18/10/21(日)22:27:13 友達が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)22:27:13 No.542213682
友達が引きこもりになった 会うのはもちろん連絡も取れない 友達として俺はどうすればいいだろうか教えてくれ「」
1 18/10/21(日)22:28:04 No.542213951
俺に構うなって事だから そっとしておく
2 18/10/21(日)22:28:46 No.542214164
どうしようもねえだろ 心が折れちまってるんだ どうしようもねえんだよ…
3 18/10/21(日)22:28:47 No.542214169
その友達死んでない?
4 18/10/21(日)22:29:44 No.542214463
体調マシな日あったらいつでも連絡くれよなって言ってほっておく
5 18/10/21(日)22:41:00 No.542218191
親の金でインド行こうぜって言う
6 18/10/21(日)22:42:18 No.542218643
怒鳴り込む
7 18/10/21(日)22:43:20 No.542219018
手話を習うのが「」のならわし
8 18/10/21(日)22:44:48 No.542219509
もっと詳しく
9 18/10/21(日)22:48:27 No.542220607
そいつメンタルの病気持ってて学生の頃も引きこもってた事があったんだ 数年治療放棄してるって聞いてたから早く病院行けって話してたんだ
10 18/10/21(日)22:50:36 No.542221353
治療放棄してるならもうどうしようもないよ 再開しても勝手にやめるし
11 18/10/21(日)22:51:38 No.542221697
ぬも大変だな…
12 18/10/21(日)22:51:58 No.542221836
三日後くらいに死んでて土葬したら起き上がって襲ってくるから 俺なら火葬をオススメするね
13 18/10/21(日)22:52:21 No.542221955
手話キャッツ!
14 18/10/21(日)22:55:51 No.542223126
赤の他人に聞かなきゃ連絡取る方法もわからない程度の友人ってことだろ 必要とされてないんだから放っておけよ
15 18/10/21(日)22:55:55 No.542223143
心の壁はビックリさせれば破れるよ 友達の部屋で最後のガラスぶち破れしようぜ
16 18/10/21(日)22:56:42 No.542223346
鉄パイプ持った泣き顔で
17 18/10/21(日)22:56:54 No.542223403
ラフメイカーになるんだよ!
18 18/10/21(日)22:57:15 No.542223508
埋めてやった
19 18/10/21(日)22:57:43 No.542223671
空も飛べなかった名もなき「」は名前を手にするんだ…
20 18/10/21(日)22:57:47 No.542223691
冗談じゃない
21 18/10/21(日)22:58:04 No.542223781
ハートロッカー!
22 18/10/21(日)22:58:12 No.542223817
好きだったけど伝えられないどころか下手したら一生会えないのかと思うと寂しくて苦しくてつらい
23 18/10/21(日)22:58:13 No.542223820
色紙に一人で寄せ書きして渡す
24 18/10/21(日)22:58:45 No.542223982
骨を投げつける
25 18/10/21(日)23:00:07 No.542224380
ケンタッキーとミスタードーナツ持って殴りこみだオラッ!
26 18/10/21(日)23:00:15 No.542224419
ほ っ と け
27 18/10/21(日)23:00:30 No.542224499
>そいつメンタルの病気持ってて学生の頃も引きこもってた事があったんだ >数年治療放棄してるって聞いてたから早く病院行けって話してたんだ それとんでもないストレスだよ 病院に行かなければいけないという強迫観念と動けない今の自分の現状に心がどんどんすり減っていく いった
28 18/10/21(日)23:01:01 No.542224656
本当にどうにかしてやりたいんだったら無理やり引きずり出す前に 頻繁に会いに行ってやってスレ「」がそいつの社会との繋がりを無くさないようにしてやるといいよ 本人が何かをしようという気分になった時にとっかかりが何も無いんじゃ復帰もできないから 会いに行ったらいろんな話をしてやって 可能なら散歩なり釣りなり旅行なりで外に連れ出せ
29 18/10/21(日)23:03:01 No.542225208
>友達が引きこもりになった >会うのはもちろん連絡も取れない >友達として俺はどうすればいいだろうか教えてくれ「」 引きこもりになった原因が自分だという自覚がないのか…
30 18/10/21(日)23:03:46 No.542225450
仲間として誰かに受け入れられている実感は大事だと思う
31 18/10/21(日)23:04:03 No.542225524
別に引きこもり脱却が目的じゃなくていいから連絡取り続けてあげて
32 18/10/21(日)23:04:19 No.542225599
お前の面倒は俺が一生見るっていってやれ
33 18/10/21(日)23:04:30 No.542225642
>好きだったけど伝えられないどころか下手したら一生会えないのかと思うと寂しくて苦しくてつらい ホモよ!
