虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/28(日)02:36:03 キテル… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/28(日)02:36:03 No.543480527

キテル…

1 18/10/28(日)02:37:53 No.543480743

きらいじゃない…

2 18/10/28(日)02:38:19 No.543480781

好きなんだろ…響裕太!

3 18/10/28(日)02:39:04 No.543480870

「」ウタ!抱けー!抱けーっ!!

4 18/10/28(日)02:39:32 No.543480934

俺今回で気ぶりッドマンの気持ちわかった!

5 18/10/28(日)02:40:53 No.543481087

六花は前回までのキテル要素はどこに置いてきちゃったの?

6 18/10/28(日)02:41:35 No.543481183

まどろっこしい だが嫌いじゃない

7 18/10/28(日)02:42:25 No.543481287

マックス気ブリッドマンでダメだった

8 18/10/28(日)02:42:28 No.543481294

でもあのユーチューバーに向けてた笑顔は確かに笑顔だったっていうか

9 18/10/28(日)02:46:47 No.543481821

だってまだユーチューバーとの関係は続いてるんでしょ? あの流れで二次会が本当になかったのかも怪しいし

10 18/10/28(日)02:47:10 No.543481864

>でもあのユーチューバーに向けてた笑顔は確かに笑顔だったっていうか ユーチューバーと裕太は同じくらいってことじゃん!

11 18/10/28(日)02:47:36 No.543481906

主人公がガチ惚れでヒロインがそうでもないってのも王道だな 男なら振り向かせろ裕太!!!!!!SSSS

12 18/10/28(日)02:48:01 No.543481955

そんなに気になる?って思わせぶりに聞いてみてほしい

13 18/10/28(日)02:48:23 No.543481992

アカネちゃんが裕太狙ってると思ってそうだぞ裕太!!!!

14 18/10/28(日)02:50:40 No.543482264

私は!君の!味方だぞ!!裕太!!!

15 18/10/28(日)02:51:21 No.543482332

マックスさん六花にも探り入れてくれないかな!

16 18/10/28(日)02:51:25 No.543482343

素直に引いたからいいもののあまりしつこく聞くとユーチューバー3人消えててお優しい六花さん気にして抱え込んでギリギリだからしつこいなぁ!って怒って喧嘩し出しそう 裕太とターボーイは気づいてないよね3人消えてるの

17 18/10/28(日)02:57:22 No.543482934

本人申請第2次性徴真っただ中だぞ裕太!!! アクセスコードを入力するんだ!!!!

18 18/10/28(日)02:57:23 No.543482938

4.4話のこと考えると裕太に食事誘われた時も六花さん結構悩んでたのかな…

19 18/10/28(日)02:57:44 No.543482966

いつもは定型しかしゃべらなかったグリッドマンがそこはかとなく会話できてたな

20 18/10/28(日)02:57:51 No.543482977

「」太!!!!敵がどんなに強大でも挫けてはいけない!!!!SSSS!!!

21 18/10/28(日)02:58:46 No.543483067

>いつもは定型しかしゃべらなかったグリッドマンがそこはかとなく会話できてたな 完全に気ぶりッドマンでお腹痛かったんだけど「」は謝って 先週一週間の壮大な前振り通りになるとか想定しとらんよ…

22 18/10/28(日)02:59:27 No.543483128

気ぶりが一人増えた…

23 18/10/28(日)02:59:32 No.543483135

裕太!!!!!君の想いを六花にぶつけるんだ!!!!!SSSS

24 18/10/28(日)02:59:43 No.543483161

>六花は前回までのキテル要素はどこに置いてきちゃったの? 母性がある優しい子ってだけなのだよ

25 18/10/28(日)02:59:52 No.543483176

嫌いじゃない…

26 18/10/28(日)03:00:29 No.543483248

>いつもは定型しかしゃべらなかったグリッドマンがそこはかとなく会話できてたな なんか可愛かった

27 18/10/28(日)03:00:33 No.543483261

恋愛相談お兄さんきたな…

28 18/10/28(日)03:00:35 No.543483270

やだボイスドラマシリアスだわ…

29 18/10/28(日)03:01:12 No.543483348

>4.4話のこと考えると裕太に食事誘われた時も六花さん結構悩んでたのかな… 三人死んでたよってはなししなきゃいけないのか串揚げ待ってる間ずっと考えてただろうからな… そりゃ揚げ物なんてのどを通らない

