ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/21(日)19:18:18 No.542153061
国産MMOの時代はもう来ないのだろうか…
1 18/10/21(日)19:19:33 No.542153359
ECO難民もなかなか成仏しないな
2 18/10/21(日)19:19:47 No.542153430
まるで国産MMOの時代があったみたいに言う
3 18/10/21(日)19:20:54 No.542153679
あっただろ!? PSO MoE FF11 FEZ ECO 5雄の黄金期が!
4 18/10/21(日)19:21:01 No.542153710
パンツ!
5 18/10/21(日)19:22:13 No.542154066
ソシャゲ天下時代にMMOとかもう無理 中韓ですらソシャゲやってるし
6 18/10/21(日)19:22:46 No.542154214
まるで海外産MMOの時代が来ているかのような事を仰る
7 18/10/21(日)19:23:36 No.542154460
いつも直立の画像ばかり見かけるけどこんなエロいカットインがあったのか…?
8 18/10/21(日)19:24:21 No.542154660
ソシャゲECOを出せば…!
9 18/10/21(日)19:24:49 No.542154768
諦めメロン
10 18/10/21(日)19:25:03 No.542154844
ガチャの味を知ってしまったからな
11 18/10/21(日)19:27:56 No.542155702
PSOってMMO?
12 18/10/21(日)19:28:28 No.542155886
MOじゃね?
13 18/10/21(日)19:30:01 No.542156378
MOもMMOも一緒みたいなもんだろ
14 18/10/21(日)19:30:29 No.542156485
GWやDDOのようなのはもうジャパンに来ないのかな…
15 18/10/21(日)19:30:39 No.542156539
>MOもMMOも一緒みたいなもんだろ ノーソウイウノデハナク
16 18/10/21(日)19:31:23 No.542156733
>いつも直立の画像ばかり見かけるけどこんなエロいカットインがあったのか…? データぶっこ抜きのMMDかなんかだと思うよ
17 18/10/21(日)19:32:11 No.542156968
やだやだ!一つの仮想世界でたくさんの人が冒険してるMMOじゃないと嫌だよぉ!!
18 18/10/21(日)19:32:24 No.542157036
>ガチャの味を知ってしまったからな ECOにもガチャはあるんだ…
19 18/10/21(日)19:32:57 No.542157230
ECOモデルSkyrimに移植していっぱいえっちしたらいっぱい出た
20 18/10/21(日)19:33:08 No.542157281
ECOのガチャ人生で経験した中で一番渋かった
21 18/10/21(日)19:33:10 No.542157295
PSO2も普通にガチャあるしガチャのうまみ自体はネトゲでも出来ると思う
22 18/10/21(日)19:33:24 No.542157376
>ECOにもガチャはあるんだ… むしろよくあるガチャゲーそのものだったぞ
23 18/10/21(日)19:33:47 No.542157492
古い情報かもしれないけどFEZってどっちかっていうとMO感のほうが強くない?
24 18/10/21(日)19:34:30 No.542157713
ECOもFEZもガチャゲーだよ でもガチャで強さが決まるわけじゃない というか見た目しかない そこが良かった
25 18/10/21(日)19:35:22 No.542158030
FEZはソシャゲになったらしいな
26 18/10/21(日)19:36:04 No.542158282
ECOはガチャで勝たないと奈落行けねーぞ
27 18/10/21(日)19:37:02 No.542158651
ユーザーにとってのソシャゲのガチャとネトゲのガチャじゃ目的が基本的に違うから 例外は多々あるけど
28 18/10/21(日)19:37:32 No.542158813
FF14は頑張ってると聞いた
29 18/10/21(日)19:38:14 No.542159035
>FF14は頑張ってると聞いた あっちはあっちでストーリー飛ばす課金と課金馬3000円の世界だぞ 月額なのに
30 18/10/21(日)19:38:54 No.542159276
頑張ってるというか選択肢が無いから仕方なく皆集まってるというか・・・
31 18/10/21(日)19:39:01 No.542159307
このゲームの話に限ったことでもないけど尖ったところだけ説明するのはやめなよ
32 18/10/21(日)19:39:23 No.542159458
この手のスレでいつも思うんだけど 「」はネトゲが好きなの?それともソシャゲが嫌いだからネトゲに頑張ってほしいの?
