虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/28(日)09:27:09 怖い… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)09:27:09 No.543512982

怖い…

1 18/10/28(日)09:28:18 No.543513234

言動に強キャラ感が出てきたと思ったら戦っても強くなってた…

2 18/10/28(日)09:28:40 No.543513309

カブトみたいな戦い方してた

3 18/10/28(日)09:28:44 No.543513322

未来の世界でずっと戦っていたはずのゲイツくんが手も足も出ないほど強くなってる…

4 18/10/28(日)09:29:09 No.543513398

いつのまにそんな差が出来たんだよ!

5 18/10/28(日)09:29:17 No.543513431

ジオウが想像より数倍強かった… 生身で見切って相手のキック利用して変身するなんてかっこよすぎる…

6 18/10/28(日)09:29:20 No.543513437

なんか今日は強キャラ感半端なかった というか実装に強キャラだった

7 18/10/28(日)09:29:37 No.543513485

戦闘スタイルが完全にラスボスの悪のライダーすぎる…

8 18/10/28(日)09:29:38 No.543513488

さ…さすがに仕込みだよね?そうだと言って…

9 18/10/28(日)09:30:04 No.543513550

これは魔王

10 18/10/28(日)09:30:16 No.543513591

>さ…さすがに仕込みだよね?そうだと言って… ゲイツくんには言ってないんじゃないかな… 王。的にはゲイツが戦闘仕掛けてくるとこまで見越して神に取り入ること狙ってたっぽいけど…

11 18/10/28(日)09:30:26 No.543513619

ゲイツはもうヒロイン枠に落ちたから…

12 18/10/28(日)09:30:31 bfuS2zSY No.543513643

>いつのまにそんな差が出来たんだよ! 基本的にお互いが真面目に戦ったのは今回くらいだから… これまでの小競り合いがすぐ終わっちゃったからお互いの実力差が分かりにくかったけど

13 18/10/28(日)09:30:34 No.543513652

ここに来て主人公の魅力がバーストしてくるとは…ってもまだ9話なのかすげえな…

14 18/10/28(日)09:30:34 No.543513656

どうせ話聞かないので殴って黙らせる まさに王。

15 18/10/28(日)09:30:36 No.543513661

もう3割くらい魔王覚醒してない?

16 18/10/28(日)09:30:40 No.543513675

神からの信頼も得られる 言ったって聞かなさそうだしゲイツくんも暫く黙らせられる! winwin!

17 18/10/28(日)09:31:06 No.543513757

敵を騙すにはまず味方からとはいうけどもうちょっと手心を…

18 18/10/28(日)09:31:15 No.543513794

戦い挑まれた時に想定内だな…みたいな反応してたのが強キャラムーブすぎる しかも圧倒して勝つし

19 18/10/28(日)09:31:18 No.543513803

初登場補正かかった敵ライダーみたいな圧倒ぶりだった

20 18/10/28(日)09:31:21 No.543513819

これが最善だよゲイツ

21 18/10/28(日)09:31:35 No.543513884

このマジ王にどんどん近付いてるって雰囲気大好き

22 18/10/28(日)09:31:49 No.543513943

実は生身でも普通に強い…?

23 18/10/28(日)09:31:49 No.543513944

完全に手玉にとってる…

24 18/10/28(日)09:31:50 No.543513952

作戦通りなんだったら絶対勝てるからこの作戦にしたってことじゃん!

