがして あんまり今までのライダーで無かったかもこういうの

    6 18/10/28(日)09:31:50 No.543513951

    底が知れない王

    7 18/10/28(日)09:31:51 No.543513955

    戦闘スタイルが急にオーマジオウみたいになったな…

    8 18/10/28(日)09:31:57 No.543513994

    すごいスムーズに神に取り入って しかもゲイツくんに前相談なしでやるのに一切ためらいがない 怖い

    9 18/10/28(日)09:32:01 No.543514019

    堂々とした変身にヤクザキック さすが我が魔王だ

    10 18/10/28(日)09:32:11 No.543514088

    戦闘ムーブが王。すぎる…

    11 18/10/28(日)09:32:17 No.543514122

    あっこいつ強いなって戦い方だった

    12 18/10/28(日)09:32:27 No.543514157

    王よりもアイツヤベー奴だってインパクトを塗り替えるのはすげえよ魔王

    13 18/10/28(日)09:32:38 No.543514198

    仲間をボコボコに叩きのめすのに躊躇がなくてこれは…我が魔王…

    14 18/10/28(日)09:32:44 No.543514224

    こういう戦い方好き

    15 18/10/28(日)09:32:55 No.543514258

    あそこはダメだ!やっぱり倒せないよ!ってなるのが普通の主人公じゃねえの?

    16 18/10/28(日)09:33:17 No.543514314

    ビルドアーマー硬過ぎて駄目だった ビルドって防御が強いライダーだったんです?

    17 18/10/28(日)09:33:23 No.543514333

    鶏肉も忘れない王

    18 18/10/28(日)09:33:31 No.543514360

    キックでベルト回させるのがやばかった

    19 18/10/28(日)09:33:46 No.543514407

    >ビルドアーマー硬過ぎて駄目だった >ビルドって防御が強いライダーだったんです? アーマータイムしてる時点で通常フォームだとキツいんじゃないの

    20 18/10/28(日)09:33:51 No.543514419

    なんか示し合わせたわけでもないのにあの強さなんだよな…

    21 18/10/28(日)09:33:54 No.543514426

    戦闘がすごい王ムーヴだったね

    22 18/10/28(日)09:33:56 No.543514433

    こっちのヤバさで檀黎斗王が霞んでる…

    23 18/10/28(日)09:34:00 No.543514445

    キックを利用して変身いい…

    24 18/10/28(日)09:34:07 No.543514464

    嫌われムーブするのもまるでためらいがない…

    25 18/10/28(日)09:34:10 No.543514473

    王に破壊者補正入ったかのような強さ

    26 18/10/28(日)09:34:16 No.543514494

    王あの戦い方タイタンやドッガとかがやるやつじゃない? 何でビルドでやってんの…?

    27 18/10/28(日)09:34:19 No.543514503

    >ビルドアーマー硬過ぎて駄目だった >ビルドって防御が強いライダーだったんです? タンク部分堅いからセーフセーフ

    28 18/10/28(日)09:34:19 No.543514504

    強くなりすぎじゃない…なにこの王怖い

    29 18/10/28(日)09:34:26 No.543514516

    >あそこはダメだ!やっぱり倒せないよ!ってなるのが普通の主人公じゃねえの? 明らかに何か企んでるムーブだっただろ!

    30 18/10/28(日)09:34:35 No.543514544

    何で王の部下になってんだ!そりゃゲイツくんキレるよ! と思ってたらやっぱりそうなる?で想定内だったようだししかもその様子神に見せて信頼得るとこまで考えてたっぽい… 怖い…

    31 18/10/28(日)09:35:10 No.543514682

    >仲間をボコボコに叩きのめすのに躊躇がなくてこれは…我が魔王… 一つコレっていう目的を定めたら自分でブレーキをぶっ壊す勢いの我が魔王いいよね…

    32 18/10/28(日)09:35:14 No.543514700

    変身途中の攻撃を利用しやがった…

    33 18/10/28(日)09:35:15 No.543514709

    タカカンドロイド風のやつって誰が送り込んだんだろう

    34 18/10/28(日)09:35:27 No.543514769

    目的達成のためにはヨゴレもやる

    35 18/10/28(日)09:35:35 No.543514798

    フォームはあくまでアナザーライダーメタでしかないからな 平成最後なのに中の人がどんどん強くなるって方針は昭和に立ち返ってる面白さだ

    36 18/10/28(日)09:35:35 No.543514802

    >タカカンドロイド風のやつって誰が送り込んだんだろう 会長?

    37 18/10/28(日)09:35:48 No.543514884

    前回は賢王って感じだったのに急激に魔王化が進んで駄目だった

    38 18/10/28(日)09:35:52 No.543514903

    ちょっと思い切り良いというか躊躇なくて見てて気持ちがいい主人公だ

    39 18/10/28(日)09:35:55 No.543514918

    俺この王。のよさわかってきた!!

    40 18/10/28(日)09:35:59 No.543514929

    ツクヨミちょっとこっち来て(そして取り入る餌になって)!

    41 18/10/28(日)09:36:01 No.543514937

    必殺技を味方に撃つとか殺意ムンムンすぎる…

    42 18/10/28(日)09:36:04 No.543514951

    信長の絵が本人かどうかわからないってのはオーマジオウと=なのか否かのネタ振りでもありそう

    43 18/10/28(日)09:36:07 No.543514963

    あの神に「俺王様になりたいんだ!」でゴリ押しして仲良くなれるの我が魔王くらいだと思う

    44 18/10/28(日)09:36:57 No.543515154

    フォーゼ編の階段ダイブといい今回といい何で躊躇いなく行動に移せるの

    45 18/10/28(日)09:36:58 No.543515166

    戦闘スタイルがガラッと変わったけどビルドアーマーは相変わらず直線でダメだった

    46 18/10/28(日)09:37:14 No.543515232

    対ゲイツは途中からたっくんが入ったかのような落ち着いた戦い方に

    47 18/10/28(日)09:37:23 No.543515281

    殺すラインと殺さないラインをきちんと理解して躊躇なくぶちのめすのが尚更怖いよ!

    48 18/10/28(日)09:37:35 No.543515326

    >タカカンドロイド風のやつって誰が送り込んだんだろう エイジじゃない?

    49 18/10/28(日)09:37:35 No.543515327

    普通に怪我するほどボコボコにしてから絶対加減していなあの魔王

    50 18/10/28(日)09:37:40 No.543515345

    やっぱそうなる? いいよね

    51 18/10/28(日)09:37:53 No.543515384

    なんか先週から我が魔王の掌って感じになっててこれは…

    52 18/10/28(日)09:38:11 No.543515443

    ひなちゃんが明らかに暴力振るわれてたのに 平然と王と交渉始めるの怖い

    53 18/10/28(日)09:38:18 No.543515457

    ゲイツが邪魔しようとしてるのにものともせず余裕あるアーマータイム

    54 18/10/28(日)09:38:30 No.543515482

    ストーリー的にゲイツが悪になっていくのかなぁとか思ってたら 殺意みなぎるあしらいようだった

    55 18/10/28(日)09:38:38 No.543515503

    >あの神に「俺王様になりたいんだ!」でゴリ押しして仲良くなれるの我が魔王くらいだと思う あれゴリ押しっていうか全部計算してやってねえかな… いや明確に考えてるわけではないだろうけど…

    56 18/10/28(日)09:38:45 No.543515527

    ビルドは兎と戦車で構成されてるから硬い 皆知ってるね?

