虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思い返... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/21(日)20:47:03 C8KXJayY No.542182119

    思い返して見ると期待を裏切るような内容ではなかったと思う

    1 18/10/21(日)20:50:04 No.542183144

    ゲーム化アニメ化展開はもうしないのかねー 商材としてはビッグタイトルなのにもったいねえ

    2 18/10/21(日)20:54:34 No.542184644

    >思い返して見ると期待を裏切るような内容ではなかったと思う ちゃんと見た?

    3 18/10/21(日)20:55:34 No.542185002

    最序盤に関してはカレーがうんこに見えるとかでキャッキャしてただけだった気がする それ以降はうn…

    4 18/10/21(日)20:55:51 No.542185078

    アニメ化というか艦これはこんなもんだとは思う

    5 18/10/21(日)20:57:04 No.542185458

    アニメから原作に入ったせいか別に当時言われてたようなひどい改悪だなんて感じなかった

    6 18/10/21(日)20:57:30 No.542185602

    >それ以降はうn… つまらないだけで別に原作とかけ離れてるわけでは無いと思う マジで原作通りにしたらもっとつまらなかったとさえ思う

    7 18/10/21(日)20:59:04 No.542186085

    本当に轟沈は必要だったの?

    8 18/10/21(日)20:59:09 No.542186120

    雑な轟沈自体はいいんだ轟沈は原作にあるし そのフォローをうまくやれば賛否両論以上には行けたと思うのに 最終的に劇場版までないってのは流石にちょっと…

    9 18/10/21(日)21:00:26 No.542186532

    轟沈のフォローなんて原作にもないし

    10 18/10/21(日)21:01:25 No.542186848

    ここで何度も立ってる艦これのスレで本当に一切アニメの話題が出ないのが凄い

    11 18/10/21(日)21:01:54 No.542187011

    >轟沈のフォローなんて原作にもないし そりゃ原作じゃ戦闘終わった後に轟沈もしないからな

    12 18/10/21(日)21:07:22 No.542188730

    ファンでもこのアニメ嫌いな人居るだろうけど 嫌ってる当人は嫌いな理由が大体曖昧な理由だと思う

    13 18/10/21(日)21:12:51 No.542190400

    >本当に轟沈は必要だったの? 映画見ると絶対に必要だったけどもうちょっとアニメでもそのテーマの話してても良かった

    14 18/10/21(日)21:16:47 No.542191553

    敵の潜水艦を発見!!

    15 18/10/21(日)21:21:52 No.542193069

    9話までは割といけるかな?って感じで見れた 10話からはちょっと…

    16 18/10/21(日)21:23:10 No.542193456

    好評なコミックみたいな内容でやれば良かったのに… アニメは本当につまらなかった

    17 18/10/21(日)21:23:47 No.542193630

    >敵の潜水艦を発見!! 駄目だ!駄目d駄目だ!!!1

    18 18/10/21(日)21:24:52 No.542193970

    劇場版はよかったよ 問題があるとするならアニメ版が必要ないってことぐらい

    19 18/10/21(日)21:25:20 No.542194122

    途中で二期の話がでて10話以降でつなげるために修正作業入れてったというインタビューがあるのでまあそこからはね

    20 18/10/21(日)21:26:15 No.542194424

    轟沈の件は全然問題ではないんだ 後半の意味不明なシナリオの方が本当にヤバイ

    21 18/10/21(日)21:27:26 No.542194773

    もっとスカイ・クロラみたいにした方がよかったと思う

    22 18/10/21(日)21:28:28 No.542195078

    >途中で二期の話がでて10話以降でつなげるために修正作業入れてったというインタビューがあるのでまあそこからはね つまり轟沈出した直後にあの乱痴気騒ぎブチかますのは予定通りだったってことか