25 18/10/28(日)09:31:56 No.543513981

感情の起伏が激しいように見えてめっちゃ冷静よね

26 18/10/28(日)09:32:06 No.543514051

王。歴代主人公の中でもかなり好き

27 18/10/28(日)09:32:07 No.543514060

圧倒的魔王の強さだった

28 18/10/28(日)09:32:13 No.543514096

ウォズに対しても「魔王になるためだから」で納得させられてるからマジで止められる奴がいないんだよな…

29 18/10/28(日)09:32:14 No.543514105

ゲイツ君殴り倒す事最初から込みで動いてる…

30 18/10/28(日)09:32:15 No.543514109

最近一気に新しい主人公像確立してきたな…

31 18/10/28(日)09:32:15 No.543514110

何やってんだ我が王!と思ったらやっぱりそうなる?でビビった 怖いよこの王。

32 18/10/28(日)09:32:18 No.543514124

背中反らしてベルトを蹴らせるところで痺れたよ…

33 18/10/28(日)09:32:26 No.543514156

最近このあとすぐ!で毎回ゲイツが出てくるのも納得の魔王っぷり

34 18/10/28(日)09:32:34 No.543514181

突然強くなる王

35 18/10/28(日)09:32:40 No.543514208

やっぱそうなる? が怖い…でも凄いカリスマある…

36 18/10/28(日)09:32:49 No.543514237

>ウォズに対しても「魔王になるためだから」で納得させられてるからマジで止められる奴がいないんだよな… まあまあウォズも見ててよみたいな感じでもう何なのこの子…

37 18/10/28(日)09:32:54 No.543514252

>敵を騙すにはまず味方からとはいうけどもうちょっと手心を… 作戦のために本気で階段から落ちてケガする我が魔王だこのくらいする

38 18/10/28(日)09:33:03 No.543514280

考えてないように見せかけて全部計算づくっぽくで怖いなこの魔王

39 18/10/28(日)09:33:09 No.543514293

もーしょうがないなあって 軽くあしらう王

40 18/10/28(日)09:33:17 No.543514312

この感じエムを思い出す…

41 18/10/28(日)09:33:18 No.543514320

なんで急に強くなったんだろう

42 18/10/28(日)09:33:22 No.543514328

>さ…さすがに仕込みだよね?そうだと言って… どう見てもそうは見えなさすぎる

43 18/10/28(日)09:33:26 No.543514344

人扱いが上手くて戦っても強いとかもうどうしようもないじゃんこの魔王…

44 18/10/28(日)09:33:51 No.543514418

>まあまあウォズも見ててよみたいな感じでもう何なのこの子… シンパをどんどん口先だけでコントロールして電話まで徴収してるしヤバイ

45 18/10/28(日)09:33:52 No.543514420

>>敵を騙すにはまず味方からとはいうけどもうちょっと手心を… >作戦のために本気で階段から落ちてケガする我が魔王だこのくらいする それをゲイツに言ってるのかと

46 18/10/28(日)09:34:01 No.543514447

そっかー仕方ないっか―くらいのノリで戦い始めやがって

47 18/10/28(日)09:34:04 No.543514451

>さ…さすがに仕込みだよね?そうだと言って… 仕込みに決まってるじゃん! 王。の中だけでゲイツくんには教えてないだけで!

48 18/10/28(日)09:34:07 No.543514462

計算高すぎて怖いわ王。

49 18/10/28(日)09:34:10 No.543514474

だいたいわかったで戦えるもやしと同じように気がする!で戦えるのかな…

50 18/10/28(日)09:34:11 No.543514478

ゲイツくんは王との連戦だったから…

51 18/10/28(日)09:34:13 No.543514484

凄い勢いで魔王の道駆け上がってて笑う

52 18/10/28(日)09:34:15 No.543514489

人が怪人化させられたり女性が暴行されてても意に介さない辺り今週はかなり魔王

53 18/10/28(日)09:34:18 No.543514500

いやだって怪我させて行動制限しないと序盤のマコトにいちゃんみたいに事あるごとに突っかかってくるかもしれないし

54 18/10/28(日)09:34:34 No.543514538

>ジオウが想像より数倍強かった… >生身で見切って相手のキック利用して変身するなんてかっこよすぎる… これだけで相当力の差を感じる…

55 18/10/28(日)09:34:34 No.543514539

魔王の片鱗がどんどん見えてきてすごいなワクワクする

56 18/10/28(日)09:34:47 No.543514584

>なんで急に強くなったんだろう 今までジオウが苦戦したことないから強さの上限がわかってなかっただけじゃないかな… ゲイツともまともに戦ったの初だし

57 18/10/28(日)09:34:48 YJRoZymI No.543514588

勉強できないけど頭いいのはよくあるがそれにしたって振り切れてるな

58 18/10/28(日)09:34:51 No.543514602

攻撃紙一重でかわしつつ変身は強キャラすぎる…

59 18/10/28(日)09:34:55 No.543514624

最近ライドウォッチ手に入れてない分素の実力が付いてる

60 18/10/28(日)09:34:57 No.543514631

なんかこうなってくるといつか来るであろう挫折回にどんな話打ち込んでくるのか気になるわ

61 18/10/28(日)09:35:08 No.543514676

オーマジオウにも何か理由があって魔王やってて倒したらもっと悪い未来になりそう

62 18/10/28(日)09:35:13 No.543514698

えぇ!?ちょっとやめてよ!→仕方ない… みたいな流れで戦う1号ライダーなんて10年以上見てきたしもう飽き飽きだから王のムーブの新鮮さヤバイ

63 18/10/28(日)09:35:16 YJRoZymI No.543514712

ところで鶏肉は?

64 18/10/28(日)09:35:25 No.543514760

神(王 )に取り入るための言動なんだろうけどそのために一方的にゲイツ君を利用してる感が怖い

65 18/10/28(日)09:35:28 No.543514772

この変身ボウケンジャーでみた…

66 18/10/28(日)09:35:30 bfuS2zSY No.543514782

>人が怪人化させられたり女性が暴行されてても意に介さない辺り今週はかなり魔王 一応DVは防いだし大事の前の小字というか自分が事態を収集する前提で見ている気がする

67 18/10/28(日)09:35:36 No.543514803

仮面ライダーって大体悲しい過去持ちだけどこの王。はどうなんだろ

68 18/10/28(日)09:35:44 No.543514856

善も悪も関係なしにやりたいことやる感じが凄い王

69 18/10/28(日)09:35:50 No.543514894

未来で戦士だったゲイツの方が強いって印象だったんだけどな

70 18/10/28(日)09:35:53 YJRoZymI No.543514910

今年はどんなキッカケで人じゃなくなるんだろう

71 18/10/28(日)09:35:54 No.543514913

元気なままだと頻繁に近づかれて神の不信買う可能性もあるしね 一回本気で叩きのめせば対策練るのを兼ねて迂闊に寄らなくなるしその間に2010年飛んでオーズの問題解決してくれるでしょ?

