18/10/21(日)19:26:31 盗人風... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)19:26:31 No.542155266
盗人風情に帰る場所なんて必要ないよね…
1 18/10/21(日)19:28:19 No.542155830
さすがめっちゃ怪盗に向いてると自称する男だな!
2 18/10/21(日)19:28:38 No.542155940
何も言えないとーまに悲哀を感じる
3 18/10/21(日)19:29:28 No.542156212
だいぶ闇深いことなのに一人だけ能力が効かない展開繋がりでヘル兄を思い出してダメだった
4 18/10/21(日)19:31:03 No.542156639
次回からのビクトリーストライカー争奪戦で入手までにまた何か捨ててくよ多分
5 18/10/21(日)19:31:23 No.542156726
兄貴死んで怪盗の隠れ家も帰る家じゃないとかバリ何もないやつじゃん
6 18/10/21(日)19:32:10 No.542156955
巨大化ギャングラーがいくら硬くてもやり様あったろうにわざわざグットクルカイザーVSXを持ち出すあたりこの一件早く終わらせたい感がすごかった
7 18/10/21(日)19:32:13 No.542156972
びっくりするくらい何もないな…
8 18/10/21(日)19:32:20 No.542157007
特殊な攻撃で赤だけに何か仕掛けるのはシンケン思い出す
9 18/10/21(日)19:32:36 No.542157107
まさか精神的な意味での帰る家まで無いとは流石に思わなかったよ…
10 18/10/21(日)19:32:36 No.542157110
「君の帰る場所」ってタイトルで結論が「無い」なのが凄い
11 18/10/21(日)19:33:22 No.542157365
どう見てもVSX持ち出すのは過剰戦力だったからな…
12 18/10/21(日)19:33:30 No.542157407
あの攻撃が気の持ちようって感じするのがまたね…
13 18/10/21(日)19:33:45 No.542157485
快盗に繋がるブツが見つかる可能性本気で大だったのにそれよりかいりくんのメンタルケアの方が重要だってとっさに判断してしまった透真いいよね…
14 18/10/21(日)19:33:55 No.542157532
マトモな青年から乖離しすぎてるせいで最終話後にルパン2世になって怪盗やってる姿しか想像できない…
15 18/10/21(日)19:34:06 No.542157594
仮に兄ちゃんがいてもそこに行かなそうな気がしてきた
16 18/10/21(日)19:34:17 No.542157652
逆にあの店を帰る場所と認識してしまった2人が腑抜けてるという発想もある
17 18/10/21(日)19:35:39 No.542158122
実際の所食らわなかったからわからんけど ブルーとイエローはテントが帰る場所判定になれたのだろうか
18 18/10/21(日)19:35:47 No.542158165
>逆にあの店を帰る場所と認識してしまった2人が腑抜けてるという発想もある 乖離くんが壊れてるだけだよ…
19 18/10/21(日)19:35:53 No.542158209
ステイタスゴールドやステイタスクインティプル並に厄介で早く解決したい 圭ちゃんが毎晩来る案件
20 18/10/21(日)19:36:21 No.542158386
テントぐらいで認識が変わるので結構ゆるい判定だと思う
21 18/10/21(日)19:36:42 No.542158524
三人であれだけ頑張ってきたんだからジュレに帰属意識も芽生えて当然だよ…
22 18/10/21(日)19:36:55 No.542158608
どうだろう1号みたいに部屋引き払わないと意味なかったかもしれない
23 18/10/21(日)19:36:56 No.542158614
実際食らったのが部屋引き払ったメンタルお化けの圭ちゃんなので分からん所ではあるな
24 18/10/21(日)19:36:59 No.542158636
>逆にあの店を帰る場所と認識してしまった2人が腑抜けてるという発想もある 普通の人間なら帰属意識くらい持つし…
25 18/10/21(日)19:37:10 No.542158705
ドンッ (同じだ…あの時と…)
26 18/10/21(日)19:37:36 No.542158840
圭ちゃんは自宅も引き払ってたからテントだけどブルーとイエローはどうだろうな
27 18/10/21(日)19:37:42 No.542158872
>テントぐらいで認識が変わるので結構ゆるい判定だと思う 圭一郎は元の家引き払ってまでテント生活だから… ルパン組が本気でやるならジュレも閉めなきゃ
28 18/10/21(日)19:37:48 No.542158898
>「君の帰る場所」ってタイトルで結論が「無い」なのが凄い 普通あったとか出来てたとかだよね
29 18/10/21(日)19:37:50 No.542158909
ヒで皆草生やしながら実況してたのが一気に(あっ……)ってなったの面白すぎた
30 18/10/21(日)19:37:54 No.542158928
これたぶん兄貴取り返せても乖離くんは自首か雲隠れするよね
31 18/10/21(日)19:38:20 No.542159065
曇らされてなけれなジュレに飛んだかもしれないけど乖離君はもう…
32 18/10/21(日)19:38:21 No.542159075
青と黄は喰らったらジュレに戻ってた気がする
33 18/10/21(日)19:38:33 No.542159143
>逆にあの店を帰る場所と認識してしまった2人が腑抜けてるという発想もある そもそもマグナム手に入れるための試練で幻だとわかってる大切な人を殺せない時点で覚悟が足りない
34 18/10/21(日)19:38:33 No.542159144