    57 18/10/28(日)09:38:49 No.543515536

    そりゃガチじゃないと騙せないだろうけどボコボコすぎる…

    58 18/10/28(日)09:39:05 No.543515575

    手加減できる相手でも無いし ボコボコにしないと退いてくれないから思いっきりやるね…

    59 18/10/28(日)09:39:16 No.543515605

    見切ったキックを利用して変身するの超かっこいいと思う

    60 18/10/28(日)09:39:25 No.543515627

    いやもうヤバイの戦闘センスだけじゃないだろこの人

    61 18/10/28(日)09:39:29 No.543515634

    神改め王に食われないレベルの貫禄

    62 18/10/28(日)09:39:31 No.543515637

    >見切ったキックを利用して変身するの超かっこいいと思う ボウケンジャーぶりに見た

    63 18/10/28(日)09:39:33 No.543515645

    >ひなちゃんが明らかに暴力振るわれてたのに >平然と王と交渉始めるの怖い 自分もそこは思った 女の子たすけんのかい!って

    64 18/10/28(日)09:39:41 No.543515671

    >ストーリー的にゲイツが悪になっていくのかなぁとか思ってたら >殺意みなぎるあしらいようだった 殺意なんてないよ 殺さないように本気でぶちのめすように戦っていただけだよ まあ骨のひとつやふたつはもってってもいいよね!という考え方

    65 18/10/28(日)09:39:49 No.543515696

    いつの間にか戦闘スタイルがキレッキレになってて 大丈夫?魔王としての覚醒加速してない?

    66 18/10/28(日)09:40:05 No.543515756

    王になりたいからまずは家来から!ってのも柔軟すぎるよね

    67 18/10/28(日)09:40:12 hXlwQ8Ic No.543515789

    ああそうかゲイツに直接電話かけるとなんやかんやで聞いてくれない可能性もあるのか

    68 18/10/28(日)09:40:13 No.543515794

    さり気にゲイツの攻撃生身でひょいひょい避けて変身してるし 戦闘スキル上がり過ぎじゃないですかね我が王

    69 18/10/28(日)09:40:19 No.543515821

    1話だと将来魔王になるっていわれても…って感じだったけど なんかゲイツたちが道を示したせいで魔王化が加速していない?

    70 18/10/28(日)09:40:20 No.543515822

    あきらかに映司とひなちゃん初対面っぽいけどアナザーオーズが現れたからオーズの物語自体がなくなったからでいいんだよね

    71 18/10/28(日)09:40:21 No.543515827

    ゲイツがかわいそうになっちゃったよ 流石に来週少しはフォローしてくれると信じていますよ我が魔王。

    72 18/10/28(日)09:40:29 No.543515853

    また一件落着した後ゲイツ君が「あいつの思い通りに動かされていた…!?」って恐怖しちゃうよ

    73 18/10/28(日)09:40:33 No.543515862

    ひょっとしてまわりにお手本になる人間がいると強くなるタイプか

    74 18/10/28(日)09:40:36 No.543515875

    オーマジオウも自分は生まれながらの王。だって言ってたしこんなもんだって!

    75 18/10/28(日)09:40:40 No.543515884

    もっと穏便に戦闘不能にするかと思えばガチでボコボコにしやがった 怖い…

    76 18/10/28(日)09:40:40 No.543515886

    「」ォズ荒ぶりすぎじゃね

    77 18/10/28(日)09:40:49 No.543515908

    ゲイツ君も割と殺意丸出しだったし強めにやっとこうとか思ってそうで怖い

    78 18/10/28(日)09:41:02 No.543515945

    自主トレとかしてる描写も今まで無かったよね?実戦だけやってこんなに強くなるもんなの?

    79 18/10/28(日)09:41:04 No.543515953

    ラスボス系主人公にふさわしい言動と立ち振舞いになってきたな

    80 18/10/28(日)09:41:12 No.543515974

    ツクヨミちゃんにちゃんと今後の展開は伝えてるっぽい?

    81 18/10/28(日)09:41:17 No.543515990

    >「」ォズ荒ぶりすぎじゃね 正直今回の魔王ムーブで絶頂してると思う

    82 18/10/28(日)09:41:21 No.543515999

    近づいては2話に1回は対立する全く新しいライダー

    83 18/10/28(日)09:41:27 No.543516018

    ゲイツくんアーマータイムしなかったし絶対手加減してたと思うんだけど我が魔王はさぁ…

    84 18/10/28(日)09:41:28 No.543516021

    オラッて感じでゲイツくんアーマー越しに視界を塞いで殴りかかったのに完全に捌いてる…

    85 18/10/28(日)09:42:21 No.543516175

    >1話だと将来魔王になるっていわれても…って感じだったけど >なんかゲイツたちが道を示したせいで魔王化が加速していない? 2018年の初変身が記録されてる時点であれやこれやは既定路線なんじゃないかな

    86 18/10/28(日)09:42:33 No.543516220

    来週の狂人大戦争が本当にヤバすぎる

    87 18/10/28(日)09:42:38 No.543516228

    この序盤で2号ライダー完全に圧倒とかソウゴくんは天道とかもやし系列の最強主人公だったの…?

    88 18/10/28(日)09:42:39 No.543516232

    なんかゲイツくんの方が主役みたいだな

    89 18/10/28(日)09:42:44 No.543516245

    >ゲイツくんアーマータイムしなかったし絶対手加減してたと思うんだけど我が魔王はさぁ… ぶん殴って目を覚まさせてやる!みたいな気持ちだったと思う 魔王だったので返り討ちにされた

    90 18/10/28(日)09:43:29 No.543516348

    ゲイツくんが行動の意図を理解して「なるほど」ってなっても 同時にあいつとんでもねえ度がさらに高まる

    91 18/10/28(日)09:43:31 No.543516352

    これ話の途中で魔王エンドとかやりそうだね

    92 18/10/28(日)09:43:50 No.543516412

    >なんかゲイツくんの方が主役みたいだな 中盤からはゲイツくん魔王覚醒コース入りそう

    93 18/10/28(日)09:43:50 No.543516416

    こんだけ才能あったら大学行かずに王目指すのもおかしくはないな……ってなるヤバさだった

    94 18/10/28(日)09:43:57 No.543516445

    >来週の狂人大戦争が本当にヤバすぎる クソコテだらけで常識人のゲイツくんが生き残れる気がしないんですが

    95 18/10/28(日)09:44:01 No.543516454

    >ゲイツくんアーマータイムしなかったし絶対手加減してたと思うんだけど我が魔王はさぁ… ゲイツくんはある程度ソウゴの目覚まさせてやるみたいなノリだったんだろう ソウゴくん的には檀黎斗王の信頼得るために必要だから全力でボコるねゲイツ!

