18/10/28(日)09:26:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)09:26:34 No.543512787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/28(日)09:27:15 No.543513007
し、死んでる…
2 18/10/28(日)09:27:34 No.543513078
し、死んでた…
3 18/10/28(日)09:27:42 No.543513113
もしもしタドルレガシー?
4 18/10/28(日)09:28:01 No.543513176
絶版おじさんが(首が折れる音)されるなんて…
5 18/10/28(日)09:28:02 No.543513178
殺されとる!
6 18/10/28(日)09:28:03 No.543513182
あれやっぱりパパだったの?
7 18/10/28(日)09:28:03 No.543513184
絶版だぁ… 絶版になったのは自分だったよ…
8 18/10/28(日)09:28:03 No.543513185
気軽に霊界通信
9 18/10/28(日)09:28:12 No.543513208
(首が折れる音)
10 18/10/28(日)09:28:12 No.543513209
(物理的に)し、死んでる…
11 18/10/28(日)09:28:16 WDEmlLGI No.543513225
今週一番面白かったかもしれない
12 18/10/28(日)09:28:22 No.543513249
し、しんでる…
13 18/10/28(日)09:28:33 No.543513286
あっさり死んだな
14 18/10/28(日)09:28:47 No.543513331
もしもしタドルレガシー? なんか私が絶版したんだけど
15 18/10/28(日)09:28:50 No.543513336
出てきてないのに面白すぎる…
16 18/10/28(日)09:28:58 No.543513366
まあ仕方ないね…
17 18/10/28(日)09:29:01 No.543513370
もしもしタドルレガシー? 死んじゃったんだけど治せない?
18 18/10/28(日)09:29:05 No.543513381
エグゼイドの歴史がなかったことになってるからブタ箱行きしてなかったんだな
19 18/10/28(日)09:29:06 No.543513384
バタフライエフェクトすぎない?
20 18/10/28(日)09:29:11 No.543513407
んもぉしもしタドルレガシー? 今三途の川が見えるんだけど
21 18/10/28(日)09:29:11 No.543513409
まあ神が一方的に力手に入れてたらこうなるわな…
22 18/10/28(日)09:29:12 No.543513411
エグゼイドいない世界ならまあそうなるかも
23 18/10/28(日)09:29:19 No.543513436
死んだ人間を治すってどう言うことだ!!
24 18/10/28(日)09:29:23 No.543513443
(もしもしタドルレガシー…?)
25 18/10/28(日)09:29:27 No.543513451
でもキヨちゃんあったしあそこで死んでたのは会長の可能性も
26 18/10/28(日)09:29:36 No.543513483
もしもしタドルレガシー? 緊急で蘇生術してくれない?
27 18/10/28(日)09:29:42 No.543513499
>あっさり死んだな バグスターもガシャットも無い世界だから…
28 18/10/28(日)09:29:49 No.543513510
仲良く親子経営してるのかと思ったら息子に殺されてたとは…
29 18/10/28(日)09:29:59 No.543513536
最後の審判は下された…されてる…
30 18/10/28(日)09:30:00 No.543513541
やっぱり殺されたのこのおっさんだったんだ…
31 18/10/28(日)09:30:03 No.543513548
殺すか殺さないかで言えば殺すよね
32 18/10/28(日)09:30:03 No.543513549
助けてタドルレガシー
33 18/10/28(日)09:30:13 No.543513585
でもオーズの力手に入れてからエグゼイドの時代までは殺さなかったんだな…
34 18/10/28(日)09:30:17 No.543513593
コーポレーションじゃなくてファウンデーションだったね
35 18/10/28(日)09:30:27 No.543513628
>でもキヨちゃんあったしあそこで死んでたのは会長の可能性も イヤだよ神の父親が会長なんて…
36 18/10/28(日)09:30:28 No.543513629
まあ今回の件が済めばまた復活するだろう
37 18/10/28(日)09:30:31 No.543513645
来週オーズの歴史なくなって生き返るのも変だしなぁ…
38 18/10/28(日)09:30:47 No.543513692
あの世で笛木と蛮野によろしくな
39 18/10/28(日)09:30:53 No.543513715
>でもオーズの力手に入れてからエグゼイドの時代までは殺さなかったんだな… 6年も我慢するとか大人になったな神…
40 18/10/28(日)09:30:54 No.543513717
もともと死んでるし…
41 18/10/28(日)09:30:59 No.543513734
>でもネズミ色のスーツだしあそこで死んでたのはキタムラの可能性も
42 18/10/28(日)09:31:08 No.543513767
エクゼイドの世界じゃないからゲンムが成長してなくて多角経営に乗り出したんだなこの人