33 18/10/21(日)19:39:31 No.542159505
>このゲームの話に限ったことでもないけど尖ったところだけ説明するのはやめなよ ガチャガー!とか言ってる人に言うべきだなそれは
34 18/10/21(日)19:40:09 No.542159707
さあ今日もアップタウンに行かないとな
35 18/10/21(日)19:40:54 No.542159972
>ストーリー飛ばす課金 なにそれ 極タコに通わなくていいの?スライドで落ちても許されるの?
36 18/10/21(日)19:41:02 No.542160035
MMOは国内外産問わず風前の灯では…?
37 18/10/21(日)19:41:25 No.542160155
>なにそれ >極タコに通わなくていいの?スライドで落ちても許されるの? はい!レベル上げる課金もすれば全部いりませんよ!
38 18/10/21(日)19:42:03 No.542160363
レッドストーンでロトボックスとか異次元ボックス体験してたからなあ…
39 18/10/21(日)19:42:48 No.542160623
>あっちはあっちでストーリー飛ばす課金と課金馬3000円の世界だぞ >月額なのに 強さに直結しない部分しか課金要素がないのは良心的だよね
40 18/10/21(日)19:43:12 No.542160772
>「」はネトゲが好きなの?それともソシャゲが嫌いだからネトゲに頑張ってほしいの? ECOが好き ECOに頑張ってほしい
41 18/10/21(日)19:43:32 No.542160898
>強さに直結しない部分 >レベル上げる課金
42 18/10/21(日)19:43:32 No.542160901
なんかいいMMO無い? 黒い砂漠は合わなかった
43 18/10/21(日)19:43:55 No.542161017
>なんかいいMMO無い? >黒い砂漠は合わなかった ECO
44 18/10/21(日)19:44:01 No.542161056
日本でもディアブロみたいなハクスラをMOでもMMOでも作ればいいのに
45 18/10/21(日)19:44:15 No.542161114
>>あっちはあっちでストーリー飛ばす課金と課金馬3000円の世界だぞ >>月額なのに >強さに直結しない部分しか課金要素がないのは良心的だよね 本来サブキャラに使うようなアイテムだからねあれ…
46 18/10/21(日)19:44:20 No.542161151
>なんかいいMMO無い? >黒い砂漠は合わなかった RO
47 18/10/21(日)19:45:28 No.542161566
MMOは人類には早すぎた
48 18/10/21(日)19:45:50 No.542161687
今トップはFF14と黒い砂漠あたり?
49 18/10/21(日)19:46:24 No.542161884
>今トップはFF14と黒い砂漠あたり? WoW以外のなんだっていうんだ… 他と絶対的な差がある
50 18/10/21(日)19:46:32 No.542161929
基本無料も月額1500円くらい払わなきゃマトモに遊べないの多いし それだったら最初から月額ゲーやった方が良かったりする
51 18/10/21(日)19:47:35 No.542162292
売り上げではWoWが独走 あとは韓国産 国内ではPSO2が頭飛びぬけてる FF14は黒字は出てるけど低調だった気がするな
52 18/10/21(日)19:47:39 No.542162325
TPSでいい感じのハクスラトレハンないかなぁ 国産じゃなくていいから
53 18/10/21(日)19:48:21 No.542162563
DQ10は?
