18/10/21(日)20:45:13 ナーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)20:45:13 No.542181474
ナーフ後の環境どうよ?
1 18/10/21(日)20:46:23 No.542181880
アリーナ楽しい!
2 18/10/21(日)20:47:11 No.542182188
もうワイルドしかしてない
3 18/10/21(日)20:47:16 No.542182209
アリーナやろう
4 18/10/21(日)20:47:46 No.542182362
ナーフの影響はコボルトの迷宮のメイジ初期デッキが悲惨な程度だな…
5 18/10/21(日)20:48:54 No.542182733
ふと思い立って組んだグリンダクライヤミが一発で決まって満足したよ
6 18/10/21(日)20:49:09 No.542182820
ねぇミルロとビッグプリのなーまだ?
7 18/10/21(日)20:49:38 No.542182990
スタンはどうなったの
8 18/10/21(日)20:50:05 No.542183153
クエロ死んだ?
9 18/10/21(日)20:50:15 No.542183216
ワイルドから天体ドルがいなくなった 今のドルは大体翡翠だな
10 18/10/21(日)20:50:38 No.542183335
貯めておいた発明家が見事600魔素になった
11 18/10/21(日)20:52:38 No.542183996
ナーフ来て環境落ち着くまで離れてるつもりだったけどこの調子ならもう次の拡張まで離れてた方が良さそうだな…
12 18/10/21(日)20:52:48 No.542184058
横並べ形のデッキでは依然として発明家出てくる
13 18/10/21(日)20:53:08 No.542184162
ワイルドで断末魔ビッグローグ楽しい
14 18/10/21(日)20:55:14 No.542184884
>MTGアリーナ楽しい!
15 18/10/21(日)20:55:36 No.542185018
ウォリの呪文石がローグヒロパでアプグレするのズルくない?
16 18/10/21(日)20:56:03 No.542185135
>横並べ形のデッキでは依然として発明家出てくる 7マナで使われてんの!?
17 18/10/21(日)21:00:18 No.542186481
ウィッチウッドシーズン2になっただけだから平和だよ
18 18/10/21(日)21:00:54 No.542186680
偶ウォロいつになっても無難に強いな…
19 18/10/21(日)21:03:49 No.542187658
もう期待なんか1ミリもしてないけど次の拡張で変化が必要ですとか言ってアホみたいなインフレさせるんだろうなまた
20 18/10/21(日)21:03:56 No.542187700
狐のマリンみたいなカード投入されないかな どうしてもウィッチウッドが8ヶ月続くとマンネリしてしまう…
21 18/10/21(日)21:05:52 No.542188302
やはりアディショナルカードか…
22 18/10/21(日)21:06:39 No.542188538
レジェ呪文もメカも思ったよりパンチが弱すぎた…
23 18/10/21(日)21:10:55 No.542189772
正直スタンダードは4月までやんなくていいかな
24 18/10/21(日)21:10:58 No.542189790
なんもかんもナーフが適当かつ小規模すぎたのが悪い もうちょっと時間かけてウィッチウッドの時ぐらいの規模でやるべきだったんだよ
25 18/10/21(日)21:11:39 No.542190028
レジェ呪文もなんだかんだで一切使われてないのハンターくらいなんだけどね やっぱtier1にいないと目立たないな
26 18/10/21(日)21:11:59 No.542190136
鰤は前の環境の何が悪いの?って思ってるからナーフも適当だよ
27 18/10/21(日)21:12:07 No.542190182
>やはりアディショナルカードか… 本当に何かしらの方法でカード追加するのはパクって欲しい
28 18/10/21(日)21:13:19 No.542190527
ウィッチウッドってハロウィンっぽいし丁度いいな
29 18/10/21(日)21:13:20 No.542190535
強いカード自体は出たけどウィッチウッドで強かったデッキがパワーアップしただけってのが多くてマンネリ感が強いそんなメカメカ大作戦
30 18/10/21(日)21:13:22 No.542190546
ブームズーカの使い所が分からなさすぎる... 何するためにデザインしたのコレ
31 18/10/21(日)21:13:24 No.542190559
クエロが弱体化してたら結構影響有りそうだけど関係なかったのかな
32 18/10/21(日)21:13:35 No.542190624
>レジェ呪文もなんだかんだで一切使われてないのハンターくらいなんだけどね >やっぱtier1にいないと目立たないな ルナのポケットを使われてる扱いにするならブームズーカも使われてるでいいじゃん!