43 18/10/28(日)09:31:39 No.543513897
一応乗っ取るために殺害までの下準備はしてたのかな
44 18/10/28(日)09:31:41 No.543513906
オーマジオウさえ生まれなければぁ…
45 18/10/28(日)09:32:05 No.543514037
でもまあ死んだ方がいい危険人物だからな…
46 18/10/28(日)09:32:17 No.543514118
あんなにしぶとかったのに…
47 18/10/28(日)09:32:18 No.543514125
エボルトみたいに酷い末路をたどっているのもいれば ソラ君みたいに野放しになってるのもいて主人公以上に分岐が激しいな…
48 18/10/28(日)09:32:23 No.543514144
ゲーム事業の発達とライダーの物語関係無いんだけどなあ…
49 18/10/28(日)09:32:37 No.543514193
運命は私に味方しない…
50 18/10/28(日)09:32:37 No.543514195
>コーポレーションじゃなくてファウンデーションだったね オーズと混じってるのか
51 18/10/28(日)09:32:39 No.543514204
エグゼイドあるなし関係なく仲の良くない親子でエグゼイドが無いから政宗はクロノスにもなれなくて… 神の方だけ力を手に入れてしまったらこうなるのも必然…
52 18/10/28(日)09:32:42 No.543514218
>あの世で笛木と蛮野によろしくな ライダークソ親父の会開催だな…
53 18/10/28(日)09:32:56 No.543514260
主人公補正もエグゼイドという作品が無くなったので消えました
54 18/10/28(日)09:32:57 No.543514265
>ゲーム事業の発達とライダーの物語関係無いんだけどなあ… だから逮捕されてないんでしょー
55 18/10/28(日)09:32:58 No.543514266
諦めない心で奇跡を起こして復活しそう
56 18/10/28(日)09:33:37 No.543514379
歴史改変でウィザードのサイコみたいに助かるやつもいれば このおっさんみたいに割を食うやつもいるんだな
57 18/10/28(日)09:33:42 No.543514395
(もしもしタドルレガシー?) (ねえ聞いてるタドルレガシー?) (もしもし…もしもs ………… …
58 18/10/28(日)09:33:44 No.543514400
>ゲーム事業の発達とライダーの物語関係無いんだけどなあ… オーズの力入って欲望に際限がなくなってゲーム事業以外にも手を伸ばしまくったんじゃないかな
59 18/10/28(日)09:34:04 No.543514452
バグスターウィルスがなきゃゲームだけにこだわらないわけだな檀黎斗
60 18/10/28(日)09:34:08 No.543514467
まあ正史でも何度も息子に殺されそうになってるし…
61 18/10/28(日)09:34:13 No.543514480
もしもしタドルレガシー? 息子がなんかセクハラして無理やり部下の女性に迫っているんだけど?
62 18/10/28(日)09:34:20 No.543514506
ン私は絶版だァ!
63 18/10/28(日)09:34:21 No.543514508
まあどの世界でも親子関係はそう変わらなそうだし 殺せる力があったら殺すよね黎斗は
64 18/10/28(日)09:34:28 No.543514523
>ソラ君みたいに野放しになってるのもいて主人公以上に分岐が激しいな… ライダーと関係なくなった警察組が逮捕してると思いたい…
65 18/10/28(日)09:34:34 No.543514537
サバト無かったらただの物理学者だった笛木も居たのに正宗…
66 18/10/28(日)09:34:46 No.543514576
ゼロデイもないから捕まってないか
67 18/10/28(日)09:34:46 No.543514578
小説版見れば折り合いがつくわけない二人なのは明らかだもんな
68 18/10/28(日)09:34:49 No.543514593
もしもしタドルレガシー? ハロウィンで降霊してくれない?
69 18/10/28(日)09:34:50 No.543514594
ガチ死にだから復活の余地がある本編(Vシネ)よりひどいな
70 18/10/28(日)09:34:51 No.543514599
>ゲーム事業の発達とライダーの物語関係無いんだけどなあ… 別にゲームで発達してないとは言って無いだろう?
71 18/10/28(日)09:34:53 No.543514609
あれ鴻上会長かもしれない
72 18/10/28(日)09:34:54 No.543514614
正宗にしても会長にしてもそう簡単に殺される様なタマじゃないと思うんですよ俺は
73 18/10/28(日)09:34:59 No.543514643
>ゲーム事業の発達とライダーの物語関係無いんだけどなあ… 元々はスレ画社長の別会社っつってたしゲーム会社のゲンムコーポレーションはちゃんとあったんじゃないかな
74 18/10/28(日)09:35:07 No.543514675
タイムジャッカーと会った頃は小さな会社っぽかったから その後大きくしたんでしょ
75 18/10/28(日)09:35:09 No.543514677
草加が首折られないと思ったらこっちかァ~ッ
76 18/10/28(日)09:35:34 No.543514796
死亡直前の最期のsmile貼るな
77 18/10/28(日)09:35:37 No.543514805
>>でもオーズの力手に入れてからエグゼイドの時代までは殺さなかったんだな… >6年も我慢するとか大人になったな神… オーズの力の起源が2010年なだけで神がオーズの力手に入れたのは2016年じゃないの?
