18/10/28(日)00:19:28 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/28(日)00:19:28 No.543449908
みんな甘やかしすぎじゃない?
1 18/10/28(日)00:22:34 No.543450632
酒呑って思ったよりばらきーに甘いんだなって
2 18/10/28(日)00:25:32 No.543451347
ていうかカルデアでやってるプリキュアってこれぐらい露出度高いのが当たり前なんだろうか…
3 18/10/28(日)00:27:43 No.543451861
どこら辺がオニキュアとお揃いなのかよくわからない
4 18/10/28(日)00:27:43 No.543451863
げぇーっ!
5 18/10/28(日)00:30:12 No.543452400
酒店も昔は聖杯でアルハラとかしてたのに…
6 18/10/28(日)00:30:27 No.543452457
塔の時も思ったけど酒呑イバラギンに結構ベッタベタだよな 最初見たときはイバラギンが一方的に入れあげてんのかと思ったけど
7 18/10/28(日)00:30:28 No.543452466
>酒呑って思ったよりばらきーに甘いんだなって 鬼としてはいまいちでも友人とか上司としてはわりと優秀だと思う
8 18/10/28(日)00:31:36 No.543452760
引くべき時に引けるのは一般的な鬼や英雄に無い能力だからな…
9 18/10/28(日)00:32:10 No.543452889
>ていうかカルデアでやってるプリキュアってこれぐらい露出度高いのが当たり前なんだろうか… 多分初代のイメージなんだろう ちょうど二人組だし
10 18/10/28(日)00:33:13 No.543453110
>>ていうかカルデアでやってるプリキュアってこれぐらい露出度高いのが当たり前なんだろうか… >多分初代のイメージなんだろう >ちょうど二人組だし 初代の追加戦士がこんな感じの髪型だったな
11 18/10/28(日)00:33:35 No.543453174
鬼の衝動ないと割といい人に見える酒呑ちゃん
12 18/10/28(日)00:34:22 No.543453334
本当に人間襲ってたのかな… もしかして京の都の方が魔窟だったんじゃないかな…
13 18/10/28(日)00:35:07 No.543453513
>塔の時も思ったけど酒呑イバラギンに結構ベッタベタだよな >最初見たときはイバラギンが一方的に入れあげてんのかと思ったけど 俺もばらきーは酒呑大好きでも 酒呑は嫌いではないにしてもドライというか からかったらいじめたりする程度なのかと思ってた
14 18/10/28(日)00:36:13 No.543453779
酒呑の危険度は鬼の特性に集約されてるからたまに鬼が引っ込むとと不良が捨て猫を拾うメソッドが発動するの
15 18/10/28(日)00:36:40 No.543453883
>塔の時も思ったけど酒呑イバラギンに結構ベッタベタだよな >最初見たときはイバラギンが一方的に入れあげてんのかと思ったけど 塔前までは茨木ちゃんも酒呑ちゃんに怖がってる感情が強くて従ってる感じなのかと思ってた
16 18/10/28(日)00:36:51 No.543453922
酒呑は鬼としては別にそれほど評価してなくても 友人として好きだったのだろう
17 18/10/28(日)00:37:38 No.543454112
今回完全に娘のためにプリキュアコスプレしてあげるお母さん
18 18/10/28(日)00:37:43 No.543454137
>どこら辺がオニキュアとお揃いなのかよくわからない (今の吾にできる精一杯の)おそろい
19 18/10/28(日)00:37:58 No.543454188
金時のことも含めて好きな相手ほどからかったりしたいタイプなんだろう
20 18/10/28(日)00:38:27 No.543454307
>もしかして京の都の方が魔窟だったんじゃないかな… 羅生門にいた酔っ払った京都人は強いからな…
21 18/10/28(日)00:38:38 No.543454344
あんまり本人らがいうほどニコイチ感は無いよね
22 18/10/28(日)00:38:56 No.543454416
あの手この手でちやほやされる鬼
23 18/10/28(日)00:39:27 No.543454517
緑の人がロリコンなだけじゃなくて みんなに好かれるタイプなんだろうな
24 18/10/28(日)00:39:41 No.543454569
>羅生門にいた酔っ払った京都人は強いからな… 孔明が一撃で撲殺された…
25 18/10/28(日)00:40:43 No.543454808
鬼キュア自体が架空の存在なんだから水着の衣装見て雰囲気が鬼キュアっぽいんじゃないかって思うのはおかしくはないよ
26 18/10/28(日)00:40:49 No.543454836
今回のイベントは茨木ちゃんの可愛い濃度が高まりすぎてる
27 18/10/28(日)00:40:52 No.543454845
いばらぎんは召喚されて脱走したときもいつのまにか野良山賊部下にして暮らしてたから漠然とアウトローを引き寄せて仲良くなる天性の能力がある
28 18/10/28(日)00:41:01 No.543454874
羅生門でボコられてた時もそこはかとなく不憫な感じ出てた
29 18/10/28(日)00:41:01 No.543454884
>本当に人間襲ってたのかな… >もしかして京の都の方が魔窟だったんじゃないかな… 人間はちゃんと襲っていただろう それはそれとして人間の死体が道端や河原にゴロゴロ転がってるマッポー世界だったけど
30 18/10/28(日)00:41:36 No.543455010
平安って貴族以外はかなりひどい環境だったしな...
