虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/28(日)01:55:10 No.543474805

    ようこそ地球へ!

    1 18/10/28(日)01:55:47 No.543474982

    そろそろこれくらい絶望的な戦いがみたいに…

    2 18/10/28(日)02:04:57 No.543476474

    地上波じゃスレ画っきりだっけバルタン

    3 18/10/28(日)02:08:30 No.543476981

    超巨大化したー!?からのマックスも巨大化するの!?のハチャメチャぶり

    4 18/10/28(日)02:09:49 No.543477168

    ダーク・バルタンはその凄まじい能力をコントロールできない…

    5 18/10/28(日)02:10:01 No.543477192

    >分身したー!?からのマックスも分身するの!?のハチャメチャぶり

    6 18/10/28(日)02:10:26 No.543477242

    マジ強いハチャメチャに強い

    7 18/10/28(日)02:13:39 No.543477672

    バルタン以上にマックスも何なの…ってなるやつ

    8 18/10/28(日)02:14:15 No.543477772

    2人でウルトラ大戦争

    9 18/10/28(日)02:14:16 No.543477776

    メトロンと並んでマックスの立ち位置のよくわからなさとぶん投げ具合がわかる話

    10 18/10/28(日)02:14:41 No.543477832

    バルタンてこんなでかかったっけ…?

    11 18/10/28(日)02:16:13 No.543478035

    ただの科学力でここまでできるシリーズ通して一番ヤバイやつ

    12 18/10/28(日)02:17:42 No.543478245

    ゴミ捨て問題をとりあえず提起しておくラスト

    13 18/10/28(日)02:18:23 No.543478341

    >バルタンてこんなでかかったっけ…? 300mです 直後にマックスも300mに巨大化するけどすぐにガス欠起こす なのでハト派バルタン星人から外付けパワー貰って再戦したときも300mになってその上で両者とも分身バトル繰り広げる

    14 18/10/28(日)02:19:26 No.543478496

    最強最速のマックスを圧倒する最強最速のバルタンだからな

    15 18/10/28(日)02:20:12 No.543478591

    クローン技術の応用だから分身が分身じゃなくて分裂してるだけって酷いよな

    16 18/10/28(日)02:22:43 No.543478919

    オチが倒せなかっただもんなあ

    17 18/10/28(日)02:23:02 No.543478954

    何が酷いってダークバルタンはガス欠してない所

    18 18/10/28(日)02:25:09 No.543479236

    >オチが倒せなかっただもんなあ マックスが倒せなかった敵はそこそこ居るからな…

    19 18/10/28(日)02:25:34 No.543479293

    マックスが最速最強だって分かる最終話いいよね… 最終話までに何体規格外と戦わされてんのってなる

    20 18/10/28(日)02:26:09 No.543479369

    超巨大化してマックスを踏んづけてやる!!してるシーンはちょっとギャグっぽい

    21 18/10/28(日)02:27:44 No.543479552

    >超巨大化されたから超巨大化するマックスも分身されたから分身するマックスもちょっとギャグっぽい

    22 18/10/28(日)02:28:16 No.543479615

    おっレギュラン星人じゃん

    23 18/10/28(日)02:31:22 No.543479982

    地球の問題だから手は貸せないってなんか好きだったまぁ超巨大化してぶった切るけど

    24 18/10/28(日)02:36:36 No.543480594

    マックスは主題歌もノリノリで楽しい

    25 18/10/28(日)02:38:16 No.543480775

    マックスは色んなボクの考えた最強の敵が見れて楽しい

    26 18/10/28(日)02:39:25 No.543480915

    歴代最強のバルタンいいよね…

    27 18/10/28(日)02:42:11 No.543481259

    >マックスは色んなボクの考えた最強の敵が見れて楽しい モエタランガとかいう地味な強敵

    28 18/10/28(日)02:42:30 No.543481296

    リベンジマッチだし主題歌流れたから勝ったな… からの完全敗北

    29 18/10/28(日)02:44:57 No.543481587

    >>マックスは色んなボクの考えた最強の敵が見れて楽しい >モエタランガとかいう地味な強敵 無気力化は良くあるけど逆に気力沸きすぎてガス欠パターンは初めて見たけど凄い良かったよね… ギャグ風だから良いけどヤバくない?

    30 18/10/28(日)02:45:01 No.543481590

    むしろゼットンの影が薄い

    31 18/10/28(日)02:45:58 No.543481710

    >無気力化は良くあるけど逆に気力沸きすぎてガス欠パターンは初めて見たけど凄い良かったよね… >ギャグ風だから良いけどヤバくない? ヤバすぎるよ土方隊長が生身で飛行機から落下するぐらいヤバすぎる

    32 18/10/28(日)02:46:08 No.543481731

    >むしろゼノンの影が薄い

    33 18/10/28(日)02:46:22 No.543481761

    ヤメタランスのオマージュだからそらヤバイ

    34 18/10/28(日)02:46:44 No.543481811

    ゼノンのトリプルアクセルと奪われたマックスギャラクシーが印象に残るゼットン回

    35 18/10/28(日)02:46:54 No.543481835

    イフをぶつけとけ

    36 18/10/28(日)02:47:15 No.543481870

    ちょっとゼットンとキングジョーは扱い雑じゃね?って思わなくもなかった というかゼットン星人なのに切り札キングジョーってお前…

    37 18/10/28(日)02:47:18 No.543481875

    >むしろゼットンの影が薄い 娘が可愛いからヨシ!