>ヒで皆草生やしながら実況してたのが一気に(あっ……)ってなったの面白すぎた それは予告の時点でわかってたはずだ
35 18/10/21(日)19:38:34 No.542159146
レッドに必要なのはルパンの力とかじゃなくてメンタルケア
36 18/10/21(日)19:38:43 No.542159211
認識が判定になってるから尚のこと乖離くんの状態がヤバすぎるのだ
37 18/10/21(日)19:39:00 No.542159304
幻影とはいえ兄殺しできるくらいだからな乖離くん
38 18/10/21(日)19:39:04 No.542159328
>これたぶん兄貴取り返せても乖離くんは自首か雲隠れするよね 怪盗全員自主して事情知った警察側が不問にするのがベターだと思う
39 18/10/21(日)19:39:09 No.542159357
兄貴取り返せるのかな…兄貴がマイナス1号仁なったりしない?
40 18/10/21(日)19:39:13 No.542159388
兄は撃ち殺し帰る場所もない
41 18/10/21(日)19:39:48 No.542159597
圭一郎がかいりくんのこと本当によく見てるし真剣に気遣ってるのがおつらい かいりくんもそれが分からないほど子どもじゃないのが拍車をかける
42 18/10/21(日)19:39:49 No.542159604
テントが今の俺の帰る場所だ!ってするだけなら元の家引き払うまではしなくてもよさそうだし 圭一郎だからこそ出来た荒業だと思う
43 18/10/21(日)19:39:54 No.542159634
悪落ちしてルパンブラックになっても全くおかしくない
44 18/10/21(日)19:40:33 No.542159870
ザミーゴの氷結粉砕が何のためにやってたのかが分からんので実際兄貴が生きてる展開はありええるかな
45 18/10/21(日)19:40:39 No.542159907
オーララ!流石は乖離君!大切な物を取り返すまでは帰る場所すら必要ないとは! そのストイックな姿勢は僕も見習わないとね!
46 18/10/21(日)19:40:53 No.542159966
けお一郎マジ行動力の化身
47 18/10/21(日)19:40:56 No.542159989
>テントが今の俺の帰る場所だ!ってするだけなら元の家引き払うまではしなくてもよさそうだし >圭一郎だからこそ出来た荒業だと思う さくやとつかさ先輩にお前たちもやるんだ!ってならずに俺だけでいい…ってなる辺りがもうね しかも自分が盾になることを厭わないし
48 18/10/21(日)19:41:17 No.542160103
Xが食らったら外国まで吹っ飛んだかな…
49 18/10/21(日)19:41:17 No.542160106
真相わかる段階で「なんでもっと早く言ってくれなかった!?」って圭ちゃんに詰められてまた曇るよね しかもマジで話せばよかった的なオチ付きで
50 18/10/21(日)19:41:24 No.542160148
そしてオーララの家はやはり映らない
51 18/10/21(日)19:41:42 No.542160246
乖離くんはこのままだと最後自殺しそうな勢いだ
52 18/10/21(日)19:41:47 No.542160266
>しかも自分が盾になることを厭わないし 空間湾曲攻撃はてんとテント関係ないのに全部盾になってたしね…
53 18/10/21(日)19:42:02 No.542160358
>圭一郎がかいりくんのこと本当によく見てるし真剣に気遣ってるのがおつらい 本当にまっとうな大人しやがってからに…
54 18/10/21(日)19:42:05 No.542160376
圭ちゃんも大概自分を捨ててるけどまだギリギリのバランスたもってるもんな
55 18/10/21(日)19:42:07 No.542160385
乖離爆弾がいつ爆発するのか楽しみすぎる
56 18/10/21(日)19:42:15 No.542160424
>Xが食らったら外国まで吹っ飛んだかな… 足枷撃てなかったんだから帰る場所が無いわけじゃないよね…
57 18/10/21(日)19:42:25 No.542160482
>Xが食らったら外国まで吹っ飛んだかな… どっちかの陣営に飛んだら一悶着ありそうだし
58 18/10/21(日)19:42:26 No.542160493
なぁノエルお前みんな大好きとか言いながらなんで予告に出てるパワーアップ両方ルパンなんだ…
59 18/10/21(日)19:42:31 No.542160520
全ては香村さんの中のバングレイにかかってる
60 18/10/21(日)19:42:37 No.542160558
帰宅攻撃以外も庇う圭ちゃんにはまいるね…
61 18/10/21(日)19:42:41 No.542160584
>真相わかる段階で「なんでもっと早く言ってくれなかった!?」って圭ちゃんに詰められてまた曇るよね >しかもマジで話せばよかった的なオチ付きで 圭ちゃんのことだから「何故もっと早く気づいてやれなかったんだ…!」って自分を責める方向もありそう どちらにせよ乖離君は乖離する
62 18/10/21(日)19:42:43 No.542160593
>兄は撃ち殺し帰る場所もない ルパンレッドはさすらい仮面なのか
63 18/10/21(日)19:42:51 No.542160648
まあXが強化されたら一応警察側もパワーアップすることにはなるし…
64 18/10/21(日)19:43:07 No.542160739
ところで今回のギャングラー結局何をしに現れたのか全くわからなかった・・・
65 18/10/21(日)19:43:12 No.542160771
>真相わかる段階で「なんでもっと早く言ってくれなかった!?」って圭ちゃんに詰められてまた曇るよね 警察相手にさすがにそれは無理がある
66 18/10/21(日)19:43:27 No.542160867
縄張り拡大!