54 18/10/21(日)19:48:31 No.542162634
ガチャ更新のたびに大量に装備売られてたからそれなりにガチャ回してる人多かったろうになんで終わったんだろう
55 18/10/21(日)19:49:00 No.542162784
スマホでもPCでもできるMMOがあれば…
56 18/10/21(日)19:49:22 No.542162889
つまりスマホでECOの完全移植版を出せばよい
57 18/10/21(日)19:49:24 No.542162896
>TPSでいい感じのハクスラトレハンないかなぁ >国産じゃなくていいから WARFLAMEとかじゃねーの
58 18/10/21(日)19:49:56 No.542163069
>ガチャ更新のたびに大量に装備売られてたからそれなりにガチャ回してる人多かったろうになんで終わったんだろう 売れてないだけじゃねえかな!
59 18/10/21(日)19:49:58 No.542163081
>なんかいいMMO無い? >黒い砂漠は合わなかった 適当にやれるのはGuildwars2だけど英語前提
60 18/10/21(日)19:50:01 No.542163094
>スマホでもPCでもできるMMOがあれば… やろう!グランブルーファンタジー! 欲しい仲間がいたら9万円払うことからスタートするゲーム!
61 18/10/21(日)19:50:24 No.542163216
大航海時代オンラインでもやってみる? 最新環境まで行くのに3000時間ぐらいかかるけど
62 18/10/21(日)19:50:28 No.542163235
ROは今丁度夜中1時まで金かからないからキャラの可愛さ味わうだけなら丁度いいぞ
63 18/10/21(日)19:50:34 No.542163273
>売り上げではWoWが独走 あとは韓国産 >国内ではPSO2が頭飛びぬけてる >FF14は黒字は出てるけど低調だった気がするな PSO2今頑張ってんのか 最近カスメのキャラクリにハマってイン率下がってた
64 18/10/21(日)19:50:50 No.542163354
まだPOEやってるけど日本語でなんかやりたいな でも今からPSOもなあ
65 18/10/21(日)19:50:59 XC8/pcv. No.542163399
>売り上げではWoWが独走 あとは韓国産 >国内ではPSO2が頭飛びぬけてる >FF14は黒字は出てるけど低調だった気がするな PS02とかもうオワコンでしょなにいってんの もしかして信さん?
66 18/10/21(日)19:51:24 No.542163544
FF11がちょうどよかった
67 18/10/21(日)19:51:26 No.542163551
大航海ってまだやってたんだ
68 18/10/21(日)19:51:35 No.542163607
>PS02とかもうオワコンでしょなにいってんの この妙なスペース開いてるの何?
69 18/10/21(日)19:51:41 No.542163645
そりゃガチャ受けしてるゲームの方が売り上げ伸びるだろうよ
70 18/10/21(日)19:51:43 No.542163655
どういう層がID出てるのか自己紹介すぎる…
71 18/10/21(日)19:51:51 No.542163702
>まだPOEやってるけど日本語でなんかやりたいな >でも今からPSOもなあ 上に追い付くのに大体一か月ぐらいかな…
72 18/10/21(日)19:52:33 No.542163947
>この妙なスペース開いてるの何? よく見たらオーじゃなくてゼロだなこれ… ファンタシースター2…?古すぎる…
73 18/10/21(日)19:52:38 No.542163967
そもそも国産で黒字なのってどれぐらいある感じなの? ROとかMOEとかFF11はどうなってるの? ググっても変な風潮のページしか見当たんない
74 18/10/21(日)19:52:45 No.542163996
>FF11がちょうどよかった 今のバランスはともかく全盛期の頃のレベリングを今やれって言われたら御免こうむる
75 18/10/21(日)19:52:50 No.542164025
>この妙なスペース開いてるの何? Oだけ全角だなコレ
76 18/10/21(日)19:53:21 No.542164178
>ガチャ更新のたびに大量に装備売られてたからそれなりにガチャ回してる人多かったろうになんで終わったんだろう 売上以上にモデリングの開発費かさんでたからでは ペットナーと衣装のデザイン起こしてモデリングしてテクスチャ貼って…と考えると滅茶苦茶人件費かかってると思うよ
77 18/10/21(日)19:53:53 No.542164363
MoEもペットゲーらしいし今
78 18/10/21(日)19:53:58 No.542164398
>今のバランスはともかく全盛期の頃のレベリングを今やれって言われたら御免こうむる 今はやだけど当時はアレはアレで楽しかったんだよ、今となっちゃだけど とてとて釣ります!