72 18/10/28(日)09:36:00 No.543514935

思えば壇黒斗王の振り下ろした手を難なく取れた時点で普通じゃなかった…

73 18/10/28(日)09:36:02 No.543514941

>えぇ!?ちょっとやめてよ!→仕方ない… >みたいな流れで戦う1号ライダーなんて10年以上見てきたしもう飽き飽きだから王のムーブの新鮮さヤバイ まあそうなるよね…みたいなノリで変身してしかもボコボコにしてる 主人公の方が

74 18/10/28(日)09:36:03 No.543514950

>仮面ライダーって大体悲しい過去持ちだけどこの王。はどうなんだろ すくなくとも両親はいないしなあ

75 18/10/28(日)09:36:06 No.543514959

ビルドアーマーとフォーゼアーマーがお気に入りな魔王

76 18/10/28(日)09:36:08 No.543514970

教えちゃったらゲイツ君絶対手抜きしてバレちゃうし…

77 18/10/28(日)09:36:11 No.543514995

産まれながらの王だからね

78 18/10/28(日)09:36:13 No.543515014

えぇ~?話し合いで解決したかったんだけどなあ (スタイリッシュ戦闘)

79 18/10/28(日)09:36:23 No.543515041

ゲイツくんの攻撃がまるできいてない… アーマーの防御力って凄かったんだね

80 18/10/28(日)09:36:24 No.543515045

まじで王の力が日に日に増大してて怖すぎる

81 18/10/28(日)09:36:24 No.543515047

はいはい予定通りですってくらい精神的に余裕をもって応戦してた

82 18/10/28(日)09:36:43 No.543515093

ノッブの前振りしてるからこの展開だとお城炎上しちゃう…?

83 18/10/28(日)09:36:46 No.543515101

ゲイツくん泣きそうになっててかわいい

84 18/10/28(日)09:36:50 No.543515116

こんないい子がどうやって魔王になるの?と思ってたのに一気に魔王になるビジョンが見えてきた

85 18/10/28(日)09:36:52 No.543515125

ふーんやっぱり戦い挑んでくるんだじゃあ戦おうか俺が勝つけど みたいな感じ凄い…まだ1クール目の主人公だぞ加減しろ

86 18/10/28(日)09:36:55 YJRoZymI No.543515142

ゆっくり歩いて受け流すムーブが既に最終フォームのそれだった

87 18/10/28(日)09:36:57 No.543515159

これレジェンド能力入るたびに地力も上がってるよね

88 18/10/28(日)09:37:07 No.543515205

ゲイツ君もかなり冷静さ欠いてたからいなしやすかったのかもしれない いややっぱり攻撃全部捌くのはおかしいわ

89 18/10/28(日)09:37:13 No.543515223

相手のキック利用してベルト回すのめっちゃかっこいい…

90 18/10/28(日)09:37:18 No.543515254

>>仮面ライダーって大体悲しい過去持ちだけどこの王。はどうなんだろ >すくなくとも両親はいないしなあ 大叔父も明らかに何か隠してるし

91 18/10/28(日)09:37:24 No.543515286

新登場の二号が一号に突然喧嘩ふっかけて戸惑ってるうちに一号が倒されて二号にイキられたりするのはよくあったけど やっぱそうなる?でまったく混乱もせず余裕で返り討ちにするのは初めて見たかもしれん…

92 18/10/28(日)09:37:32 No.543515316

今日控えめに見て敵の幹部~ボスみたいな言動してませんでした?

93 18/10/28(日)09:37:34 No.543515324

>教えちゃったらゲイツ君絶対手抜きしてバレちゃうし… 演技するの下手そうだよね 単純な演技力としてというよりかは魔王に対する感情のせいで

94 18/10/28(日)09:37:39 No.543515340

おじさんもUTSUKE見て急にギース声出しちゃうし

95 18/10/28(日)09:37:42 No.543515349

>一回本気で叩きのめせば対策練るのを兼ねて迂闊に寄らなくなるしその間に2010年飛んでオーズの問題解決してくれるでしょ? ゲイツくんは良い子だからアナザーライダー優先してくれそうだし遠慮なくボコるね…

96 18/10/28(日)09:37:47 No.543515365

>ゆっくり歩いて受け流すムーブが既に最終フォームのそれだった ヒェッってなったよ

97 18/10/28(日)09:37:48 No.543515368

>今日控えめに見て敵の幹部~ボスみたいな言動してませんでした? 真面目に考えたら未来の魔王だからな…

98 18/10/28(日)09:37:48 No.543515369

やっぱり脚本の人違うとキャラも微妙に違うな…って感じたな

99 18/10/28(日)09:37:49 No.543515373

チベスナとはまた違うヤバさを感じる

100 18/10/28(日)09:37:50 No.543515375

相手の攻撃で変身とアーマ装着に使うし 喉キックするし魔王過ぎる

101 18/10/28(日)09:37:53 No.543515380

ここでゲイツを煽って魔王化ポイントを稼いでおくとゲイツとの戦闘イベントが起こります この戦闘に勝利することで最速で檀黎斗王の騎士団長にクラスチェンジ出来ます

102 18/10/28(日)09:38:10 No.543515437

>神(王 )に取り入るための言動なんだろうけどそのために一方的にゲイツ君を利用してる感が怖い 第一優先の王に取り入れられる! 毎回うるさいゲイツを一時的に黙らせられる! 協力関係のウォズも納得する! これが最善な気がする!!!

