虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/21(日)22:30:56 泥学校 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)22:30:56 No.542214928

泥学校

1 18/10/21(日)22:31:20 No.542215074

学校泥組織ってどれくらいあったっけ

2 18/10/21(日)22:31:34 No.542215143

泥の学パロ

3 18/10/21(日)22:33:06 No.542215637

>学校泥組織ってどれくらいあったっけ なんか女学院があったのは覚えている…

4 18/10/21(日)22:34:18 No.542216045

>学校泥組織ってどれくらいあったっけ ギムナジウムとギールスティックくらい?

5 18/10/21(日)22:34:51 No.542216228

su2669513.txt 泥組織練ってみたよ ルナティクス周辺で狂人が練れないという意見があったのでなるべく常人っぽい感じを意識してみました

6 18/10/21(日)22:35:19 No.542216380

魔術協会自体も時計塔辺りは教育機関だよね

7 18/10/21(日)22:35:21 No.542216385

http://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%C5%A5%C1%C8%BF%A5%A4%DE%A4%C8%A4%E1 あとは普通の学生寮とランディブルグ大学?

8 18/10/21(日)22:36:56 No.542216927

>su2669513.txt >泥組織練ってみたよ >ルナティクス周辺で狂人が練れないという意見があったのでなるべく常人っぽい感じを意識してみました 魔術師版PMCみたいな感じ?

9 18/10/21(日)22:38:12 No.542217282

>魔術師版PMCみたいな感じ? うn 本当にただの一般人でも仕事(生贄としての利用等)は入ってくるので安心して入社してほしい

10 18/10/21(日)22:38:52 No.542217498

>生贄としての利用等 騙して悪いがすぎる…

11 18/10/21(日)22:38:58 No.542217520

たしかロンドン編の会話だと ロマンが「時計塔ってあの学園都市の?」って聞くと ジキルが「君もしかして時計塔行ったことないのかい? それも時計塔の一部だけど時計塔の本体はなんちゃら区からなんちゃらクラスまでの地下施設だよ」みたいな……

12 18/10/21(日)22:39:13 No.542217602

マジかよ最低だなアメリカ支部長

13 18/10/21(日)22:39:47 No.542217812

>マジかよ最低だなアメリカ支部長 ちょっと待てよ?!

14 18/10/21(日)22:39:54 No.542217849

創作の学園都市というとどうしても禁書が出てくる

15 18/10/21(日)22:40:09 No.542217921

若干のSCPあじを感じた

16 18/10/21(日)22:40:36 No.542218056

>若干のSCPあじを感じた 支部長が05っぽいよね

17 18/10/21(日)22:41:58 No.542218534

>イギリス支部特有の見切り発車 ダメだった

18 18/10/21(日)22:42:36 No.542218763

イギリス支部は裏で時計塔と癒着してそう

19 18/10/21(日)22:43:23 No.542219036

>アメリカ支部長はイニシャルがFFFになってそう

20 18/10/21(日)22:43:29 No.542219070

各支部長にお国柄が出てるのいいね

21 18/10/21(日)22:43:57 No.542219220

>ロシア支部は裏で紋章院と癒着してそう

22 18/10/21(日)22:43:58 No.542219226

サウジアラビア支部

23 18/10/21(日)22:45:03 No.542219587

>イギリス支部は紅茶キメてそう

24 18/10/21(日)22:45:07 No.542219602

>サウジアラビア支部 財布にされてそう

25 18/10/21(日)22:45:57 No.542219844

メキシコ支部

26 18/10/21(日)22:46:35 No.542220034

>従来でいうフリーランスの傭兵等の不安定性を問題視し、一つの組織で安全に管理運用することが目的とされている。 暗に頼りにならない言われてるぞ資本主義の犬!

