18/10/21(日)22:34:01 ほんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)22:34:01 No.542215934
ほんとに日シリ行っていいの…?
1 18/10/21(日)22:35:35 No.542216463
あぁ存分に戦え...
2 18/10/21(日)22:36:03 No.542216638
西武が弱すぎただけなのでSBはわるないよ
3 18/10/21(日)22:36:46 No.542216866
西武が行ったところで盛り上がらないしな…
4 18/10/21(日)22:36:46 No.542216871
CSほぼフルに戦い抜いたホークスvsスイープで休養十分のカープ ファイッ!
5 18/10/21(日)22:36:52 No.542216901
行っていいから日本一になれよ
6 18/10/21(日)22:36:59 No.542216947
下剋上される悔しさが分かってるだけに素直に喜びにくい…
7 18/10/21(日)22:38:06 No.542217255
圧倒的に1位が有利なアドバンテージを覆して勝った以上文句はない 行け
8 18/10/21(日)22:38:17 No.542217315
2004年のリベンジ云々よりギータが広島と日本シリーズできる夢が叶ってよかった
9 18/10/21(日)22:38:18 No.542217317
28-44とか割と歴史に残るスコアじゃない?
10 18/10/21(日)22:38:22 No.542217335
西武と広島の乱打戦とか絶対盛り上がったわ ホークスが盛り上がらないってことではなくて
11 18/10/21(日)22:38:35 No.542217416
考え方次第で、その時状態がいいチームが相手リーグに勝つ可能性が高いから 日本シリーズに出ると考えればいいと思う
12 18/10/21(日)22:38:56 No.542217515
まあソフバンは今までの行けなかった貯金を今年下ろしたと思ってがんばれ
13 18/10/21(日)22:39:05 No.542217553
ソフトバンクに関しては遠慮なくいってもいいよ お前ら2004年が可哀想すぎて
14 18/10/21(日)22:39:07 No.542217568
Bクラス覚悟してた時期もあったから正直困惑してる 工藤監督すげえなあ
15 18/10/21(日)22:39:41 No.542217773
>まあソフバンは今までの行けなかった貯金を今年下ろしたと思ってがんばれ まだロッテに借りを返してない
16 18/10/21(日)22:39:44 No.542217797
>西武と広島の乱打戦とか絶対盛り上がったわ >ホークスが盛り上がらないってことではなくて まあ一方的な虐殺より殴り合いの方が楽しいよね
17 18/10/21(日)22:39:46 No.542217811
なあそうだろダイエー! …ダイエー?
18 18/10/21(日)22:39:56 No.542217859
山賊打線は何であんな急に沈黙したの
19 18/10/21(日)22:40:38 No.542218066
ロッテはほら2011にCSで借り返したから…あとデスパイネもらったし
20 18/10/21(日)22:40:39 No.542218068
>山賊打線は何であんな急に沈黙したの 平均4点以上取ってるよ!? 十亀が8点も平気で取られて勝てるわけねえだろ
21 18/10/21(日)22:40:41 No.542218084
本来なら去年実現してたかもしれん対戦なんだよな
22 18/10/21(日)22:40:57 No.542218171
いつもどんだけ打ってようがなんだろうが打線は水物だから…
23 18/10/21(日)22:41:04 No.542218210
>Bクラス覚悟してた時期もあったから正直困惑してる ロッテやオリックスと借金返済するのに四苦八苦してた時期はマジでBクラスだと思ってた
24 18/10/21(日)22:41:19 No.542218306
グラシアルミランダ引っ張ってきたキューバ担当が有能過ぎる
25 18/10/21(日)22:41:25 No.542218336
まさか辻監督が号泣するとは思わなかったし…
26 18/10/21(日)22:41:25 No.542218339
>まだロッテに借りを返してない シーズンの星取りだけで貸し借りがひっくり返ってる気が...