34 18/10/21(日)23:05:53 No.542226060
社会人引きこもりなのか大変だな
35 18/10/21(日)23:06:22 No.542226211
治療放棄に至った理由を聞かずに病院行けって一番やってほしくないことだぞ
36 18/10/21(日)23:06:38 No.542226293
一回でも会って連絡先教えてもらって話してみるとか なにかしら趣味でできること紹介してあげるとか
37 18/10/21(日)23:06:41 No.542226306
>頻繁に会いに行ってやってスレ「」がそいつの社会との繋がりを無くさないようにしてやるといいよ 待てそれは場合によっては逆効果だ 毎日電話とかも危ない
38 18/10/21(日)23:07:20 No.542226511
他の友達作れば解決では?!
39 18/10/21(日)23:07:50 No.542226648
Hな写メとって送ってやれ
40 18/10/21(日)23:07:51 No.542226655
たまに静かなとこに遊びに誘ってやったらどうかな 釣りとかキャンプで焚火とか
41 18/10/21(日)23:07:58 No.542226687
良かれと思って自分の思う正論を押し付けないように気を付けろよ
42 18/10/21(日)23:08:15 No.542226773
くそ面倒に巻き込まれる覚悟があるなら定期的に連絡投げてそいつからアクションがあれば話をきいてそいつが自発的にその気になったら外に連れ出す助けをしてやるといい 面倒なら放っておけ
43 18/10/21(日)23:09:15 No.542227046
その人が「」以外の他の友達とは連絡とってたら怒る?
44 18/10/21(日)23:10:00 No.542227287
そいつの人生はそいつしかどうにもできない でもできる限りのことをしてやれ
45 18/10/21(日)23:10:36 No.542227484
おすすめのエロ本でも郵送してやれ
46 18/10/21(日)23:10:54 No.542227598
ていうか俺も困ってるんだけど生活の面倒見てほしいぞ俺
47 18/10/21(日)23:12:00 No.542227909
俺が本格的に籠もりはじめた頃に友人が長男を授かったがもうそろそろ中学生だぞ俺 そして弟と妹もいるんだよなぁ…時間が経った
48 18/10/21(日)23:12:13 No.542227971
遊びにいこーぜー位がちょうどいい 川釣りなんかにつれてってあげよう
49 18/10/21(日)23:12:24 No.542228025
俺も100万円無期限無担保で貸してほしくて困ってるぞ俺
50 18/10/21(日)23:12:45 No.542228121
>俺が本格的に籠もりはじめた頃に友人が長男を授かったがもうそろそろ中学生だぞ俺 またずいぶんヴィンテージものの「」だな
51 18/10/21(日)23:13:01 No.542228198
鬱病治療中で回復途中なんだけど ひどい時期は誰からの電話もLINEも返信できなくなったな 腹減ってるのに食べ物買いに外出するのも億劫になるので その友人の元気次第だけどなんか食べ物差し入れするか外食にでも連れて行ってやるとか
52 18/10/21(日)23:14:11 No.542228521
虫歯になると引き篭もってられない それどころじゃなくなる
53 18/10/21(日)23:14:17 No.542228549
だれかと外食屋に行けるくらいなら全然大丈夫だと思うぞ
54 18/10/21(日)23:14:54 No.542228735
俺のこと言われてるかと思った 心臓に悪い…
55 18/10/21(日)23:14:56 No.542228741
