虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/21(日)23:29:25 No.542232890

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/21(日)23:29:55 No.542233018

    主水地の利を失う

    2 18/10/21(日)23:30:08 No.542233086

    赤なのは凄くよく分かってる

    3 18/10/21(日)23:30:28 No.542233201

    違和感ない

    4 18/10/21(日)23:31:00 No.542233403

    赤も似合うけど清濁併せ呑んでる感じは紫じゃないかな

    5 18/10/21(日)23:31:10 No.542233457

    かっけえ

    6 18/10/21(日)23:31:11 No.542233465

    主水の子孫が宇宙に現れた

    7 18/10/21(日)23:32:02 No.542233681

    (例のテーマ)

    8 18/10/21(日)23:34:09 No.542234335

    >(例のテーマ) 主水のテーマか仕事人のテーマか…

    9 18/10/21(日)23:34:33 No.542234448

    婿殿ッ!!!!!!!!!

    10 18/10/21(日)23:34:47 No.542234527

    赤だけど戦う相手も赤みたいな

    11 18/10/21(日)23:35:40 No.542234811

    (専ら帝国の禄でもない輩を殺す)

    12 18/10/21(日)23:36:31 No.542235043

    >主水のテーマか仕事人のテーマか… 「そう…あんたの思った通りだよ…」からの仕置きのテーマ

    13 18/10/21(日)23:36:47 No.542235130

    どうでもいいけど光る獲物とか仕事の邪魔になりそうだな…… 若いころみたいな大立ち回りするならいざ知らず 晩年の完全アサシンモードだと

    14 18/10/21(日)23:37:53 No.542235526

    田中様が金色のロボに

    15 18/10/21(日)23:38:18 No.542235648

    >晩年の完全アサシンモードだと こう……セーバーの刃を出す前の状態でくっつけて何かわからないままセーバーの刃出して殺す的なやり方で

    16 18/10/21(日)23:38:18 No.542235649

    相手に密着した状態で伸ばすとか暗殺のやりようはある

    17 18/10/21(日)23:38:49 No.542235828

    >どうでもいいけど光る獲物とか仕事の邪魔になりそうだな…… >若いころみたいな大立ち回りするならいざ知らず >晩年の完全アサシンモードだと 柄だけ相手の腹に押し当ててそれから起動しよう

    18 18/10/21(日)23:39:01 No.542235890

    (障子越しに伸ばされるライトセーバー)

    19 18/10/21(日)23:39:08 No.542235916

    普段はしがないトルーパーなのか

    20 18/10/21(日)23:39:58 No.542236156

    >どうでもいいけど光る獲物とか仕事の邪魔になりそうだな…… >若いころみたいな大立ち回りするならいざ知らず >晩年の完全アサシンモードだと 鍔にあたる部分を体に押し付けて一瞬だけ刃出せばスマートだ

    21 18/10/21(日)23:40:04 No.542236184

    ライトセーバーについた返り血を相手の袖で拭くんだ…

    22 18/10/21(日)23:40:55 No.542236417

    あっしはね旦那ジェダイの教義なんてクソ食らえなんですよ ただアンタ方はそのクソより劣る外道なんでさ

    23 18/10/21(日)23:41:17 No.542236518

    ダースモール式に逆にも伸びるライトセーバー使いそう

    24 18/10/21(日)23:41:21 No.542236532

    本人も暗黒の力なのは自覚して稼業やってるのいいよね

    25 18/10/21(日)23:43:05 No.542237003

    みんながみんな同じ回答出しててダメだった 確かにそれしかないけども

    26 18/10/21(日)23:44:28 No.542237346

    現代版仕事人の主水さんは 前方注意の立て看板持って赤い誘導棒で暴走族を崖下に誘導するって殺し方だったんだし多分スレ画もそうする

    27 18/10/21(日)23:44:56 No.542237478

    ダース・モンド

    28 18/10/21(日)23:46:00 No.542237774

    >前方注意の立て看板持って赤い誘導棒で暴走族を崖下に誘導するって殺し方だったんだし多分スレ画もそうする 錆び付いて抜けない筈だったのに殺しの時だけ抜けるマジックソード…

    29 18/10/21(日)23:46:15 No.542237856

    紫まではいくけど緑は似合わないね地獄行きを自称してるし

    30 18/10/21(日)23:47:32 No.542238267

    >錆び付いて抜けない筈だったのに殺しの時だけ抜けるマジックソード… 真の戦いの時にしかヴォンしてくれない古代のライトセーバーか… あれそれ超かっこ良くない…?

    31 18/10/21(日)23:49:20 No.542238772

    普段は体制側なのか

    32 18/10/21(日)23:50:33 No.542239143

    でも実際に使うのは実剣の脇差し

    33 18/10/21(日)23:50:58 No.542239289

    嫁と姑の尻に轢かれてるシス

    34 18/10/21(日)23:51:21 No.542239396

    普段はシスとも知られていないしがない帝国の役人

    35 18/10/21(日)23:52:45 No.542239801

    カタ外伝の新キャラ

    36 18/10/21(日)23:53:37 No.542240045

    悪党の種子島打ち返して殺しちゃうんだ...