27 18/10/21(日)22:41:49 No.542218487
デスパイネグラシアルの両助っ人はズルいと思う
28 18/10/21(日)22:42:20 No.542218655
>まさか辻監督が号泣するとは思わなかったし… そりゃ泣くわ… 泣いていいよ
29 18/10/21(日)22:42:22 No.542218670
佐賀県出身監督対決が…
30 18/10/21(日)22:42:24 No.542218686
>まだロッテに借りを返してない まずロッテが3位に入ってくれないと…
31 18/10/21(日)22:42:44 No.542218803
打線は好調だったんじゃないかな 投手がいつもより燃えただけで
32 18/10/21(日)22:43:06 No.542218947
まずロッテが優勝することが無理だからな
33 18/10/21(日)22:43:29 No.542219075
西武はペナント優勝はしばらく厳しいかもだけど日本シリーズ優勝くらいなら来年以降もチャンスあるだろうから頑張れ
34 18/10/21(日)22:43:30 No.542219078
これでセの全球団と日シリでの対戦経験出来るんだな
35 18/10/21(日)22:43:31 No.542219083
半世紀近く勝率一位なってないんだっけ
36 18/10/21(日)22:43:42 No.542219147
実際秋の風物詩感は完全に消え去ったよね その点でも名誉生え抜きの存在はでかいと思う
37 18/10/21(日)22:43:46 No.542219175
ロッテは5年間隔がどうのと挑発広告で散々調子こいてた2015に蹴散らしたからいいんだ
38 18/10/21(日)22:44:32 No.542219427
今年は育成の年で→どうにかAクラス滑り込めればいいや→優勝は無理だがCSでもう一度戦えたらなあ と目標が上がっていきいつのまにか日シリだ…
39 18/10/21(日)22:45:16 No.542219640
正直今年はハムと西武の一騎討ちだと思ってました つか楽天があそこまで落ちるとはな
40 18/10/21(日)22:45:38 No.542219748
>実際秋の風物詩感は完全に消え去ったよね >その点でも名誉生え抜きの存在はでかいと思う 短期決戦に強い選手いるとつえーな 川島とかもホント頑張ってくれた
41 18/10/21(日)22:46:07 No.542219894
>西武はペナント優勝はしばらく厳しいかもだけど日本シリーズ優勝くらいなら来年以降もチャンスあるだろうから頑張れ 短期決戦弱すぎるからなあ 去年も猫打線だったし
42 18/10/21(日)22:46:11 No.542219917
松中と和巳が死にそうな顔してグラウンドを見つめてる そんな時代もありました
43 18/10/21(日)22:46:27 No.542219991
松田外せるようになったのはでかいな
44 18/10/21(日)22:47:02 No.542220176
西武は去年も2位だったのにCSでは負けてるからなあ… 本当に短期決戦が
45 18/10/21(日)22:47:09 No.542220210
まぁダイエーのプレーオフは選手もガチガチだったけど王采配もね…
46 18/10/21(日)22:47:16 No.542220240
まあシーズン1位でCS敗退経験が多かったから 一度くらいCSでの下克上を経験しても許されると思う
47 18/10/21(日)22:47:16 No.542220241
グラシアルのバント超かっこよかった
48 18/10/21(日)22:48:24 No.542220592
松中さん…やりましたよ…
49 18/10/21(日)22:48:47 No.542220714
2位というが鷹はディフェンディングチャンピオンでもある 鯉とて不足は無かろうよ
50 18/10/21(日)22:48:49 No.542220723
>グラシアルのバント超かっこよかった あれはよかったよね 最高の場面でセーフティーバントだもんな
51 18/10/21(日)22:48:51 No.542220736
西田とかいう好打者なんなの あんな西田知らないぞ
52 18/10/21(日)22:49:13 No.542220852
>西田とかいう好打者なんなの >あんな西田知らないぞ 知らない西田すぎる…
53 18/10/21(日)22:49:15 No.542220858
西田とあやつぐはいいトレードだった
54 18/10/21(日)22:49:26 No.542220930
松中はCSで牧田からグラスラ打ったでしょ!
