虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

タクい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)19:49:27 No.542162911

タクいいよね…

1 18/10/21(日)19:50:46 No.542163329

カオヘは妹エンドが特によかった…

2 18/10/21(日)19:52:18 No.542163859

おっと梨深ちゃんの彼氏発見伝

3 18/10/21(日)19:52:43 No.542163990

感情移入しやすいシーンが多すぎる…

4 18/10/21(日)19:53:55 No.542164373

opいいよね というかいとうかなこいいよね

5 18/10/21(日)19:55:25 No.542164893

バシィ!! せいぞんかくにーん!

6 18/10/21(日)19:55:30 No.542164919

30過ぎてもギガロマガールズに囲まれてると聞いた

7 18/10/21(日)19:55:42 No.542164996

カオチャで出てきてくれたときは嬉しかった

8 18/10/21(日)19:56:28 No.542165227

こずぴぃエンドきれいだったな

9 18/10/21(日)19:57:55 No.542165658

セナルートは好きだった…好きだったんだ俺…

10 18/10/21(日)19:58:45 No.542165937

>カオチャで出てきてくれたときは嬉しかった 言い方はあれだったけど最大限の情報と助言くれてだいぶ親身になってくれてたよね

11 18/10/21(日)19:59:00 No.542166009

ラブちゅっちゅの妹ルートが正史かなって

12 18/10/21(日)19:59:31 No.542166184

声優すげえな…ってなった

13 18/10/21(日)19:59:56 No.542166294

吉野の気持ち悪すぎるオタ演技が光るのもこいつくらいなもんだ

14 18/10/21(日)20:00:52 No.542166611

>声優すげえな…ってなった あまりにキモすぎて声優コメントで声優本人が主人公のボイスオフを進めるほどです

15 18/10/21(日)20:00:56 No.542166633

カオチャやってないけど30超えてまだ誰ともくっついてないとかなんとか

16 18/10/21(日)20:01:50 No.542166890

ロボノは印象薄いけど科学シリーズの主人公はどいつも迫真の演技すぎる…

17 18/10/21(日)20:02:19 No.542167029

次のロボノダッシュはダルメインだしこいつとの会話も増えるかもしれん

18 18/10/21(日)20:03:16 No.542167397

>カオチャやってないけど30超えてまだ誰ともくっついてないとかなんとか そもそも妹以外ルート入ったら地雷だし 妹も社会的に見たら地雷だし 詰んでる

19 18/10/21(日)20:03:20 No.542167422

>ロボノは印象薄いけど科学シリーズの主人公はどいつも迫真の演技すぎる… カイは他に比べてあんまり酷い目に遭わないからな… いや強制スローモーとかは辛いんだろうけど

20 18/10/21(日)20:04:10 No.542167710

最後の最後で活躍するからな…

21 18/10/21(日)20:05:41 No.542168185

カオスヘッド出たのが2008年…? 10年前…?

22 18/10/21(日)20:06:00 No.542168287

うみしょー氏は中の人うまいのは色んなアニメやゲーム見てれば分かるから やっぱキャラの魅力が今一つなんだと思う

23 18/10/21(日)20:06:20 No.542168423

本編中は皆だいたい滅茶苦茶辛い目に合うけどED後はわりかし幸せな感じになってるのに拓留はどうして…

24 18/10/21(日)20:06:35 No.542168502

タクのディソード発現するシーン超かっこいいよね…

25 18/10/21(日)20:06:45 No.542168570

>本編中は皆だいたい滅茶苦茶辛い目に合うけどED後はわりかし幸せな感じになってるのに拓留はどうして… 開始時点でどうしようもなく詰んでたからですかね…

26 18/10/21(日)20:07:56 No.542168983

スタート地点を考えれば一番いい方向に話を持っていけてるのがたくるだと思う スタート地点が悪すぎた

27 18/10/21(日)20:08:28 No.542169192

こっちが最後スカッと展開だったせいでカオチャはすごいげんなりする

28 18/10/21(日)20:09:10 No.542169413

>タクのディソード発現するシーン超かっこいいよね… 初見で気付けなかったアホが俺だ

29 18/10/21(日)20:09:16 No.542169451

>こっちが最後スカッと展開だったせいでカオチャはすごいげんなりする でもどうやってもあれ以上にはならないから困る

30 18/10/21(日)20:09:38 No.542169586

宮代くんはヒロインまともな子多いのがせめてもの救い…ごめん本命がシリーズで一番おかしいヒロインだった

31 18/10/21(日)20:09:48 No.542169645

メンヘラ女に囲まれてニート 未来ガジェット研究所所長 宇宙飛行士 連続殺人犯として服役中

32 18/10/21(日)20:10:42 No.542169955

>メンヘラ女に囲まれてニート >未来ガジェット研究所所長 一応ここ二人は委員会に目つけられてるからウミショーが一番マシなのか?