79 18/10/21(日)19:54:02 No.542164421
FF14は最近また最大接続数を更新したほど絶好調らしいな
80 18/10/21(日)19:54:07 No.542164456
いやですよおじいさんったらMMOの時代はもう終わったじゃありませんか
81 18/10/21(日)19:54:17 No.542164497
>とてとて釣ります! リンク
82 18/10/21(日)19:54:26 No.542164552
>FF11がちょうどよかった ちょうどいいかどうかは知らんが今の回線環境とマシンスペックでビシージやってみたくはある
83 18/10/21(日)19:54:48 No.542164679
>FF14は最近また最大接続数を更新したほど絶好調らしいな 何か月前の話してるんだ…
84 18/10/21(日)19:55:02 No.542164756
世界的にFPS TPS ACT MOブームでは?
85 18/10/21(日)19:55:08 No.542164790
1回500円のガチャで出るアイテムがゲーム内でも手に入って捨て値で売られてるアイテム 上位の衣装とか髪型はそこそこで売れるけど1等が1%未満とかだからそれもすぐに捨て値になる その結果プレイヤーが求めているkawaii女の子は手に入らずに大量のハズレ課金アイテムだけが残り倉庫を圧迫するゲームになる それがECO
86 18/10/21(日)19:55:21 No.542164846
ファンタシースター2って30年前なのか そりゃそうか…
87 18/10/21(日)19:55:27 No.542164898
FF11は竜騎士で9時間立ちんぼうした思い出
88 18/10/21(日)19:56:18 No.542165175
>やろう!グランブルーファンタジー! >GvG開催週の度に一人9万円相当の人権キャラをカンストしてPT6枠を埋め一個45万円相当の人権召還石を4凸し前準備に一ヶ月以上かかるドロップ武器を4凸カンストして一日中張り付きが5日間義務付けられるだけ!
89 18/10/21(日)19:56:49 No.542165332
>>やろう!グランブルーファンタジー! >>GvG開催週の度に一人9万円相当の人権キャラをカンストしてPT6枠を埋め一個45万円相当の人権召還石を4凸し前準備に一ヶ月以上かかるドロップ武器を4凸カンストして一日中張り付きが5日間義務付けられるだけ! エンドコンテンツなんですよねそれ…?
90 18/10/21(日)19:57:21 No.542165484
コズミックブレイク!
91 18/10/21(日)19:57:48 No.542165618
RMT許容したらそりゃ破綻する しかし金で解決できないゲームは勇者志望来てくれない 詰みである
92 18/10/21(日)19:57:58 No.542165677
結論から言うとECOの代わりは無かった 俺が最後にプレイしたMMOになったよ
93 18/10/21(日)19:58:04 No.542165724
>コズミックブレイク! なんで生き残ってるの君…
94 18/10/21(日)19:58:09 No.542165750
そういやC21ってまだやってるんだよな どうやって採算取ってるんだかしらんけど
95 18/10/21(日)19:58:18 No.542165793
あの頃楽しかったMMO(の一部)が常に手の平の上にあるならそりゃ楽しいだろうなぁ と思うからグラブルには手を出さない
96 18/10/21(日)19:58:49 No.542165953
>エンドコンテンツなんですよねそれ…? いや別に これを満たした奴が30人集まってできるギルドが5500個あるゲームだし
97 18/10/21(日)19:59:04 No.542166034
MMOはもう終わった むしろその中にあってFF14は相当しぶとい部類
98 18/10/21(日)19:59:10 No.542166069
月額とアイテム課金のハイブリッドが一番儲かるけど成功してるのはROくらいだな 月額は予算立てやすいからゲーム業界的にはこっちにしたいんだけど、今のソシャゲと同じでガチャじゃないと儲からない しかしガチャはインフレさせていかないと売れなくなるので結果詰みである
99 18/10/21(日)19:59:35 No.542166208
>>エンドコンテンツなんですよねそれ…? >いや別に >これを満たした奴が30人集まってできるギルドが5500個あるゲームだし 対人は究極のエンドコンテンツだぞ
100 18/10/21(日)19:59:36 No.542166218
FFのネトゲはなんか敷居高い感じがして手つけられなかったな
101 18/10/21(日)19:59:43 No.542166253
どうせ見た目可愛けりゃゲームの中身なんてどうでもいいんだろ!Xレジェでも漁って成仏してくれや!