27 18/10/21(日)22:46:42 No.542220070

それよりカレーですネー ──バングラデシュ支部長

28 18/10/21(日)22:47:35 No.542220328

社内の部署三つともロクでもない感じがするんですけど

29 18/10/21(日)22:48:08 No.542220512

>暗に頼りにならない言われてるぞ資本主義の犬! 組織に縛られてないフリーランスなんて雇う方もある程度覚悟する必要があるのでは? 赤石は首を傾げた

30 18/10/21(日)22:48:26 No.542220599

>それよりカレーですネー ──バングラデシュ支部長 インドじゃねえのかよ!

31 18/10/21(日)22:49:05 No.542220803

ハワイ支部はアロハシャツでウクレレ弾いてるお偉いさんがいそう

32 18/10/21(日)22:49:10 No.542220831

開発部ってこれ戦車型兵器ばかり作ると有名な…

33 18/10/21(日)22:49:19 No.542220880

フリーランス仲間のザイシャちゃんとかも嘘ついたら依頼人のほう殺したりするし 基本的にフリーランスは信用できない

34 18/10/21(日)22:49:48 No.542221083

>インドじゃねえのかよ! インドカレー屋はインド人率低いから…

35 18/10/21(日)22:50:40 No.542221371

>フリーランス仲間のザイシャちゃんとかも嘘ついたら依頼人のほう殺したりするし なんなの きよひーなの

36 18/10/21(日)22:51:40 No.542221716

社内対抗のチーム戦に興じたりもするアットホームな職場です 最近は聖杯戦争前の練習として召喚した英霊で殴り合ったりもして相当エキサイトしています

37 18/10/21(日)22:52:04 No.542221873

なるほど 頭おかしいんじゃねえの?!

38 18/10/21(日)22:52:29 No.542221998

これブラック企業では

39 18/10/21(日)22:52:33 No.542222022

無政府状態で活動できないので今日も休みです ──アフガニスタン支部長

40 18/10/21(日)22:52:40 No.542222054

それもう聖杯戦争なのでは いや聖杯がないから安心だねうnうn

41 18/10/21(日)22:53:34 No.542222351

>いや聖杯がないから安心だねうnうn なんで聖杯もないのに英霊が召喚に応じてくれるんだ…

42 18/10/21(日)22:53:34 No.542222354

控えめに言って暗黒メガコーポ

43 18/10/21(日)22:53:53 No.542222455

>それもう聖杯戦争なのでは >いや聖杯がないから安心だねうnうn 支部長!中国支部で回収していた聖杯がロストしたと連絡が!

44 18/10/21(日)22:55:42 No.542223084

>なんなの >きよひーなの どう取り繕っても人殺しには変わりないから印象悪い方を殺すね!という子…のはず

45 18/10/21(日)22:56:11 No.542223221

5次のアインツベルンみたいに聖杯の遠隔地で事前召喚か

46 18/10/21(日)22:56:36 No.542223326

イギリスはさぁ…

47 18/10/21(日)22:56:49 No.542223383

事件簿でやったフェイカー方式かもしれない あれは聖杯戦争が近い時期じゃないとできなかったか?

48 18/10/21(日)22:58:00 No.542223756

>>いや聖杯がないから安心だねうnうn >なんで聖杯もないのに英霊が召喚に応じてくれるんだ… 聖杯戦争AやBで召喚開始から本格的な戦端が開くまでの間にちょびっと戦ってみて使える英霊かどうか判断してる感じ ダメそうならサヨナラ