103 18/10/28(日)09:38:13 No.543515446

てっきりエグゼイドアーマー対ゲンムアーマーやってくれるかと思った

104 18/10/28(日)09:38:30 No.543515485

>ここでゲイツを煽って魔王化ポイントを稼いでおくとゲイツとの戦闘イベントが起こります >この戦闘に勝利することで最速で檀黎斗王の騎士団長にクラスチェンジ出来ます チャート作成が脳内で終わってる…

105 18/10/28(日)09:38:58 No.543515552

今まで人助けを1番に優先してたから今回ちょっと違和感あったな クロトに取り入るためなんだろうけど

106 18/10/28(日)09:39:00 No.543515559

ちょっと脚本でのキャラのブレも感じたけど 多分今後こっちのキャラも迎合されていくんだと思うと楽しみだ

107 18/10/28(日)09:39:07 No.543515577

前回と今回の王ムーブで一気にヤバさが上がってる

108 18/10/28(日)09:39:15 No.543515600

アーマーが装着するまでの展開中のときもゲイツをそこまで警戒してないのがヤバイ

109 18/10/28(日)09:39:16 No.543515606

>やっぱり脚本の人違うとキャラも微妙に違うな…って感じたな 強キャラ感は前回とは変わらないんだけど前回と違ってだいぶカオス寄りの王な感じだ

110 18/10/28(日)09:39:47 No.543515691

>てっきりエグゼイドアーマー対ゲンムアーマーやってくれるかと思った エグゼイドアーマーだけ全然使われないし出て早々ゲンムアーマーにリペイントされたのかもしれない

111 18/10/28(日)09:39:52 No.543515705

>思えば壇黒斗王の振り下ろした手を難なく取れた時点で普通じゃなかった… やめろ!的な感じで割って入るのかと思ったら普通に会話しだしてこいつおかしいよ…って改めて思った あと比奈ちゃん放置はちょっと魔王すぎません?

112 18/10/28(日)09:39:53 No.543515707

並の主人公だったら話を聞いてくれ!って言いながらボコられるんだけどそこは我が魔王

113 18/10/28(日)09:39:54 No.543515713

何も考えてない奴だと思ってたら物凄いキレ者だった…

114 18/10/28(日)09:40:05 No.543515754

やっぱそうなる?は強い敵が初登場した時のセリフじゃないんですか…

115 18/10/28(日)09:40:13 No.543515793

基本的に善人だけど魔王の素質が見え隠れしすぎる

116 18/10/28(日)09:40:17 No.543515812

ウォズの王の力は増大し続けているってあれ比喩とかそういうのじゃなくまじのやつなのね…

117 18/10/28(日)09:40:34 No.543515865

>これレジェンド能力入るたびに地力も上がってるよね ゲイツくんはレジェンドの力をアーマーとして使えるだけだけど 我が魔王は継承の儀でポテンシャルそのものも取り込んでたりな

118 18/10/28(日)09:40:39 No.543515882

>基本的に善人だけど 善…人…?

119 18/10/28(日)09:40:40 No.543515888

こんなに魔王になる未来が納得できる主人公始めて見た

120 18/10/28(日)09:40:54 No.543515925

最終的に自分が丸く収まれば問題ないし既にその算段が付いてるんだろう なんなのこの子…

121 18/10/28(日)09:40:58 No.543515936

相手のキックで変身して相手のキックを自分の蹴りで受け流すムーブが末恐ろしさを感じる

122 18/10/28(日)09:41:00 No.543515939

我が魔王が本気になると恐ろしいことがわかった 今までゲイツと戦う時は戦いを止めようと抑えてる感じだっただけに

123 18/10/28(日)09:41:05 No.543515954

多分神…王。をなんとかしてヒナちゃんも助けるチャートがもう出来上がってるから あそこで一旦見逃したんじゃないかな…

124 18/10/28(日)09:41:06 No.543515960

一話は正直きっついノリの子だと思った 今は急成長で後方ウォズ顔が止まらない

125 18/10/28(日)09:41:08 No.543515963

王についてはそこまで違和感なかったけどな強キャラ感は前から匂わせてたし 王じゃない方の王の方がふざけすぎじゃない?って感じだった

126 18/10/28(日)09:41:30 No.543516026

>やめろ!的な感じで割って入るのかと思ったら普通に会話しだしてこいつおかしいよ…って改めて思った >あと比奈ちゃん放置はちょっと魔王すぎません あそこで王のご機嫌取っとけば多分殺されないから…

127 18/10/28(日)09:41:33 No.543516032

大体脚本家内でゲイツはけおらせるものってなってる気がする

128 18/10/28(日)09:41:42 No.543516059

>チャート作成が脳内で終わってる… 基本的に脳内チャートで最善を選んでから口だけ「…気がする!」って言ってるだけで絶対曲げないよねこの王

129 18/10/28(日)09:42:06 No.543516109

1号がけおる2号を軽くいなすな

130 18/10/28(日)09:42:06 No.543516110

魔王RTA…

131 18/10/28(日)09:42:17 No.543516156

開幕喉笛に膝入れるのは殺意高すぎない?