33 18/10/21(日)21:14:23 No.542190858
クエロが環境にいるのは良くないことだったけど 別にクエロの影響で消えたデッキがいたわけでもないし
34 18/10/21(日)21:14:33 No.542190898
マナワームいないテンポメイジと対戦したけど弱すぎてこっちが悲しくなったわ
35 18/10/21(日)21:15:01 No.542191045
デッキから勝手に飛び出てきてなんか勝手に即死んでいくブームズーカの見た目はアホっぽくて好き
36 18/10/21(日)21:17:09 No.542191668
環境バランスが悪い=つまらない環境って訳じゃなかったんだなって…
37 18/10/21(日)21:18:04 No.542191961
プリにヘイト向いていないのが原因だってプロが言ってた
38 18/10/21(日)21:18:11 No.542192001
海賊1枚出したら確定で出てくるとか初手に絶対クエスト来るとか偶数奇数とかはちょっと運要素なさすぎて鰤も感覚麻痺してると思う
39 18/10/21(日)21:19:04 No.542192240
>ブームズーカの使い所が分からなさすぎる... >何するためにデザインしたのコレ 断末魔ハンターの為にナイスなレジェンドカードを…
40 18/10/21(日)21:22:10 No.542193169
やっぱりマンモス年のせいで環境を変化させられるようなパワーのあるカード出せないのがよくないよ 鰤だから次で出しかねないけど
41 18/10/21(日)21:23:05 No.542193436
ブームズーカーは除去が足りないハンターのために除去カードをデザインしたらしいよ 何言ってんのかちょっとわからんけど
42 18/10/21(日)21:23:28 No.542193537
もう熱が冷めた感じは正直ある ベンもいないし
43 18/10/21(日)21:23:29 No.542193542
先週は自分でやらずにGoldRushずっと見てたわたぶん今週もそう
44 18/10/21(日)21:23:54 No.542193661
今のスタン環境はティア2にプリが居ないせいでつまんないんだと思う
45 18/10/21(日)21:24:03 No.542193705
結局何考えてもマンモス年が悪いに帰結するしマンモス年落ちればかなりマシになると思う それまでこのゲームに人がいればの話だが
46 18/10/21(日)21:24:23 No.542193806
>やっぱりマンモス年のせいで環境を変化させられるようなパワーのあるカード出せないのがよくないよ >鰤だから次で出しかねないけど 年変わっても次の拡張のカードばっかり使われるんだ…
47 18/10/21(日)21:25:47 No.542194263
ベンの存在は大きかったよ
48 18/10/21(日)21:25:49 No.542194268
なんつーかわかりやすいな…
49 18/10/21(日)21:26:00 No.542194342
>結局何考えてもマンモス年が悪いに帰結するしマンモス年落ちればかなりマシになると思う >それまでこのゲームに人がいればの話だが 現状のワタリガラス年カードは割とつまらないカードばっかりだけど本当にマンモス年落ちただけで楽しくなると思う?
50 18/10/21(日)21:26:52 No.542194619
ワイルド偶シャー回してるのが一番平和だな 無貌に疾風バフつけて殴るのたのちい…
51 18/10/21(日)21:27:06 No.542194689
メイジが何をしたっていうんですか
52 18/10/21(日)21:27:53 No.542194902
ワイルドは楽しいのかい?
53 18/10/21(日)21:28:07 No.542194977
>ねぇミルドルとビッグドルのなーまだ?
54 18/10/21(日)21:29:12 No.542195283
出た当時は楽しかった記憶あるし問題なのはいつまでも古いのカード使ってたほうが強いわってなる新拡張の塩っぷりなんじゃない
55 18/10/21(日)21:29:12 No.542195285
>現状のワタリガラス年カードは割とつまらないカードばっかりだけど本当にマンモス年落ちただけで楽しくなると思う? 一枚入れればそれだけで強いカードって大多数がマンモス年のカードだし…
56 18/10/21(日)21:30:00 No.542195518
>メイジが何をしたっていうんですか いつか死ぬべきカードではあったのは確か だけどやっぱ年の切り替わりとかもっと適切なタイミングがあったよね…
57 18/10/21(日)21:30:12 No.542195581
発明家が抜けました終わり ってぐらいの感想しか今のところ無いな
58 18/10/21(日)21:30:46 No.542195770
DKとクエスト消えるのは相当変わると思う
59 18/10/21(日)21:31:13 No.542195898
頑張って超電磁トークンシャーマン組んでみたけどこれ偶数でいいわ 根本的に中立メカがクソ弱い
60 18/10/21(日)21:31:29 No.542195979
断末魔ハンター使って初めてレジェとったよほめて
61 18/10/21(日)21:31:46 No.542196060
見事な!