31 18/10/28(日)00:41:38 No.543455023
>本当に人間襲ってたのかな… >もしかして京の都の方が魔窟だったんじゃないかな… そこは母上の鬼としての教育があるから馬鹿真面目に襲ってたと思うよ
32 18/10/28(日)00:41:48 No.543455068
鬼種の魔にカリスマが含まれてるのでは
33 18/10/28(日)00:42:04 No.543455115
酒呑ちゃんはいじりもするけどそれはそれとして面倒も見る もっちーとかも
34 18/10/28(日)00:42:29 No.543455192
「」にはいないけど羅生門の記憶のまま茨木嫌いって人いたら今回のイベント地獄そう ずっと茨木ちゃん可愛いのターンだ
35 18/10/28(日)00:42:57 No.543455282
悪い奴はだいたい友達
36 18/10/28(日)00:43:18 No.543455357
まあ今回名前出てきた温羅みたいな生粋の鬼と比べるとかなり控えめで邪悪でない方らしいし
37 18/10/28(日)00:43:23 No.543455377
>酒呑ちゃんはいじりもするけどそれはそれとして面倒も見る >もっちーとかも 割りと真面目に神性メンタルだよね酒呑 鬼種っていう側面が言及されやすいけど
38 18/10/28(日)00:43:25 No.543455384
>いばらぎんは召喚されて脱走したときもいつのまにか野良山賊部下にして暮らしてたから漠然とアウトローを引き寄せて仲良くなる天性の能力がある リーダーに必要なカリスマがあるんだな
39 18/10/28(日)00:43:50 No.543455486
いろんな脅威に襲われてるけど今日も人類は元気です
40 18/10/28(日)00:44:21 No.543455594
羅生門イベントがクソってプレイヤーは多くても それを理由にイバラギン嫌ってるプレイヤーなんているの? 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃあるまいし
41 18/10/28(日)00:44:38 No.543455651
演義劉備とか宋江とかそっち系のなんかこのリーダー俺が守ってやらないと…ってさせるタイプのカリスマなのかもしれん
42 18/10/28(日)00:45:57 No.543455901
>演義劉備とか宋江とかそっち系のなんかこのリーダー俺が守ってやらないと…ってさせるタイプのカリスマなのかもしれん むしろ酒天が孤高すぎていばらきーが下の鬼と酒天の間を取り持ってる感ある
43 18/10/28(日)00:46:48 No.543456084
こんな愛されキャラの腕を斬り落として しかも飾って自慢してたやつがいるらしいな
44 18/10/28(日)00:47:25 No.543456220
>こんな愛されキャラの腕を斬り落として >しかも飾ってシコってたやつがいるらしいな
45 18/10/28(日)00:47:51 No.543456323
>こんな愛されキャラの腕を斬り落として >しかも飾って自慢してたやつがいるらしいな 最低だな吉良吉影
46 18/10/28(日)00:47:57 No.543456341
酒呑って本人は超優秀でも組織とかあまり作らなそうというか そういうのどうでもいいとかめんどくさがりそうな感じある
47 18/10/28(日)00:48:41 No.543456496
茨木ちゃんも妖怪腕おいてけにはちゃんと鬼種発動するらしいから腕はともかくすごいやつだったんだろうな
48 18/10/28(日)00:49:05 No.543456595
愛について考えると何か痛むらしいな
49 18/10/28(日)00:49:13 No.543456631
イバラギンもっちーと一瞬で仲良くなったりコミュ力高いな……と思わされるイベント
50 18/10/28(日)00:49:28 No.543456687
今も嫌ってる人は少ないと思うけど鬼ヶ島での実装当時は宝具ボイス聞くと辛くなるから嫌って人は結構いた
51 18/10/28(日)00:49:33 No.543456712
なんか袴はいてるように見えてしまう
52 18/10/28(日)00:49:41 No.543456746