67 18/10/21(日)19:43:37 No.542160918
ノエルが戦隊名物合体バズーカ役かもしれないし…
68 18/10/21(日)19:43:40 No.542160940
今回はドンが見てる描写すらなかったからな…
69 18/10/21(日)19:43:47 No.542160976
乖離くんは全部終わったらそのまま怪盗続けそう
70 18/10/21(日)19:43:48 No.542160979
リアルキッズはかいりくんだけビーム効かないのどう解釈するんだろうか
71 18/10/21(日)19:43:48 No.542160982
>ところで今回のギャングラー結局何をしに現れたのか全くわからなかった・・・ 縄張り広げに来たんだよ自分で言ってただろ 跡目争い?さあ何の話やら…
72 18/10/21(日)19:43:58 No.542161038
来週は「あえて」怪盗側に徹するノエルらしいぜ
73 18/10/21(日)19:44:03 No.542161067
多分真相話す前に1号が真相に辿り着くと思う 話す頃には全部知られてる
74 18/10/21(日)19:44:11 No.542161098
>まあXが強化されたら一応警察側もパワーアップすることにはなるし… スーパー「ルパン」エックス…
75 18/10/21(日)19:44:20 No.542161147
そういえばちょっと前から出てた肩キャノンやっと使うのかX
76 18/10/21(日)19:44:56 No.542161357
圭ちゃんと友達になったつもりないし…
77 18/10/21(日)19:45:05 No.542161408
兄殺しは本当に全部集め終わった後に兄を蘇らせられたらその後どうするの?
78 18/10/21(日)19:45:12 No.542161459
あの合体したときの微妙な空気でとりあえずオーラーラーで場を流すの好きだよ
79 18/10/21(日)19:45:16 No.542161489
スーパーXって何だよビオランテとでも戦うのかよ
80 18/10/21(日)19:45:24 No.542161539
ギャグ敵かと思ったら普通に能力応用してて強かったなあいつ…
81 18/10/21(日)19:45:26 No.542161548
怪盗活動のために近づいたのにそれで接近されるのいいよね…
82 18/10/21(日)19:45:27 No.542161560
この秋からかいりくんのメンタルを犠牲に強化アイテムを入手してるから来週は何を捨てるのかバリ楽しみじゃん
83 18/10/21(日)19:45:29 No.542161574
>圭ちゃんと友達になったつもりないし… 慕われてると思ってたんだがな…
84 18/10/21(日)19:45:33 No.542161596
うるせー!兄貴みたいなこと言うんじゃねえー!(バシィ) …またやったわ俺
85 18/10/21(日)19:45:51 No.542161693
>ギャグ敵かと思ったら普通に能力応用してて強かったなあいつ… 帰宅ビームを自分に撃てば簡単に逃げられるって発想は無かった
86 18/10/21(日)19:45:52 No.542161700
思ってくれる人を突き放しちゃうのすごくいいですね
87 18/10/21(日)19:45:54 No.542161715
>>圭ちゃんと友達になったつもりないし… >慕われてると思ってたんだがな… (柱パン)
88 18/10/21(日)19:45:54 No.542161719
>ギャグ敵かと思ったら普通に能力応用してて強かったなあいつ… 断末魔がかなしい…
89 18/10/21(日)19:45:57 No.542161740
>圭ちゃんと友達になったつもりないし… 友 人
90 18/10/21(日)19:46:19 No.542161864
>帰宅ビームを自分に撃てば簡単に逃げられるって発想は無かった ギャングラーにすら変える場所はあるのに
91 18/10/21(日)19:46:27 No.542161905
今回は圭一郎ポイントどれくらい溜まったんだろう
92 18/10/21(日)19:46:29 No.542161912
>兄殺しは本当に全部集め終わった後に兄を蘇らせられたらその後どうするの? 俺ってびっくりするほど何も無いな…
93 18/10/21(日)19:46:30 No.542161923
自分のビームで逃げるのがずるいよな
94 18/10/21(日)19:46:31 No.542161926
違…そんなつもりじゃ…