30 18/10/28(日)03:01:16 No.543483358

前回と今回の話順が逆ならもっとズキュンと来てたかもしれない

31 18/10/28(日)03:01:31 No.543483387

>裕太とターボーイは気づいてないよね3人消えてるの 折角倒したのに助けれてない人がいるって報告するなんて出来ないってボイスドラマで

32 18/10/28(日)03:02:33 No.543483494

>前回と今回の話順が逆ならもっとズキュンと来てたかもしれない でも前回があったからこそ今回の裕太を素直に受け取れたみたいなとこはあるし

33 18/10/28(日)03:02:42 No.543483508

え お兄ちゃんいるんだ六花ちゃん

34 18/10/28(日)03:02:48 No.543483522

戦いの裏にある悲しみは立花ちゃんが背負ってくスタイル

35 18/10/28(日)03:02:53 No.543483531

まどろっこしい!!!!抱け!!!!抱くんだ響裕太!!!!!

36 18/10/28(日)03:04:11 No.543483662

好きなのか?好きなんだろ?

37 18/10/28(日)03:04:16 No.543483676

>やだボイスドラマシリアスだわ… 六花ママめっちゃいいお母さんだよね…

38 18/10/28(日)03:04:25 No.543483693

六花ちゃん見た目も言動も可愛いけど声がちょっと野暮ったいよね

39 18/10/28(日)03:04:41 No.543483723

高嶺の花な美人ヒロインに主人公が片想いって昔の作品みたいで懐かしい感じだ

40 18/10/28(日)03:04:51 No.543483747

ボイスドラマだと裕太が誘った食事会は途中で帰ったんで 裕太はまた悶々と悩んでそうだな

41 18/10/28(日)03:04:58 No.543483763

面倒だ…だがそういう思春期的なモヤモヤした関係も嫌いじゃない

42 18/10/28(日)03:04:59 No.543483765

言えないよ…もいつかきっと自分を苦しめる どこかでちゃんと話してほしいな

43 18/10/28(日)03:05:56 No.543483877

まぁ1話の時点で六花さんのほうはそんなに好きでもないけど事情はあるみたいな感じだったし 周囲の大人が見守り隊になったということが今回は地味に大きいと思いますよ

44 18/10/28(日)03:06:05 No.543483883

>折角倒したのに助けれてない人がいるって報告するなんて出来ないってボイスドラマで そうそこ 裕太たちがユーチューバーと気付いてないからいいけど知ってたら他にも三人友達居たよねって過去漁り出してなんか足んなくねとかなる可能性もあったのかなぁと思うと薄暗いけどなんか興奮しちゃう

45 18/10/28(日)03:06:20 No.543483909

>ボイスドラマだと裕太が誘った食事会は途中で帰ったんで >裕太はまた悶々と悩んでそうだな マックスさんとボラーちゃんさんがいるから平気だろう…

46 18/10/28(日)03:06:40 No.543483939

>六花ちゃん見た目も言動も可愛いけど声がちょっと野暮ったいよね 普通だよね あんまアニメっぽくない普通の声 逆にアカネちゃんがあからさまなくらいアニメ美少女声

47 18/10/28(日)03:06:42 No.543483944

>ボイスドラマだと裕太が誘った食事会は途中で帰ったんで >裕太はまた悶々と悩んでそうだな マックスさんの恋愛相談が始まってしまう 3.3話と似てるな…

48 18/10/28(日)03:06:51 No.543483961

高嶺の花だと思ってるのは主人公だけで 花の方は触れてくれるのを待って咲いてるって関係も好きだが

49 18/10/28(日)03:07:22 No.543484020

大学生一人生き残ったのが残念だけど彼まで死んでたらより六花ちゃんにダメージがいくから難しい…

50 18/10/28(日)03:07:55 No.543484098

うっかり2人で食事行けてたら色々ヤバかったかな逆に…

51 18/10/28(日)03:07:56 No.543484099

今回アカネと遊べるから機嫌よくてBelieve歌ってたみたいだけど じゃあ1話でBelieve歌ってたのはつまり…?