個人的には俺が面倒見なきゃ系リーダーがヤバい女に入れ込んでる感じな気がする 酒呑についていくのがヤバいのはイバラギンも自覚あったみたいだし酒呑も別に積極的にたらしこもうって訳じゃないだろうけど
53 18/10/28(日)00:49:54 No.543456795
復刻羅生門の高難易度茨木ちゃんがかわいそうだった覚えがある…
54 18/10/28(日)00:49:58 No.543456810
しかも綱さんは突然訪ねてきた美女に 吾…ではなく鬼の腕があるそうじゃですね ちょっと見せて貰えませんか?なのだ とか言って見せたら取り換えされて逃げられたドジっ子だ
55 18/10/28(日)00:50:05 No.543456836
本人はそこまで友達作りたいってキャラでもないよね
56 18/10/28(日)00:50:08 No.543456849
人足集めるやらなにやらしつつ酒呑のバックアップする人当たりいい上司ってもしかして完璧なのでは
57 18/10/28(日)00:50:26 No.543456940
>今も嫌ってる人は少ないと思うけど鬼ヶ島での実装当時は宝具ボイス聞くと辛くなるから嫌って人は結構いた まぁそれでもキャラクターとして嫌いって人は居ないだろ
58 18/10/28(日)00:50:27 No.543456946
酒呑は反転衝動バリバリっぽいから 絶対に殺したり害したりしそうにないイバラギンは 実は大好きじゃなくてそこそこ気に入ってる止まりで衝動発動しない枠なんじゃないかなって気も
59 18/10/28(日)00:51:05 No.543457095
茨木はなんていうか真面目だからな… ちゃんとした説明なら従うし
60 18/10/28(日)00:51:10 No.543457114
それ言ったらイバラギンも酒呑には発動してないので…
61 18/10/28(日)00:51:14 No.543457127
リヨ絵だと懐いてないぬみたいだった
62 18/10/28(日)00:51:19 No.543457151
綱すげえ強いらしいけどプレイアブルとして実装されるのかな…
63 18/10/28(日)00:51:41 No.543457250
>本人はそこまで友達作りたいってキャラでもないよね 本当に好きな個人とだけ付き合いばいいって感じのメンタルだしね 社会生活のために仲良くとか絶対しないというか鬼に社会はあるのだろうか
64 18/10/28(日)00:52:18 No.543457384
今回のイベント見てて思ったよりぐだの部屋に遊びに来てそうなイメージになった
65 18/10/28(日)00:52:28 No.543457427
>そういうのどうでもいいとかめんどくさがりそうな感じある 一応鬼の道はずれるようなヤツは〆にゃって考えはあるし強いしで 真面目な茨木がリーダーやって酒呑が組織に睨み効かせる役割分担はかなりベストだったんじゃないか
66 18/10/28(日)00:52:29 No.543457445
>綱すげえ強いらしいけどプレイアブルとして実装されるのかな… 四天王で実装されるとしたら綱じゃね? 他は若干マイナーだし…
67 18/10/28(日)00:52:36 No.543457482
>綱すげえ強いらしいけどプレイアブルとして実装されるのかな… 話題の出方的にはまだ細部まで詰めてないけど将来的に実装を視野に枠に入ったと思う 他の二人は来なさそう
68 18/10/28(日)00:53:11 No.543457634
日本鯖が全員護法少女の正体に気づいていない…
69 18/10/28(日)00:53:17 No.543457657
塔では新人鬼に 鬼は楽しいよ!楽しく生きよう!って勧誘とかはしてたな
70 18/10/28(日)00:53:38 No.543457728
もともと四天王は綱以外はオマケみたいなもんだし
71 18/10/28(日)00:53:43 No.543457764
アジトに帰ってきたらシュテンが馬を生で食っていた光景に出くわす
72 18/10/28(日)00:54:01 No.543457849
>ていうかカルデアでやってるプリキュアってこれぐらい露出度高いのが当たり前なんだろうか… 昔俺が見てた時はプリキュアで水着は難しいとか言われてたな