    23 18/10/21(日)21:29:22 No.542195339

    5分アニメにして4コマ漫画の内容をやれば受けると思うんだがなぁ

    24 18/10/21(日)21:29:41 No.542195432

    劇場版とつながってるの3話だけじゃない…

    25 18/10/21(日)21:29:42 No.542195437

    劇場版だって最低限レベルの事してるだけだ 単品アニメとして評価出来る部分は全然無いぞ

    26 18/10/21(日)21:29:57 No.542195506

    >つまり轟沈出した直後にあの乱痴気騒ぎブチかますのは予定通りだったってことか シリーズ構成がそれぞれシリアスとギャグ得意なお仲間を連れてきて書かせました!って言ってたのでしょうがないね

    27 18/10/21(日)21:30:33 No.542195703

    >5分アニメにして4コマ漫画の内容をやれば受けると思うんだがなぁ アニメ化発表時からみんなが一番言ってた事!一番言ってた事じゃないか!

    28 18/10/21(日)21:31:39 No.542196025

    原作っていうほど原作要素ないだろあのゲーム

    29 18/10/21(日)21:31:59 No.542196135

    誰が轟沈した誰が合コンしたとかじゃなくて 全体的に60点位の出来なのが困る

    30 18/10/21(日)21:32:11 No.542196214

    4話は金剛型が空気読めないのは酷かったけど 主人公の「私はちゃんと帰って来るからもうあいつ待つのやめなよ!」みたいな発言も酷かったと思う 轟沈したって知ってるのは視聴者目線でだけなのに

    31 18/10/21(日)21:32:33 No.542196305

    ノベライズのアニメ化かコミカライズのアニメ化しておけば間違いなかったのに…

    32 18/10/21(日)21:33:28 No.542196548

    悪しざまな言い方になるけど吹雪が主人公ってのも悪かったかなあという気はしてる 特型の魁とはいえ史実だと別に特段活躍したわけじゃないから 史実絡みで話進めようとしても全然絡めないし それこそ今やるなら瑞鶴主人公でレイテな話でいいんじゃない?って思うのよね

    33 18/10/21(日)21:34:01 No.542196698

    >それこそ今やるなら瑞鶴主人公でレイテな話でいいんじゃない?って思うのよね 小説版かな?

    34 18/10/21(日)21:34:06 No.542196724

    ここぞとばかりにぶったたいてた人の何割が如月育ててたんだよとは思う

    35 18/10/21(日)21:34:12 No.542196756

    瑞鶴 ステイ

    36 18/10/21(日)21:34:32 No.542196858

    何もかもが曖昧でそれっぽい事を敵味方が言っているだけのゲームでそれを由としているんだから 何もかもが曖昧でふわふわしたアニメが出来上がるに決まってる

    37 18/10/21(日)21:34:48 No.542196928

    >原作っていうほど原作要素ないだろあのゲーム アニメ化して単純につまらないのが伝わっただけで 艦これのアニメ化としてはホントこの程度で十分だ

    38 18/10/21(日)21:35:00 No.542196987

    テレビ版は糞だけど劇場版は凄い良かったよ

    39 18/10/21(日)21:35:01 No.542196993

    二本並行してシリアスもやってかわいいもやれば割と間口広がったのに これしかないって言われるとちょっと

    40 18/10/21(日)21:35:02 No.542197002

    >ここぞとばかりにぶったたいてた人の何割が如月育ててたんだよとは思う そういう立ち位置だから沈められたんだよとか言われたら とりあえず反論するしかないし…

    41 18/10/21(日)21:35:14 No.542197048

    睦月型は遠征担当でわりと育ててたんじゃねえかな… 少なくともうちはそうだった アニメの時点ではまだ改二はきてなかったよね?