52 18/10/28(日)03:08:04 No.543484115

六花ちゃん明らかに全方位に優しいいい子だから 今のところ裕太が特別感はない

53 18/10/28(日)03:08:28 No.543484159

>大学生一人生き残ったのが残念だけど彼まで死んでたらより六花ちゃんにダメージがいくから難しい… 薄い本案件はキャリバーさんが助けに来てくれるよ多分

54 18/10/28(日)03:08:43 No.543484196

六花も裕太に直球ストレートで告白されたら揺らぎそうな雰囲気はある 俺の中の気ブリッドマンがそう言っている

55 18/10/28(日)03:08:47 No.543484208

>六花ちゃん明らかに全方位に優しいいい子だから >今のところ裕太が特別感はない でもでも本当はー?

56 18/10/28(日)03:09:50 No.543484340

>でもでも本当はー? ちょっとキモイ♥

57 18/10/28(日)03:09:59 No.543484360

もどかしいな記憶喪失 一話での自分のどういう関係?とか聞いたときに六花ちゃんが切なそうにしてたのわかったんだなぁ裕太は

58 18/10/28(日)03:10:06 No.543484376

どちらかというとアカネともっと話したかったなー言うてるしな

59 18/10/28(日)03:10:19 No.543484395

>うっかり2人で食事行けてたら色々ヤバかったかな逆に… ご飯進んでないけど大丈夫?そういえばこの前合コン?行ったみたいだったけどどうだったの?とか質問攻めして六花ちゃんが1話ラストみたいにキャパオーバーしちゃうのが見える

60 18/10/28(日)03:10:31 No.543484421

裕太明らかに搦め手使えそうな男じゃないし当たって砕けるタイプよね 抱けーっ!!!!

