虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/21(日)19:33:49 知って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)19:33:49 No.542157503

知ってたかい これと豚バラこま切れを買ってくれば700円の御馳走が食えるんだぜ?

1 18/10/21(日)19:34:47 No.542157821

王将行くわ

2 18/10/21(日)19:35:08 No.542157948

好き。

3 18/10/21(日)19:35:12 No.542157972

一食分

4 18/10/21(日)19:35:34 No.542158097

王将行くくらいだったらスレ文の通りに飯作った方が人生豊かになる

5 18/10/21(日)19:36:05 No.542158289

700円あればもっとご馳走食える

6 18/10/21(日)19:36:09 No.542158308

700円かあ…

7 18/10/21(日)19:36:13 No.542158330

>0.5食分

8 18/10/21(日)19:38:58 No.542159287

>これと豚バラこま切れを買ってくれば700円の御馳走が食えるんだぜ? どういう意味?

9 18/10/21(日)19:39:54 No.542159635

かさまし方法はどんなのだって聞く

10 18/10/21(日)19:42:17 No.542160433

700円だったら普通にそこで定食くえそうだな

11 18/10/21(日)19:43:26 No.542160860

豚なら700円もいかないんじゃない…?あと一気に一袋も食わない

12 18/10/21(日)19:45:05 No.542161409

これ半分でも普通にごはん大盛り一杯ぶんくらいあるからな

13 18/10/21(日)19:46:34 No.542161946

三分の一~四分の一ぐらいの小分けで少しずつ楽しむのが個人的なやり方

14 18/10/21(日)19:47:35 No.542162285

それだけじゃ足りないデブゥ

15 18/10/21(日)19:48:34 No.542162649

まず1/4開ける 白ごはんを混ぜる 豚こまを混ぜる で一食分の金額1/4にできそう

16 18/10/21(日)19:48:35 No.542162656

(これに茶碗2杯分のご飯入れて1食がデフォじゃ…)

17 18/10/21(日)19:50:14 No.542163161

これに唐揚げの冷食を追加してマヨネーズをぶっかければ今日の俺の夕飯だ

18 18/10/21(日)19:50:52 No.542163368

細切れいらんだろ

19 18/10/21(日)19:51:25 No.542163550

最近食事に必ず味噌汁つけないとわびしくてたまらなくなってきた あるだけでもだいぶ心安らぐ でもインスタントのだとかえって増幅するのでダメ

20 18/10/21(日)19:52:16 No.542163849

チャーハンなら味覇と醤油で解いたスープがいいな

21 18/10/21(日)19:52:41 No.542163984

700円ってこれ2つに豚コマ200グラムくらいか

22 18/10/21(日)19:55:19 No.542164832

これ一袋と冷凍餃子12個丸々と焼いて 食後は箱入りアイス一箱とカントリーマアムと菓子パンを毎週の楽しみにしてたら太った

23 18/10/21(日)19:56:09 No.542165138

当たり前だバカ!

24 18/10/21(日)19:56:43 No.542165305

>これ一袋と冷凍餃子12個丸々と焼いて >食後は箱入りアイス一箱とカントリーマアムと菓子パンを毎週の楽しみにしてたら太った 明らかに長生きできないやつだ…

25 18/10/21(日)20:01:50 No.542166886

450gを1食で食べきる!?

26 18/10/21(日)20:04:52 No.542167935

>これ一袋と冷凍餃子12個丸々と焼いて うんうん >食後は箱入りアイス うんうん 一箱と デブ!

27 18/10/21(日)20:05:22 No.542168093

うおー沢山食いたいー って気分のときでも2/3袋だなあ… 1袋は明らかに多すぎる

28 18/10/21(日)20:08:38 No.542169259

旨いと聞くから買おうかと思ったら意外と高くて手が出せない

29 18/10/21(日)20:12:19 No.542170523

これ一袋で二~三食とかの奴では…?

30 18/10/21(日)20:13:08 No.542170814

300円で高いって普段何食べてるのか気になる

31 18/10/21(日)20:13:28 No.542170927

普通に1袋食べちゃう

32 18/10/21(日)20:14:26 No.542171220

チャーハンなら自分で作ったほうが安いからなあ

33 18/10/21(日)20:15:09 No.542171456

>これと豚バラこま切れを買ってくれば700円の御馳走が食えるんだぜ? 500円弱の豚バラ混ぜるって多すぎない?