55 18/10/21(日)22:50:12 No.542221220
なんかメラドのマウンド対策ができたらしいじゃないか 来年は1位通過目指せ
56 18/10/21(日)22:50:17 No.542221254
河島にせよ西田にせよ他球団でくすぶってたのが見違える活躍するのは何でなん
57 18/10/21(日)22:50:26 No.542221290
西武は先発が弱すぎる CSで投手突っ込みまくるCSでいきなりビハインドだとゲームにならない 今井光成郭伊藤あたりが成長してくれないと厳しい
58 18/10/21(日)22:50:33 No.542221336
しかしほんと工藤ってユーティリティー好きだよなぁ 秋山も内外野守れる選手量産してたけど
59 18/10/21(日)22:50:49 No.542221417
上林の完成形が見えない
60 18/10/21(日)22:51:00 No.542221500
トレード決まった時の「」の西田の評価は意識低い系とかだった ひでえとか思ってたけどよく頑張ったと思う
61 18/10/21(日)22:51:16 No.542221586
西田CSの打率.583だからな…
62 18/10/21(日)22:51:33 No.542221659
大竹来年は期待しとるぞ
63 18/10/21(日)22:51:38 No.542221696
>上林の完成形が見えない 外野版井口じゃね 打率そこそこ盗塁できるホームランも打てる
64 18/10/21(日)22:51:38 No.542221699
>しかしほんと工藤ってユーティリティー好きだよなぁ >秋山も内外野守れる選手量産してたけど それが層の厚さに繋がってると思う ケガ人が出てもすぐカバーできてた
65 18/10/21(日)22:51:39 No.542221706
投手差で勝ったな 打線は西部が日本一だと思う
66 18/10/21(日)22:51:44 No.542221753
>上林の完成形が見えない 3塁打打つマン
67 18/10/21(日)22:51:54 No.542221810
>西田とかいう好打者なんなの >あんな西田知らないぞ 送りバントすらセーフになったのは流れの存在を認めざるを得なかった
68 18/10/21(日)22:51:59 No.542221840
阪神ファンが西田って選手多いからこっそりうちのと入れ替えてもバレんだろとか言ってて笑った
69 18/10/21(日)22:52:21 No.542221954
上林は谷とか立浪みたいになるのかな
70 18/10/21(日)22:52:38 No.542222044
あんだけ守備位置ガチャガチャ変えてあんまエラーしないのが凄い
71 18/10/21(日)22:52:44 No.542222083
上林はまだまだ伸びシロありそうだなー 楽しみだわ
72 18/10/21(日)22:52:57 No.542222153
層が厚いと言えば聞こえはいいけど逆にコロコロ変えて選手がどつぼにハマるパターンもあるんだよな やっぱ二遊間くらいは固定したい
73 18/10/21(日)22:53:08 No.542222212
上林あれでまだ進化中な感じある
74 18/10/21(日)22:53:23 No.542222281
去年のクライマックス以降目立った活躍できなくて 皆が優勝喜んでる中一人下向いて泣いていた上林がよくぞ…
75 18/10/21(日)22:53:27 No.542222311
>打線は西部が日本一だと思う キーマンがCS不調だったのがデカすぎた
76 18/10/21(日)22:53:30 No.542222327
儂は慶三が活躍しおるだけで満足じゃよ…
77 18/10/21(日)22:53:40 No.542222384
グラシアルはサードとレフト無難にこなせててなんて優良助っ人なんだ…
78 18/10/21(日)22:53:48 No.542222428
楽天時代の西田は色々まあその…って感じだったから仕方ない
79 18/10/21(日)22:53:49 No.542222433
>皆が優勝喜んでる中一人下向いて泣いていた上林がよくぞ… 来年は大竹が…
80 18/10/21(日)22:53:52 No.542222446
来年の二遊間どうすんの?