78 18/10/28(日)09:35:45 No.543514872
鴻上ファウンテーションをオーズの力手に入れたときに物理的にM&Aしたんじゃないかな
79 18/10/28(日)09:35:47 No.543514883
2016年父親の死後に…って解説で「し…死んでる…(過去形)」ってなって 首コキャされてるの見て「し…死んでる…(現在進行形)」ってなった
80 18/10/28(日)09:35:50 No.543514893
と言うか神改め王ってちゃんと経営能力あったんだな…
81 18/10/28(日)09:36:07 No.543514965
息子さんが鳥に攻撃されて生意気な!って追っかけてったのが面白かった
82 18/10/28(日)09:37:10 No.543515213
でもよー あれはゲンムコーポレーションじゃなくて鴻上ファウンデーションじゃなかったか
83 18/10/28(日)09:38:01 No.543515412
笛木はライダー関係無いと 良い父親で普通に物理学者やってるだろうし…
84 18/10/28(日)09:38:10 No.543515438
>と言うか神改め王ってちゃんと経営能力あったんだな… ジャッカー補正後の成長はわからんよ 併合した企業は全部社長を正宗しただけかもしれん
85 18/10/28(日)09:38:20 No.543515462
>息子さんが鳥に攻撃されて生意気な!って追っかけてったのが面白かった でもあの息子なら追いかけるよね…
86 18/10/28(日)09:38:22 No.543515466
ウイルスがなきゃゲームはゲーム以上にならんから ガシャットの研究に割いてた時間全部他の事に回せるようになる するとこうなるというわけだな
87 18/10/28(日)09:39:06 No.543515576
>笛木はライダー関係無いと >良い父親で普通に物理学者やってるだろうし… 暦どの道死んでんぞ
88 18/10/28(日)09:39:41 No.543515672
会長がいないならあのカンドロイドはどこからきたんだろう
89 18/10/28(日)09:40:14 No.543515800
>会長がいないならあのカンドロイドはどこからきたんだろう あれウォッチだから多分ウォズ
90 18/10/28(日)09:40:22 No.543515829
そういやバグスター関係なしに息子の才能利用するつもりだったんだよなぁあの親父
91 18/10/28(日)09:40:51 No.543515918
>もしもしタドルレガシー? >ハロウィンで降霊してくれない? 俺は心肺蘇生はできても死者蘇生は専門外だ
92 18/10/28(日)09:41:06 No.543515958
>ウイルスがなきゃゲームはゲーム以上にならんから >ガシャットの研究に割いてた時間全部他の事に回せるようになる >するとこうなるというわけだな なるほど…クロニクルを体張ってクソゲー調整しなくてもよくなるしな…
93 18/10/28(日)09:42:23 No.543516179
>そういやバグスター関係なしに息子の才能利用するつもりだったんだよなぁあの親父 子供にあんな神童産まれればそりゃ聖人君子でもない限り利用したくもなる
94 18/10/28(日)09:46:17 No.543516997
永夢もいなくてバグスターウイルスもなけりゃゲームにそこまで拘りも無いだろうしなあ
95 18/10/28(日)09:46:35 No.543517042
カタログで井上和彦が死んだのかと思ったわ
96 18/10/28(日)09:46:42 No.543517059
https://twitter.com/TAKAMI_official/status/1053285344064397313 なんかダメだった
97 18/10/28(日)09:46:44 No.543517066
>>そういやバグスター関係なしに息子の才能利用するつもりだったんだよなぁあの親父 >子供にあんな神童産まれればそりゃ聖人君子でもない限り利用したくもなる なので利用されないためにこうやって殺す
98 18/10/28(日)09:46:57 No.543517100
>元々はスレ画社長の別会社っつってたしゲーム会社のゲンムコーポレーションはちゃんとあったんじゃないかな GAME SHOW 2010ってポスターが東映公式の次回スチルに映ってるな
99 18/10/28(日)09:47:42 No.543517298
毎回恒例のジェネリックレジェンドに選ばれる檀正宗とか色々面白すぎる
100 18/10/28(日)09:48:03 No.543517355
>なんかダメだった 今日の放送の感想を観たい
101 18/10/28(日)09:48:24 No.543517416
>なんかダメだった クロノス大好きおじさんブレないな
102 18/10/28(日)09:49:30 No.543517619
アナザーエグゼイド出てきても幻夢あったしそのあと歴史変わっても無くなりはしないはず
103 18/10/28(日)09:51:58 No.543518133
クロト王バグスターウィルスの設定がなくなったせいで逆に才能を発散させる場所が無限に広がってしまったというか…
104 18/10/28(日)09:52:21 No.543518223
歌が上手いおじさんちょっとクロノス大好きすぎる…
105 18/10/28(日)09:53:33 No.543518487
ボイトイのアクションフィギュアでもクロノス様が出る予定らしいな
106 18/10/28(日)09:57:43 No.543519376
>>笛木はライダー関係無いと >>良い父親で普通に物理学者やってるだろうし… >暦どの道死んでんぞ 暦が死んでるとあいつどんな手段使っても色んなライダーに接続しそうだし…
107 18/10/28(日)09:58:49 No.543519588
>アナザーエグゼイド出てきても幻夢あったしそのあと歴史変わっても無くなりはしないはず どうも消えると言うよりライダーと関係無い別種のドラマに再構成されるっぽい なのでどう変わるかはマチマチというか
108 18/10/28(日)09:59:42 No.543519759
もしもしタドルレガシー? 今回うちの息子やけに暴力的じゃない?