    96 18/10/28(日)09:44:02 No.543516457

    王のパンチをガード ガードを崩してパンチが激アツすぎる ゲイツの攻撃パターン完全に読んでる

    97 18/10/28(日)09:44:04 No.543516468

    >この序盤で2号ライダー完全に圧倒とかソウゴくんは天道とかもやし系列の最強主人公だったの…? 尊大じゃなきゃ20周年主人公なんてやってられないよ!

    98 18/10/28(日)09:44:09 No.543516485

    https://twitter.com/lespros_tetsuya/status/1056343535388000256 もう一人の王は楽しそうである

    99 18/10/28(日)09:44:18 No.543516513

    先週からこっち「」ォズが増殖し続けてて魔王のカリスマが凄い勢いで上がっていくのを感じる

    100 18/10/28(日)09:44:30 No.543516544

    >あきらかに映司とひなちゃん初対面っぽいけどアナザーオーズが現れたからオーズの物語自体がなくなったからでいいんだよね 映司とヒナちゃんの出会いって自販機の下に入り込んだメダル取ろうとするシーンだったからね

    101 18/10/28(日)09:44:30 No.543516545

    一番恐ろしいのは多分自分の器を自覚してる事だと思う

    102 18/10/28(日)09:44:45 No.543516600

    >ゲイツくんが行動の意図を理解して「なるほど」ってなっても >同時にあいつとんでもねえ度がさらに高まる ウィザード編であいつとんでもねえかもってなったのに今回もまた掌の上で遊ばされてる…

    103 18/10/28(日)09:45:00 No.543516682

    翔一くんとかエイジみたいだと思ってたらなんか天道の匂いがしてきた

    104 18/10/28(日)09:45:04 No.543516694

    神 エイジ 王 という地獄の如き絵面すき

    105 18/10/28(日)09:45:11 No.543516723

    劉邦も一念発起するまでは地方のダメ役人止まりだったからなぁ

    106 18/10/28(日)09:45:11 No.543516724

    >一番恐ろしいのは多分自分の器を自覚してる事だと思う 今日の言動見るに魔王にならないための反面教師として観察しようとしてるっぽいしね…

    107 18/10/28(日)09:45:14 No.543516739

    王に取り入るために手柄欲しいなぁ ゲイツぼころ

    108 18/10/28(日)09:45:17 No.543516765

    まぁこの王。が極まったのがオーマジオウならウォズみたいなのが出るのも不思議じゃないかも知れん

    109 18/10/28(日)09:45:26 No.543516817

    >一番恐ろしいのは多分自分の器を自覚してる事だと思う 自覚してるから王になるって言ってきたんだしね…そうだろうね…

    110 18/10/28(日)09:45:36 No.543516874

    >>ひなちゃんが明らかに暴力振るわれてたのに >>平然と王と交渉始めるの怖い >自分もそこは思った >女の子たすけんのかい!って だって助けたら「クロトに取り入って王としての在り方を学ぶ」って目的が果たせないでしょ? とか思ってそうでこれは魔王

    111 18/10/28(日)09:45:44 No.543516905

    >>来週の狂人大戦争が本当にヤバすぎる >クソコテだらけで常識人のゲイツくんが生き残れる気がしないんですが 世が世ならゲイツくんがけおりまくりのクソコテ扱いされてもおかしくないってのに…

    112 18/10/28(日)09:45:46 No.543516909

    完全に秀吉作戦

    113 18/10/28(日)09:45:57 No.543516944

    >神 エイジ 王 >という地獄の如き絵面すき 王王王の王ズ編

    114 18/10/28(日)09:46:07 No.543516970

    同じ時代に王は2人もいらない…

    115 18/10/28(日)09:46:08 No.543516974

    このベルトのギミックならではの変身だったね

    116 18/10/28(日)09:46:18 No.543517000

    王の器が三人か

    117 18/10/28(日)09:46:23 No.543517012

    1話開始時点じゃありきたりな人としての悩みもあっただろうけど きみ王。になっちゃうよって明らかにされてから多分そういうのが綺麗さっぱりなくなったんだろう

    118 18/10/28(日)09:46:31 No.543517034

    >自分もそこは思った >女の子たすけんのかい!って 妃にするってことは傷つける気は失せたってことだからむしろしばらく安全だろ?

    119 18/10/28(日)09:46:49 No.543517078

    まぁそもそもオーマジオウが何をなして世界中から敵対されてんのかさだかじゃないしな

    120 18/10/28(日)09:46:52 No.543517083

    >神 エイジ 王 >という地獄の如き絵面すき 映司ならこの二人制御できるかな?できそう…

    121 18/10/28(日)09:46:57 No.543517103

    >世が世ならゲイツくんがけおりまくりのクソコテ扱いされてもおかしくないってのに… ゲイツくん割と常識人よりだから…けおる動機も魔王止めるってまともだし…

    122 18/10/28(日)09:47:00 No.543517111

    >王王ウ王ズの王ズ編

    123 18/10/28(日)09:47:03 No.543517120

    キック受けて変身 首元に膝蹴り アーマータイム 向かってきたゲイツくんを捌いて後ろ蹴り ノーガードのまま数回攻撃して転ばせたら フィニッシュタイムの拘束キック むだなうごきがない!

    124 18/10/28(日)09:47:08 No.543517138

    前回見れば分かる通り自分のチャート遂行の為なら女性一人囮に使うくらいわけないから王は…

    125 18/10/28(日)09:47:38 No.543517287

    >>ひなちゃんが明らかに暴力振るわれてたのに >>平然と王と交渉始めるの怖い >自分もそこは思った >女の子たすけんのかい!って 妃にするって言ってる以上殺しはしないからな…

    126 18/10/28(日)09:47:43 No.543517308

    こいつほんとに生まれながらの王。なのでは?

    127 18/10/28(日)09:48:05 No.543517364

    >前回見れば分かる通り自分のチャート遂行の為なら女性一人囮に使うくらいわけないから王は… チャート進行失敗 ゲイツのほーらみろ!お前は間違っている!展開ありそうだな

    128 18/10/28(日)09:48:07 No.543517371

    ウォズも気にしてたけどここ最近はライダーの力手に入ってなかった分 素の状態の強さがとんでもないことに

    129 18/10/28(日)09:48:13 No.543517384

    そりゃ王がまともならゲイツくんけおってる!とか思うけど 完全にこの王魔王なんだもん…

    130 18/10/28(日)09:48:18 No.543517394

    優先度が王になるための勉強に傾き過ぎてない?

    131 18/10/28(日)09:48:31 No.543517435

    ジオウⅡが檀黎斗王の影響だったりしないだろうな

    132 18/10/28(日)09:48:34 No.543517441

    >こいつほんとに生まれながらの王。なのでは? 本人もそう言ってるでしょう?

    133 18/10/28(日)09:48:42 No.543517459

    だんだんゲイツくんの方が可哀想になってきた けおるだけじゃクソコテ濃度追い付けないぞ2号!