73 18/10/28(日)00:54:03 No.543457860
>社会生活のために仲良くとか絶対しないというか鬼に社会はあるのだろうか それこそ今回のイベントでちょっと言及あったはず 狩のために群れはつくっても協同体は作らないっていう
74 18/10/28(日)00:54:19 No.543457928
愛が云々言ってるのがドーマンに目をつけられそうでハラハラする
75 18/10/28(日)00:54:29 No.543457979
渡辺姓が豆撒きしなくてもいい原因 渡辺綱
76 18/10/28(日)00:54:35 No.543457999
綱はストーリーでもよく言及されるし割と初期から実装する予定はあるんじゃないかな
77 18/10/28(日)00:54:47 No.543458050
そもそもあの酒呑の服装どこもキュアじゃねーよ!!
78 18/10/28(日)00:55:02 No.543458112
マテリアル見てると母親との関係が可哀想な子供みたい
79 18/10/28(日)00:55:23 No.543458170
もしかしてバーサーカーで召喚されたのって反転衝動がバグってたからとかなんかね? それで綱で初めて正常に反転したみたいな感じとか…?
80 18/10/28(日)00:55:38 No.543458238
酒呑がイケメンとまぐわってるの見てなんだと思ってたんだ…
81 18/10/28(日)00:55:42 No.543458262
>マテリアル見てると母親との関係が可哀想な子供みたい 優しいけど教育ママっぽい感じある
82 18/10/28(日)00:55:42 No.543458263
>一応鬼の道はずれるようなヤツは〆にゃって考えはあるし強いしで >真面目な茨木がリーダーやって酒呑が組織に睨み効かせる役割分担はかなりベストだったんじゃないか 山賊一味のリーダーとそのリーダーが惚れ込んでる食客の先生みたいな関係だったのかねぇ
83 18/10/28(日)00:55:47 No.543458292
そもそもプリキュアのデザインって共通の記号とかないからどうすればらしさが出るのか分からない
84 18/10/28(日)00:56:01 No.543458339
>社会生活のために仲良くとか絶対しないというか鬼に社会はあるのだろうか 完璧無法なら酒呑が護法とか唱えたりしないだろうから人間のそれとは違う何かがあるんじゃないか
85 18/10/28(日)00:56:03 No.543458351
>酒呑がイケメンとまぐわってるの見てなんだと思ってたんだ… そのタイミングは良い子は寝る時間だったんだろう
86 18/10/28(日)00:56:06 No.543458362
茨木ちゃんは別に嫌いじゃ無いけど飴食ってる時とかの二コマみたいな独特の間がなんか苦手だ
87 18/10/28(日)00:56:12 No.543458382
メイヴちゃんのポールダンスの性的なニュアンスを食欲の表現だと勘違いするやついいよね…
88 18/10/28(日)00:56:48 No.543458522
>そもそもプリキュアのデザインって共通の記号とかないからどうすればらしさが出るのか分からない フリルとか・・・
89 18/10/28(日)00:56:58 No.543458552
>四天王で実装されるとしたら綱じゃね? >他は若干マイナーだし… 別格扱いの綱はともかく正直四天王全員実装されてもなって感じだろう 元々の人物の下駄効果ほとんどないことを考えるとFGOでガッツリキャラ作らないとガチャも話も回らん
90 18/10/28(日)00:56:59 No.543458556
>そもそもプリキュアのデザインって共通の記号とかないからどうすればらしさが出るのか分からない フリル沢山付いてておっぱいや股間はしっかり隠すけど手足の露出は激しくて 単色+白のカラーリングとか
91 18/10/28(日)00:57:05 No.543458574
>優しいけど教育ママっぽい感じある あんまり優しく無いとかじゃなかったっけ ちょっとあやふやだけど
92 18/10/28(日)00:57:06 No.543458577
シュテンちゃんは馬を食べる時にいちいちポールダンスしていた可能性
93 18/10/28(日)00:57:17 No.543458615