61 18/10/28(日)03:10:34 No.543484427

4.4話聴くと 食事の約束の時は機嫌良さそうなのに結構抱えててまいってるとことかリアル女だ六花

62 18/10/28(日)03:10:38 No.543484433

今のところ裕太はまだ状況に流されてる感が強い もし今日のサムライキャリバーみたいに六花達のピンチに生身で自分の意志で突っ込めるようになればなにか変わるかも

63 18/10/28(日)03:10:46 No.543484448

記憶失う前に何があったのかをはっきりさせとかないと攻めるのは危険な気もする それはそれとして青春らしく思う存分アタックしていいよ

64 18/10/28(日)03:10:53 No.543484467

気ぶりッドマンって語呂が絶妙

65 18/10/28(日)03:11:17 No.543484520

中学時代でBelieve合唱コンクールでも取った表彰なのかなぁOP いやでも高校メンツだしエスカレーター式とも思えないし どうも色々とチグハグだ

66 18/10/28(日)03:12:05 No.543484617

今年に入っておじいちゃん死んだから人の死に対して色々思うところあるんだろうな

67 18/10/28(日)03:12:06 No.543484621

幼馴染みがクラスも一緒なのになんとなしに疎遠になってることを気にしてお話したいなって いい子だな六花ちゃんは…

68 18/10/28(日)03:13:36 No.543484801

クラスで席が対角線上に離れてるのは疎遠になった幼馴染の象徴なんだろうけど でも誕生会の写真でくっついてるのもあったし 謎が謎を呼ぶ・・・

69 18/10/28(日)03:13:57 No.543484839

ヒロインがデレデレして勝手に近づいてくる昨今で主人公から果敢にアタックするのは逆に新鮮だな 頑張れ裕太

70 18/10/28(日)03:14:20 No.543484910

>今年に入っておじいちゃん死んだから人の死に対して色々思うところあるんだろうな 18000円の靴ってもう弄れないね…

71 18/10/28(日)03:14:59 No.543484983

自分の周りの人やものがとんかわちゃんみたいに関わりの薄い濃いあっても無くなるのは自分の世界が欠けるのと同じで寂しいんだろうな

72 18/10/28(日)03:15:08 No.543484995

今回ショタみ強くて良かったし六花さんの女度が増してる気がした

73 18/10/28(日)03:15:40 No.543485052

球技大会のとき話したことって祖父の死についてだったりしないかな 普段付き合ってる友達にどう話せばわからないけど外に出して気持ち整理したくて偶然選ばれちゃったのが前裕太くんみたいな

74 18/10/28(日)03:15:41 No.543485055

>ヒロインがデレデレして勝手に近づいてくる昨今で主人公から果敢にアタックするのは逆に新鮮だな >頑張れ裕太 上手く行く気がしないフラグだけど応援はしたい…

75 18/10/28(日)03:17:01 No.543485212

18000円の靴買ってくれたお爺ちゃん…

76 18/10/28(日)03:18:14 No.543485359

人が亡くなるのは…寂しいよなぁ

77 18/10/28(日)03:18:27 No.543485391

六花さんと上手く行きそうなのはサムライさんという気が…

78 18/10/28(日)03:19:38 No.543485511

>六花さんと上手く行きそうなのはサムライさんという気が… 今回見事に助けに来てたからちょっとドキドキしたよ

79 18/10/28(日)03:19:38 No.543485512

アタック自体はきっとうまくいくよ 成就するかがやばい気がしてきた・・・助けてグリッドマン!