    134 18/10/28(日)09:48:48 No.543517476

    本当の意味で大局を見てる なのでこうして女の子は見捨てるしアナザーライダーは倒さずに泳がせるしゲイツは殴る

    135 18/10/28(日)09:48:49 No.543517481

    あそこでヒナちゃん助けるの優先すると敵対しちゃうからね 先に要件言って有耶無耶にするね

    136 18/10/28(日)09:48:49 No.543517482

    神。の時点で今回神。ワンマンショーじゃねーか!って思ってたら主役がきっちり喰い殺しに来た

    137 18/10/28(日)09:48:52 No.543517489

    目的のためなら案外クレバーでこれは・・我が魔王

    138 18/10/28(日)09:48:56 No.543517501

    下手にひなちゃん守ろうと抵抗するよりはああするのが結果的に助けられるって判断して行動してるんだろうけど…

    139 18/10/28(日)09:49:03 No.543517523

    ただあんまり欲望は感じないなソウゴ君 今回のテーマは「王と欲望だと思うんだけど」

    140 18/10/28(日)09:49:07 No.543517541

    そもそも最初のテレビで一般人をヤミーに変えたの見たうえで面白そうという感想だし… やっぱり魔王なのでは?

    141 18/10/28(日)09:49:23 No.543517597

    オーマジオウも世界平和のための合理的手段として魔王やってる可能性が出てきた…

    142 18/10/28(日)09:49:56 No.543517719

    ヒナちゃん叩こうとするのは止めつつ 王だなんだ言って話題を変えることに成功!

    143 18/10/28(日)09:50:41 No.543517882

    >きみ王。になっちゃうよって明らかにされてから多分そういうのが綺麗さっぱりなくなったんだろう 漠然とした思い止まりだったのに明確なゴールがお出しされた なら後は進むだけじゃない 厄介すぎる…

    144 18/10/28(日)09:51:08 No.543517970

    >今回のテーマは「王と欲望だと思うんだけど」 2人とも王モチーフのライダーだけど最終的に 王と玉になっちゃうのかな

    145 18/10/28(日)09:51:17 No.543517999

    私頭いい主人公好き!

    146 18/10/28(日)09:51:38 No.543518056

    ゴールがわかってるならそこまでの算段はかなり正確に組み立てられるっぽいから未来組からの干渉がオーマジオウ作ったんじゃ…?

    147 18/10/28(日)09:52:17 No.543518207

    気がするって言っちゃってるってことは 王の頭の中で今回も解決するチャートが出来上がってるんだろうね

    148 18/10/28(日)09:52:22 No.543518232

    理屈はどうだろうと目の前で女子供に暴力振るわれるのは見過ごせない!ってタイプが多くてそこが唯一の欠点みたいなのが正義感強いヒーローものの定番だけに 王に弱点なくない?

    149 18/10/28(日)09:52:54 No.543518344

    やっぱり俺将来王様になるんだね! でも最低最悪の魔王は嫌だから最善最高の魔王を目指すね! 俺が道を誤ったらゲイツ達が止めてくれるからたぶん大丈夫!な気がする でもそれはそれとして必要な事だからゲイツの事は本気で倒すね

    150 18/10/28(日)09:53:09 No.543518389

    バカだって一話と二話で思わせといてそれ以降頭キレッキレなのずるくない?

    151 18/10/28(日)09:53:25 No.543518439

    「」もちょっと前までは悪い方のバカとか頭が可哀想な子とか嬉々として叩いてたのに…

    152 18/10/28(日)09:53:27 No.543518456

    見ていてストレスたまらない主人公は最高だ

    153 18/10/28(日)09:53:47 No.543518548

    勉強は出来ないんじゃなくていらないからしないタイプだったのかな

    154 18/10/28(日)09:53:54 No.543518581

    >見ていてストレスたまらない主人公は最高だ その代わり俺の心に恐怖心なんですけお…

    155 18/10/28(日)09:54:04 No.543518637

    >俺が道を誤ったらゲイツ達が止めてくれるからたぶん大丈夫!な気がする 大丈夫?本当に止められる?

    156 18/10/28(日)09:54:22 No.543518717

    ゲイツくん大丈夫? 道を誤ったときに本当に殺せる?(実力的な意味で)

    157 18/10/28(日)09:54:33 No.543518762

    人の心を手玉に取ってる…

    158 18/10/28(日)09:54:34 No.543518765

    女子供を盾にされたら流石にソウゴ君も同じようにひるむとは思う 自分以外の全員が助かって納得できるような結構完璧主義な解決法出してくるし

    159 18/10/28(日)09:54:34 [ゲイツ] No.543518766

    恐怖心 オレの心に 恐怖心

    160 18/10/28(日)09:54:35 No.543518767

    >勉強は出来ないんじゃなくていらないからしないタイプだったのかな ビルドのフィニッシュタイム見るに勉強出来ないタイプではあると思う ただ1話の大学進学の話なんか見るといや王になるのに必要無いでしょって考えではあるみたいだな…

    161 18/10/28(日)09:54:40 No.543518785

    王様になりたいけどなれるかな?じゃなくて俺、王様になる!だからな我が魔王

    162 18/10/28(日)09:54:41 No.543518788

    なんか行ける気がするからやりました 出来ました

    163 18/10/28(日)09:54:55 No.543518833

    >勉強は出来ないんじゃなくていらないからしないタイプだったのかな でも勉強したら数式がめっちゃ難しくなる王は嫌だ… というかアホだから愛嬌あるのにそこがなくなったら親しみなくなって本当に畏怖の対象でしかないよ!

    164 18/10/28(日)09:54:56 No.543518840

    3話から既にかなり有能だったよね…下調べ自主的にやってたし

    165 18/10/28(日)09:55:26 No.543518932

    >ビルドのフィニッシュタイム見るに勉強出来ないタイプではあると思う というか出来ないんじゃなくて単純にする必要がないからやらないよ! だって俺王になるから!って本気で考えてるタイプだし…

    166 18/10/28(日)09:55:47 No.543518991

    変身した時のゲイツの反応が辛い

    167 18/10/28(日)09:55:54 No.543519015

    アホだからっつっても時間の無駄だから勉強やってないだけとか合理的な理由があるんでしょ…

    168 18/10/28(日)09:55:58 No.543519033

    >「」もちょっと前までは悪い方のバカとか頭が可哀想な子とか嬉々として叩いてたのに… まだ1話とかなのにこの手のこと言ってきてたのは完全に荒らしだったよ 叩くようなことは大部分はしてなかった

    169 18/10/28(日)09:56:04 No.543519055

    ウォズがファンボーイになるのも分かっちゃうくらいには王。やってる

    170 18/10/28(日)09:56:11 No.543519073

    >変身した時のゲイツの反応が辛い うっ!?って言ってたね

    171 18/10/28(日)09:56:12 No.543519079

    王。に喰われずに魔王として君臨してるのが凄いよ

    172 18/10/28(日)09:56:16 No.543519092

    >ビルドのフィニッシュタイム見るに勉強出来ないタイプではあると思う よくわからない方程式消えて道もまっすぐになってたから 成長中なのかも

    173 18/10/28(日)09:56:17 No.543519096

    わざわざ自分で勉強しなくても勉強できる奴を忠実な部下にすれば全く問題がないと考えるタイプの王

    174 18/10/28(日)09:56:21 No.543519112

    いわゆる勉強できないけど頭の出来はいいとか機転が利くってタイプだよね我が魔王

    175 18/10/28(日)09:56:27 hXlwQ8Ic No.543519125

    >でも勉強したら数式がめっちゃ難しくなる王は嫌だ… >というかアホだから愛嬌あるのにそこがなくなったら親しみなくなって本当に畏怖の対象でしかないよ! 終盤のアーマータイムがちゃんとライダーそのままになったら凄い怖いな