地味にバックボーンの大きな部分を母親が占めてるの型月だと珍しい気がする
94 18/10/28(日)00:57:26 No.543458643
温羅の話がちょいと出てたけど温羅にはやばい奴の影がチラついてるんだよな…
95 18/10/28(日)00:57:31 No.543458658
酒呑は中の人がプリキュアになれないの嘆いてたな 茨木は妖精枠だったし
96 18/10/28(日)00:57:32 No.543458663
>酒呑がイケメンとまぐわってるの見てなんだと思ってたんだ… 実は処女ビッチだったとかあると思います
97 18/10/28(日)00:57:38 No.543458684
いやじゃ…綱の前でメス顔するイバラギンなぞ見とうない…
98 18/10/28(日)00:57:46 No.543458719
>そもそもあの酒呑の服装どこもキュアじゃねーよ!! 酒呑ちゃんはよく知らずにあの格好してるだけだから… カーチャンがなんか似てる違うもの買ってくるようなアレだから…
99 18/10/28(日)00:57:51 No.543458732
あれだ…いばらきーがキビキビ動く社長で酒天が気まぐれに査察に来て釘刺してく会長みたいな感じ
100 18/10/28(日)00:58:27 No.543458831
本当はバラギンもあれ酒呑だーてわかってるけど無理させて悪いので喜んだふりしてるのかも
101 18/10/28(日)00:58:29 No.543458843
悠木碧はライダーには2作品に出てるのに...
102 18/10/28(日)00:58:36 No.543458860
メタ的な話では作中で綱の話は多いし プレイアブルになるのは期待もてる方だとは思う 母上が剣だけでいえば自分より強いって言っててそんなに…ってなったけど
103 18/10/28(日)00:58:51 No.543458904
ンンッ美しいッ!
104 18/10/28(日)00:58:53 No.543458909
綱は出てくるんだろうけど人数増えても あの辺の和鯖のメンツ広がらないな
105 18/10/28(日)00:58:55 No.543458915
茨木ちゃんの母上ははたから見たら虐待にしか見えないような愛のない親だよ
106 18/10/28(日)00:59:16 No.543458978
>ンンッ美しいッ! 帰れ―!!
107 18/10/28(日)00:59:22 No.543459006
>本当はバラギンもあれ酒呑だーてわかってるけど無理させて悪いので喜んだふりしてるのかも マイルームだと金時と母上も気付いてないので鯖には分からない効果とかあるのかもしれん
108 18/10/28(日)00:59:32 No.543459035
プリキュアモードに認識阻害の魔術みたいな効果があるのかもしれないししし
109 18/10/28(日)00:59:53 No.543459101
綱は男で来るのかとキャラデザが誰になるのかが気になる
110 18/10/28(日)01:00:01 No.543459138
来年はふんどししたプリキュアが出るにちがいない…
111 18/10/28(日)01:00:19 No.543459239
さりげなく人肉団子の話してたな
112 18/10/28(日)01:00:38 No.543459300
元々ネグレクトされて捨てられたイバラギンを散髪屋の夫婦が拾って育ててイバラギンもハサミの扱い得意で手伝ってたけどある時うっかり皮膚切っちゃってそれで出てきた血を見て鬼の本性が目覚めちゃったって話が残ってるとこもある
113 18/10/28(日)01:00:40 No.543459310
温羅だすなら桃太郎卿も多分出てくるからな…
114 18/10/28(日)01:00:44 No.543459320
>渡辺姓が豆撒きしなくてもいい原因 >渡辺綱 名字だけで鬼も裸足で逃げ出すか…
115 18/10/28(日)01:00:47 No.543459331
>温羅の話がちょいと出てたけど温羅にはやばい奴の影がチラついてるんだよな… ぐっとすると鬼が死ぬおじさんはまあ来ないだろう…
116 18/10/28(日)01:00:52 No.543459352
>さりげなく人肉団子の話してたな ジャックちゃんその肉はどこから...