33 18/10/21(日)20:10:46 No.542169981

>タクのディソード発現するシーン超かっこいいよね… それまで変なおもちゃの剣買ったり掴めそうで掴めなかったりだったからカタルシスがすごい

34 18/10/21(日)20:10:58 No.542170044

ダーススパイダーにせっつかれまくったけど結局剣見えずに妹殺しちゃったのが俺だ

35 18/10/21(日)20:11:01 No.542170067

主人公がひたすら追い詰められて覚醒して仲間たちとの絆パワーで黒幕撃破 まるで少年漫画のような展開だ でも猟奇サスペンスとは?

36 18/10/21(日)20:11:15 No.542170141

でもあの状態から自己犠牲で最善まで持ってった拓留はかっこいいから好きよ

37 18/10/21(日)20:11:25 No.542170199

ベタだが覚醒してOPは燃えた

38 18/10/21(日)20:11:49 No.542170319

一番好きなのはこずぴぃ lccのEDが良かった

39 18/10/21(日)20:11:54 No.542170348

>でも猟奇サスペンスとは? >こずぴぃエンドきれいだったな

40 18/10/21(日)20:11:59 No.542170379

>一応ここ二人は委員会に目つけられてるからウミショーが一番マシなのか? 逆になんでウミショー氏はあれだけ暴れて目つけられなかったんだ‥‥

41 18/10/21(日)20:12:03 No.542170401

PC版以外やりたいんだけどあちこちのハードで出てて何がいいんだかわからん・・・ってなってる

42 18/10/21(日)20:12:06 No.542170423

カオチャはハッピーとは言い難いがベストエンドではある

43 18/10/21(日)20:13:26 No.542170917

ps3のオープニングいいよね っていうか筐体によってOP変わりすぎ

44 18/10/21(日)20:13:46 No.542171023

>PC版以外やりたいんだけどあちこちのハードで出てて何がいいんだかわからん・・・ってなってる 手軽なのはPSP版だけど箱○より規制が強い vita版は絶対ダメだよクソ重いから

45 18/10/21(日)20:13:51 No.542171043

ヒロインとの友情 日々の妄想による努力 勝利 よし少年漫画だな!

46 18/10/21(日)20:14:13 No.542171147

かなこのおうたのためのシリーズになりつつある

47 18/10/21(日)20:14:24 No.542171202

カオヘはPC版以外全部ノアで内容は一緒OPムービーと曲が違うだけだから持ってる機種で好きなの選べばいい

48 18/10/21(日)20:14:35 No.542171274

カオヘはOPが沢山あってどれも出来がいい 沢山移植されたおかげだ

49 18/10/21(日)20:14:51 No.542171361

>カオチャはハッピーとは言い難いがベストエンドではある ううん知らない人

50 18/10/21(日)20:15:00 No.542171414

fake meいいよね… 科学シリーズのお歌だと一番好き

51 18/10/21(日)20:15:01 No.542171416

vitaが完全版みたいな話聞いてたがアカンのか

52 18/10/21(日)20:15:50 No.542171671

カオチャも親父との決戦で準備はおっけい?からの主題歌流れるのめちゃくちゃ熱かったんですよ なのにどうして…

53 18/10/21(日)20:15:51 No.542171676

カオスロジック好き アニメもあのクオリティでやってほしかった

54 18/10/21(日)20:15:52 No.542171678

>vitaが完全版みたいな話聞いてたがアカンのか 処理落ちで声が遅れる

55 18/10/21(日)20:16:19 No.542171847

一番新しいのPS3のやつかなOPだけ見てるとせなしゃんがメインっぽく見える

56 18/10/21(日)20:16:50 No.542172007

クソ親父撃破で終わったら結局タクルは自分と向き合わずだからね

57 18/10/21(日)20:17:10 No.542172124

シャフトのOPいいよね

58 18/10/21(日)20:17:14 No.542172141

>カオチャも親父との決戦で準備はおっけい?からの主題歌流れるのめちゃくちゃ熱かったんですよ あれが最初のルート固定なのひどいと思う

59 18/10/21(日)20:18:03 No.542172427

>fake meいいよね… >科学シリーズのお歌だと一番好き いいよね…記憶のペテンも裏切りの夢も理に適うようにつながる

60 18/10/21(日)20:18:11 No.542172475

PS3版LCCは無駄にOPの出来がいいのがなんかむかつく カオチャLCCももっと色々OPくれよ!