102 18/10/21(日)19:59:54 No.542166288
たとえECO2が奇跡的に出たとしてもシステムとクジがあれのままだとやらないだろうなぁ
103 18/10/21(日)20:00:01 No.542166352
11が終わらない限り14は終わらんよ
104 18/10/21(日)20:00:28 No.542166478
今11ってめちゃ快適なんだっけ?
105 18/10/21(日)20:00:45 No.542166567
またリネ2の頃みたいなダラダラした経験値と金稼ぎしたい…
106 18/10/21(日)20:00:45 No.542166572
最近ネット友達と一緒に出来るようなゲームがマジでないわ…なんかある? ドラクエはver3で折れた
107 18/10/21(日)20:00:49 No.542166592
資産引き継ぎ無しでやりたくねえなぁECO2
108 18/10/21(日)20:01:02 No.542166659
>対人は究極のエンドコンテンツだぞ 一部エンドコンテンツクリアの為の必須コンテンツでもある
109 18/10/21(日)20:01:15 No.542166731
MMOも成長要素はダクソくらいに簡素化してくれよ… 対人するにしろCoopするにしろ育成と前準備がめんどくさすぎる…
110 18/10/21(日)20:01:21 No.542166762
ガンホーがECOの商標取り直してたのはなんなの
111 18/10/21(日)20:01:34 No.542166822
>月額とアイテム課金のハイブリッドが一番儲かるけど成功してるのはROくらいだな この課金形態は日本のROだけなんだよね 基本無料の他国と比べて遥かに人口少なくなっているのを見ると正直失敗
112 18/10/21(日)20:01:57 No.542166922
>対人は究極のエンドコンテンツだぞ グラブルの場合そこが通過点なんだ そっから先が更にあって 更にその先がエンドコンテンツ
113 18/10/21(日)20:02:41 No.542167177
>>月額とアイテム課金のハイブリッドが一番儲かるけど成功してるのはROくらいだな >この課金形態は日本のROだけなんだよね >基本無料の他国と比べて遥かに人口少なくなっているのを見ると正直失敗 そりゃ間違いない けど日本で結局全盛期の人口から減らないMMOはないのだ…
114 18/10/21(日)20:02:43 No.542167195
セカンドライフに行きついた ロリケモになってエッチしながらチャットするだけで楽しい
115 18/10/21(日)20:02:45 No.542167209
WoWみたいなの作ればいいじょん
116 18/10/21(日)20:02:48 No.542167234
ギルドバトルあるゲームの運営は割と死の商人すぎる…
117 18/10/21(日)20:03:03 No.542167315
まぁつってもグラブルももう頭打ちでしょ エンドコンテンツ扱いのボスがどんな属性でもソロで狩られるし これ以上強いボスが存在しないのに
118 18/10/21(日)20:03:09 No.542167357
日本では低空飛行ながら確実なニーズを確保し続けてたのに 本国の開発ストップで終了したトリスタ どっかの日本法人が権利丸っと取得して再スタートしてくれる夢を未だに諦めきれない
119 18/10/21(日)20:03:18 No.542167411
人の足を引っ張りたくないって考えの人に合うMMOなんてないよ
120 18/10/21(日)20:03:46 No.542167550
ネトゲ題材にしたアニメ見てネトゲやりたいって人はいるから需要はありそう オーバーロードとコラボしたらMoEが一時的に滅茶苦茶人増えたからな でもグラフィックが古すぎてすぐ人が離れた
121 18/10/21(日)20:03:48 No.542167569
>>対人は究極のエンドコンテンツだぞ >グラブルの場合そこが通過点なんだ >そっから先が更にあって >更にその先がエンドコンテンツ A3勝ぐらいならそうだったけど 上で上げてるのは5勝目指すような所だし…