    37 18/10/21(日)23:54:38 No.542240283

    シスの悪業に憤慨して成敗するシスってかっこいい

    38 18/10/21(日)23:55:52 No.542240644

    たまに堕落した元ジェダイとかも殺す

    39 18/10/21(日)23:56:07 No.542240718

    光の面とは自ら決別なんだ

    40 18/10/21(日)23:56:10 No.542240735

    セーバーだけじゃ融通効かないので実体剣もつかう

    41 18/10/21(日)23:56:19 No.542240779

    むしろ思想に共感して協力するジェダイが現れそう

    42 18/10/21(日)23:58:22 No.542241330

    >むしろ思想に共感して協力するジェダイが現れそう 仕事人てそういう模倣犯みたいなのって出たことあるっけ? なんかこの手のダークヒーローものはそういうのよくいる気がするけど

    43 18/10/22(月)00:00:03 No.542241761

    ゆでたまごが仕事人にあこがれる役やってた

    44 18/10/22(月)00:00:41 No.542241940

    相手の不意を突き一撃で確実に仕留める完全暗殺特化の型 シ=ゴートニン

    45 18/10/22(月)00:01:26 No.542242174

    >セーバーの刃を出す前の状態でくっつけて何かわからないままセーバーの刃出して殺す的なやり方 脇差を袖の下か正座して膝の下に隠しといて 相手が近づいてきて座ったらグサリとやって自然に立ち去るやり方を思い出した

    46 18/10/22(月)00:02:55 No.542242636

    >仕事人てそういう模倣犯みたいなのって出たことあるっけ? 無印でも2009でもいる

    47 18/10/22(月)00:03:40 No.542242853

    モンドのセーバーは刀身が短いからその分展開が速い

    48 18/10/22(月)00:04:06 No.542242987

    >むしろ思想に共感して協力するジェダイが現れそう でも赤くなるよね…

    49 18/10/22(月)00:04:14 No.542243026

    >無印でも2009でもいる あ、やっぱいるんだ… まあ結構長いシリーズだしそりゃいるか

    50 18/10/22(月)00:08:32 No.542244279

    こういうのが所謂ライトシスとかダークジェダイなのか

    51 18/10/22(月)00:11:26 No.542245074

    シスの教義でも他のシス殺しって推奨されてなかったっけ?うろ覚えだ

    52 18/10/22(月)00:11:28 No.542245079

    夜分どうも…中村主水でございます

    53 18/10/22(月)00:12:02 No.542245246

    悪徳議員が暗闇で誰だ!ってセイバーの色見てなんだジェダイか…って安心しておい悪党に追われとるんだ!した瞬間 胴体を突き抜く赤の光

    54 18/10/22(月)00:12:39 No.542245410

    亡くなってるからフリー素材にされたと思ったら普通の流れだった はぐれのイメージしかないよやすさんは

    55 18/10/22(月)00:14:50 No.542245984

    >シスの教義でも他のシス殺しって推奨されてなかったっけ?うろ覚えだ 究極には自分だけが勝てばいい理論だからねシス なので師匠殺すし弟子も殺す

    56 18/10/22(月)00:16:38 No.542246431

    たぶん後期はセーバーの柄に仕込んだブラスターでセコ突きならぬセコ撃ちするようになる

    57 18/10/22(月)00:17:05 No.542246558

    なんだ中村さんかぁ グサッ

    58 18/10/22(月)00:17:28 No.542246656

    >亡くなってるからフリー素材にされたと思ったら普通の流れだった >はぐれのイメージしかないよやすさんは はぐれ刑事純情派もいいよね 子供の頃は仕事人と合わせてなんかヒーローっぽい立ち位置の人だったよ

    59 18/10/22(月)00:19:21 No.542247177

    アイム・ユア・シュートメー……

    60 18/10/22(月)00:20:23 No.542247448

    赤だけどこの人切るときは緑にもなると思う

    61 18/10/22(月)00:21:02 No.542247657

    のさばるシスをなんとする ジェダイの裁きを待ってはおれぬ

    62 18/10/22(月)00:21:20 No.542247765

    はぐれの安さんも割と表向きは善良そうなチンピラに お前見逃してやってるんだからいい情報よこせ出ないとしょっ引くぞ なシーンたまにあるけどそれもまたいいね

    63 18/10/22(月)00:21:29 No.542247812

    他のシスは滅びてもこのシスはよく生き延びてるな…

    64 18/10/22(月)00:21:56 No.542247986

    >(例のテーマ) (はぐれ刑事OP)

    65 18/10/22(月)00:22:45 No.542248216

    >お前見逃してやってるんだからいい情報よこせ出ないとしょっ引くぞ >なシーンたまにあるけどそれもまたいいね 本庁努めじゃない刑事ってそういうところが昭和ぽさ出してた

    66 18/10/22(月)00:22:51 No.542248244

    >のさばるシスをなんとする >ジェダイの裁きを待ってはおれぬ いいねェ… ジェダイも裁けぬのさばる悪を

    67 18/10/22(月)00:23:52 No.542248551

    >シスの教義でも他のシス殺しって推奨されてなかったっけ?うろ覚えだ 大目的達成の策略の一部とかもっと強くなるとか師匠超えの証明として殺すんであってシリアルキラーじゃないよ 古代には手当たり次第のもいたみたいだけど