95 18/10/21(日)19:46:37 No.542161956
あだ名つけたり一緒に旅行行った仲なのに…
96 18/10/21(日)19:46:49 No.542162026
>多分真相話す前に1号が真相に辿り着くと思う >話す頃には全部知られてる いや無理だろ 真相も何も何があったか自体知らないんだから他人に教えてもらわない限りたどりつけんよ
97 18/10/21(日)19:46:50 No.542162029
まあむしろギャングラーはアジトとかいっぱいあるし…
98 18/10/21(日)19:47:02 No.542162088
>友 人 その紙普通にくしゃくしゃにしてたのが地味にやばい
99 18/10/21(日)19:47:14 No.542162161
>オーララ!流石は乖離君!大切な物を取り返すまでは帰る場所すら必要ないとは! >そのストイックな姿勢は僕も見習わないとね! は?取り戻しても帰らないつもりだけど?
100 18/10/21(日)19:47:14 No.542162164
圭ちゃんの手を振り払うのが完全に兄と被ってまたダメージ食らってる…
101 18/10/21(日)19:47:20 No.542162201
俺はあいつの保護者じゃないって言ってる透真が結構くる
102 18/10/21(日)19:47:24 No.542162219
>真相も何も何があったか自体知らないんだから他人に教えてもらわない限りたどりつけんよ レッド以外に教えそうなのがたくさんいるじゃん
103 18/10/21(日)19:47:35 No.542162288
兄ちゃんも圭ちゃんも突き飛ばす男だよ
104 18/10/21(日)19:47:36 No.542162295
>思ってくれる人を突き放しちゃうのすごくいいですね それやって後悔したのにまたやって自己嫌悪に陥るのいいよね…
105 18/10/21(日)19:47:39 No.542162328
https://twitter.com/ryo_yokoyama/status/1053880197047476229?s=21 こうならなくてよかったね
106 18/10/21(日)19:47:45 No.542162361
兄ちゃんって刑事とかだっけ?
107 18/10/21(日)19:47:56 No.542162425
今回は凄くパトレン側が良い大人してたよね 落ち込んでる圭一郎に対して踏み込みすぎだと嗜めるつかさ先輩と、それでもやっぱりめげずに見守るって圭一郎 どっちも間違ってないし、どちらの考えも否定してない トウマはトウマでちゃんと年長者として悩んでたし大人が大人してると凄く安心するよね サクヤは罪を償ってください
108 18/10/21(日)19:48:01 No.542162457
透真君も乖離君の帰る場所がないっての気付いて地味にショック受けてた気がする
109 18/10/21(日)19:48:09 No.542162500
むしろあんなにこっちに関わってくるくせに友達なんて思ってねえし!って言われたら大丈夫かなのかこの子ってそりゃなるよ
110 18/10/21(日)19:48:14 No.542162521
ウワーッ!一緒にやれとか言われなくて良かったー!
111 18/10/21(日)19:48:18 No.542162540
順調に兄との同一視が進んでるので 多分そろそろパトレン1号はザミーゴに襲われる
112 18/10/21(日)19:48:20 No.542162555
青は嫁取り返せてもジュレ続けるだろうし…
113 18/10/21(日)19:48:37 No.542162670
ノエル以外の警察がジュレに来てるのすげー久々に見た気がする
114 18/10/21(日)19:49:15 No.542162841
ウワ~ッ!僕だけ作中の接点皆無じゃないですか~ッ!
115 18/10/21(日)19:49:18 No.542162856
>ギャグ敵かと思ったら普通に能力応用してて強かったなあいつ… 俺去年の主役レッドのオリオンで同じような戦闘みた!
116 18/10/21(日)19:49:21 No.542162875
>レッド以外に教えそうなのがたくさんいるじゃん それはただ単に教えてもらってるだけでは
117 18/10/21(日)19:49:23 No.542162895
仮に撃ってくるのが強制出社ビームだったとしてもかいりくんはその場に取り残されてたとか言われてて駄目だった
118 18/10/21(日)19:49:39 No.542162978
心配してくれてありがちゅー!って空元気も見せられないかいりくん大丈夫?