81 18/10/21(日)22:54:26 No.542222638
マツダでの試合はデスパイネは代打かな
82 18/10/21(日)22:54:38 No.542222726
上林はあれで23てのが
83 18/10/21(日)22:54:57 No.542222849
>儂は慶三が活躍しおるだけで満足じゃよ… 初戦で慶三が躍動したのも大きいよね
84 18/10/21(日)22:55:11 No.542222939
>打線は西部が日本一だと思う キャッチャーとショートが打てる時点で2010前半の巨人やダイエークラスの打線だよね…
85 18/10/21(日)22:55:12 No.542222946
>上林はあれで23てのが 高卒はこういうのがいいね
86 18/10/21(日)22:55:47 No.542223108
>あんだけ守備位置ガチャガチャ変えてあんまエラーしないのが凄い 失策の少なさは一貫してるよね ずっと凄い低い
87 18/10/21(日)22:56:07 No.542223196
グラシアルはデスパと同じチームにいるのすごい嬉しいらしいな イチローみたいなもんだろうか
88 18/10/21(日)22:56:16 No.542223246
高卒野手が20前半できちんと成長してレギュラー張るってのは少ないからな…
89 18/10/21(日)22:56:26 No.542223284
鳥越抜けてから今年失策増えてなかった? 春先今宮がポロポロしてたような
90 18/10/21(日)22:56:56 No.542223418
髙田はファインプレーするけどエラーもするのが辛い
91 18/10/21(日)22:57:00 No.542223442
甲斐が打ててるのが地味にありがたい バントはあんまりやらせないであげて
92 18/10/21(日)22:57:16 No.542223511
リーグ優勝で割と満足してたから敗退してもいいやって思ってたけど辻の涙で心が痛くなった
93 18/10/21(日)22:57:26 No.542223556
春先はみんなすげえエラーしたんだよ なんかいつの間にかしなくなってた
94 18/10/21(日)22:58:07 No.542223796
鳥越は守備バフ持ちだったのか
95 18/10/21(日)22:58:37 No.542223936
その鳥越がヘッドハンティングされたロッテは
96 18/10/21(日)22:58:55 No.542224034
ゴエは守備上手かったからなあ あとパルプンテ
97 18/10/21(日)22:59:02 No.542224063
春先と面子がけっこう変わってる
98 18/10/21(日)22:59:53 No.542224300
鳥越がいなくなってみんな気が緩んでるな…と思った守備も終わってみれば問題なかった
99 18/10/21(日)23:00:00 No.542224346
気温のせいか知らんが今年は明らかにキャンプ失敗したからな
100 18/10/21(日)23:00:03 No.542224363
>春先と面子がけっこう変わってる 岩嵜もサファテも消えたからな… 千賀東浜も一時期二軍だったし
101 18/10/21(日)23:00:19 No.542224447
>鳥越は守備バフ持ちだったのか ロッテ藤岡が失策数トップなんですけど!
102 18/10/21(日)23:00:27 No.542224483
>ゴエは守備上手かったからなあ 単純にでけえしいつの間にか良い位置に移動してる…
103 18/10/21(日)23:01:08 No.542224704
身長でかいのに長打は全く打てない鳥越
104 18/10/21(日)23:01:11 No.542224723
他球団からしたらまさかサファテの穴が埋まるなんて想定外すぎる…
105 18/10/21(日)23:01:23 No.542224784
>ロッテ藤岡が失策数トップなんですけど! ルーキーショートにムチャいうなや!去年の源田もそうだったろ!
106 18/10/21(日)23:01:50 No.542224898
森にいっぱいごめんなさいしないといけないよね… 年々よくわかんなくなってたから期待しなくなってしまってた
107 18/10/21(日)23:01:56 No.542224926
サファテ来年は自主練NGでキャンプ参加かな
108 18/10/21(日)23:02:30 No.542225081
サファテが海の向こうから一生懸命森のメンタルサポートしたからね
109 18/10/21(日)23:02:32 No.542225086
>>ロッテ藤岡が失策数トップなんですけど! >ルーキーショートにムチャいうなや!去年の源田もそうだったろ! つまりこれから鳥越にビシビシ鍛えられるってことか
110 18/10/21(日)23:02:42 No.542225132
森は信用できなかったのに いつの間にかクイーンオブクローザーに進化してた
111 18/10/21(日)23:03:03 No.542225214
何はともあれおめでとう柳田 念願のカープとの日シリだ
112 18/10/21(日)23:03:03 No.542225216
メラドの対戦成績無茶苦茶悪かったというか 直接対決負けすぎたのにCSでは勝つって凄いな