親元で引きこもってるならいらん世話は焼かない方がいい 一人暮らしだと気づいたら死んでることもあるからまあ気にかけたほうが寝覚めが悪くならずにすむな…
56 18/10/21(日)23:15:30 No.542228904
ドーナツ買いに行くかどうかで3時間悩んで結局行かないみたいなことを土日にやってる俺は鬱なのかデブ性なのか
57 18/10/21(日)23:15:56 No.542229011
>だれかと外食屋に行けるくらいなら全然大丈夫だと思うぞ まだ軽傷だったのか車出して連れ出してもらえればなんとか外食行けて助かったんだよな…
58 18/10/21(日)23:16:49 No.542229277
あれしろこれしろって言われるより一緒にやろうって感じで接してくれるのが有り難かった
59 18/10/21(日)23:17:00 No.542229337
>ドーナツ買いに行くかどうかで3時間悩んで結局行かないみたいなことを土日にやってる俺は鬱なのかデブ性なのか 軽い鬱だと思う デブかどうかは体重計をどうぞ
60 18/10/21(日)23:17:32 No.542229489
日の光浴びるといいからな
61 18/10/21(日)23:17:55 No.542229628
迷惑をかけるのが申し訳無くなって連絡を断つ気持ちはわかる
62 18/10/21(日)23:18:03 No.542229675
もし一人暮らしだったら食えなくて意識失ってないかだけが気がかり ゲームのログインとかでたまに確認できりゃいいんだけど
63 18/10/21(日)23:19:25 No.542230033
引きこもりって脳がウメボシくらいに萎縮してそうだな お日様の下に出て筋トレするといいぞ 人間はそう生きるべき
64 18/10/21(日)23:21:05 No.542230517
>引きこもりって脳がウメボシくらいに萎縮してそうだな >お日様の下に出て筋トレするといいぞ >人間はそう生きるべき わざとそういうこと言ってるだろ~
65 18/10/21(日)23:21:49 No.542230719
半年に一回くらい気が向いたとき声かけてくれたら俺なら嬉しい
66 18/10/21(日)23:22:07 No.542230800
>引きこもりって脳がウメボシくらいに萎縮してそうだな >お日様の下に出て筋トレするといいぞ >人間はそう生きるべき 筋トレマニアの友人が鬱病患ってるんでその話はダウトだ 元気があるなら散歩するとか外出するのはおすすめするけど
67 18/10/21(日)23:22:13 No.542230819
仕事できる内は鬱の内に入らないかな?
68 18/10/21(日)23:22:23 No.542230879
>人間はそう生きるべき お前神かよ!
69 18/10/21(日)23:23:08 No.542231102
鬱マッチョもいるからな…なんか想像すると面白いけど
70 18/10/21(日)23:23:22 No.542231178
メンタルヘルスいおいて筋トレは大事だな
71 18/10/21(日)23:23:45 No.542231293
市のそういうこと相談に乗ってくれるようなとこの人とかにはまずお風呂は毎日入っておられますか?って聞かれるみたいだなだいたい その通り入らなくなるぞ鋭いな
72 18/10/21(日)23:24:13 No.542231425
よっしゃあああああっ!死のう!!! みたいになるんだろうか欝マッチョ
73 18/10/21(日)23:24:28 No.542231491
臭い!鬱以下の匂いがするぜー
74 18/10/21(日)23:24:31 No.542231499
俺も毎日入ってない…
75 18/10/21(日)23:24:32 No.542231504
日の光浴びても壊れたメンタルと喪失した自己への自信は戻ってこないよ