34 18/10/21(日)20:15:11 No.542171466

868.5(スレ画) +528(味の素冷凍餃子とする) +685(モナ王マルチバニラとする) +1200(カントリーマァム1袋) +433(ヤマザキメロンパンとする) =3704kcal 一日一食かつ土方若しくはアスリートなら意外に死ななそう

35 18/10/21(日)20:15:33 No.542171585

>チャーハンなら自分で作ったほうが安いからなあ …面倒臭すぎない?

36 18/10/21(日)20:15:39 No.542171625

黒いパッケージのやつの方がすき 一袋ペロッといっちゃうしなんならカップ麺に冷凍唐揚げも行くよね

37 18/10/21(日)20:15:46 No.542171656

>450gを1食で食べきる!? は?普通だろ

38 18/10/21(日)20:16:01 No.542171730

スレ画にこくうまキムチ混ぜれば350円くらいで超おいしいよ?

39 18/10/21(日)20:16:19 No.542171841

すまないデブは語尾にデブゥと付けてレスしてくれないか!?

40 18/10/21(日)20:16:36 No.542171938

袋チャーハンは一食としては多めだが二食としては少ない

41 18/10/21(日)20:17:38 No.542172286

スレ画のチャーハンうちの近所だと250円弱で買えるから冷凍庫の常連になってるけど これに何か混ぜるとしたら炒めキャベツ山盛りとかデブゥ

42 18/10/21(日)20:17:39 No.542172288

別に冷凍餃子とかシュウマイで中華感味わえば十分じゃねえか?

43 18/10/21(日)20:18:14 No.542172497

「」は少し痩せようとか考えよう?

44 18/10/21(日)20:18:16 No.542172507

自分で作ったほうが安いけどこれより美味く出来る気がしない

45 18/10/21(日)20:19:13 No.542172830

一袋食べるけど70無いからデブじゃないし・・・

46 18/10/21(日)20:19:33 No.542172953

これはめちゃくちゃうまいけど変に他のメーカーの安いやつ買ったら べちゃべちゃな出来で食えたもんじゃなかった

47 18/10/21(日)20:19:36 No.542172965

解凍すると縮むからな

48 18/10/21(日)20:20:23 No.542173248

細切れとか馬鹿かよセブンの角煮を細かくして入れるんだよ

49 18/10/21(日)20:20:34 No.542173317

>解凍すると縮むからな ってことはもしかしてカロリーは…

50 18/10/21(日)20:20:50 No.542173411

>これはめちゃくちゃうまいけど変に他のメーカーの安いやつ買ったら >べちゃべちゃな出来で食えたもんじゃなかった 冷凍チャーハンなんてどれも同じってトップバリュの買ったら不味すぎて2口で捨てたな

51 18/10/21(日)20:21:31 No.542173688

デブかなんて関係ないでぶしょー

52 18/10/21(日)20:21:37 No.542173727

ニチレイにハズレ無し

53 18/10/21(日)20:21:43 No.542173767

>>解凍すると縮むからな >ってことはもしかしてカロリーは… 半分くらいにはなるよね 加熱されることでさらに減るから実質4分の1

54 18/10/21(日)20:21:53 No.542173842

>すまないデブは語尾にデブゥと付けてレスしてくれないか!? 冷奴一丁食べたから炭水化物食べ放題デブゥ

55 18/10/21(日)20:23:09 No.542174301

>チャーハンなら自分で作ったほうが安いからなあ 同じ味出せるの?

56 18/10/21(日)20:24:04 No.542174599

そこらへんの定食屋より断然上手い

57 18/10/21(日)20:24:28 No.542174734

これ半分で一人前だろ 丸ごと食ったらもたれるわ

58 18/10/21(日)20:24:35 No.542174765

まずチャーハン食える店が近所にねえ…

59 18/10/21(日)20:25:23 No.542175028

>半分くらいにはなるよね >加熱されることでさらに減るから実質4分の1 冷凍して解凍で水に溶けて流れるからな

60 18/10/21(日)20:25:30 No.542175070

>そこらへんの定食屋より断然上手い 家で食べられる手軽さと価格を考えるとちょっと信じられないよね

61 18/10/21(日)20:26:35 No.542175413

これに冷凍餃子や乾燥の中華スープつけてもいい ゴキゲンな中華セットだ

62 18/10/21(日)20:27:21 No.542175701

450の50が実にちょうどいい

63 18/10/21(日)20:27:30 No.542175752

レンジでもあんまりべっちゃりしない

64 18/10/21(日)20:27:40 No.542175807

安酒と一緒に食べるんじゃgff…

65 18/10/21(日)20:27:50 No.542175869

600のもあるよな

↑Top