80 18/10/28(日)03:20:18 No.543485580

>六花さんと上手く行きそうなのはサムライさんという気が… 大丈夫 六花さんのあれこれを守ってるのはグリッドマン=裕太くんって認識はあるから

81 18/10/28(日)03:21:04 No.543485668

しかし思った以上にアカネくんルートが絶望的で悲しい… 葛藤も分岐もなくこれ六花さんルート一直線だ アカネくんヒロインって立場にいない

82 18/10/28(日)03:21:25 No.543485698

六花ちゃんから見れば裕太くんが何も言わずに助けてくれるヒーローすぎる

83 18/10/28(日)03:21:58 No.543485758

アカネと六花は一つになるから実質ダブルヒロイン

84 18/10/28(日)03:22:14 No.543485794

三角関係やるには尺が足りないよねえ

85 18/10/28(日)03:22:22 No.543485804

まだ慌てるような時間じゃないんだけどつつがなくくっついてくれることを切に願っておるよわしは

86 18/10/28(日)03:22:53 No.543485856

立花ちゃんいい意味でアニメっぽくない演技だよね

87 18/10/28(日)03:22:58 No.543485863

>三角関係やるには尺が足りないよねえ それもだしちょっとアカネくん邪悪に振りきれすぎてる…

88 18/10/28(日)03:23:11 No.543485883

まどろっこしい・・・が嫌いじゃない…

89 18/10/28(日)03:23:23 No.543485898

サムライ×六花を叫ぶ女は増えると思う ナヨッとした主人公と女のノマカプってあいつら大嫌いだから

90 18/10/28(日)03:23:47 No.543485934

六花ちゃんとアカネ君を足して二で割ると丁度いいからつまりはそういう

91 18/10/28(日)03:24:00 No.543485953

くっつきそうになった辺りでとんでもない障害にぶち当たりそう

92 18/10/28(日)03:24:51 No.543486052

怪獣が自分のせいって悩む立花ちゃんにどう向き合うのか

93 18/10/28(日)03:25:17 No.543486091

なよっとはしてるけど戦いに関してはかなり頑張ってる方だと思うんだけどな…

94 18/10/28(日)03:26:46 No.543486199

かなり正義感強いよ裕太

95 18/10/28(日)03:27:01 No.543486224

アカネくんそもそもヒロインらしいムーブしてなくない…? スペシャルサンド渡したのも記憶喪失の生徒がいることに探りを入れてただけなのかもしれんし

96 18/10/28(日)03:27:13 No.543486243

本当に六花ちゃんに原因の一端があるのか それともあの中で容疑者となるとアカネが一番怪しくなるから無意識に外してるだけなのか まだどっちともとれるな

97 18/10/28(日)03:27:25 No.543486265

頑張ってるどころか戦うことに躊躇がなさすぎる…

98 18/10/28(日)03:27:38 No.543486289

むしろ記憶喪失の癖に行動力とか決断力ある気がする

99 18/10/28(日)03:27:53 No.543486314

190越えくらいの長身でほっとけない危なっかしさがある男と女の組み合わせを見つけたらお似合いお似合いって叫びまくるんだよあいつら…

100 18/10/28(日)03:28:07 No.543486328

今後六花ちゃんいるだけで頑張れるし…

101 18/10/28(日)03:28:19 No.543486341

>アカネくんそもそもヒロインらしいムーブしてなくない…? >スペシャルサンド渡したのも記憶喪失の生徒がいることに探りを入れてただけなのかもしれんし まさしくその通りなので事前情報のダブルヒロインみたいな書き方はまあフェイクだったのかなって まだ4話なのに何言ってんだと言われたらそうだけども

102 18/10/28(日)03:28:49 No.543486385

立花とアカネちゃんの背景設定がまだ全く分からんからな… まぁ物語のヒロインって意味ではアカネちゃんではありそう

103 18/10/28(日)03:28:52 No.543486389

自分が何なのか分からないからこそ戦いに身を投じてるのかもな…

104 18/10/28(日)03:29:39 No.543486446

むしろ今回でアカネちゃん→裕太に何かしらの感情があるのが分かった気がする アカネちゃん自身は六花ちゃんにそこまで執着してないしね

105 18/10/28(日)03:29:53 No.543486468

むしろ記憶喪失だから戦うことに戸惑いがないんじゃね 三話で世界から浮いてる感じがするって言ってたし 戦うことでそこら辺満たしてるというか ボイスドラマだと普通に青春謳歌してそうだけども

106 18/10/28(日)03:29:55 No.543486474

アカネちゃんヒロインとしては性格が致命的に

107 18/10/28(日)03:30:10 No.543486487

アカネちゃんたけしポジションだしもう一人の主人公で更生して成長する物語なんだろう

108 18/10/28(日)03:30:16 No.543486504

六花ってヘキサグリッドを連想する名前だけど偶然かな

109 18/10/28(日)03:30:27 No.543486519

>アカネちゃんヒロインとしては性格が致命的に アレクシスに色々誘導されてんじゃねえかな…

110 18/10/28(日)03:30:31 No.543486523

アカネ=六花ならダブルヒロインだ

111 18/10/28(日)03:30:44 No.543486541

というかグリッドマンも記憶ないんだな…

112 18/10/28(日)03:30:51 No.543486549

>190越えくらいの長身でほっとけない危なっかしさがある男と女の組み合わせを見つけたらお似合いお似合いって叫びまくるんだよあいつら… それって花京

113 18/10/28(日)03:31:11 No.543486572

>むしろ今回でアカネちゃん→裕太に何かしらの感情があるのが分かった気がする グリッドマンになってるがバレてるし探り入れてるだけじゃ… グリッドマン打倒が楽しくなってるけど…

114 18/10/28(日)03:31:13 No.543486575

むしろ立花ちゃんが主人公なのではと錯覚する

115 18/10/28(日)03:31:40 No.543486602

>>六花ちゃん見た目も言動も可愛いけど声がちょっと野暮ったいよね >普通だよね >あんまアニメっぽくない普通の声 太ももとかなんだ言われるけど個人的立花ちゃんの一番良い所はあの普通の声と喋り方だと思う