117 18/10/28(日)01:00:56 No.543459380
>本当はバラギンもあれ酒呑だーてわかってるけど無理させて悪いので喜んだふりしてるのかも それだともっちーが更にポンコツくのいちになってしまう…
118 18/10/28(日)01:00:58 No.543459387
>温羅の話がちょいと出てたけど温羅にはやばい奴の影がチラついてるんだよな… 桃太郎卿は鬼の盛られ具合的にヤバ過ぎる
119 18/10/28(日)01:01:15 No.543459452
いやマジで綱以外の人たち何したっけってレベルなんだが… なんか逸話あったかな…
120 18/10/28(日)01:01:33 No.543459506
桃太郎卿みたいなのは多分来ないし…
121 18/10/28(日)01:01:50 No.543459564
ハンバーグ鬼は玉藻でよかったんじゃ
122 18/10/28(日)01:02:01 No.543459597
綱は清明との繋がりもあるし話広がるよね
123 18/10/28(日)01:02:11 No.543459630
>桃太郎卿みたいなのは多分来ないし… たぶん来ないっていうのを出すのがFGO
124 18/10/28(日)01:02:13 No.543459640
>ジャックちゃんその肉はどこから... ほらこの話のまえに席外したお父さんとお母さんいただろ?
125 18/10/28(日)01:02:13 No.543459641
そもそも金太郎すら熊と相撲し終わったあとあやふやな人多いし
126 18/10/28(日)01:02:19 No.543459671
もっちー!!ちくしょうお前!!くろひーなんぞに!!おおっ!!うおおお!!!(ズボッズボッ)
127 18/10/28(日)01:02:30 No.543459696
そういや金時も四天王だったの忘れたわ
128 18/10/28(日)01:02:32 No.543459704
実はシナリオの護法少女もゴールドサーヴァントだったとかかもしれない
129 18/10/28(日)01:02:55 No.543459799
桃太郎は仮に来ても過去の鯖化傾向考えるとどう見ても和鯖女体化ラインだから あんまり真っ当なカッコよさとか期待しないで心理的ハードルを下げないとつらそうで
130 18/10/28(日)01:02:58 No.543459802
>たぶん来ないっていうのを出すのがFGO ベタなTSかもしれんし…
131 18/10/28(日)01:02:58 No.543459806
くろひーのケツがオナホにされてる…
132 18/10/28(日)01:03:02 No.543459818
温羅を掘り下げると鬼スレイヤーの話をしないわけにはいかないので逆説的に温羅は期待できない
133 18/10/28(日)01:03:03 No.543459822
元ネタの人調べるとめっちゃ偉い上に昔の人でびっくりする桃太郎卿 たしかヤマトタケルよりも前の皇族将軍
134 18/10/28(日)01:03:06 No.543459838
桃太郎卿でなかったとしても3匹の動物だけ連れて鬼の拠点を虐殺した鯖になるからな… とりあえずイバラギンが逃げそう
135 18/10/28(日)01:03:43 No.543460017
>いやマジで綱以外の人たち何したっけってレベルなんだが… >なんか逸話あったかな… 温泉見つけた! 姑獲鳥の子供攫って全力ダッシュして退治した!
136 18/10/28(日)01:04:04 No.543460120
桃太郎は王道すぎてあんまり手出ししにくい枠
137 18/10/28(日)01:04:11 No.543460153
>実はシナリオの護法少女もゴールドサーヴァントだったとかかもしれない 黒幕側かは微妙だけど酒点本人じゃないオチは来るかなって気はしてる
138 18/10/28(日)01:04:14 No.543460168
>桃太郎は仮に来ても過去の鯖化傾向考えるとどう見ても和鯖女体化ラインだから >あんまり真っ当なカッコよさとか期待しないで心理的ハードルを下げないとつらそうで 最近の傾向だとTSせずにかっこいい男出す感じだけど ここだと主に桃太郎卿がラインになってるからなあ…
139 18/10/28(日)01:04:18 No.543460194
型月なら吉備津彦命を通称桃セイバーで出したりしかねないし…
140 18/10/28(日)01:04:26 No.543460230
どっちかを女の子にして悲恋の話にしよう
141 18/10/28(日)01:04:31 No.543460257
>ほらこの話のまえに席外したお父さんとお母さんいただろ? やめやめろ!