61 18/10/21(日)20:18:30 No.542172595

カオスチャイルド症候群は千代丸がうーんそれだとちょっとパンチが足りなくない?した結果ああなったと聞く

62 18/10/21(日)20:18:59 No.542172753

冒頭のキモオタっぽいアップが印象に残るせいで ディソード発現のシーンで顔が出たとき誰だお前ってなった

63 18/10/21(日)20:19:22 No.542172890

タクはコロコロ顔が変わりすぎる

64 18/10/21(日)20:19:29 No.542172925

吉野裕行って結構荒々しいチンピラ役多いからびっくりした

65 18/10/21(日)20:19:50 No.542173041

カオチャ勢はカオへと比べると可哀想な部分強いよね

66 18/10/21(日)20:20:23 No.542173247

>逆になんでウミショー氏はあれだけ暴れて目つけられなかったんだ‥‥ ほかはギガロマだったり助手とコネクションあったり目をつけとかないとヤバいからな

67 18/10/21(日)20:20:28 No.542173285

千代丸ときどきいい意味でやらかすけどそれ以上に空回りも多いから困る

68 18/10/21(日)20:20:53 No.542173430

>カオチャ勢はカオへと比べると可哀想な部分強いよね ハッピーエンドっぽく見える個別ルート後ももれなくわくわくさん大粛清が控えてる

69 18/10/21(日)20:21:39 No.542173736

つえーわくわくさんつえー プテラノドンも出せるしな

70 18/10/21(日)20:22:11 No.542173952

千代丸は後ろ盾無いとアニメ1クールにするの本当にやめろ

71 18/10/21(日)20:22:13 No.542173962

慰霊碑を食らえ!

72 18/10/21(日)20:22:34 No.542174072

>つえーわくわくさんつえー >プテラノドンも出せるしな 久野里さんが一矢報いてスカッとしたよ

73 18/10/21(日)20:22:58 No.542174238

カオヘAエンドとカオチャTrueエンドのサブタイが同じなのはどんな意図があったんだろうなって

74 18/10/21(日)20:24:10 No.542174635

カオチャは症候群のせいでどうやっても本ルート以外うまく収まらないんだよな 泉理ルートとか完全にそのせいで比較的問題解決してるのに先が無いのが分かって辛い

75 18/10/21(日)20:24:22 No.542174699

カオチャの各章のタイトルの単語がつながってく感じ好き

76 18/10/21(日)20:24:22 [グリム] No.542174701

西條さんいいですよね… からかいがいがあると言いますか…

77 18/10/21(日)20:27:14 No.542175650

うるせえよ対魔忍みたいなアヘ面しやがって

78 18/10/21(日)20:29:20 No.542176307

街ビルの大画面で出産アへ顔晒されるってブルマ女将もびっくりなことされた看護婦がいるらしいな

79 18/10/21(日)20:29:35 No.542176373

拓留は演じた松岡くんもなんでこいつこんな酷い目遭ってんだよクソ!!ってなるくらいだからな…

80 18/10/21(日)20:29:39 No.542176412

カオへのタク死亡エンドがsilent skyだったから カオチャのトロフィー一覧見ちゃった時にtrueがsilent skyだったのは何で???となったよ アレは仕方ねえわ…

81 18/10/21(日)20:29:47 No.542176468

カオヘの続編…?あれを超えるのはちょっと無理かな…って思ってた 最高傑作をお出しされた

82 18/10/21(日)20:31:16 No.542176931

その目!チャチャチャ 誰の目!チャチャチャ

83 18/10/21(日)20:31:49 No.542177098

葉月さんは見た目も声も演技も性格もシコれるが やらかした行為だけでシコれなくなった稀有な例

84 18/10/21(日)20:31:52 No.542177117

化学ADVのいとうかなこは名曲製造機すぎる…

85 18/10/21(日)20:32:14 No.542177246

タクルもいつかblue Skyエンドに到達してほしい

86 18/10/21(日)20:32:20 No.542177281

みんなカオスチャイルドは楽しんでくれたかな? 予約特典も早く組み立ててね!