132 18/10/28(日)09:42:25 No.543516191

色々考えた結果黒斗に取り入って内側に入るのが被害が一番少なくなると思ったんだろうな 今までもアナザー変身者の問題解決を優先的に考えてたし

133 18/10/28(日)09:42:27 No.543516199

ゲイツをあしらった辺りでウォズすごいニコニコしてそう

134 18/10/28(日)09:42:28 No.543516202

わざと倒されて牢屋にぶちこまれるんだとばかり

135 18/10/28(日)09:42:47 No.543516253

まあ神王の方はエグゼイド関連が無くなって色々ストレス溜まりっぱなしなんだろうという感じで

136 18/10/28(日)09:43:03 No.543516291

極端な言い方だけど自分の興味のない対象から何思われても気にしてないよね王。

137 18/10/28(日)09:43:09 No.543516307

>ゲイツをあしらった辺りでウォズすごいニコニコしてそう 心の子宮がキュンキュンしてそう

138 18/10/28(日)09:43:17 No.543516318

ゲイツを変身解除させたの地味に衝撃的なんだけど強くなりすぎじゃない?

139 18/10/28(日)09:43:24 No.543516340

先週までメンタル面はともかく実力的には同じくらいだと思ってたし…

140 18/10/28(日)09:43:30 No.543516350

歴代でも珍しいくらいスマートな主人公だ さすが未来のラスボス

141 18/10/28(日)09:43:45 No.543516384

神王も魔王が家来になってなんとなく嬉しそうだったしな

142 18/10/28(日)09:44:02 No.543516458

>基本的に脳内チャートで最善を選んでから口だけ「…気がする!」って言ってるだけで絶対曲げないよねこの王 他人に受け入れさせるためだけの口実で言ってるだけだこれ

143 18/10/28(日)09:44:15 No.543516503

人死に以外じゃ動じることなさそう

144 18/10/28(日)09:44:23 No.543516524

>善…人…? ちゃんと人助けは考えてるだろ? まあその過程でゲイツ君に必殺技ぶち込んでも仕方ないかなとも考えてるだけで…

145 18/10/28(日)09:44:23 No.543516527

>神王も魔王が家来になってなんとなく嬉しそうだったしな 基本的に素直に褒めてくれる人は好きだから神… お返しが捻れることはある

146 18/10/28(日)09:44:30 No.543516543

表面上は普通の好青年っぽいのに中身が魔王すぎる…

147 18/10/28(日)09:44:32 No.543516552

>大体脚本家内でゲイツはけおらせるものってなってる気がする 戦闘の起点としてのキャラにできるから便利…

148 18/10/28(日)09:44:49 No.543516623

>未来で戦士だったゲイツの方が強いって印象だったんだけどな むしろただの一般人に過ぎないゲイツが生まれながらの王。にあそこまで戦えてる時点で大金星なのかもしれない

149 18/10/28(日)09:44:52 No.543516651

キック利用変身が王を如実に表してるよね 相手の攻撃だろうとなんだろうと反動を利用して魔王になる

150 18/10/28(日)09:44:56 No.543516661

たしかに今日の話は神が雑なキャラだと思った ゲイツくんもいつもよりクソコテ度高めだし

151 18/10/28(日)09:44:56 No.543516663

2クールあたりでもう王メンタル完成してそう

152 18/10/28(日)09:45:07 No.543516704

ヒナちゃん無事だし… ゲイツなら必殺技本気で叩き込んでも死なないし… 神王にも認められるし…

153 18/10/28(日)09:45:23 No.543516796

ゲイツもアーマー使えば互角だったかもしれない

154 18/10/28(日)09:45:28 No.543516825

ゲイツは身内でタフなのは知ってるからね 必殺技ブチ込むね

155 18/10/28(日)09:45:33 No.543516853

まぁでも最善策だよねけおる二号とりあえずぶん殴って一時的に止めとくの…

156 18/10/28(日)09:45:41 No.543516892

>まあその過程でゲイツ君に必殺技ぶち込んでも仕方ないかなとも考えてるだけで… まあゲイツなら死なないだろうし平気

157 18/10/28(日)09:46:05 No.543516964

王。はゲイツくん何だと思ってるの…

158 18/10/28(日)09:46:08 No.543516973

>まあ神王の方はエグゼイド関連が無くなって色々ストレス溜まりっぱなしなんだろうという感じで ポッピーもCRの面子も居ない エムの手紙で挫折しなかったらあの程度に収まっちゃうのかも ある意味絶版おじさん正しかった

159 18/10/28(日)09:46:14 No.543516993

>まぁでも最善策だよねけおる二号とりあえずぶん殴って一時的に止めとくの… とりあえずアナザーライダーの問題解決しようっていうスタンスはずっと一貫してるからそのために近くにいるのは必要だしな…

160 18/10/28(日)09:46:24 No.543517019

>王。はゲイツくん何だと思ってるの… 未来の騎士団長

161 18/10/28(日)09:46:27 No.543517024

どうせ信用してくれてないんだから叩きのめしてもいいよね後で帳尻合わせればいいし的な

162 18/10/28(日)09:46:32 No.543517037

>王。はゲイツくん何だと思ってるの… 騎士団長!