119 18/10/21(日)19:49:45 No.542163013
終始楽しそうな旅行の回想がつらい…
120 18/10/21(日)19:49:46 No.542163020
>こうならなくてよかったね やっぱり濁音なんだ…
121 18/10/21(日)19:49:46 No.542163021
割と真剣に王。に何とかしてもらいたい ねえウォズ
122 18/10/21(日)19:50:07 No.542163125
空間つなげるのは強能力よね
123 18/10/21(日)19:50:13 No.542163151
>それはただ単に教えてもらってるだけでは じゃあ他人の過去を見れるルパンコレクションとかそんなんでいいや
124 18/10/21(日)19:50:18 No.542163180
>仮に撃ってくるのが強制出社ビームだったとしてもかいりくんはその場に取り残されてたとか言われてて駄目だった さすがにジュレを仕事場だとは思ってるはず いや怪盗を仕事だと思ってそうだな…
125 18/10/21(日)19:50:24 No.542163215
踏み出せない透真と突っ込んでいく圭一郎のどっちも好きだ
126 18/10/21(日)19:50:28 No.542163234
>多分そろそろパトレン1号はザミーゴに襲われる 俺のせいだって曇ってるところに圭ちゃんが俺を甘く見るな!って生還して影で泣くのが見えた
127 18/10/21(日)19:50:30 No.542163241
1号殉職で赤完全に悪堕ちとかありそう
128 18/10/21(日)19:50:30 No.542163245
青と黄は本当に乖離君がどうしようもなくなりかけたら警察と協力してでも何とかしてくれる雰囲気は出てきた気がする
129 18/10/21(日)19:51:04 No.542163436
レッドがブラックでボスの座の候補にあがるとかかな…
130 18/10/21(日)19:51:34 No.542163599
怪盗が仕事で怪盗やってるときが帰る場所?
131 18/10/21(日)19:51:41 No.542163646
ウワーッ!よく考えたら僕乖離くんとの個人的な接点皆無じゃないですかー!
132 18/10/21(日)19:51:42 No.542163652
>俺のせいだって曇ってるところに圭ちゃんが俺を甘く見るな!って生還して影で泣くのが見えた 兄を救えなかったけど圭ちゃんは救えたってイベントはありそうよね
133 18/10/21(日)19:52:04 No.542163778
圭一郎がちょっと大人過ぎて…いくつなんだあいつ
134 18/10/21(日)19:52:05 No.542163780
そういやジュレって透真の店だっけ…
135 18/10/21(日)19:52:14 No.542163836
>レッドがブラックでボスの座の候補にあがるとかかな… そこから警察と快盗で力合わせて説得かな
136 18/10/21(日)19:52:25 No.542163904
>青と黄は本当に乖離君がどうしようもなくなりかけたら警察と協力してでも何とかしてくれる雰囲気は出てきた気がする 1号青2号黄3号でスタンダードカラーの戦隊できた!
137 18/10/21(日)19:52:27 No.542163914
ジュレってそうなの?
138 18/10/21(日)19:52:48 No.542164014
>その紙普通にくしゃくしゃにしてたのが地味にやばい 乖離くんならビリビリに破ると思ってた 紙も友情も元に戻せないくらいに 原型とどめてるからまだ戻せるよ
139 18/10/21(日)19:53:11 No.542164131
パトレン3号はルパンレッドがありがっちゅ~って言ってるの聞いて凝視してたシーンあったから気付いてそう
140 18/10/21(日)19:53:29 No.542164208
割りとつかさ先輩のブレーキ壊れてる発言疑問に思ってたけど今回とルパンマグナム回でこれは…ブレーキが壊れている…
141 18/10/21(日)19:53:39 No.542164267
帰宅じゃない 出勤だ
142 18/10/21(日)19:53:41 No.542164281
また今夜来ます 友人 朝加圭一郎
143 18/10/21(日)19:54:12 No.542164473
>ウワーッ!よく考えたら僕乖離くんとの個人的な接点皆無じゃないですかー! 逆に接点皆無だからこそ何かあるかも知れない
144 18/10/21(日)19:54:14 No.542164481
戦隊での赤曇り展開はその後のカタルシスのためなことが多いし
145 18/10/21(日)19:54:24 No.542164538
やっぱり昼に来ました 友人 朝加圭一郎
146 18/10/21(日)19:54:24 No.542164539
また圭ちゃん突き放したときに氷野郎が来る布石に思えてきた…
147 18/10/21(日)19:54:26 No.542164551
>圭一郎がちょっと大人過ぎて…いくつなんだあいつ ちょっと若い部分は前半にこなしたので
148 18/10/21(日)19:54:40 No.542164631
つかさ先輩一番察しが良いからね…
149 18/10/21(日)19:54:42 No.542164645
>パトレン3号はルパンレッドがありがっちゅ~って言ってるの聞いて凝視してたシーンあったから気付いてそう アデューとかありがちゅ~とか普通にいつも言うからな
150 18/10/21(日)19:54:44 No.542164664
最近のカイリくんはルパンマグナムが心の拠り所になってるような気がする
151 18/10/21(日)19:54:57 No.542164723
>また今夜来ます >友人 >朝加圭一郎 おまわりのくせに予告状出すんじゃねえよ… めんどくせえ…
152 18/10/21(日)19:55:03 No.542164761
トウマと圭一郎の会話シーンが凄く落ち着いた大人の雰囲気が出ててめっちゃ好きなんだ…
153 18/10/21(日)19:55:23 No.542164870
ロボに強制帰宅ビームを浴びせるとどうなっていたのか ガレージがあるエンペラーは普通に事故だわ・・・
154 18/10/21(日)19:55:31 No.542164924
青は嫁帰ってきたら一緒にジュレで働く妄想とかしてそう
155 18/10/21(日)19:56:00 No.542165081
大丈夫?マグナム呪われたコレクションだったりしない?