109 18/10/28(日)10:01:36 No.543520090
>なのでどう変わるかはマチマチというか 医療フォーマットに変えられたエクゼイドと警察フォーマットに変えられたドライブ見たい
110 18/10/28(日)10:03:36 No.543520428
>もしもしタドルレガシー? >今回うちの息子やけに暴力的じゃない? 方向性が違うだけでだいたいいつも暴力的じゃねえかな…
111 18/10/28(日)10:04:13 No.543520535
2年前のラスボスがサックリ死ぬのなんか面白いな…
112 18/10/28(日)10:06:08 No.543520900
>もしもしタドルレガシー? >今回うちの息子やけに暴力的じゃない? あんた恨まれる事ばかりしてるからだろ!
113 18/10/28(日)10:08:05 No.543521263
su2680967.jpg ハロウィンメニューにふさわしい人選になったなクロノス…
114 18/10/28(日)10:09:10 No.543521466
>su2680967.jpg ひっでえ三人組だな!
115 18/10/28(日)10:09:42 No.543521550
>暦が死んでるとあいつどんな手段使っても色んなライダーに接続しそうだし… アナザーゴーストとかになりますわ
116 18/10/28(日)10:09:54 No.543521592
今になって遺影化するとは…
117 18/10/28(日)10:10:18 No.543521657
>su2680967.jpg ン・ダグマ・ゼソバでダメだった
118 18/10/28(日)10:10:32 No.543521689
>もしもしタドルレガシー? >今回うちの息子やけに暴力的じゃない? なんか違うって一瞬思ったけど 良く考えたらもともとこいつこんくらい暴力的というか癇癪持ちみたいな言動普通にしてた
119 18/10/28(日)10:11:32 No.543521844
蛮n…ゴルドドライブ!!
120 18/10/28(日)10:11:59 No.543521916
その他のメニュー su2680973.jpg
121 18/10/28(日)10:12:43 No.543522060
>良く考えたらもともとこいつこんくらい暴力的というか癇癪持ちみたいな言動普通にしてた 作った張本人の息子とは言え嫉妬したからってウィルス入りのゲーム送りつけるからな
122 18/10/28(日)10:12:56 No.543522117
ハロウィンメニューなら笛木とかキバとかでも良かった気がする…
123 18/10/28(日)10:13:56 No.543522269
この面子に入る鎌田すごいな
124 18/10/28(日)10:15:16 No.543522481
書き込みをした人によって削除されました
125 18/10/28(日)10:16:00 No.543522616
バグヴァイザーⅡ出たし親子揃ってアナザーライダーになると思ってた
126 18/10/28(日)10:16:04 No.543522625
まあ比奈ちゃん可愛いからわかるよ… わかるけどなんなのこれ…
127 18/10/28(日)10:16:30 No.543522683
アビス拾ってくるとはなかなか…
128 18/10/28(日)10:19:01 No.543523096
この世界だとタドルレガシーもスレ画と接点持ちようがないという
129 18/10/28(日)10:20:15 No.543523283
当時よりかわいくなっててびびる
130 18/10/28(日)10:21:42 No.543523545
ドリンクは怪人態持ちのライダーって括りか
131 18/10/28(日)10:21:54 No.543523587
>その他のメニュー >su2680973.jpg ジョーカーが絶妙に汚い
132 18/10/28(日)10:22:14 No.543523659
比奈ちゃんは可愛いし有能だし叱ってくれる! これは…王の妃…
133 18/10/28(日)10:23:50 No.543524001
>どうも消えると言うよりライダーと関係無い別種のドラマに再構成されるっぽい フォーゼがごく普通の学園ドラマに!