    176 18/10/28(日)09:56:43 No.543519169

    タケル殿みたく自身がおかれた状況の割りに人を優先する能天気な奴かと思いきや 更にギヤあげたヤバイ奴に見えてきた

    177 18/10/28(日)09:56:49 No.543519187

    王に取り入ってノータイムでゲイツ達呼び戻して手柄作るとか怖い

    178 18/10/28(日)09:56:52 No.543519194

    一話時で頭が可哀想な子評価なのは叩きや荒らしというよりあの時点では事実だよぉ!

    179 18/10/28(日)09:56:55 No.543519201

    数式に関しては仕方ないとしてその後どんどんやばい所わかってきたからな…

    180 18/10/28(日)09:57:01 No.543519221

    勉強はやる必要ないからやってないだけなんだろうな...

    181 18/10/28(日)09:57:09 No.543519240

    周りに説明しないで急に戦い出さないでくれ 研修医が敗者に相応しいエンディングを見せにくるシーン思い出して怖いんですけど…

    182 18/10/28(日)09:57:42 No.543519373

    叩くとかじゃなくてこの子大丈夫…?的な意味だと思う 今は意味が変わってきたけど

    183 18/10/28(日)09:58:05 No.543519455

    まぁこれで勉強も出来たら戦闘とか謀略に応用しそうだし…

    184 18/10/28(日)09:58:25 No.543519516

    >周りに説明しないで急に戦い出さないでくれ 喧嘩ふっかけてきたのゲイツなのでは

    185 18/10/28(日)09:58:30 No.543519527

    良い奴なのは間違いないのにおっかない

    186 18/10/28(日)09:58:47 No.543519583

    そういうのはもっと得意な人にやらせればいいからな… そうさせる価値のある人間になることが大事

    187 18/10/28(日)09:58:52 No.543519595

    アホの子っぽく王。に興味示してたけど絶対取り入るところまで考えてたよね… というか最近敢えてゲイツ達について過去行かないよね

    188 18/10/28(日)09:58:58 No.543519610

    ところで60年後の未来に一般教養の範囲として織田信長が伝わっていないようなんですがあれは一体

    189 18/10/28(日)09:59:08 No.543519641

    ここから50年後って考えるとオーマジオウも納得

    190 18/10/28(日)09:59:10 No.543519648

    いつの間にあんな戦い方出来るようになってたんだ

    191 18/10/28(日)09:59:13 No.543519661

    やっぱそうなる?

    192 18/10/28(日)09:59:15 No.543519666

    何も考えず目の前の人をがむしゃらに助けるんじゃなく 状況を冷静に分析して最善手でみんなを助けるタイプの王。

    193 18/10/28(日)09:59:16 No.543519670

    ゲイツのこと信頼してるから何も言わずにチャート進行に巻き込むんだろうけどそのうちツクヨミにバチーンされて人の心が分からないって責められる展開きそう

    194 18/10/28(日)09:59:28 No.543519715

    いじめっこがいじめてやろうと殴り掛かったら 返り討ちにあった感

    195 18/10/28(日)09:59:30 No.543519717

    >いつの間にあんな戦い方出来るようになってたんだ 実戦経験だけでああなったんじゃねえかな…

    196 18/10/28(日)09:59:34 No.543519735

    >一般教養の範囲として織田信長が伝わっていないようなんですがあれは一体 だからソウゴくんの時代はツクヨミたちの未来とつながってない可能性がある

    197 18/10/28(日)09:59:57 No.543519803

    成長率のやばさはまさに魔王だ

    198 18/10/28(日)10:00:03 [徳川家康] No.543519821

    >ところで60年後の未来に一般教養の範囲として織田信長が伝わっていないようなんですがあれは一体 所詮先の時代の敗北者じゃけぇ

    199 18/10/28(日)10:00:15 No.543519855

    >何も考えず目の前の人をがむしゃらに助けるんじゃなく >状況を冷静に分析して最善手でみんなを助けるタイプの王。 ある意味ではエージと対極というか…

    200 18/10/28(日)10:00:24 No.543519884

    まだ序盤でこの戦闘センスはヤバイでしょ

    201 18/10/28(日)10:00:27 No.543519893

    >喧嘩ふっかけてきたのゲイツなのでは こう返事したら喧嘩売ってくるな…って分かってて操ってるしあれ…

    202 18/10/28(日)10:00:45 No.543519937

    今後にワクワクするんだけど同時に恐怖を覚える

    203 18/10/28(日)10:00:57 No.543519969

    >実戦経験だけでああなったんじゃねえかな… 魔王の才能の塊すぎる

    204 18/10/28(日)10:01:10 No.543520008

    今回のゲイツとの戦闘ほぼ無傷だしなアレ… 常に押してた

    205 18/10/28(日)10:01:22 No.543520048

    こんなにやってもおそらくゴメンで済むので王マジ恐ろしい

    206 18/10/28(日)10:01:23 No.543520050

    なんか王になろうとすると素質がバフになる感じ

    207 18/10/28(日)10:01:36 No.543520092

    全部が全部自分ひとりでできる能力もやる必要も無い って王のあり方として正しくは有るけどさぁ!

    208 18/10/28(日)10:01:40 No.543520099

    ゲイツとジオウってなんだかんだで未だに戦闘で黒星なかったからなー ゲイツは今回ジオウ戦で初めてついたけど ジオウが負ける回がいつ来るか…

    209 18/10/28(日)10:01:54 No.543520134

    >こう返事したら喧嘩売ってくるな…って分かってて操ってるしあれ… でもゲイツは説明して納得させるの難儀だよ 一度折っておくほうが楽では?

    210 18/10/28(日)10:02:03 No.543520161

    もしかしてゲイツ来なきゃ王の素質が開花しなかったのでは?