156 18/10/21(日)19:56:04 No.542165108
ジュレはコグレさんが用意した店じゃなかったっけ?
157 18/10/21(日)19:56:22 No.542165193
使命感と復讐心のあまり兄貴を取り返すって目的からどんどん乖離してる…
158 18/10/21(日)19:56:24 No.542165207
>1号青2号黄3号でスタンダードカラーの戦隊できた! 14年先輩の警察戦隊とも同じカラーで相性もいい あれブラックはいなかったな…
159 18/10/21(日)19:56:31 No.542165238
青はあの3人の中で一番頑固なようで一番絆されやすいタイプだね
160 18/10/21(日)19:56:31 No.542165239
まさかルパンマグナムを手に入れるとは…とかコグレさんも言ってたし曰くつきな感じはする
161 18/10/21(日)19:56:33 No.542165252
予告だとトウマ君席あけるシーンはギャグかと思ったら割と真面目なシーンだった
162 18/10/21(日)19:56:38 No.542165277
去年はレッドが2人になって片方ホワイトになったから 今年は片方ブラックになるんだろうかね…
163 18/10/21(日)19:56:38 No.542165279
>パトレン3号はルパンレッドがありがっちゅ~って言ってるの聞いて凝視してた (これが若い子の流行り言葉か…)
164 18/10/21(日)19:57:36 No.542165563
自分は乖離の家族でもないしそう思われてもない上にジュレが居場所になっていたって突きつけられてからの保護者じゃない発言は重いものがある
165 18/10/21(日)19:58:12 No.542165766
ネタばれになりやすい玩具バレなのに両方の闇堕ちっぽい形態準備されてるせいで予想がこじれてるの面白い
166 18/10/21(日)19:58:24 No.542165835
>まさかルパンマグナムを手に入れるとは…とかコグレさんも言ってたし曰くつきな感じはする あの試練内容を知ってるのならそりゃ驚くと思う
167 18/10/21(日)19:59:01 No.542166018
>多分そろそろパトレン1号はザミーゴに襲われる 自分を庇って氷漬けになった兄ちゃん 同じく自分を庇って氷漬けになった圭ちゃん 君はどっちを応援する! (カッコいいイントロ)
168 18/10/21(日)19:59:17 No.542166111
乖離君が闇堕ちしそうな時には圭ちゃんなら命捨てても助けてくれそうだし
169 18/10/21(日)19:59:22 No.542166135
ルパン家の関係者であるノエルだって突破出来なかった最愛の人を撃つ試験をチャラ男がやりおおせたんだからな…
170 18/10/21(日)19:59:44 No.542166255
青黄はもとよりコグレさんも情が湧いてきた そんな中乖離くんはどこへ行く
171 18/10/21(日)20:00:06 No.542166379
あの試練突破できるような人間にマグナム預けて本当に大丈夫?