116 18/10/28(日)03:32:05 No.543486639

六花の世界だから六花中心で物語が動くのは仕方ない

117 18/10/28(日)03:32:10 No.543486648

探り入れてるのが思い通りにいかなくてイラついてるって感じだったから 裕太くん個人に特別な感情あるようには見えなかったかな

118 18/10/28(日)03:32:59 No.543486709

裕太には興味ないけどグリッドマンには執念を燃やしてるって感じ

119 18/10/28(日)03:33:24 No.543486743

普通なんだけど別に変身出来るわけでもないのにチャラ男助けに行く六花ちゃんってヒーロー気質だよねぇ

120 18/10/28(日)03:34:37 No.543486828

>探り入れてるのが思い通りにいかなくてイラついてるって感じだったから >裕太くん個人に特別な感情あるようには見えなかったかな ビーム対策完璧すぎーwwwwとかやってたらキャリバーさんやってきたりでグリッドマンには割とガチよりの殺意向けてそうだしな…

121 18/10/28(日)03:34:55 No.543486852

>六花ってヘキサグリッドを連想する名前だけど偶然かな タカラのリカちゃんからの名前なだけだよ

122 18/10/28(日)03:35:20 No.543486882

六花ちゃん全方位心配し過ぎるからな… 結局自分のせい?ってなるのはしゃーない…

123 18/10/28(日)03:35:26 No.543486886

>むしろ今回でアカネちゃん→裕太に何かしらの感情があるのが分かった気がする >アカネちゃん自身は六花ちゃんにそこまで執着してないしね いやあそんなことないよ なんらかの理由があってアカネからあえて六花と距離とってるよこれ で六花がアカネと仲良くしたそうにすると余計に腹立つ感じの関係に見える

124 18/10/28(日)03:35:29 No.543486889

>普通なんだけど別に変身出来るわけでもないのにチャラ男助けに行く六花ちゃんってヒーロー気質だよねぇ 色々あってパンク寸前だったからな… おかーさんに順番だけは守ってねってお願いされちゃったから少し軽くなったっぽいけど

125 18/10/28(日)03:35:43 No.543486910

>>六花ってヘキサグリッドを連想する名前だけど偶然かな >タカラのリカちゃんからの名前なだけだよ そうなの!?

126 18/10/28(日)03:36:42 No.543486982

>>タカラのリカちゃんからの名前なだけだよ >そうなの!? 六花ママの名前設定画によると織江なんだよ リカちゃんママと名前同じ

127 18/10/28(日)03:36:54 No.543486992

ボイスドラマは次回の前振りもやってるから今回の内容だと最悪お母さん死んじゃうんじゃってなる

128 18/10/28(日)03:38:13 No.543487088

>ボイスドラマは次回の前振りもやってるから今回の内容だと最悪お母さん死んじゃうんじゃってなる それだとジャンク屋維持できないし・・・ ボイスドラマはあくまでほのめかすだけでここで明確にフラグ立てたりはしないんじゃないか

129 18/10/28(日)03:38:28 No.543487101

家近いし六花とアカネは昔なんかあっても不思議じゃないよ 怪獣好きだしグッズ集めてるの見るとジャンク屋にいってそうだし

130 18/10/28(日)03:39:27 No.543487174

自分の周囲で起こることだからユーチューバーはただ巻き込まれて消されてるように見えるしね

131 18/10/28(日)03:39:31 No.543487184

六花ちゃんが真面目にいい子過ぎて この子をどんどん曇らせていくストーリーなんじゃ…って不安が出てきた

132 18/10/28(日)03:40:00 No.543487220

六花さんはターボーイへの対応みても怪獣?何それな人だから その辺で隠れオタクなアカネくんの地雷を踏み抜いちゃったとか

133 18/10/28(日)03:40:01 No.543487222

今後六花の近しい人が死ぬ展開は来そうかな

134 18/10/28(日)03:40:17 No.543487246

ところでターボーイの影が薄い

135 18/10/28(日)03:40:29 No.543487262

幼馴染みといっても親友ってほどでもない感じか

136 18/10/28(日)03:40:55 No.543487299

ユーチューバーの生き残り残しといて大丈夫?