87 18/10/21(日)20:32:57 No.542177482

>予約特典も早く組み立ててね! 初めて特典を捨てたよ

88 18/10/21(日)20:33:14 No.542177594

いとうかなこが名曲しか作ってないからな・・・RISEONGREENWINGSいいよね・・・

89 18/10/21(日)20:33:16 No.542177610

a willもanother heavenも好きなんだけどsilent wind bellがちょっと強すぎる

90 18/10/21(日)20:33:43 No.542177776

>みんなカオスチャイルドは楽しんでくれたかな? >予約特典も早く組み立ててね! 外道ーーーッ!!

91 18/10/21(日)20:34:24 No.542177980

ふひひ笑いってあんな発音なんだ…

92 18/10/21(日)20:35:13 No.542178280

小野Dと石田の無駄遣いだけは謎

93 18/10/21(日)20:35:47 No.542178453

とある竜の恋の歌がとても好き

94 18/10/21(日)20:36:02 No.542178527

今なら書けるよ願い込めて揺れる風鈴に さよなら愛しい大切な人どうか幸せに いいよね…

95 18/10/21(日)20:37:06 No.542178862

科学シリーズで発音を知ったスラング多い もともと文字だしそれが正しいってわけではないだろうけど

96 18/10/21(日)20:37:05 No.542178866

>いとうかなこが名曲しか作ってないからな・・・RISEONGREENWINGSいいよね・・・ 目覚めよ今こそいい…

97 18/10/21(日)20:37:55 No.542179086

ニトロが最近いいゲーム作ってないからおのずと科学シリーズに期待がかかる

98 18/10/21(日)20:38:20 No.542179246

>今なら書けるよ願い込めて揺れる風鈴に >さよなら愛しい大切な人どうか幸せに >いいよね… いい…原作やってるともうこのフレーズだけで泣きそうになる

99 18/10/21(日)20:38:52 No.542179436

カオチャめっちゃ面白かったけど最後はどうやってもおつらいと聞いて完走できずに居る

100 18/10/21(日)20:39:44 No.542179677

>いとうかなこが名曲しか作ってないからな・・・RISEONGREENWINGSいいよね・・・ はやくデモベ新作やらせて…

101 18/10/21(日)20:39:44 No.542179678

ゲームと違う感じのアニメの曲もいい

102 18/10/21(日)20:39:52 No.542179716

>カオチャめっちゃ面白かったけど最後はどうやってもおつらいと聞いて完走できずに居る 面白かったと言えるところまでやってるなら最後までやれや! 絶対後悔はしないから!

103 18/10/21(日)20:40:31 No.542179903

>カオチャめっちゃ面白かったけど最後はどうやってもおつらいと聞いて完走できずに居る おつらいけどすごくスッキリ終わるよ

104 18/10/21(日)20:41:41 No.542180276

カオチャは小説も楽しめるからな…

105 18/10/21(日)20:41:49 No.542180336

カオチャのトゥルーは未曾有の台風一過の青空ってかんじの爽やかさだぞ!

106 18/10/21(日)20:42:19 No.542180491

ナイトハルトはいつまで名乗り続けるのか

107 18/10/21(日)20:42:23 No.542180508

地上は台風被害でめちゃめちゃって意味です?

108 18/10/21(日)20:42:25 No.542180514

>カオチャめっちゃ面白かったけど最後はどうやってもおつらいと聞いて完走できずに居る 最後はおつらいけど途中でやめたほうがおつらくない…?

109 18/10/21(日)20:43:07 No.542180726

全ルート面白いのいいよね

110 18/10/21(日)20:43:15 No.542180786

>ナイトハルトはいつまで名乗り続けるのか タクの追っかけガールズの誰かに童貞食われるまでだとおもう

111 18/10/21(日)20:43:32 No.542180891

カオチャLCCやってたら夢から覚めたくない…ってなるなった

112 18/10/21(日)20:44:11 No.542181113

すわっすバトルで逆転するシーン好き

113 18/10/21(日)20:44:54 No.542181366

>すわっすバトルで逆転するシーン好き 童貞の妄想力はすごいんだ いいよね…

114 18/10/21(日)20:45:12 No.542181465

>タクの追っかけガールズの誰かに童貞食われるまでだとおもう つまり一生ずっと疾風迅雷のナイトハルトか

115 18/10/21(日)20:45:27 No.542181570

ももちゃんの力で何とかしてよ!!と思うけどおっけぃさんの面倒見てくれてるだけで相当優しいんだよな…

↑Top