    211 18/10/28(日)10:02:34 No.543520237

    いままで争う場合はライバル側ライダーが強いパターン多い気がしてがまあ魔王だからな…

    212 18/10/28(日)10:02:36 No.543520242

    ゲイツくんに気がすることを説明しても面倒なことになりそうだから とりあえずツクヨミには伝えると…

    213 18/10/28(日)10:02:49 No.543520274

    >こう返事したら喧嘩売ってくるな…って分かってて操ってるしあれ… もしかしたら話し合いで分かってくれるかもと期待してたよ! まあ普通に無理だったから倒すね…したけど

    214 18/10/28(日)10:03:14 No.543520350

    好かれようが嫌われようがオーマジオウとタイムジャッカーの問題が絡む限りゲイツもツクヨミもウォズも自分と関わらざるを得ないからな

    215 18/10/28(日)10:03:32 No.543520412

    運命は変わらないといっているので多分干渉しなくても成長はしたのかもしれない…だったら干渉する意味ないんだが

    216 18/10/28(日)10:03:50 No.543520471

    >もしかしてゲイツ来なきゃ王の素質が開花しなかったのでは? 強化前の曇らせポイントでありそうだよね 魔王を止めると覚悟決めてた?残念!君が切っ掛けでした~!って

    217 18/10/28(日)10:03:50 No.543520473

    >一度折っておくほうが楽では? 魔王ムーヴすぎる…

    218 18/10/28(日)10:03:51 No.543520474

    >もしかしてゲイツ来なきゃ王の素質が開花しなかったのでは? そのときはウォズがちょっかいかけるんだろう

    219 18/10/28(日)10:04:06 No.543520509

    信長も神改め王。もそのままそいつになりたくて見てるわけじゃないんだよね 悪いところを見て自分が最善最高の王になる勉強してる

    220 18/10/28(日)10:04:26 No.543520584

    ツクヨミにこっち戻ってきてって言ってる時には既に(後でゲイツボコろ)とか考えてたんだろうな

    221 18/10/28(日)10:04:30 No.543520602

    これマジで実戦経験だけでこうなるんだったら最終的に中身の強さは歴代最強になる気が…

    222 18/10/28(日)10:04:39 No.543520630

    一瞬「ソウゴ君ノッブ好きなのに君臨した未来でも伝わってないのおかしくない?」って思ったけど オーマジオウ以前にも信長のようなカリスマ性のある覇王がいたっていう歴史をまるごと闇に葬っていたとしたら…って考えたら急に怖くなってきた

    223 18/10/28(日)10:05:09 No.543520714

    >もしかしてゲイツ来なきゃ王の素質が開花しなかったのでは? ゲイツツクヨミ組が来なくともウォズとかタイムジャッカーが来るのは変わらんし遅かれ早かれって感じじゃないか

    224 18/10/28(日)10:05:17 No.543520736

    この我が魔王底が見えなくて不気味だよねいやまあ好ましい主人公だけどさ

    225 18/10/28(日)10:05:19 No.543520740

    神改め王も神の才能を刺激する水晶が居なかったら規格外の天才くらいで終わってただろうし

    226 18/10/28(日)10:05:31 No.543520782

    強めの策略家の1号意外と新鮮かもな…

    227 18/10/28(日)10:05:49 No.543520847

    まさか研修医が言ってたジオウさんに任せましょうがこんなに適切な処置だったとは…

    228 18/10/28(日)10:06:06 No.543520898

    >これマジで実戦経験だけでこうなるんだったら最終的に中身の強さは歴代最強になる気が… 実際未来派オーマジオウが全部支配しているからな…繋がるかはわかんないけどね

    229 18/10/28(日)10:06:08 No.543520901

    そもそも最低最悪の魔王になると告げられて短期間で最高最善の王になれはその問題は解決だなって結論出す子だし

    230 18/10/28(日)10:06:27 No.543520962

    あの時の永夢にこの王の王具合見せてやりたい

    231 18/10/28(日)10:06:30 No.543520970

    今回魔王多すぎ問題のお祭り騒ぎ感が楽しすぎる

    232 18/10/28(日)10:06:43 No.543521003

    「同じ時代に王は二人いらない!」ってそれ悪役の台詞だよ!

    233 18/10/28(日)10:06:54 No.543521036

    ヤバい王。とヤバい王。とヤバい王。 これぞOOO

    234 18/10/28(日)10:07:00 No.543521057

    知り合いに必殺技ぶち込む奴がいるか!

    235 18/10/28(日)10:07:01 No.543521061

    >あの時の永夢にこの王の王具合見せてやりたい (チベットスナギツネ)

    236 18/10/28(日)10:07:29 No.543521129

    ゲイツくんもおのれ魔王!一直線すぎてパターン読まれてるが悪いと思う

    237 18/10/28(日)10:07:30 No.543521135

    >そもそも最低最悪の魔王になると告げられて短期間で最高最善の王になれはその問題は解決だなって結論出す子だし 最高最善の魔王は誰かにとっての最低の魔王になるわけで 結局敵ができるのは同じなんだよな

    238 18/10/28(日)10:07:55 No.543521228

    >知り合いに必殺技ぶち込む奴がいるか! 死んでないからセーフ

    239 18/10/28(日)10:08:15 No.543521294

    川にぶん投げられて争い止めたり階段からわざと落ちて保健室へ行けるようにしたり 効率良く進むなら自己犠牲もするのが王。

    240 18/10/28(日)10:08:26 No.543521343

    主人公が一番得体が知れないってのは中々新鮮だな 今までも不穏な所あるのはいたが

    241 18/10/28(日)10:08:58 No.543521430

    神が神を超えた王になってオーズと王とジオウで王が三人!王s(オーズ)編できた!は頭柔らかすぎる…

    242 18/10/28(日)10:08:59 No.543521433

    ゲイツなら思いっきりやっても死なないかなって…

    243 18/10/28(日)10:09:18 No.543521493

    ていうか最善最高の魔王になる!って啖呵もあそこで生き延びつつツクヨミたちを納得させるための今やってる王。の口八丁でしかないんじゃないかって思ってきた だってソウゴ君最初から最低最悪の魔王になるつもりなんてないし啖呵切る前と後でソウゴ君が思い描く理想像何一つ変わってないよね樹っと

    244 18/10/28(日)10:09:18 No.543521495

    >主人公が一番得体が知れないってのは中々新鮮だな >今までも不穏な所あるのはいたが それこそオエージのタイプだな ただそれ以上になんか規模がでかい気がする

    245 18/10/28(日)10:09:19 No.543521497

    上でも出てるけど オーマジオウが何故オーマジオウになったのかが分かってない以上ソウゴ君にとってはオーマジオウ化が何らかの脅威に対抗するための最高最善の手だった可能性があるんだよな オーマジオウにならない未来を選んでしまった結果その脅威に対抗できず世界滅びましたゲイツお前のせいだぞみたいな

    246 18/10/28(日)10:09:24 No.543521509

    >最高最善の魔王は誰かにとっての最低の魔王になるわけで >結局敵ができるのは同じなんだよな 多分この王。は皆にとっての最高最善になれば解決だよね!ってナチュラルに考えてる所ある

    247 18/10/28(日)10:09:25 No.543521511

    1話ラストのゲイツ襲撃やら初期のウォズ登場に驚いてたのやら 突発的な事態に面食らうことはあるけどひとたび相手の人となりを理解したら余裕を持ってあしらうことができる

    248 18/10/28(日)10:09:44 No.543521560

    >知り合いに必殺技ぶち込む奴がいるか! なあに前作主人公も相方にスパークリングフィニッシュしていた

    249 18/10/28(日)10:09:46 No.543521564

    ソウゴ君は取っ組み合いながらでもいいからゲイツに演技に付き合ってとでも耳打ちするべきだったのでは

    250 18/10/28(日)10:09:49 No.543521573

    もしかしてもう最善最高への脳内チャート出来上がってきてらっしゃる?