122 18/10/21(日)20:04:00 No.542167636
>>FF14は最近また最大接続数を更新したほど絶好調らしいな >何か月前の話してるんだ… 数ヶ月前はそんな状態だったの…? 14も始まってから結構経ってるんじゃないの
123 18/10/21(日)20:04:17 No.542167746
グラブルは完全ソロでやってると上位職すら手に入らない…
124 18/10/21(日)20:04:34 No.542167842
>そりゃ間違いない >けど日本で結局全盛期の人口から減らないMMOはないのだ… そもそも日本自体が全盛期の人口からどんどん減ってる衰退期のMMOみたいなもんだからな 匿名掲示板で「日本はオワコン」「まだやってんのかあんなゲーム」とか散々バカにされてるやつ
125 18/10/21(日)20:04:39 No.542167877
サイバーステップはそろそろ潰れるんじゃないかってくらい赤字出てるんじゃねぇかな どこで儲けだしてんだろあの会社…
126 18/10/21(日)20:04:42 No.542167894
14はあれで年間200億ほど稼いでるし中間マージンも取られないからボロ儲けだな CSのシリーズ全部合計に近いくらい儲かってそうだ
127 18/10/21(日)20:04:42 No.542167895
何回かに分けてやればいいのに一回で40箱開けて天井団バトルの話を全部で必須だって言うのはなんかなってなる
128 18/10/21(日)20:05:02 No.542167983
>でもグラフィックが古すぎてすぐ人が離れた それもあるし性能格差が酷い 最終的にペット最強に行き着く
129 18/10/21(日)20:05:08 No.542168010
コミュニケーション取るにあたってゲームを挟むのはいいけど ゲームするのにコミュニケーションが必要なのは耐えられない
130 18/10/21(日)20:05:17 No.542168062
>ネトゲ題材にしたアニメ見てネトゲやりたいって人はいるから需要はありそう スマホ版リネージュ2がそれなりに人気だったのはそのへんが理由だと思ってる
131 18/10/21(日)20:06:30 No.542168480
おススメの作品聞くと平気で10年物のビンテージが飛び出してくる界隈だからもうつまりそういうことなんだと思う
132 18/10/21(日)20:06:34 No.542168497
>ネトゲ題材にしたアニメ見てネトゲやりたいって人はいるから需要はありそう FF14もネトゲ題材にしたドラマで人増えてたな
133 18/10/21(日)20:06:36 No.542168513
2000万円以上課金者のみが加入を許される団で 年末年始はリゾートホテルの最上階を貸切にして 行く年くる年ガチャ回すをのがステータス いつかは人間こうなりたいと言う夢を現実にするソシャゲそれがグラブル
134 18/10/21(日)20:06:56 No.542168629
>14も始まってから結構経ってるんじゃないの 定期的にUI周りの改善はしっかりやるし 世界同時アップデートとかいう狂気じみた事実現してるし ディレクターは定期的にユーザーと直接会話して出来る事出来ない事はしっかり伝えるし
135 18/10/21(日)20:06:58 No.542168643
>ネトゲ題材にしたアニメ見てネトゲやりたいって人はいるから需要はありそう MOEのアニメすごかったよね
136 18/10/21(日)20:07:12 No.542168717
クラフトとギャザラー特化の新作MMOしたい
137 18/10/21(日)20:07:14 No.542168730
>14はあれで年間200億ほど稼いでるし オンライン事情全体の話だぞ200億… 他のは稼いでいない!とかうんこみたいな話したいなら別だけど
138 18/10/21(日)20:07:20 No.542168767
MoEってガワ新しくしたら受けるんじゃないの?