172 18/10/21(日)20:00:09 No.542166387
今日のルパパトはちょっと学園ドラマっぽかった 不良な生徒に親身な先生圭一郎と同僚つかさ、バイト先の先輩トウマみたいな感じで
173 18/10/21(日)20:00:12 No.542166402
ノエルに見えてた人は誰なんだろうか そのうちその辺掘られるときも来るのかな
174 18/10/21(日)20:00:45 No.542166566
乖離君がヒロインすぎる…
175 18/10/21(日)20:00:49 No.542166590
ノエルは多分初代ルパンだと思うんだけどどうだろうな
176 18/10/21(日)20:01:07 No.542166693
>乖離君が闇堕ちしそうな時には圭ちゃんなら命捨てても助けてくれそうだし 結局堕ちるわそれ
177 18/10/21(日)20:01:16 No.542166739
>そのうちその辺掘られるときも来るのかな それだとノエルがホモっぽい…
178 18/10/21(日)20:01:33 No.542166818
>>まさかルパンマグナムを手に入れるとは…とかコグレさんも言ってたし曰くつきな感じはする >あの試練内容を知ってるのならそりゃ驚くと思う ルパンコレクション全部集まったところにドンが現れて 「よくぞ集めた…望みは何だ?」って展開なのかな
179 18/10/21(日)20:01:55 No.542166907
>青はあの3人の中で一番頑固なようで一番絆されやすいタイプだね 正直めっちゃチョロイと思う
180 18/10/21(日)20:02:46 No.542167213
オーララ!僕を掘るのは勘弁してくれよヌルットズップ管理官!
181 18/10/21(日)20:03:16 No.542167400
ルパンコレクションがギャングラーに奪われたって毎回言ってるけど コレクション自体はギャングラー側のものでルパンが改良したんだっけ?
182 18/10/21(日)20:04:00 No.542167643
ヒルトップこくじんはなんも裏ないのかな…
183 18/10/21(日)20:04:51 No.542167927
これでヒルトップ管理官敵だったら俺は何も信じられない…
184 18/10/21(日)20:05:13 No.542168034
>コレクション自体はギャングラー側のものでルパンが改良したんだっけ? 変身アイテムは人間に使えるように改良した物 腕輪みたいにそのまま使える物もあるみたいだけど
185 18/10/21(日)20:05:33 No.542168145
今までご苦労だったネ ケイイチロウ サクヤ ツカサ
186 18/10/21(日)20:06:02 No.542168300
基本コレクション使うのギャングラーかチェンジャーとビーグルマシンだけだしな
187 18/10/21(日)20:06:03 No.542168304
>これでヒルトップ管理官敵だったら俺は何も信じられない… 鍵をカケタツモリダッタンダケドネ
188 18/10/21(日)20:06:25 No.542168456
でも警察側にスパイいる疑惑ありましたよね…
189 18/10/21(日)20:06:48 No.542168586
これでジムも敵だったらギャグ展開しか想像できない…
190 18/10/21(日)20:06:51 No.542168598
いやスパイはいるだろ
191 18/10/21(日)20:07:01 No.542168660
センメツダヨケイイチロ
192 18/10/21(日)20:07:27 No.542168824
>でも警察側にスパイいる疑惑ありましたよね… いるじゃん疑いを晴らす気もない奴
193 18/10/21(日)20:07:42 No.542168912
子供潜入の時はあの鍵開けなんにでも出来るんだ…ってなったな
194 18/10/21(日)20:08:10 No.542169055
オーララ!最近は警察の一員として頑張ってるじゃないか
195 18/10/21(日)20:08:10 No.542169060
>でも警察側にスパイいる疑惑ありましたよね… 警察にVSビークルが渡ってるのはおかしいって疑問からの推測だったけど スパイが渡してるってはっきりしちゃったからな
196 18/10/21(日)20:08:27 No.542169189
オーララ!乖離くんにビームが効かなかったのは帰る家がもうないからなんだね!盲点だったよ!!
197 18/10/21(日)20:08:35 No.542169242
>あの試練突破できるような人間にマグナム預けて本当に大丈夫? 逆だよ あの程度突破できないようではマグナムを持つに値しない
198 18/10/21(日)20:08:50 No.542169317
>>でも警察側にスパイいる疑惑ありましたよね… >警察にVSビークルが渡ってるのはおかしいって疑問からの推測だったけど >スパイが渡してるってはっきりしちゃったからな エアロビ回でも警察側にギャングラーのスパイいるみたいな描写あったしな
199 18/10/21(日)20:08:52 No.542169328
ノエルはちょっと怪盗贔屓すぎる…
200 18/10/21(日)20:09:08 No.542169405
>子供潜入の時はあの鍵開けなんにでも出来るんだ…ってなったな その前にもどっかで使ってた記憶がある
201 18/10/21(日)20:09:15 No.542169446
生半可な気持ちであの超兵器なマグナムを使ってもらいたくない
202 18/10/21(日)20:09:30 No.542169543
今回くらいのバランスがノエルのポジションとしては適当かもしれない
203 18/10/21(日)20:09:41 No.542169607
マジで強いよねマグナム 不自然なくらいに
204 18/10/21(日)20:09:41 No.542169609
>ノエルはちょっと怪盗贔屓すぎる… 元々怪盗関係者なんだからしゃーない
205 18/10/21(日)20:10:15 No.542169820
>ノエルはちょっと怪盗贔屓すぎる… 贔屓も何もアイツ元々ルパン家の人間だし...