163 18/10/28(日)09:46:33 No.543517038

ヒナちゃんは本気出せば神の手を握力で握りつぶせそうだし牢屋の扉もぶっ壊せそうだしな

164 18/10/28(日)09:47:08 No.543517136

ゲイツくんなんで話聞かないほどケオったの…

165 18/10/28(日)09:47:15 No.543517159

>どうせ信用してくれてないんだから叩きのめしてもいいよね後で帳尻合わせればいいし的な novムーブだ…

166 18/10/28(日)09:47:28 No.543517236

神らしい神はマジでゆぅやしか書けないと思う

167 18/10/28(日)09:47:30 No.543517244

多少手荒に扱っても後で説明すれば許してくれると思ってるよね王

168 18/10/28(日)09:47:49 No.543517321

やはり魔王なのでは…

169 18/10/28(日)09:48:05 No.543517365

ゲイツの根がいいやつ感が薄いのは脚本違うからかね

170 18/10/28(日)09:48:22 No.543517410

>ゲイツくんなんで話聞かないほどケオったの… 魔王になるようなら倒したくてウズウズしてる!って理由で様子見してた ゲイツがそう思うならなるんじゃね?って言われてウズウズを抑えられなかった

171 18/10/28(日)09:48:24 [我が魔王] No.543517420

ね?大学なんていかなくていいでしょ?

172 18/10/28(日)09:48:32 No.543517438

>ゲイツくんなんで話聞かないほどケオったの… 未来でお仲間やられてるみたいだし…なんか魔王に進んでるし…

173 18/10/28(日)09:48:42 No.543517460

今回のジオウとゲイツの戦い方がカブトとガタックみたいだった

174 18/10/28(日)09:48:52 No.543517492

>novムーブだ… 言われてみるとフィクションに出るnovっぽいムーブだ

175 18/10/28(日)09:49:03 No.543517526

>ゲイツくんなんで話聞かないほどケオったの… まあまあ俺は最善最良の魔王になるから!とか言ってたやつがあくどい王であるアナザーライダーの部下になってたらそりゃキレる やっぱりそうなる?

176 18/10/28(日)09:49:12 No.543517562

ゲイツくんとりあえずスレみたらdel押すようなタイプだから

177 18/10/28(日)09:49:27 No.543517612

我が魔王これジオウって世界じゃなければ世界牛耳るくらいの大物になってますよね?

178 18/10/28(日)09:49:29 No.543517616

ゲイツはゲイツで与えられた情報から考えたらそう判断するよねって行動してるよ ただソウゴがもっと大局的な視点で今回のことを見ているだけで…

179 18/10/28(日)09:49:34 No.543517635

魔王は家来の謀叛で倒されると思うじゃん

180 18/10/28(日)09:49:47 No.543517682

王。のゲイツくんへの煽りスキル上がってるな…

181 18/10/28(日)09:50:07 No.543517751

ゲイツが思うならそうなんだろう ゲイツの中ではな

182 18/10/28(日)09:50:10 No.543517759

まだ前編だけどキャラ解釈が変で不安だ

183 18/10/28(日)09:50:22 No.543517799

ノブの話が出てきたけどゲイツの立ち位置って光秀になるのか?

184 18/10/28(日)09:50:32 No.543517837

見てて素直に王の言うとおりに行動すりゃ何とかなるんじゃねえかこれって思っちゃうからすごい

185 18/10/28(日)09:50:36 No.543517854

>魔王は家来の謀叛で倒されると思うじゃん 王。になるんだから家来を諌める力くらいあって当然だよね! なんかいける気がする!

186 18/10/28(日)09:50:37 No.543517860

ビルド編放送後辺りの「」にこのスレの反応見せてみたい

187 18/10/28(日)09:50:37 No.543517861

ゲイツ君も多少情が移り始めてるからね やっぱりそうなる

188 18/10/28(日)09:51:16 No.543517997

>ゲイツ君も多少情が移り始めてるからね そろそろ勘違いするなって言うかな…

189 18/10/28(日)09:51:23 No.543518023

>まだ前編だけどキャラ解釈が変で不安だ いつもちょいサイコ感あるけど今回は更に増してたね

190 18/10/28(日)09:51:26 No.543518028

書き込みをした人によって削除されました

191 18/10/28(日)09:51:42 No.543518067

織田信長の話もあったしあんまり悪い魔王は部下に謀反されちゃうよ!と我が王が言い出す可能性もあるかもしれん…

192 18/10/28(日)09:52:14 No.543518191

つまり来週は謎の舞いが見られるのか!!!

193 18/10/28(日)09:52:15 No.543518193

>ゲイツ君も多少情が移り始めてるからね >やっぱりそうなる アーマータイム使ってなかったってことはやっぱなんだかんだで情があるんだなって でも我が魔王は容赦なくアーマータイムを使う

194 18/10/28(日)09:52:18 No.543518210

ゲイツが怒ったのは多少なりとも信用し始めてる部分があったから失望したんじゃない? なんか理由あるのかと思ったら「ゲイツがそう思うんならそうなんだろうゲイツの中ではな」みたいなこと言われるし