    251 18/10/28(日)10:10:40 No.543521706

    >>最高最善の魔王は誰かにとっての最低の魔王になるわけで >>結局敵ができるのは同じなんだよな >多分この王。は皆にとっての最高最善になれば解決だよね!ってナチュラルに考えてる所ある その為の悪役ムーブからの自己犠牲で死んじゃうんでしょそーいうのわかっちゃう

    252 18/10/28(日)10:10:44 No.543521713

    >ソウゴ君は取っ組み合いながらでもいいからゲイツに演技に付き合ってとでも耳打ちするべきだったのでは ゲイツくんそういうの苦手そうだしぶっ飛ばした方が確実じゃない?

    253 18/10/28(日)10:11:06 No.543521768

    我が魔王の初黒星はつくとしたら破壊者かな

    254 18/10/28(日)10:11:12 No.543521784

    >ゲイツくんもおのれ魔王!一直線すぎてパターン読まれてるが悪いと思う 前回で「あいつマジでヤバイかもな」って認識したのにまた無策で対立してる ウォズに一度も勝てなかったのってそれが原因じゃ

    255 18/10/28(日)10:11:57 No.543521910

    >ソウゴ君は取っ組み合いながらでもいいからゲイツに演技に付き合ってとでも耳打ちするべきだったのでは ゲイツ君はそういうことされると「何だそういうことだったのか」で武器を収めちゃうタイプだから 相手が急に無抵抗になるとか観戦してる王にとっちゃ不審もいいとこだしそれを防ぐために普通に殴り倒したのだと思われる

    256 18/10/28(日)10:12:04 No.543521930

    …ゲイツくん割と脳筋?

    257 18/10/28(日)10:12:10 No.543521951

    ゲイツ君演技とか苦手そうだし… 神王もそういうの目ざとく看破しそうだし…

    258 18/10/28(日)10:12:23 No.543521995

    混乱状態だとゲイツが強くて 状態異常が付与されてない状態だとジオウが強い そんな感じ

    259 18/10/28(日)10:12:25 No.543521996

    ゲイツくんいざとなったら倒せるつもりでいたんだろうけど 今回ボコボコにされて半泣きになってて気の毒

    260 18/10/28(日)10:12:49 No.543522087

    >それこそオエージのタイプだな >ただそれ以上になんか規模がでかい気がする 映司は関係ねぇ!困ってる人は助けてぇ!ってところで止まってるけど我が魔王はもう一歩先のところに進んでいるからね

    261 18/10/28(日)10:13:15 No.543522164

    映司みたく欲望スキャンしたらとんでもないものが出るのかな

    262 18/10/28(日)10:13:24 No.543522186

    ゲイツ君の演技力評価が低すぎる…そこまで馬鹿じゃないだろう流石に

    263 18/10/28(日)10:13:31 No.543522204

    王にとっちゃ最高の手駒もいいとこだなゲイツくん

    264 18/10/28(日)10:13:59 No.543522282

    >ゲイツくんいざとなったら倒せるつもりでいたんだろうけど >今回ボコボコにされて半泣きになってて気の毒 何がひどいってAパートでソウゴくんに「やっぱりゲイツ強いね!」って言われてるのが… 天然鬼畜過ぎる…

    265 18/10/28(日)10:14:01 No.543522285

    騎士団長に任命する!したあと自分が任命されててダメだった

    266 18/10/28(日)10:14:08 No.543522299

    予告のクズヤミー引き連れてるところ魔王すぎる…

    267 18/10/28(日)10:14:27 No.543522339

    神は鳥追っかけてったりアホっぽい動きしかしてないのに演技看破するだろうって思うくらいにはソウゴ君神の頭の良さ見抜いてるんだね

    268 18/10/28(日)10:14:35 No.543522366

    騎士団長の癖に王より弱くていいのかゲイツよ

    269 18/10/28(日)10:14:37 No.543522373

    ヒナちゃんに振り下ろされてる手を止めて一緒につかまった後なんとかするのがエージ 元凶の手を掴んで握手して大本から解決するのが魔王

    270 18/10/28(日)10:14:43 No.543522389

    >…ゲイツくん割と脳筋? 割とってレベルじゃないよ 直情型のど真ん中一直線の猪ざむらいだよ

    271 18/10/28(日)10:15:02 No.543522438

    だってゲイツ君を全力でぶっ倒してけおけおさせても 後で理由を説明すれば怒りつつも納得して関係回復してくれそうじゃん?

    272 18/10/28(日)10:15:24 No.543522501

    なんかアナザーオーズ倒した後に「ゲイツごめん!」で済ましそうではある 「気が済むまで俺の事殴ってくれ!」って言いそうでもあるこの王。 読めない

    273 18/10/28(日)10:15:25 No.543522510

    ナチュラルにゲイツくんにどんどん恐怖心植え込んでくスタイル 大丈夫?恐怖政治とかにならない?

    274 18/10/28(日)10:15:29 No.543522521

    ゲイツの存在は強くなるための見本にされてるフシがあるから 存在理由はかなりあるよ

    275 18/10/28(日)10:15:35 No.543522540

    頭の良さってのも一概に言えるもんじゃないな…

    276 18/10/28(日)10:15:47 No.543522568

    >…ゲイツくん割と脳筋? 通りすがりの一般人をオーマジオウと勘違いして必殺技当てるくらいには

    277 18/10/28(日)10:15:52 No.543522587

    >映司みたく欲望スキャンしたらとんでもないものが出るのかな エージはすべてを救いたいけど何もできない無力感に彷徨ってたのがオーズの力を手に入れて欲望が実現するかもってなった結果だけど こっちはすべてを救うには自分が王にならないと!って自分がすべてを救うことを一切疑ってなかったからかなりヤバい

    278 18/10/28(日)10:16:37 No.543522703

    さすがは我が王……

    279 18/10/28(日)10:16:39 No.543522706

    >神は鳥追っかけてったりアホっぽい動きしかしてないのに演技看破するだろうって思うくらいにはソウゴ君神の頭の良さ見抜いてるんだね 自分の目指してる王にアナザーライダーの力を使ってるとは言えなってるんだから そりゃ評価は上がってるだろう

    280 18/10/28(日)10:16:44 No.543522724

    最初のタイトルコールでゲイツ映して最後にオーマジオウの影って構図がそもそもなんかおかしい

    281 18/10/28(日)10:16:57 No.543522748

    エージの欲望は抱えきれなかったけどこっちは実体化した欲望が周囲に影響与えそう

    282 18/10/28(日)10:17:15 No.543522795

    >映司は関係ねぇ!困ってる人は助けてぇ!ってところで止まってるけど我が魔王はもう一歩先のところに進んでいるからね 全体の早期解決の為に目の前の人を一旦スルー出来るのは王の素質だと思う