113 18/10/21(日)23:03:41 No.542225430
後半は森が9回出ても安心して見れたもんな 森が成長してオレも鼻が高いよ…
114 18/10/21(日)23:03:51 No.542225477
というかロッテはなんで大河外野やってんの
115 18/10/21(日)23:03:59 No.542225499
森も最初は森オスとか呼ばれてたのにいつの間にかに森ァテに進化しちゃって…
116 18/10/21(日)23:04:35 No.542225662
>メラドの対戦成績無茶苦茶悪かったというか >直接対決負けすぎたのにCSでは勝つって凄いな シーズンでは3勝しかしてないのにCSで4勝して何事すぎる
117 18/10/21(日)23:04:58 No.542225779
>というかロッテはなんで大河外野やってんの 内野守備がうんち
118 18/10/21(日)23:05:10 No.542225838
加治屋も森も今日一失点してるけど連日のアレでもはや感覚麻痺してしまって…
119 18/10/21(日)23:05:43 No.542226013
来年はサファテ帰ってくるかな
120 18/10/21(日)23:05:47 No.542226028
何故か繋ぐ野球で打線大爆発は想像もしてなかったわ
121 18/10/21(日)23:05:53 No.542226057
>加治屋も森も今日一失点してるけど連日のアレでもはや感覚麻痺してしまって… 西武相手だとしょうがないなってなるよね…
122 18/10/21(日)23:06:03 No.542226112
今日の解説では沖縄でボッコボコにされてから森の意識が変わったとか言われてたな 投げる時に力が抜けるようになったとか
123 18/10/21(日)23:06:39 No.542226299
平沢の育成方針がブレすぎる…
124 18/10/21(日)23:07:05 No.542226429
加治屋は実質一年目だしそりゃ疲れも溜まってるだろうと というか70登板とかどういうことだよ
125 18/10/21(日)23:07:09 No.542226448
高卒ショートは普通に数年は守備に苦しむよ
126 18/10/21(日)23:07:10 No.542226455
今年は徐々にチームが完成していった感じだったのが優勝した年より面白かった
127 18/10/21(日)23:07:21 No.542226515
KBCで特番はじまた
128 18/10/21(日)23:07:27 No.542226551
そういや今日見てた中継の解説が和巳と杉内だったな
129 18/10/21(日)23:08:12 No.542226761
ぶっちゃけ今宮よりいい選手になれるだろうに平沢
130 18/10/21(日)23:08:47 No.542226916
解説と言えば引退した杉内巨人じゃなくてホークスの試合にばっかり来てたな
131 18/10/21(日)23:08:54 No.542226950
>KBCで特番はじまた なによ!
132 18/10/21(日)23:09:54 No.542227249
>解説と言えば引退した杉内巨人じゃなくてホークスの試合にばっかり来てたな アナウンサーが「杉さん」と呼ぶものだから 「おすぎさん」と聞き間違えてしまった
133 18/10/21(日)23:10:09 No.542227327
>解説と言えば引退した杉内巨人じゃなくてホークスの試合にばっかり来てたな 引退後に地元の情報番組に出まくってて吹いた 来年は巨人のファームコーチとか報道されてたけどどうするんだろ
134 18/10/21(日)23:10:18 [岩嵜] No.542227375
>というか70登板とかどういうことだよ ちょっと足りなくない?
135 18/10/21(日)23:10:31 No.542227453
>>KBCで特番はじまた >なによ! おすぎもお喜びよ!
136 18/10/21(日)23:10:40 No.542227509
平沢は守備位置も含めて色々迷走してきてる気がして若干心配
137 18/10/21(日)23:10:54 No.542227597
杉内は地元で抑えておきたい思惑でもあるんかな
138 18/10/21(日)23:11:17 No.542227697
杉内とりあえずバイクの免許取るんじゃないのか 危ないからやめとけよと思わなくもないけど
139 18/10/21(日)23:11:22 No.542227728
杉内こっちで解説出まくっててちょっとホッとしたよ…
140 18/10/21(日)23:11:33 No.542227783
>解説と言えば引退した杉内巨人じゃなくてホークスの試合にばっかり来てたな まあ球団には砂かけたけどファンにはあんま関係ないっちゃないかな…ないかも…
141 18/10/21(日)23:11:37 No.542227794
もうやっちゃったけど鏡割りに上林が呼ばれたのがすごかった なんだかんだでローテ守ったバンデンなんかも
142 18/10/21(日)23:12:05 No.542227929
上林の完成形は外野版井口になってほしい
143 18/10/21(日)23:12:17 No.542227993
おすぎはさあ福岡の人なの?