    42 18/10/21(日)21:35:42 No.542197181

    改悪!とか原作レイプ!とか言ってる人はほぼいない

    43 18/10/21(日)21:35:46 No.542197201

    吹雪が主人公なのは史実とか一切関係なく沈んだ艦の代表としてたまたま選ばれたってもうちょっとこう伏線というかわかりにくいよどう考えても気持ち悪い妄想にしか見えない

    44 18/10/21(日)21:35:59 No.542197273

    >何もかもが曖昧でふわふわしたアニメが出来上がるに決まってる 原作には相応しい内容って事か

    45 18/10/21(日)21:36:03 No.542197293

    どうでもいい駆逐だから沈めたんだろうけど どうでもいい駆逐だから沈めたんだなあって思われちゃ駄目だよ…

    46 18/10/21(日)21:36:19 No.542197368

    >アニメの時点ではまだ改二はきてなかったよね? あの直後に来た 詫び改二と言われた

    47 18/10/21(日)21:36:34 No.542197453

    >どうでもいい駆逐だから沈めたんだろうけど いや史実で最初に沈んだから沈めたんだろ

    48 18/10/21(日)21:36:35 No.542197466

    >ここぞとばかりにぶったたいてた人の何割が如月育ててたんだよとは思う 育ててるから批判していいって訳でもないし育ててないから批判するなってのもおかしいぞ ゲームが好きでやってるのに同じゲームのキャラが雑に扱われたらそりゃ叩かれるよ

    49 18/10/21(日)21:36:44 No.542197508

    艦これアニメのスレは 艦これアニメだけを叩きたい人間と 艦これアニメを利用して艦これというコンテンツ全体を叩きたい人間との争いになりがち

    50 18/10/21(日)21:37:08 No.542197623

    鎮守府壊滅!提督行方不明!って流れになったら普通一度挫折する展開になるもんだろ なんで鎮守府普通に建て直して提督いないけど作戦続行するってのを淡々とやってるの…

    51 18/10/21(日)21:37:10 No.542197638

    >ここぞとばかりにぶったたいてた人の何割が如月育ててたんだよとは思う 別に育ててなくても4話で悪ふざけはつまらんとは思うよ…

    52 18/10/21(日)21:37:12 [祥鳳] No.542197648

    あ?

    53 18/10/21(日)21:37:15 No.542197664

    今も浮いてる奴いるからな珍しく冷静に語れてたのに

    54 18/10/21(日)21:37:16 No.542197670

    吹雪(吹雪型一番艦) 睦月(睦月型一番艦) ときてなぜ白露じゃなくpoiなのかという疑問を当時持った

    55 18/10/21(日)21:37:22 No.542197703

    というか駆逐隊のお話をですね

    56 18/10/21(日)21:37:23 No.542197710

    正直別にいいじゃん如月だし…と思った

    57 18/10/21(日)21:37:45 No.542197828

    主人公が吹雪じゃないと夢で見たってだけで余所の鎮守府から使えない奴引き抜いてきて優遇しまくる提督というキャラクターの気持ち悪さが表現出来ないじゃん

    58 18/10/21(日)21:38:32 No.542198059

    >主人公が吹雪じゃないと夢で見たってだけで余所の鎮守府から使えない奴引き抜いてきて優遇しまくる提督というキャラクターの気持ち悪さが表現出来ないじゃん この伏線を映画で気持ち悪くない形で回収できたってのが一番評価してるわ…

    59 18/10/21(日)21:38:40 No.542198099

    >艦これアニメのスレは >艦これアニメだけを叩きたい人間と >艦これアニメを利用して艦これというコンテンツ全体を叩きたい人間との争いになりがち 自分の話したい内容に強引に持っていこうとしてるのわかりやすすぎるのはちょっとどうかと思う もうちょっと緩やかに誘導しようよ

    60 18/10/21(日)21:38:53 No.542198162

    必死に焚き付けたのにぜぇんぜぇん ヒートアップしなかったねアゴ虫

    61 18/10/21(日)21:39:00 No.542198200

    まーたたて逃げのゴミか

    62 18/10/21(日)21:40:04 No.542198533

    そもそも荒しじゃなくて本気でアニメに文句言ってた層は劇場版で浄化されたからな…

    63 18/10/21(日)21:40:05 No.542198535

    >吹雪(吹雪型一番艦) >睦月(睦月型一番艦) >ときてなぜ白露じゃなくpoiなのかという疑問を当時持った 夕立の物語上の役割が「先に改二にして吹雪の当て馬にする」ってだけなので 適当に改二のある駆逐艦で人気あるやつ見繕っただけだろう

    64 18/10/21(日)21:40:22 No.542198627

    >この伏線を映画で気持ち悪くない形で回収できたってのが一番評価してるわ… できてなくない?