137 18/10/28(日)03:41:43 No.543487356

立花とアカネの関係が重要なんだろうなというのはわかった

138 18/10/28(日)03:42:10 No.543487376

>今後六花の近しい人が死ぬ展開は来そうかな 裕太=グリッドマンがヒーローである限りそうはさせないって話だと思う

139 18/10/28(日)03:42:12 No.543487383

EDは仲よかった頃?

140 18/10/28(日)03:42:30 No.543487400

ターボパイセンはアカネちゃんのお相手だろうし後半活躍すると思う

141 18/10/28(日)03:43:00 No.543487447

小学校低学年くらいまではすごい仲良かったんだろうな 高学年あたりでそれぞれ友達できて中学で部活仲間と遊ぶこと増えて高校へ

142 18/10/28(日)03:44:07 No.543487504

>ターボパイセンはアカネちゃんのお相手だろうし後半活躍すると思う やだ…その二人のカップリングはそこはかとなくやだ…

143 18/10/28(日)03:44:39 No.543487539

怪獣の好みの違いで喧嘩しそう

144 18/10/28(日)03:46:05 No.543487629

ラスト自分のせい?って六花ちゃん思ってたけど 記憶喪失の裕太が自分の家の前で倒れててグリッドマンも自分の家のジャンクにいるってのは 確かにそう思ってもしょうがない境遇だな

145 18/10/28(日)03:46:08 No.543487631

アカネちゃんが今みたいになったのにも六花ちゃんが影響してそう

146 18/10/28(日)03:46:25 No.543487644

特撮オタは相容れない

147 18/10/28(日)03:47:23 No.543487702

>アカネちゃんが今みたいになったのにも六花ちゃんが影響してそう 自分が大親友だと思ってたらそうでもなかったみたいな…

148 18/10/28(日)03:47:45 No.543487723

全てが六花から始まってるから一話の響が六花の核心に触れたであろうところが全ての始まりだろうなぁ

149 18/10/28(日)03:47:59 No.543487737

サイボーグクロちゃんでもガノタどうしが結婚したしね!

150 18/10/28(日)03:48:45 No.543487785

>>アカネちゃんが今みたいになったのにも六花ちゃんが影響してそう >自分が大親友だと思ってたらそうでもなかったみたいな… さらに言うと六花さん的にはかなり気にかけてる大親友だって思ってたりするとなお良い

151 18/10/28(日)03:49:24 No.543487828

今回の最後の私のせい?って言うのも直接的には誤解してると見せつつ 遠因は立花にあるように仄めかしてるのかなと思う

152 18/10/28(日)03:50:50 No.543487909

六花ちゃんはアカネちゃんの怪獣好き知ってるのかな

153 18/10/28(日)03:52:22 No.543487995

ターボーイはそこまで何も考えないだろうけど記憶消えないってだけで自分も何か関係がとはなるよね

154 18/10/28(日)03:53:15 No.543488053

>記憶喪失の裕太が自分の家の前で倒れててグリッドマンも自分の家のジャンクにいるってのは >確かにそう思ってもしょうがない境遇だな むしろ裕太が記憶喪失になったのも怪獣が現れるのもグリッドマンのせいだと思われない?

155 18/10/28(日)03:54:27 No.543488133

>むしろ裕太が記憶喪失になったのも怪獣が現れるのもグリッドマンのせいだと思われない? だってずっと使命を思い出せ思い出せって言ってるし記憶喪失の原因とは思われないでしょ

156 18/10/28(日)03:54:33 No.543488139

六花は今回アカネが裕太に惚れてると勘違いしたっぽいので…

157 18/10/28(日)03:56:09 No.543488216

どこにそんな描写が…

158 18/10/28(日)03:56:33 No.543488247

>六花は今回アカネが裕太に惚れてると勘違いしたっぽいので… 裕太→六花(でもでも本当はー?…付き合いたいです) 六花→アカネ(響くんのこと好きなのかな…) アカネ→裕太(グリッドマンと関係してるか確たる証拠欲しい…) 三角関係出来た!