139 18/10/21(日)20:07:47 No.542168934
MoEは装備性能インフレしだしてから老い先短い感じがしてきてつらい 水中で呼吸可になるガチャ装備とかペットの経験値が常に上昇する課金アクセとかあるからなぁ
140 18/10/21(日)20:07:48 No.542168941
売り上げの話は頭が薄くなるからほどほどにな
141 18/10/21(日)20:07:53 No.542168962
欧米では箱庭ゲームで石油王から搾り取るのがトレンド 100万ドル課金してもトップになれないレベル
142 18/10/21(日)20:08:05 No.542169028
>MoEってガワ新しくしたら受けるんじゃないの? 今更モデリングいじれんのだ
143 18/10/21(日)20:08:07 No.542169039
>世界同時アップデートとかいう狂気じみた事実現してるし ? 韓国とか中国の鯖パッチ遅れて実装してるんじゃないっけ?
144 18/10/21(日)20:08:14 No.542169087
>MoEってガワ新しくしたら受けるんじゃないの? ECOのガワでMoEしてぇな… とか別ゲーのガワ欲しいゲームはあるといえばある
145 18/10/21(日)20:08:21 No.542169140
確か電通の仕込みに使われてたよねFF14 親孝行息子のブログって体を取ってドラマ1本分のネタ出すための取材に使ったやつ
146 18/10/21(日)20:08:33 No.542169228
>MOEのアニメすごかったよね 新規そっちのけでゲーム内あるあるネタを展開!
147 18/10/21(日)20:08:59 No.542169360
>ディレクターは定期的にユーザーと直接会話して出来る事出来ない事はしっかり伝えるし 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)
148 18/10/21(日)20:09:26 No.542169518
>韓国とか中国の鯖パッチ遅れて実装してるんじゃないっけ? ああごめん中国韓国は確かに実装遅れてたね
149 18/10/21(日)20:09:55 No.542169693
>欧米では箱庭ゲームで石油王から搾り取るのがトレンド >100万ドル課金してもトップになれないレベル 一千万円も課金すれば一位になれる日本のMMOは優しかったんだな…
150 18/10/21(日)20:10:17 No.542169826
>簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑) FF11と14って直接関係なくない? 確かにあいつ14スタッフにいるけどさ
151 18/10/21(日)20:10:29 No.542169888
まだECOは終わってない…終わってない…
152 18/10/21(日)20:10:46 No.542169982
>まだECOは終わってない…終わってない… よかったなまだ生きてるぞ パズドラの中で
153 18/10/21(日)20:10:47 No.542169989
>MoEは装備性能インフレしだしてから老い先短い感じがしてきてつらい >水中で呼吸可になるガチャ装備とかペットの経験値が常に上昇する課金アクセとかあるからなぁ まるでオーバーロードのユグドラシルみたいだ…
154 18/10/21(日)20:10:59 No.542170055
チューとブコツ!