    65 18/10/21(日)21:40:29 No.542198667

    ミッドウェーに五航戦やら投入出来てたら的な展開やりたかったんだろうなってのは何となく感じたけどそこに至るまでの話とノリと演出その他諸々が悪かった

    66 18/10/21(日)21:40:42 No.542198727

    隠し味にボーキ使うようなカレー大会やった後に資材不足が発覚するとか 要らない所の設定の擦り寄せが見事だったアニメ

    67 18/10/21(日)21:41:00 No.542198817

    如月沈めた関係ないんだよ 別にあそこで沈むのが雪風だろうが神風だろうがあそこで沈める意味あった?って展開なのが

    68 18/10/21(日)21:41:14 No.542198877

    劇場版如月ちゃん良いよね… 原作とは別ものだけど

    69 18/10/21(日)21:41:35 No.542198977

    >できてなくない? あれ夢じゃなくて沈む前の話だし

    70 18/10/21(日)21:41:36 No.542198979

    逆にちゃんと考えて作ってこれなんだ…って部分だよね

    71 18/10/21(日)21:42:19 No.542199200

    ディオメディアと草川に多くを求めてはいけない

    72 18/10/21(日)21:42:27 No.542199229

    別に睦月はずっと如月待っててもよかったんじゃねえかな結局艦隊から外されるし…

    73 18/10/21(日)21:42:37 No.542199279

    TVでやるはずの話無理矢理切り離して劇場版作ったんじゃ?

    74 18/10/21(日)21:42:44 No.542199309

    如月沈めた意味はあるでしょ どう考えても劇場版の話に持っていくための轟沈なんだから 問題はテレビ版でその話をできずに劇場版まで引っ張った点

    75 18/10/21(日)21:43:20 No.542199494

    >劇場版如月ちゃん良いよね… 血が出るくらい手洗ってるのに落ちない!落ちない!

    76 18/10/21(日)21:43:31 No.542199546

    アベマいっき放送うわあうわあみたいな感想のアニメだったな

    77 18/10/21(日)21:43:33 No.542199552

    >TVでやるはずの話無理矢理切り離して劇場版作ったんじゃ? そんな気はする

    78 18/10/21(日)21:43:52 No.542199639

    >あれ夢じゃなくて沈む前の話だし 記憶なくして帰ってきた嫁艦をリハビリも無しにいきなり重要な作戦に実戦投入したの?

    79 18/10/21(日)21:44:02 No.542199691

    しゃくれが準備で発狂してて笑える

    80 18/10/21(日)21:44:03 No.542199700

    また一挙やってくれないかな

    81 18/10/21(日)21:44:20 No.542199777

    >しゃくれが準備で発狂してて笑える 巣に帰れ

    82 18/10/21(日)21:44:26 No.542199811

    >記憶なくして帰ってきた嫁艦をリハビリも無しにいきなり重要な作戦に実戦投入したの? そりゃ沈む前は改二だったし

    83 18/10/21(日)21:44:45 No.542199913

    二期はいつやるんだろうね

    84 18/10/21(日)21:44:46 No.542199923

    >記憶なくして帰ってきた嫁艦をリハビリも無しにいきなり重要な作戦に実戦投入したの? リハビリどころか進水すら危うかったからな…

    85 18/10/21(日)21:45:06 No.542200017

    二期やるのかね本当に

    86 18/10/21(日)21:45:31 No.542200147

    たまにTV版で轟沈が叩かれたから劇場版で如月復活させたとかいう意見があったりするけど 草川監督の他のアニメ見たらそれは間違いである事が分かるはず 途中で死んだキャラが終盤や最終回で生き返るアニメばっかりだから

    87 18/10/21(日)21:45:42 No.542200198

    >そりゃ沈む前は改二だったし そりゃって記憶も実戦経験もリセットされてんだよ?

    88 18/10/21(日)21:45:53 No.542200270

    >巣に帰れ レスはやいね