49 18/10/21(日)22:58:46 No.542223987

ああ…勝てる戦いしかしない感じか…

50 18/10/21(日)23:00:34 No.542224529

というよりはサーヴァントは社員の装備品として扱ってるから不良品は処分よーって程度の感覚 社員のマスター適性も見てるからダメだったらクビ

51 18/10/21(日)23:00:36 No.542224541

損切りで損耗率減らすのは賢い

52 18/10/21(日)23:01:19 No.542224763

おかしい…サーヴァントは連れてるだけで魔術師が目を剥くレベルの代物のはず…

53 18/10/21(日)23:01:59 No.542224944

Apo世界線ならそうでもないし…

54 18/10/21(日)23:03:22 No.542225325

Apo世界はマッポーすぎる…

55 18/10/21(日)23:04:11 No.542225563

意外と少ないフリーランス鱒

56 18/10/21(日)23:04:27 No.542225630

サーヴァントは聖杯戦争が始まってから終わるまでの関係であってほしいなと思う我はめんどくさい「」ゲミヤ

57 18/10/21(日)23:04:28 No.542225632

一見勝ち残れなさそうな社員or鯖は試験で何かしら結果を残すか予算の都合で試験無し戦線投入に懸けるか逃亡者を追っかける予算は限られてるので頑張って逃げて欲しい

58 18/10/21(日)23:05:02 No.542225803

ラビリンス世界はApoと事件簿が両方進行してそうな世界だったな

59 18/10/21(日)23:05:22 No.542225908

>一見勝ち残れなさそうな社員or鯖は試験で何かしら結果を残すか予算の都合で試験無し戦線投入に懸けるか逃亡者を追っかける予算は限られてるので頑張って逃げて欲しい 了解!助けて紋章院さん!

60 18/10/21(日)23:06:05 No.542226122

紋章院は駆け込み寺みたいなこともやってたなそういえば…

61 18/10/21(日)23:06:53 No.542226365

やはりあの組織ボランティアなのでは

62 18/10/21(日)23:07:44 [クロニク] No.542226626

うち慈善事業じゃないです!!

63 18/10/21(日)23:08:56 No.542226964

餅が継いだら本格的に慈善事業になりそう

64 18/10/21(日)23:09:28 No.542227122

そういえば泥世界の聖杯戦争の頻度を考慮してなかった バンバン各地でやってない限りは召喚チャンスも少なくなるから頻度少ないほどサーヴァントの扱いは丁重になる

65 18/10/21(日)23:10:14 No.542227351

>餅が継いだら本格的に慈善事業になりそう ま、まあ…モーチセンさんが言うなら…

66 18/10/21(日)23:10:17 No.542227371

学校組織は形だけ練ってるけど細かい所詰めてないや どんな年齢でもどんな経歴でもサーヴァントでも入学できる「青春を追体験する」って名目の学校

67 18/10/21(日)23:11:14 No.542227688

>そういえば泥世界の聖杯戦争の頻度を考慮してなかった O-13が裏でどんちゃん騒ぎしているSSバースでは 第六次で解体された聖杯の欠片を組織が買い取って世界中にばらまいて霊脈に接続させて… ってやったせいでそれなりに発生しているって考えています

68 18/10/21(日)23:12:25 No.542228028

>どんな年齢でもどんな経歴でもサーヴァントでも入学できる「青春を追体験する」って名目の学校 ちびちゅきだこれ

69 18/10/21(日)23:13:47 No.542228421

聖杯の欠片で召喚されるサーヴァントも不憫だな…

70 18/10/21(日)23:14:08 No.542228505

>フリーランス仲間のザイシャちゃんとかも嘘ついたら依頼人のほう殺したりするし >基本的にフリーランスは信用できない 組織に縛られたくないからフリーランスなんてやってるんだしお互いある程度のところで妥協するか信用出来ないなら契約で縛るかしないとね…

71 18/10/21(日)23:14:10 No.542228517

>「青春を追体験する」って名目の学校 死んだ世界戦線がいそう

72 18/10/21(日)23:14:30 No.542228625

>バンバン各地でやってない限りは召喚チャンスも少なくなるから頻度少ないほどサーヴァントの扱いは丁重になる 前はおぉサーヴァントだ!初めて見た……って大切にされていたのに次に召喚されたらオラッこのサーヴァントと戦ってみろ!勝てなかったら自害だ!される