195 18/10/28(日)09:52:33 No.543518275

信長とか神王とかの部下に裏切られる流れからいうと騎士団長に任命する!ってゲイツに言うのはさ…

196 18/10/28(日)09:52:59 No.543518353

そういえばオーズに出てたよなnov… スカルの映画だっけ

197 18/10/28(日)09:53:03 No.543518361

>ゲイツくんなんで話聞かないほどケオったの… (アイツ俺たちが思ってた以上にとんでもない奴かもしれない…)って前話で警戒心バク上げしてたからね…

198 18/10/28(日)09:53:05 No.543518371

あんま目立たなかったけど監禁されてる後ろ姿のエージも強キャラ感あって王s共やばすぎる

199 18/10/28(日)09:54:00 No.543518615

>あんま目立たなかったけど監禁されてる後ろ姿のエージも強キャラ感あって王s共やばすぎる 最期の笑顔が影の入りかたのせいで強キャラ感増してる

200 18/10/28(日)09:54:29 No.543518748

今回の王。見てるとnovですら通過点なんだろうなって 部下に反逆されても叩きのめせるし叩きのめした上で納得してもう一度自分の手駒に出来る王になるんだみたいな

201 18/10/28(日)09:54:47 No.543518810

ソウゴ!エイジ!クロト! の王ズコンボがやべーやつしかいない

202 18/10/28(日)09:55:34 No.543518956

本気になったらすでに相手にならんとは… スタイリッシュに変身に利用までされてる

203 18/10/28(日)09:55:39 No.543518965

エージはさりげなく胸に赤い羽根してホントにこいつ…

204 18/10/28(日)09:55:43 No.543518982

>>ゲイツくんなんで話聞かないほどケオったの… >(アイツ俺たちが思ってた以上にとんでもない奴かもしれない…)って前話で警戒心バク上げしてたからね… 内心ソウゴへの好感度上がってきてはいるんだろうけど敵対するっていうんなら躊躇する理由もないしな…

205 18/10/28(日)09:55:53 No.543519010

>今回の王。見てるとnovですら通過点なんだろうなって >部下に反逆されても叩きのめせるし叩きのめした上で納得してもう一度自分の手駒に出来る王になるんだみたいな どっちかというと誤ったことしてたら部下が止めるだろうって考えな気もする 前から間違ってたらゲイツが止めてくれと言ってたし今回も観察するために取り入ってたし

206 18/10/28(日)09:56:07 No.543519062

>信長とか神王とかの部下に裏切られる流れからいうと騎士団長に任命する!ってゲイツに言うのはさ… 我が魔王からしたら 近くで俺の王道を見て道を間違えたら遠慮なく糾して! って無垢な信頼ではあるんだろうな

207 18/10/28(日)09:57:54 No.543519421

>本気になったらすでに相手にならんとは… >スタイリッシュに変身に利用までされてる ゲイツはアーマー使わなかったから手加減してたというか 何だかんだでソウゴを気に入り始めてるから本気になれなかったんだろうけど そもそも素の状態でも普通に圧倒されてたからゲイツがアーマー使っても勝てない感じがすごい…

208 18/10/28(日)09:57:55 No.543519423

仮に魔王がゲイツ君に考えを説明してもあーだこーだ面倒臭そうだし… 神王の信頼を得るためには手っ取り早くゲイツ君を攻撃するほうが簡単だし… それはそれとして一応平和的に解決しようとしたって事実は残したいし…

209 18/10/28(日)09:57:58 No.543519436

なんか怖がられるのに王の孤独を感じてきた

210 18/10/28(日)09:58:42 No.543519563

そういや今更だがオーズにも信長いたんだよな…

211 18/10/28(日)09:59:20 No.543519694

毎回ウォズのネタバレタイムで普通の高校生って言われてるけど本当かなあ…?

212 18/10/28(日)09:59:54 No.543519798

全てのライダーの力を奪って君臨する魔王って触れ込みなんだから あのぐらい強キャラ感出してくれた方がありがたいし納得できる

213 18/10/28(日)10:00:51 No.543519958

>>生身で見切って相手のキック利用して変身するなんてかっこよすぎる… >これだけで相当力の差を感じる… ゲイツくんが連戦ってこと差し引いてもこれだからな

214 18/10/28(日)10:01:52 No.543520129

普段自然に共闘出来てたのって王が合わせてたのかなって 今回のも本気の戦闘スタイルとはちょっと違いそうだし素の実力差はもっとデカそう

215 18/10/28(日)10:01:57 No.543520143

この番組クロスオーバーさせるならこのくらいごちゃごちゃしてるほうがいいよね!って気概を感じる

216 18/10/28(日)10:02:17 No.543520193

王。的には檀黎斗王。に取り入る為の計略も入ってるからな今回の衝突時のやり取り

217 18/10/28(日)10:02:23 No.543520206

蹴らせてベルト回転させたり アーマーも分裂させてもらったり 王様の着替えを手伝わされてる感

218 18/10/28(日)10:02:31 No.543520226

>この番組クロスオーバーさせるならこのくらいごちゃごちゃしてるほうがいいよね!って気概を感じる 要素を上手く混ぜてきてるなって…

219 18/10/28(日)10:02:57 No.543520300

>エージはさりげなく胸に赤い羽根してホントにこいつ… たまたま!たまたま10月が共同募金期間だから!