144 18/10/21(日)23:12:59 No.542228189
杉内で面白かったのは和巳と一緒に解説してる時に 和巳さんよりは器用だと思ってますがツーシームは覚えきれんやったとか言ってた時
145 18/10/21(日)23:13:17 No.542228268
>おすぎはさあ福岡の人なの? 朝デスレギュラーだし…
146 18/10/21(日)23:13:31 No.542228342
上林がまた晒されてる…
147 18/10/21(日)23:14:36 No.542228662
強打者甲斐
148 18/10/21(日)23:14:57 No.542228744
でも杉内巨人のコーチするらしいぞ もう福岡にくんなよ
149 18/10/21(日)23:15:01 No.542228764
『ホークスは層が厚い』と言われる要因の6割くらい川島明石だよね
150 18/10/21(日)23:15:25 No.542228888
大阪から福岡行くなら西武ドーム行けよ!
151 18/10/21(日)23:15:29 No.542228897
>>おすぎはさあ福岡の人なの? >朝デスレギュラーだし… ピーコが目を悪くして一人での仕事頑張らないといけない時期に 沢幸に世話になったから
152 18/10/21(日)23:15:49 No.542228980
杉内はとある球団幹部と確執があったのがでかいといか その辺含めて巨人へな感じだから引退後はどっちの球団でも仕事できるタイプだよ
153 18/10/21(日)23:16:08 No.542229061
怪我人続出軍団でなんやかんや日本シリーズまで来れた工藤はわりとガチで凄い
154 18/10/21(日)23:16:25 No.542229146
あの球団幹部のせいで離れた人材多いもんね
155 18/10/21(日)23:16:35 No.542229207
なんでCSで更に強くなってるのこの球団・・・
156 18/10/21(日)23:16:41 No.542229239
>和巳さんよりは器用だと思ってますがツーシームは覚えきれんやったとか言ってた時 ちゃんと後輩を立てられる和巳はやっぱ王監督の教育受けてた選手なんだなって
157 18/10/21(日)23:17:16 No.542229412
>『ホークスは層が厚い』と言われる要因の6割くらい川島明石だよね アクシデントあっても普通に替えが効くのがデカいよね
158 18/10/21(日)23:17:17 No.542229415
>あの球団幹部のせいで離れた人材多いもんね 杉内と柴原以外いたっけ
159 18/10/21(日)23:17:36 No.542229511
KBCはおすぎ最大のファンサイト
160 18/10/21(日)23:17:43 No.542229552
おすぎは今誰推しなの?
161 18/10/21(日)23:17:53 No.542229621
あとは根尾だ根尾
162 18/10/21(日)23:17:57 No.542229637
やたら悪者にされてるが三軍作ったのあの人だぞ
163 18/10/21(日)23:18:22 No.542229761
おすぎ最初は割りとつっけんどんな態度だった記憶 いつの間にか凄く丸くなってた
164 18/10/21(日)23:18:34 No.542229803
>『ホークスは層が厚い』と言われる要因の6割くらい川島明石だよね なんやかんや怪我人の穴埋めで出て来たぽっと出選手が活躍するからじゃない? 去年の城所とか今年の西田みたいな連中だろう
165 18/10/21(日)23:19:13 No.542229978
柴原は解説聞いてたらコーチにはなれなそうな感じがして辛い
166 18/10/21(日)23:19:21 No.542230022
>あとは根尾だ根尾 やっぱドラフト補強は内野優先なんかねぇ ピッチャーも欲しい気がするけど
167 18/10/21(日)23:19:58 No.542230182
柴原は功労者ではあるが指導力も政治力もなさそうだから…
168 18/10/21(日)23:20:00 No.542230192
>杉内と柴原以外いたっけ 小久保と工藤離れたというかメジャー密約も含めると井口も
169 18/10/21(日)23:20:11 No.542230255
ビールかけ始まった
170 18/10/21(日)23:20:42 No.542230408
>KBCはおすぎ最大のファンサイト 福岡には嘉麻市もあるし…
171 18/10/21(日)23:20:49 No.542230441
シーズン中は結構ボコボコ言ったけど下手に小久保とかになるよりは工藤長期政権で良いかなって気がする
172 18/10/21(日)23:21:12 No.542230547
>>杉内と柴原以外いたっけ >小久保と工藤離れたというかメジャー密約も含めると井口も それは高塚のせいじゃねえかな…
173 18/10/21(日)23:21:14 No.542230556
たっぷり休んだ広島が危ないということは去年のCSで明らかなのでホークスが勝つよ
174 18/10/21(日)23:22:21 No.542230868
工藤の後はやっぱ小久保監督路線なの? 松中さんが打撃コーチで和巳が投手コーチなんです?