62 18/10/21(日)21:31:46 No.542196061
仮にワタリガラス落ちてメカメカがメタシーンで見るようになってもそれはそれで微妙というか 超電磁かなり糞キーワードだと思うよ
63 18/10/21(日)21:32:50 No.542196364
>DKとクエスト消えるのは相当変わると思う 無限リソースが無くなるのは面白くなるかは置いといてゲーム変わる ていうかあいつらが変えすぎてた
64 18/10/21(日)21:33:10 No.542196464
何て言うかもうカードが強い弱いの問題じゃなくなってると思う
65 18/10/21(日)21:33:36 No.542196580
鰤の態度が一貫して今の環境は正常だし相性差問題は起きてないしマンネリもしてませんだからなあ VSの記事の時ですら開口一番その記事に書かれてるデータはうちが持ってるデータとは違うとか抜かしてたし
66 18/10/21(日)21:34:35 No.542196865
発明家7マナも無限リソース駄目よされただけよね
67 18/10/21(日)21:34:42 No.542196903
>ワイルドは楽しいのかい? アグロがスタンと比べて圧倒的に強いからotkデッキが希少種なのが嬉しい
68 18/10/21(日)21:34:52 No.542196952
>超電磁かなり糞キーワードだと思うよ 貴様の魔法は役に立たんぞ
69 18/10/21(日)21:34:56 No.542196970
っていうか実際のところそこまでクソ環境ではないのでは?
70 18/10/21(日)21:35:15 No.542197056
やってる側はくっつくか分けるか見かけ上の選択肢を楽しめてるかもしれないけど 受けてる側は解答なきゃあーって肥大してくミニオン眺めてるだけだからな超電磁
71 18/10/21(日)21:35:53 No.542197238
>っていうか実際のところそこまでクソ環境ではないのでは? クソ環境では無いよ クソつまんない環境だけであって
72 18/10/21(日)21:36:00 No.542197280
一番の問題はメカメカが空気過ぎて同じ環境が続いてる事なんじゃないかな… 飽きたよね…
73 18/10/21(日)21:36:04 No.542197296
メカ拡張なのにメカが弱いのは寂しい
74 18/10/21(日)21:36:17 No.542197359
大したことしないのに超電磁はなんであんなに自信満々だったんだろう
75 18/10/21(日)21:37:08 No.542197620
じゃんけんなのに目を瞑れば勝率と使用率は別に問題起きてないよ 特に今は比較的評判良かった方の環境までほとんど時間戻ってるし もう半年近くまともに環境変わってないのが問題なんだ
76 18/10/21(日)21:38:07 No.542197925
パラがケンゴーで無限に超電磁していくのを見てこの能力強かったらクソだなって思いました 何枚沈黙刺さないといけないんだよっていう
77 18/10/21(日)21:38:21 No.542198005
GVGのメカシナジーが強すぎたからな ワイルドのメックメイジとメックハンターはメカメカのロボも混ぜて良い塩梅だし
78 18/10/21(日)21:38:24 No.542198022
勝率使用率が整ってたらいい環境などというナイーブな考え方してたのが良くない
79 18/10/21(日)21:39:19 No.542198278
もう次の拡張作ってるだろうし今はあんまり弄りたく無いだろう
80 18/10/21(日)21:39:28 No.542198331
じゃんけんゲーは個人的に嫌いだから相性差くつがえすようなRNG要素増やしてくれ
81 18/10/21(日)21:40:14 No.542198577
>じゃんけんゲーは個人的に嫌いだから相性差くつがえすようなRNG要素増やしてくれ 了解!ヨグサロン!
82 18/10/21(日)21:40:20 No.542198607
>じゃんけんゲーは個人的に嫌いだから相性差くつがえすようなRNG要素増やしてくれ 今宵の出し物は!
83 18/10/21(日)21:40:24 No.542198635
>じゃんけんゲーは個人的に嫌いだから相性差くつがえすようなRNG要素増やしてくれ よし!無調整ヨグ様!
84 18/10/21(日)21:41:25 No.542198926
>今宵の出し物は! >よし!無調整ヨグ様! 正直お前達大好きだったよ