73 18/10/21(日)23:15:39 No.542228933

日帰り世界線の聖杯もなんか劣化聖杯だったな

74 18/10/21(日)23:17:49 No.542229594

>組織に縛られたくないからフリーランスなんてやってるんだしお互いある程度のところで妥協するか信用出来ないなら契約で縛るかしないとね… それこそザイシャちゃんとかは依頼者との間でガンガン契約結んで縛るタイプっぽいし 詰まるところを言えば自分の物差しで働きたい奴らがフリーランスなんてやってるわけだもんね…

75 18/10/21(日)23:18:15 No.542229723

>前はおぉサーヴァントだ!初めて見た……って大切にされていたのに次に召喚されたらオラッこのサーヴァントと戦ってみろ!勝てなかったら自害だ!される 即下剋上

76 18/10/21(日)23:18:46 No.542229865

君は圧政者かね?

77 18/10/21(日)23:19:08 No.542229960

>「青春を追体験する」って名目の学校 若い頃の姿になれる!と思っていたらバリッバリの『保健室の先生』役に抜擢されてダァーッこんなのばっかりですわコンチクショー!するイロン卿をください

78 18/10/21(日)23:19:56 [経理課] No.542230175

ですのでコントラクターの方は組織の人間と言う自覚をもってちゃんと契約マニュアルを守って契約料を設定してください!そのオプション料は社の規定には存在しません!

79 18/10/21(日)23:20:35 No.542230360

でも保健室以外だと音楽教師か教頭かPTA会長くらいしか枠無いし…

80 18/10/21(日)23:21:23 No.542230605

真面目な話こういう傭兵組織に所属してでもないとお仕事無さそうだよねフリーランス

81 18/10/21(日)23:22:43 No.542230982

資本主義の犬は実質協会専属じゃなかったっけ

82 18/10/21(日)23:24:43 No.542231549

協専の赤石ちゃん 矢衾の外注なザイシャちゃん はっきりわかってるのはこのくらい?

83 18/10/21(日)23:25:37 No.542231805

>若い頃の姿になれる!と思っていたらバリッバリの『保健室の先生』役に抜擢されてダァーッこんなのばっかりですわコンチクショー!するイロン卿をください 不良(魔女)のたまり場になる保健室 生徒会(魔女狩り)の襲撃に合う保健室

84 18/10/21(日)23:26:37 No.542232081

フリーランスなんて9割コネよ

85 18/10/21(日)23:26:58 No.542232177

>資本主義の犬は実質協会専属じゃなかったっけ 協会メインだけど時計塔に喧嘩売るんじゃなければ仕事があればどこでも行くよ こなちゃんさんに白紙の小切手握られされた世界線はしらない

86 18/10/21(日)23:27:37 No.542232376

固定客持ってるフリーランスは強いなぁ…

87 18/10/21(日)23:27:59 No.542232487

協会の学部長クラスと仲が良くて腕が評価されていれば割と無茶が通るフリーランス

88 18/10/21(日)23:28:09 No.542232532

>こなちゃんさんに白紙の小切手握られされた世界線はしらない 犬!(バシィッ!

89 18/10/21(日)23:28:28 No.542232631

鯖抜きでも社員同士イチャイチャ(戦闘)できるので出会いを求める人も来てね

90 18/10/21(日)23:28:56 No.542232759

フリーランスを雇う側の泥を増やそう

91 18/10/21(日)23:28:59 No.542232780

そもそも傭兵組織組めるほど仕事あるの…?って感じだしな… 魔術師の母数的にも各地の魔術組織的にも

92 18/10/21(日)23:29:32 No.542232918

>そもそも傭兵組織組めるほど仕事あるの…?って感じだしな… >魔術師の母数的にも各地の魔術組織的にも なあに需要がなければ生み出せば良いのさ

93 18/10/21(日)23:29:49 No.542232994

>なあに需要がなければ生み出せば良いのさ マッチポンプじゃねーか!

94 18/10/21(日)23:30:02 No.542233053

最低だなアメリカ支部長

↑Top