175 18/10/21(日)23:22:21 No.542230869
チェスト!?川崎!?
176 18/10/21(日)23:22:22 No.542230871
柳田はさあ…
177 18/10/21(日)23:22:36 No.542230943
西武はなっさけない試合して恥ずかしくないの? リーグ優勝も返上したら?
178 18/10/21(日)23:22:59 No.542231054
コーラめっちゃ痛いらしいね
179 18/10/21(日)23:23:03 No.542231072
>柳田はさあ… なあにいつもの事よ
180 18/10/21(日)23:23:07 No.542231099
>松中さんが打撃コーチで和巳が投手コーチなんです? その二人教えるのには向いてなさそうだな…
181 18/10/21(日)23:23:17 No.542231148
松田を脅かす若いサードがそろそろ出てこないとヤバい
182 18/10/21(日)23:23:37 No.542231245
松中さんは人望ないけど指導力はあるんだよね…
183 18/10/21(日)23:23:40 No.542231268
>工藤の後はやっぱ小久保監督路線なの? >松中さんが打撃コーチで和巳が投手コーチなんです? 小久保かなーとは思ってるけど二軍監督とかで抱えづらいポジションになってるからわからんとしか…もう数年引っ張って一気に内川に飛ぶ可能性も
184 18/10/21(日)23:23:42 No.542231278
小久保は嫌いじゃないけど監督の能力的にはコーチで経験積んだ方が良いよね
185 18/10/21(日)23:23:50 No.542231312
>松田を脅かす若いサードがそろそろ出てこないとヤバい この熱男衰える気配がないんですけお…
186 18/10/21(日)23:23:51 No.542231322
キャッチャーも抑えときたいなドラフト なんか今年は甲斐の配球読まれてんじゃないかってくらい 先発が球数投げさせられてた印象
187 18/10/21(日)23:23:59 No.542231351
>コーラめっちゃ痛いらしいね 500本から20本少なくしておきました
188 18/10/21(日)23:24:08 No.542231393
去年終盤完全にガス欠してポストシーズン外されて泣いてた上林がMVP級の活躍してて嬉しい
189 18/10/21(日)23:24:16 No.542231433
>松中さんは人望ないけど指導力はあるんだよね… 技術は本物だからね…人望はないけど
190 18/10/21(日)23:24:17 No.542231436
>その二人教えるのには向いてなさそうだな… 二人の知り合いなの?
191 18/10/21(日)23:25:14 No.542231704
慶三は引退後も福岡でタレントやれそうだな…
192 18/10/21(日)23:25:21 No.542231736
和巳さんはシーズン中にスキャンダル起こされるリスクあるから…
193 18/10/21(日)23:25:46 No.542231836
テレビ局員も捕まえるのに大変だな…
194 18/10/21(日)23:25:58 No.542231888
今西田を見て今日の中継中西田を応援してる観客が 西鉄のロゴを振ってたのは気が利いてるなってなったのを思い出した
195 18/10/21(日)23:26:02 No.542231903
>慶三は引退後も福岡でタレントやれそうだな… KBCで解説してそう ついでに朝デスもレギュラーになってそう
196 18/10/21(日)23:26:17 No.542231974
武田は本当によくやったよ
197 18/10/21(日)23:26:31 No.542232051
落ちる間際になってあからさまなの湧いてきたな
198 18/10/21(日)23:26:33 No.542232062
松田(35)の後釜はグラシアル(33)で埋まったよ 真面目で頭を使った打撃ができてユーティリティ性も高い男前だよ
199 18/10/21(日)23:26:48 No.542232124
>武田は本当によくやったよ もっとやってくれ…エースになれ
200 18/10/21(日)23:26:52 No.542232144
松田は波が激しいのがねぇ…でもなんだかんだで今年32本も打ってる
201 18/10/21(日)23:26:54 No.542232155
来年ヤバそうなのが
202 18/10/21(日)23:26:56 No.542232164