206 18/10/21(日)20:10:34 No.542169915
実はトリプルスパイでしたはちょっとノエルが可哀想過ぎる
207 18/10/21(日)20:10:50 No.542170001
でも平和を愛する心は本物なんだ
208 18/10/21(日)20:10:58 No.542170046
ネタ回だと思ってたら…
209 18/10/21(日)20:11:18 No.542170164
あいつ最後まで胡散臭いんだろうな…
210 18/10/21(日)20:12:23 No.542170549
>ネタ回だと思ってたら… 二人旅行回も敵の攻撃自体はネタっぽかったよね
211 18/10/21(日)20:14:22 No.542171192
テント程度の欺瞞でも帰る場所認定されるくらい判定甘いんだから 乖離くんマジでびた一文も気を許してないんじゃ…
212 18/10/21(日)20:15:34 No.542171587
>ノエルはちょっと怪盗贔屓すぎる… その辺は来週色々あるみたい
213 18/10/21(日)20:16:45 No.542171982
>テント程度の欺瞞でも帰る場所認定されるくらい判定甘いんだから >乖離くんマジでびた一文も気を許してないんじゃ… でも家をしっかり引き払った圭一郎と違って青黄は攻撃自体喰らってないから 本当にテント判定あるのかはわからないから...
214 18/10/21(日)20:17:25 No.542172192
まあノエル絡みで動くとしたら来週だよな
215 18/10/21(日)20:17:50 No.542172331
>テント程度の欺瞞でも帰る場所認定されるくらい判定甘いんだから >乖離くんマジでびた一文も気を許してないんじゃ… 赤一人だけ初志貫徹してて青が危うさを感じ始めるけど何も干渉は出来ないつらい
216 18/10/21(日)20:18:03 No.542172422
>マジで強いよねマグナム >不自然なくらいに 自己犠牲は最強の武器だからな…なぁクロノス
217 18/10/21(日)20:18:33 No.542172608
マグナム回前ならジュレに帰ってた気もする
218 18/10/21(日)20:18:59 No.542172758
もしかして乖離くんはジュレを帰る場所として認識してないってことか…
219 18/10/21(日)20:19:05 No.542172786
>マジで強いよねマグナム >不自然なくらいに 使うたびにカルマポイントが溜まって最終局面で一定以上あったらバッドエンドになりそうなくらい強い
220 18/10/21(日)20:19:15 No.542172837
流石にボーダマンバリアは貫通しなかった
221 18/10/21(日)20:19:46 No.542173029
今の流れだと青と赤の一騎打ちはありそう
222 18/10/21(日)20:19:52 No.542173051
死者を蘇らすルパンコレクションなんて直球は出ないかな
223 18/10/21(日)20:20:03 No.542173120
乖離くんにとってはジュレで寝るのもそこら辺の路上で寝るのも 意識的には差が無い事が判明してしまった
224 18/10/21(日)20:20:07 No.542173138
テントの件は圭一郎は自室引き払った上だから成功してた気がする たぶん青と黄はジュレに送られてたと思う
225 18/10/21(日)20:20:12 No.542173168
確かにマグナム回で決定的になったってのはあるかもなあ
226 18/10/21(日)20:20:16 No.542173195
>流石にボーダマンバリアは貫通しなかった 雑魚とは言え人身貫通はちょっとお子様番組では見せられない…
227 18/10/21(日)20:20:44 No.542173366
建造物や盾はめっちゃ貫通するねマグナム
228 18/10/21(日)20:21:13 No.542173567
マグナム回で良くも悪くも吹っ切っちゃった所があるからな…
229 18/10/21(日)20:21:21 No.542173620
普通の銃だと何発あてても吹っ飛ぶ雑魚が一発で消し飛ぶからな…
230 18/10/21(日)20:21:27 No.542173663
>もしかして乖離くんはジュレを帰る場所として認識してないってことか… 説明されたうえで帰る場所として認識して終わるとかかと思ったら 視聴者が察するか演じてる人のヒくらいでしか説明されてないのよな
231 18/10/21(日)20:21:50 No.542173817
>死者を蘇らすルパンコレクションなんて直球は出ないかな 戦隊って割と死ぬ時は死ぬイメージがあって生き返るのってあんまなくね?
232 18/10/21(日)20:22:48 No.542174165
子供にはわからないかも知れないけどなんか良くない雰囲気位は察してるだろう
233 18/10/21(日)20:22:53 No.542174195
ガオレンは不死鳥の力で蘇ったな
234 18/10/21(日)20:23:01 No.542174258
今回の話においてうみかちゃんは一番軽かったように見えるが 家族でも恋人でもない人を取り戻すためにかつての家は捨ててジュレを自分の家としてる ある意味もっとも重い人になってたりする