    38 18/10/28(日)02:49:02 No.543482078

    >ちょっとゼットンとキングジョーは扱い雑じゃね?って思わなくもなかった ゼットンは強化イベントの敵として充分強かったしキングジョーも子供に落書きされまくってるのかわいくて好きだよ

    39 18/10/28(日)02:49:16 No.543482099

    マックス対ゼットンはむしろエックス客演回のほうがイメージ強いわ…

    40 18/10/28(日)02:49:39 No.543482152

    イフとか魔デウスとか最強議論に駆り出されてるイメージが強い

    41 18/10/28(日)02:50:38 No.543482260

    >マックス対ゼットンはむしろエックス客演回のほうがイメージ強いわ… あの言葉がちゃんと伝えられてるのいいよね…

    42 18/10/28(日)02:50:44 No.543482271

    ゼノンはアクションがキレッキレすぎる

    43 18/10/28(日)02:50:49 No.543482279

    キングジョーはあの合体でお釣りが来る

    44 18/10/28(日)02:52:51 No.543482480

    マック最強最速っていってるのに敵も強すぎる

    45 18/10/28(日)02:55:06 No.543482701

    いろんな方向性での強さを持つ敵たちを見せてきた上で ラスボスがごちゃごちゃした理屈抜きでクソデカくて火力もぶっ飛んでるギガバーサークなのが好き

    46 18/10/28(日)02:55:19 No.543482722

    ゼノンさんは何回出てきたっけ 2回?

    47 18/10/28(日)02:56:17 No.543482824

    >ゼノンさんは何回出てきたっけ >2回? 1回

    48 18/10/28(日)02:56:42 No.543482870

    >ラスボスがごちゃごちゃした理屈抜きでクソデカくて火力もぶっ飛んでるギガバーサークなのが好き それを超火力で倒すのが実にマックスだった

    49 18/10/28(日)02:56:51 No.543482882

    >ゼノンさんは何回出てきたっけ 2戦1敗1見学

    50 18/10/28(日)02:56:55 No.543482892

    余所の人達がだいぶ関わってるからかみんなここぞとばかりに俺のやりたかったウルトラマンやってたな

    51 18/10/28(日)02:56:59 No.543482897

    >ゼノンさんは何回出てきたっけ >2回? 初陣のゼットン戦とギガバーサーク戦での高みの見物

    52 18/10/28(日)02:57:52 No.543482980

    >余所の人達がだいぶ関わってるからかみんなここぞとばかりに俺のやりたかったウルトラマンやってたな 庵野くん声かけてもらったのに珍しくエヴァが佳境で参加できなかったらしいのはわりと可哀想

    53 18/10/28(日)02:58:04 No.543482993

    色んな人が携わって原点回帰への布石だった 次がそれだったし

    54 18/10/28(日)02:58:46 No.543483066

    (お助けキャラ出しておけば後々誰か使うだろ…)

    55 18/10/28(日)02:59:03 No.543483092

    いいですよね (誰か使うだろ…)って思ってたら誰も使わなかったゼノン

    56 18/10/28(日)02:59:38 No.543483148

    最終回地球に手助けに行く余地はなかったもんな

    57 18/10/28(日)02:59:46 No.543483166

    マックスは過去怪獣ネタはあんまり面白いのが無かった代わりに 新怪獣ネタは大体面白かった気がする 狙われない町は面白かったけど

    58 18/10/28(日)03:01:08 No.543483337

    ゼノンで並列化すんなや!

    59 18/10/28(日)03:01:32 No.543483392

    ゼノンはマックスギャラクシー召喚して無防備になった所をゼットンにボコられてそのままマックスに取られた感じになってるのが面白すぎた

    60 18/10/28(日)03:01:36 No.543483398

    ゼノンさんはマックスにキングジョー来てるから気をつけてねって大事なこと伝えたし!

    61 18/10/28(日)03:01:46 No.543483416

    みんなやりたいことは怪獣に詰め込むからお助けキャラなんて使ってられないよね…

    62 18/10/28(日)03:03:21 No.543483574

    純粋に火力で挑んでマックスに負けなかったのってラゴラスエヴォぐらいかな

    63 18/10/28(日)03:04:11 No.543483663

    (俺じゃなくても誰か使うだろ…)

    64 18/10/28(日)03:04:33 No.543483707

    言われてみればマックスの新怪獣覚えてるのわりといるなあ…毎回インパクト詰め込むからかな

    65 18/10/28(日)03:05:08 No.543483782

    マックスギャラクシーが初めてカッコよく見えたよギガバーサーク戦

    66 18/10/28(日)03:05:35 No.543483830

    >狙われない町は面白かったけど 私は奪われたマックススパークも好き!

    67 18/10/28(日)03:05:53 No.543483869

    でもゼノンさん初登場の時のopの ダダダダーン シャキーン! 好きよ

    68 18/10/28(日)03:06:27 No.543483918

    戦闘シーンだけでバルタン回はお釣り来るし…

    69 18/10/28(日)03:06:30 No.543483923

    影絵OPはダイナ以来?

    70 18/10/28(日)03:07:00 No.543483978

    ぬ怪獣はマックスじゃないと詰んでたレベルでヤバい ぬ怪獣ってなんだっけ…

    71 18/10/28(日)03:07:24 No.543484029

    タマ!ミケ!ポチ!

    72 18/10/28(日)03:08:16 No.543484134

    CVガーゴルドンの…なんだっけ

    73 18/10/28(日)03:09:09 No.543484254

    リレー小説じゃねえんだぞ!