    283 18/10/28(日)10:17:24 No.543522824

    猪武者だけどなんとなく育ちの良さが垣間見えるゲイツ君が悪い

    284 18/10/28(日)10:17:40 No.543522878

    国会議員エージもどんな風になってるかすごい気になるわ

    285 18/10/28(日)10:17:56 No.543522923

    ゲイツとソウゴの違いはまさに戦士と王のそれだよね…

    286 18/10/28(日)10:18:32 No.543523018

    多分ゲイツくんお坊ちゃまだよね ツクヨミの反応からして未来では教育水準下がってそうだし

    287 18/10/28(日)10:18:45 No.543523059

    絶版おじさんの死が霞む

    288 18/10/28(日)10:18:47 No.543523063

    魔王を目指すこと自体の大変さはちゃんと理解してるし自分にはその器があると思ってる その上で自分の他に王を名乗る人物が出てきたから自分と同格以上の器なんだろうと思って近くで観察しようとする

    289 18/10/28(日)10:18:53 No.543523077

    我が魔王の王は二人もいらないってセリフがどこで使われるのか来週が楽しみ アナザー黎斗がいつもの命乞いしてる時にトドメで言ってくれたら最高なんだが

    290 18/10/28(日)10:18:59 No.543523093

    映司は欲望メダル化したら秤ぶっ壊れてメダルに埋もれるけど なんとなく我が魔王は何か1枚もメダル出てこなさそうな気がする

    291 18/10/28(日)10:19:07 No.543523115

    クールなようで直情型のゲイツ君と ぽややんしてるようでドライなところがあるソウゴ君でバランス取れてるかもしれない

    292 18/10/28(日)10:19:11 No.543523127

    なんか二週目でイベント無視して早期解決フラグ建ててるような感じだ…一週目なんだけど

    293 18/10/28(日)10:20:01 No.543523234

    俳優の演技がうまくなりつつあるせいか こいつまともじゃない感が増してる

    294 18/10/28(日)10:20:02 No.543523236

    タイムジャッカー曰く王になるためにはかなりキツめの挫折を経験しなきゃさせなきゃって事だから 我が魔王の側で恐怖心とコンプレックス植え付けられたゲイツくんなんか新たな魔王候補として最適なんじゃないかな 毎年恒例の2号ライダー悪落ちの理屈にもなるしさ

    295 18/10/28(日)10:20:07 No.543523252

    >映司は欲望メダル化したら秤ぶっ壊れてメダルに埋もれるけど >なんとなく我が魔王は何か1枚もメダル出てこなさそうな気がする 例のシーンの話だとは?魔女は王のいうこと当然だろ?みたいなこといって欲望もくそもなさそう

    296 18/10/28(日)10:20:12 No.543523268

    王が民を救うことは義務であって欲望でも何でもないからな

    297 18/10/28(日)10:21:01 No.543523409

    >なんとなく我が魔王は何か1枚もメダル出てこなさそうな気がする 夢とかじゃなくて王になってすべての民を救うのはソウゴくんにとっては当たり前の未来だからなあ…

    298 18/10/28(日)10:21:11 No.543523431

    エージとも檀黎斗王とも違う王の器だよね

    299 18/10/28(日)10:21:28 No.543523500

    本編もだったが神改め王。は己の欲望に忠実すぎるな

    300 18/10/28(日)10:22:13 No.543523655

    ○○になりてぇ!○○してぇ!の典型的欲望じゃなくて魔王になるよ?どうにかするよ?がワガマオウだ

    301 18/10/28(日)10:22:36 No.543523746

    「お前と家族だけは助けてやる」というオーズ映画の問いも映司みたいな葛藤も見せずちょっと考えただけで即答しそうな怖さ

    302 18/10/28(日)10:23:09 No.543523853

    そういえば人助けも善悪じゃなくて王なら臣民は守らないとなでやってるな…

    303 18/10/28(日)10:23:10 No.543523857

    結果は決まっていて後は過程をどうするかだからね 最後さえ合ってるなら魔王的にはオッケーよ

    304 18/10/28(日)10:23:18 No.543523883

    流石は我が魔王…

    305 18/10/28(日)10:23:23 No.543523895

    ゲイツ君悪堕ちはもうリーチかかってるよね カタログバレで

    306 18/10/28(日)10:23:29 No.543523915

    タイムジャッカーは欲望が重要だと思って神にちゃんと目を付けてるのがかなり新たなる王作りいい線いってるのに相手が悪すぎる…

    307 18/10/28(日)10:23:45 No.543523978

    我が魔王噛み噛みすぎる…

    308 18/10/28(日)10:24:15 No.543524085

    >俳優の演技がうまくなりつつあるせいか >こいつまともじゃない感が増してる 演技力の上昇と王としての覚醒していくのがうまいことかみ合ってるよね

    309 18/10/28(日)10:24:34 No.543524150

    自分のための欲望に忠実な神改め王 他人のための大きな欲望を抱えたオーズ 自分が王としてすべてを救うのは当たり前のことだと考えているジオウ でそれぞれ違う王様観なのが面白いけど来週この辺を料理してくれるのかな

    310 18/10/28(日)10:24:41 No.543524172

    こっちが不穏すぎて敵側のタイムジャッカーがなんか後手後手に感じる

    311 18/10/28(日)10:25:21 No.543524289

    強いて言うなら王様になりたいってのが欲望だろうかね なりたいから人を救う

    312 18/10/28(日)10:26:22 No.543524470

    多分どっかで更生しちゃうんだろうけどこのまま王。ルート邁進していく姿も見たい

    313 18/10/28(日)10:26:26 No.543524476

    >こっちが不穏すぎて敵側のタイムジャッカーがなんか後手後手に感じる そもそもジャッカーも未来を滅茶苦茶にしている化け物オーマジオウをどうにかするために行動してるから 大きな視点で見ると登場人物全員にとってはラスボスはジオウだからな…

    314 18/10/28(日)10:26:29 No.543524485

    この常盤ソウゴには王様になりたいって夢がある

    315 18/10/28(日)10:26:33 No.543524497

    一話はきついなーと思ったが あっという間に成長して後方ウォズ顔

    316 18/10/28(日)10:27:19 No.543524628

    演技力と戦闘力がすごい勢いで比例して上がってない?

    317 18/10/28(日)10:27:54 No.543524726

    いやなりたいんじゃなく「自分は既に王である」って考えだよ どんな相手だろうとタメ口=平等に接するのがそれを表してる

    318 18/10/28(日)10:28:44 No.543524844

    そもそも3話でわかってるけどタイムジャッカーに依頼してるの オーマジオウだし予定調和なんだよな

    319 18/10/28(日)10:28:58 No.543524888

    王になるのは全てを救うための手段で通過点だからね我が魔王

    320 18/10/28(日)10:29:09 No.543524914

    >いやなりたいんじゃなく「自分は既に王である」って考えだよ >どんな相手だろうとタメ口=平等に接するのがそれを表してる 地位としての王を手に入れるにはどうしたらいいかってのはあるけど そういうの関係なくもう自分は王だという考えで動いてるとこある

    321 18/10/28(日)10:29:15 No.543524933

    魔王になる未来は本人の中では確定してるんだろうな そのためにどうすれば効率的かつ上手くやれるのか探ってるだけで