142 18/10/28(日)01:05:20 No.543460618
桃太郎はTSさせてもももきゅんじゃんってなる
143 18/10/28(日)01:05:23 No.543460643
ピンク色の羽織もってくるおきた 鬼のコスプレしてくるノッブ
144 18/10/28(日)01:05:27 No.543460658
そういや頼光が酒呑童子退治したときに首を平等院鳳凰堂の蔵に収めたって話があるんだが その蔵には玉藻の死体も収められてたらしい
145 18/10/28(日)01:05:48 No.543460755
>型月なら吉備津彦命を通称桃セイバーで出したりしかねないし… 桜と色被ってるんですけおおお!って沖田さんが
146 18/10/28(日)01:05:58 No.543460811
>型月なら吉備津彦命を通称桃セイバーで出したりしかねないし… 桜セイバーとキャラ被ってませんか!ノッブ!(バシィ
147 18/10/28(日)01:06:01 No.543460837
二部CMに浦島太郎疑惑のあるランサーいたし桃太郎もワンチャンあるんじゃないか
148 18/10/28(日)01:06:17 No.543460967
>どっちかを女の子にして悲恋の話にしよう 悲恋ネタなら既に桃太郎と温羅の娘のやつが
149 18/10/28(日)01:06:21 No.543460985
>型月なら吉備津彦命を通称桃セイバーで出したりしかねないし… 和風セイバー顔カテゴリで潰し合うことになる桜セイバーの危機!
150 18/10/28(日)01:06:39 No.543461101
その蔵非実在で収蔵物が勝手に増えてくバビロンみたいなやつじゃん!
151 18/10/28(日)01:06:41 No.543461114
ハンバーグなら玉藻の出番だったのになー ジャックちゃんと相性良かったろうなあ?
152 18/10/28(日)01:07:00 No.543461230
>温泉見つけた! >姑獲鳥の子供攫って全力ダッシュして退治した! 言われると姑獲鳥の方はうっすら覚えがあるな…
153 18/10/28(日)01:07:03 No.543461276
>二部CMに浦島太郎疑惑のあるランサーいたし桃太郎もワンチャンあるんじゃないか あれライダー
154 18/10/28(日)01:07:29 No.543461515
さすがにアレで浦島って言い張られたら困るぞ
155 18/10/28(日)01:07:54 No.543461692
あのライダーの事ならシャルルマーニュ関係のが有力かなって
156 18/10/28(日)01:08:04 No.543461805
浦島...あのオジマンJr.みたいな奴のこと?
157 18/10/28(日)01:08:12 No.543461843
胸部に凄い桃orきびだんごぶら下げたTS女体化桃セイバー…
158 18/10/28(日)01:08:49 No.543462057
モモキュンソード...
159 18/10/28(日)01:09:17 No.543462232
鯖状態だと人を突然食べたりしないからあんまり凶暴性を感じないんだよな 今からでも前所長は鬼に食われたことにしない?
160 18/10/28(日)01:11:46 No.543463273
>鯖状態だと人を突然食べたりしないからあんまり凶暴性を感じないんだよな >今からでも前所長は鬼に食われたことにしない? 上手かったみたいな語りだしチャンスありゃあ食うだろう
161 18/10/28(日)01:13:36 No.543464012
星5セイバー桃太郎がTS鯖だとセイバークラスのTS率が7割になるぞ
162 18/10/28(日)01:13:57 No.543464104
普通の聖杯戦争で酒呑来たら飽きてきたらマスター殺して食べるだろうな
163 18/10/28(日)01:14:06 No.543464149
女体化飽きた
164 18/10/28(日)01:14:30 No.543464257
もっと象さんみたいな化け物な鯖欲しい
165 18/10/28(日)01:15:02 No.543464417
fu23879.jpg
166 18/10/28(日)01:16:29 No.543464831
>普通の聖杯戦争で酒呑来たら飽きてきたらマスター殺して食べるだろうな 四次のキャスター組みたいにあいつら真っ先に始末しろ!ってなりそう 神秘の秘匿とか考えてないだろうし運営側は排除しないと
167 18/10/28(日)01:17:09 No.543465121
そもそも鬼なんて反英霊を呼ぶ聖杯なんて冬木くらいにしかなかろう