18/10/28(日)02:00:21 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)02:00:21 No.543475783
たまに無性に見たくなる
1 18/10/28(日)02:01:00 No.543475890
全く登場しません
2 18/10/28(日)02:02:17 No.543476082
年に1回位は見直してる
3 18/10/28(日)02:02:53 No.543476167
フェイで回収とか思いつくくせに保存壺管理が雑すぎるところがいかにもっぽくて好き
4 18/10/28(日)02:04:04 No.543476326
マンガでわかるシレンの基礎講習サイト
5 18/10/28(日)02:04:16 No.543476363
むしろ種類で分けて壺に入れるのって管理面倒だしやらないなぁ
6 18/10/28(日)02:04:16 No.543476364
頑張って死闘っぽく見せてる魔蝕虫戦
7 18/10/28(日)02:05:48 No.543476602
おっと思わせる魅せプレイなのが凄い
8 18/10/28(日)02:06:54 No.543476764
あんななのにケチの最後は涙なしに見れない
9 18/10/28(日)02:07:00 No.543476780
カイジパロとしてもシレンパロとしても完成度が高いすぎる…
10 18/10/28(日)02:08:05 No.543476924
>むしろ種類で分けて壺に入れるのって管理面倒だしやらないなぁ 壷ごとロストすることもあるから本当は分けない方がいい でも分けちゃう…
11 18/10/28(日)02:09:17 No.543477102
おにぎり纏めて3個くらい入れるとかはするけど空きには適当に道具詰めちゃう
12 18/10/28(日)02:09:31 No.543477138
風来人が所持品全部売り出したら戦争だよね
13 18/10/28(日)02:10:02 No.543477195
イタチさんがいい味出している
14 18/10/28(日)02:11:13 No.543477360
風来には金を払わなくてもその心が痛まない……痛まないから……!
15 18/10/28(日)02:12:17 No.543477485
どの壺を無くしても大丈夫なように中身はまんべんなく分散させるのが一番安全ではある >でも分けちゃう…
16 18/10/28(日)02:13:38 No.543477667
壺を失うのって転び→落とし穴みたいな低確率コンボくらいじゃないのか 遠投なんて事故とも言えないし
17 18/10/28(日)02:17:31 No.543478224
カタログに現れると見たくなるからURLもついでに貼ってほしい
18 18/10/28(日)02:17:39 No.543478241
にぎりとか…
19 18/10/28(日)02:17:47 No.543478255
>壺を失うのって転び→落とし穴みたいな低確率コンボくらいじゃないのか >遠投なんて事故とも言えないし 壺ごと握られる可能性もあるし…
20 18/10/28(日)02:23:30 No.543479020
物荒らしとか…
21 18/10/28(日)02:24:02 No.543479095
最近のシレンは容量空きが有ったら土詰められたりノロージョに封印されたり雑草にされてりやにぎられたりり盗まれた上盗んだ相手が自然消滅したり中身ごと壺容量を啄まれたり遠距離から道具欄に雑草投げられて入れ替わりに弾かれたりゲイズにいつものコースされたりで対策印やお香が無いと壺も容赦なく死ぬ
22 18/10/28(日)02:26:21 No.543479391
山頂開始なのがもう頭おかしい
23 18/10/28(日)02:27:37 No.543479538
これってシナリオ考えてから再現プレイの順番でいいんだよね よく考えつくなー
24 18/10/28(日)02:28:21 No.543479634
完結したのはDS版が出てからなんだな
25 18/10/28(日)02:28:26 No.543479645
最初はメモリ容量の都合だった風が稼ぎ防止になってるのは何とも
26 18/10/28(日)02:28:51 No.543479689
チキン狩りだ!
27 18/10/28(日)02:28:54 No.543479699
MHのイッテツ戦車をどうするかのくだりだけ飛んでない?
28 18/10/28(日)02:32:28 No.543480097
チキンはともかく飛びピータン狩りはめっちゃうまあじだよね…
29 18/10/28(日)02:37:46 No.543480734
>完結したのはDS版が出てからなんだな 劇中の技ほとんど使えないけどな! これ見て買ったのにがっくりきたわ
30 18/10/28(日)02:39:02 No.543480861
菱形とかAIの未熟さ故の小技だし…
31 18/10/28(日)02:43:57 No.543481478
>最初はメモリ容量の都合だった風が稼ぎ防止になってるのは何とも メモリ容量の都合だけだったら突風で死ぬなんて仕様にしなくていいんだから最初から稼ぎ防止じゃん 何言ってんだ
32 18/10/28(日)02:48:25 No.543482000
それだったら最初から風吹くターンを規定ターンにすればいいのでは?
33 18/10/28(日)02:49:46 No.543482162
>それだったら最初から風吹くターンを規定ターンにすればいいのでは? ?
34 18/10/28(日)02:52:09 No.543482406
行動次第で数倍稼げる時間増えるのは防止になってなくね
35 18/10/28(日)02:54:15 No.543482618
仕様逆手に取ったテクニックが醍醐味なゲームの根底を覆すんじゃない
36 18/10/28(日)02:56:37 No.543482868
これだけ演出してやらないと強敵になりえない魔蝕虫
37 18/10/28(日)02:56:53 No.543482887
地割れで落ちるだけの前作に比べて死んじゃうのは明確にプレッシャーだからなぁ 落とし穴か階段にたどり着かなきゃいけないって縛りも増えるし
38 18/10/28(日)03:00:41 No.543483282
コッパの立場がコロコロ変わりすぎ
39 18/10/28(日)03:09:50 No.543484343
地震なんてトルネコ初代だけでそれ以降風が定番なのに何をごちゃごちゃ言ってるんだろう…