220 18/10/28(日)10:04:34 No.543520608

>この番組クロスオーバーさせるならこのくらいごちゃごちゃしてるほうがいいよね!って気概を感じる もう20作もやってるわけだしこの辺のバランスも流石に慣れてきて入るんじゃないかな? ディケイドの頃は今頃の回はまだ怪しいところ多かったし

221 18/10/28(日)10:05:09 No.543520717

世が世なら天下取りそうだし実際そういう世界にしちゃうらしいから困る

222 18/10/28(日)10:05:34 No.543520785

>この番組クロスオーバーさせるならこのくらいごちゃごちゃしてるほうがいいよね!って気概を感じる あまりごちゃごちゃさせないのはディケイドでやってしまったからこそやれてる部分もある気がする

223 18/10/28(日)10:06:52 No.543521029

>そういや今更だがオーズにも信長いたんだよな… あれでも最強の欲望を持つ偉人とか言われてたの最初の会話で思い出した

224 18/10/28(日)10:07:06 No.543521076

>>エージはさりげなく胸に赤い羽根してホントにこいつ… >たまたま!たまたま10月が共同募金期間だから! なるほどところでこの孔雀柄のネクタイは?

225 18/10/28(日)10:08:45 No.543521402

ちゃんとジオウの物語とキャラを丁寧に作ってて そこに過去シリーズ要素を反発しない程度に活かしてるからいい作りだよね

226 18/10/28(日)10:10:45 No.543521719

来週ヒナちゃん怪力で脱出するって…

227 18/10/28(日)10:10:51 No.543521735

クロスオーバーも10年やっててもう目新しさが薄いわけだし レジェンド感はそこそこにジオウのキャラをちゃんと立てて話を進めるのは正しいと思う

228 18/10/28(日)10:11:12 No.543521785

何より極力オリキャス出そうとするところが良い

229 18/10/28(日)10:11:18 No.543521798

>来週ヒナちゃん怪力で脱出するって… でしょうね

230 18/10/28(日)10:11:49 No.543521885

>来週ヒナちゃん怪力で脱出するって… ヒナちゃん相変わらずやべえ…

231 18/10/28(日)10:12:37 No.543522041

>来週ヒナちゃん怪力で脱出するって… むしろ変わってなくて安心した

232 18/10/28(日)10:14:09 No.543522300

>来週ヒナちゃん怪力で脱出するって… むしろふんにゅー!がまた見れて安心する

233 18/10/28(日)10:14:20 No.543522320

生身のパワーならオーズキャラトップクラスだからなヒナちゃん…

234 18/10/28(日)10:14:37 No.543522374

補完計画でレジェンドの出演次第で商品計画も変動するらしいとか言ってたけどぶっちゃけすぎじゃない!?

235 18/10/28(日)10:14:54 No.543522418

過去ライダーの物語が消されてそれぞれのキャラは普通の人生を歩んだことになってるってのが新鮮でスゲー面白い ジオウの話も面白いけどそれぞれのifな展開とかも見られてお得感が凄い

236 18/10/28(日)10:16:05 No.543522628

織田信長じゃなくて豊臣秀吉を目指してるんだろう 多分

237 18/10/28(日)10:16:09 No.543522635

強すぎだろ…ってなったけど良く考えたら初代の王って大体一番強い奴がなるんだしむしろ説得力あるかもって

238 18/10/28(日)10:17:03 No.543522765

ライダーの王なんだからそれ相応の強さは描写しておかないとな

239 18/10/28(日)10:17:56 No.543522925

今日のソウゴ君は強いというか怖さを感じたよ

240 18/10/28(日)10:18:11 No.543522959

同じ時代に王は2人もいらないし殺すね…

241 18/10/28(日)10:20:04 No.543523242

>過去ライダーの物語が消されてそれぞれのキャラは普通の人生を歩んだことになってるってのが新鮮でスゲー面白い >ジオウの話も面白いけどそれぞれのifな展開とかも見られてお得感が凄い 出てこなくてもあの人ああなったんだろうなとか考えると楽しいよね 殺人鬼は捕まったのだろうか

242 18/10/28(日)10:20:14 No.543523277

我が魔王成長早すぎない…?

243 18/10/28(日)10:20:18 No.543523292

欲望と王。で溢れ返り過ぎる…オーズに相応しいメンツだ

244 18/10/28(日)10:20:27 No.543523313

あの時理不尽な暴力から救われたのは神の方だったんだ…

245 18/10/28(日)10:21:39 No.543523538

今日のジオウvsゲイツ戦見返したけどビルドアーマー装着のところの強キャラ感がすごすぎる…

246 18/10/28(日)10:22:10 No.543523648

王田信長なんだね?

247 18/10/28(日)10:22:24 No.543523704

最初から戦闘面でも頭脳面でも問題をサクサクと片づけて行ってるし大抵の状況で即適応するし よく考えたらこいつやばい感はずっとあった

248 18/10/28(日)10:22:43 No.543523767

>補完計画でレジェンドの出演次第で商品計画も変動するらしいとか言ってたけどぶっちゃけすぎじゃない!? やっぱタジャドルウォッチ付くのってそういう事なんかな

249 18/10/28(日)10:23:26 No.543523903

ゲイツが両手でガードしてたのにその手を解いてぶん殴ってたからな…

250 18/10/28(日)10:25:11 No.543524248

>過去ライダーの物語が消されてそれぞれのキャラは普通の人生を歩んだことになってるってのが新鮮でスゲー面白い >>ジオウの話も面白いけどそれぞれのifな展開とかも見られてお得感が凄い 草加が初めて生存ルート辿ったしな…

251 18/10/28(日)10:26:40 No.543524519

レジェンド達はライダーの力なくても他人や仲間のために頑張ってるのがいい…

↑Top