加治屋本当に頑張ったな…
203 18/10/21(日)23:27:24 No.542232304
まさか加治屋が当たりになるとは思わなかったよね…
204 18/10/21(日)23:27:47 No.542232423
唯斗加治屋嘉弥真は今季マジ頑張ったから年俸もドカンと上げて欲しい
205 18/10/21(日)23:27:59 No.542232490
>まさか加治屋が当たりになるとは思わなかったよね… 4月辺りで一旦昇格してきた時はマジでクビになると思った
206 18/10/21(日)23:28:03 No.542232505
>武田は本当によくやったよ 昨日は本当ヒヤヒヤしたけどよく踏ん張った あそこで失点して流れ渡さなかったのが大きかったな
207 18/10/21(日)23:28:05 No.542232510
加冶屋正直今年ダメならクビだろうなと思ってた ごめん
208 18/10/21(日)23:28:11 No.542232546
そういや去年は3回ビールかけやってたな
209 18/10/21(日)23:28:21 No.542232594
完全に巽コースだと思ってたよ
210 18/10/21(日)23:28:45 No.542232707
今までやられたことあるから堂々と日シリ行けば良いと思うんだけどいざこうなるとホントに良いの?ってなるよね・・・
211 18/10/21(日)23:28:54 No.542232752
西武に勝ってカープに負けるのが一番パファンの溜飲が下がる展開かな
212 18/10/21(日)23:29:02 No.542232792
完全に外れドラ1だと思ってた加治屋が物になったんだからジャスティスや純平も待つよ…
213 18/10/21(日)23:29:11 No.542232832
一時期ヤバくなったと思ったら丸刈りにして再復活した加治屋
214 18/10/21(日)23:29:27 No.542232899
加治屋唯斗岡本上林に石川曽根東方張本ってかなりの当たりドラフトだったね 当時言ったら間違いなく失笑されるだろうけど
215 18/10/21(日)23:29:50 No.542232998
加治屋牧原がチームの救世主になるとか完全に想像の埒外だわ
216 18/10/21(日)23:29:56 No.542233021
純平は一時期はやれると思ったんだけどね
217 18/10/21(日)23:30:10 No.542233095
>加治屋唯斗岡本上林に石川曽根東方張本ってかなりの当たりドラフトだったね >当時言ったら間違いなく失笑されるだろうけど ドラフトは長い目で見ろの代表例すぎる…
218 18/10/21(日)23:30:13 No.542233107
2年前のファンに来年再来年は嘉弥真加治屋がそれぞれ出てきて2年連続日シリ行けるっていったらどんな顔するかな…
219 18/10/21(日)23:30:14 No.542233117
はたして広島の2位キラースキルが発動するか…
220 18/10/21(日)23:30:22 No.542233158
いつの間にかヒゲ生やしてる!?って思った加冶屋
221 18/10/21(日)23:30:23 No.542233168
ユイト…ユイトヨクガンバッタネ
222 18/10/21(日)23:30:23 No.542233170
来年は武田も石川も大竹も高橋も先発ローテ入ってほしいんだが まぁ無理だな
223 18/10/21(日)23:30:31 No.542233234
>加治屋唯斗岡本上林に石川曽根東方張本ってかなりの当たりドラフトだったね 何気に育成やべえな
224 18/10/21(日)23:31:17 No.542233484
ゆめタウン(本社:広島)はホークス(CS)優勝セールやっていいの…?
225 18/10/21(日)23:31:25 No.542233526
>加治屋唯斗岡本上林に石川曽根東方張本ってかなりの当たりドラフトだったね 今年シーズン途中から言われてたけど今はもっとそういう感覚があるな...
226 18/10/21(日)23:31:40 No.542233596
曽根も広島でベンチ入ってたし 日本シリーズで再会できるな
227 18/10/21(日)23:31:41 No.542233602
今宮の穴を各員がしっかり埋められたのが良かった 今宮抜けた時正直終わったと思った
228 18/10/21(日)23:31:45 No.542233616
CSで泣いた上林が今季飛躍したから大竹も来年活躍しろ二桁勝て