159 18/10/28(日)03:57:16 No.543488287

勘違いした描写なんてあったっけ?

160 18/10/28(日)03:57:24 No.543488298

ターボ先輩はヒーロー側のウルトラマンの話するけどアカネちゃんは怪獣側の話をする 戦いの鐘が鳴る

161 18/10/28(日)03:57:36 No.543488318

>どこにそんな描写が… とにかくカップリング話したくてたまらない人専用のグリッドマンが放送されてる世界線があるんだよ

162 18/10/28(日)03:58:32 No.543488375

実際ウルトラマン好きな人と怪獣好きな人に溝はあるのか?

163 18/10/28(日)03:58:54 No.543488396

バスでのやり取りはそう解釈してもまぁおかしくはない…か?

164 18/10/28(日)03:59:30 No.543488431

>ターボ先輩はヒーロー側のウルトラマンの話するけどアカネちゃんは怪獣側の話をする >戦いの鐘が鳴る 近寄りがたいって評価から私アイツ嫌い!(バァァァァン)になると思うと面白過ぎる

165 18/10/28(日)03:59:50 No.543488450

強さ議論は派閥関係なく荒れる

166 18/10/28(日)04:00:02 No.543488464

ないと言えばない あると言えばある 同じ作品好きなんだろうし主役が居てこその敵怪獣、敵怪獣が居てこその主役だし かと言った譲れない部分や好みはあるので

167 18/10/28(日)04:00:05 No.543488467

>ターボ先輩はヒーロー側のウルトラマンの話するけどアカネちゃんは怪獣側の話をする >戦いの鐘が鳴る 突然場面が原っぱに切り替わる 向かい合うくたくたのセブンと怪獣

168 18/10/28(日)04:00:11 No.543488471

三角関係とかそういう面倒なのはダリフラでお腹一杯になったからこれでは勘弁して欲しいかな…

169 18/10/28(日)04:01:53 No.543488571

>実際ウルトラマン好きな人と怪獣好きな人に溝はあるのか? 身も蓋もない話ですが話す人同士の人となり次第ですかね…

170 18/10/28(日)04:02:36 No.543488607

>突然場面が竹やぶに切り替わる >向かい合うくたくたの怪獣と赤いアイツ

171 18/10/28(日)04:02:57 No.543488627

アカネ君があんな性格になった原因は六花ちゃんに原因があったりするんだ

172 18/10/28(日)04:03:43 No.543488666

でもアカネちゃんは裕太の話ばっかり振り過ぎであれじゃ勘違いされても仕方ないとは思った 少なくとも興味があるのは間違いないと思われる

173 18/10/28(日)04:03:59 No.543488688

まああんまりしつこく二人の関係聞いてきたらそう勘違いするかもしれないけど 六花ちゃん視点だと一回だけだから別に響くんに気があるから聞いてきたとは思わないんじゃないかな

174 18/10/28(日)04:04:35 No.543488714

アカネちゃんを浄化するのは六花ちゃんかターボ先輩か

175 18/10/28(日)04:06:23 No.543488786

>六花ちゃん視点だと一回だけ バスとカラオケで二回では 加えて久しぶりに話したという補正があるから 少ない会話の中で妙に裕太の話をしたという記憶は残りやすいと思う

176 18/10/28(日)04:14:14 No.543489165

アカネ→←六花←裕太だと裕太が犠牲になって消える神無月の巫女ENDになりそうだね

177 18/10/28(日)04:18:37 No.543489346

アカネと六花が元の一人の人間に戻るからへーきへーき

↑Top