155 18/10/21(日)20:11:45 No.542170287
簡単にクリアできたら悔しいというか どうやって倒すんだあいつ…ってコンテンツがあると冷めるまでは目標にはなる
156 18/10/21(日)20:11:53 No.542170342
ECOの技術はアリスギアに活かされていると風の噂で耳にしたが本当だろうか
157 18/10/21(日)20:11:55 No.542170355
オバロ好きならD&Dオンラインやっときゃいいんじゃないかって・・・
158 18/10/21(日)20:12:13 No.542170475
結局日本人はゲームがしたいわけじゃないの 家でもどこでもできるパチンコがやりたいだけなの
159 18/10/21(日)20:12:26 No.542170563
欧米産ソシャゲと日本産ソシャゲの大きな違いは対人要素だな 向こうは文字通り札束で殴り合いさせるゲームが多い 廃課金同士がぶつかったら一度の交戦で数千ドルの砦が潰れたりするらしい
160 18/10/21(日)20:12:27 No.542170570
>FF11と14って直接関係なくない? >確かにあいつ14スタッフにいるけどさ 簡単にクリアされたらはなぜかFF14スタッフのセリフとして有名になったので勘違いしてる人が多い
161 18/10/21(日)20:12:27 No.542170572
スマホでいいならトーラムオンラインとかもいいんだけどね
162 18/10/21(日)20:12:55 No.542170733
>ECOのテクスチャはMoEのペットに活かされていると風の噂で耳にしたが本当だろうか
163 18/10/21(日)20:13:00 No.542170763
俺は自分が飽きるより早くゲームが死ぬのをMarvelHeroesで始めて体感した 体感しとうなかった…
164 18/10/21(日)20:13:18 No.542170882
MoEは装備インフレが酷いのはまだいいんだけど使いまわしアイテムが多すぎてなぁ 昔に登場した犬のモデルの位置と色を変えただけの装備品とかだして、性能盛ってたりするから…
165 18/10/21(日)20:13:29 No.542170931
新生前からあるブログが4年後にドラマ化するためにずっと仕込んでたものだとしたらすごいな
166 18/10/21(日)20:13:37 No.542170977
>簡単にクリアされたらはなぜかFF14スタッフのセリフとして有名になったので勘違いしてる人が多い 実際あいつ14のスタッフじゃねえか!
167 18/10/21(日)20:14:42 No.542171314
>昔に登場した犬のモデルの位置と色を変えただけの装備品とかだして、性能盛ってたりするから… 何のアイテムのこと?
168 18/10/21(日)20:14:58 XC8/pcv. No.542171398
>実際あいつ14のスタッフじゃねえか! 言ったのはPS02の木村だろカス
169 18/10/21(日)20:15:05 No.542171438
>実際あいつ14のスタッフじゃねえか! 発言自体は11の頃だろ! 今はもう叩かれるからか14時間生とかでも全然前出てこないじゃん
170 18/10/21(日)20:15:12 No.542171473
>廃課金同士がぶつかったら一度の交戦で数千ドルの砦が潰れたりするらしい リアル外務省職員同士がそれぞれの勢力の外交官として現実世界で話し合って戦後処理したりする
171 18/10/21(日)20:15:18 No.542171510
>新生前からあるブログが4年後にドラマ化するためにずっと仕込んでたものだとしたらすごいな ブログだと思うから不思議現象に感じるだけで 4年前の新聞連載小説がストック溜まったからドラマ化したと考えれば普通じゃない?
172 18/10/21(日)20:15:27 No.542171551
>実際あいつ14のスタッフじゃねえか! ディレクターの話を引用してなぜ1スタッフの昔の発言を?ってところが混乱の元になってる気がする
173 18/10/21(日)20:15:29 No.542171564
実際本人も14スタッフだから間違ってないんだけどね… 14の高難易度と合わさって妙なことになった
174 18/10/21(日)20:15:42 No.542171637
UOはアクティブプレイヤー数百人いるかどうかなのに 課金しなきゃ維持できない家が恐らく1万は建ってる凄いゲームだ
175 18/10/21(日)20:16:16 No.542171829
>簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑) 廃人が一週間でクリアするから悪い
176 18/10/21(日)20:16:22 No.542171857
>実際本人も14スタッフだから間違ってないんだけどね… >14の高難易度と合わさって妙なことになった コンセプトが固定崩壊だっけねバハの第二弾
177 18/10/21(日)20:16:28 No.542171898
>4年前の新聞連載小説がストック溜まったからドラマ化したと考えれば普通じゃない? ああうん君が思うんならそうなんだろうね ブログタイトルすら知らなそうだけど
178 18/10/21(日)20:16:33 No.542171928
あータイムスリップしてUOROリネ1リネ2が現役のころに戻りたい
179 18/10/21(日)20:16:35 No.542171933
例のセリフは人気ゲームのスタッフは大抵言ったことにされるくらい広まったよ
180 18/10/21(日)20:16:41 No.542171961
14の開発にいるけど戦闘関係にはノータッチという