18/10/21(日)19:17:41 野菜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)19:17:41 No.542152900
野菜のくせにいい出汁がとれるよね 昆布一枚と白菜と豚肉だけで美味すぎる…
1 18/10/21(日)19:18:35 No.542153130
これからの季節はこいつと大根を煮込めば何とかなるところがある
2 18/10/21(日)19:23:50 No.542154526
野菜はだいたい遊離グルタミン酸を持っているのです
3 18/10/21(日)19:25:05 No.542154851
いっぱい来たら漬物にする
4 18/10/21(日)19:25:31 No.542154973
なんか高い
5 18/10/21(日)19:26:21 No.542155220
美味い美味過ぎる
6 18/10/21(日)19:27:04 No.542155425
1/4で100円超すとお前なぁってなる 買うけど
7 18/10/21(日)19:27:27 No.542155541
冬の朝は炊きたての飯に白菜漬ですよね
8 18/10/21(日)19:27:46 No.542155652
今冬も高騰しそうです?
9 18/10/21(日)19:28:26 No.542155881
最近200円で売ってたり小さめのが100円で買えたりして嬉しい 冬が怖い
10 18/10/21(日)19:29:11 No.542156110
今まで他の味を吸って美味いのだと思ってたがどうもこいつ自身が美味い
11 18/10/21(日)19:54:04 No.542164441
こいつ自身も美味いし汁を吸うとさらに美味いとか強すぎる
12 18/10/21(日)19:55:23 No.542164868
今年は災害多かったからとにかく野菜の値段が不安定だったな
13 18/10/21(日)19:55:56 No.542165054
出せるのは1玉300円までだぞ
14 18/10/21(日)19:58:11 No.542165759
昨日一人で白菜とヒリ団子とシメジで鍋やった 白菜1/4全部食べたら今日のうんこが繊維質っぽかった
15 18/10/21(日)20:04:00 No.542167641
炒めても美味しい
16 18/10/21(日)20:08:01 No.542169007
八丈島だと一株800円ぐらいする つらい
17 18/10/21(日)20:09:42 No.542169611
離島「」…実在したのか
18 18/10/21(日)20:10:36 No.542169927
秋先安かったから安心してたけど結局今年も高そうだ…
19 18/10/21(日)20:11:00 No.542170063
>一株800円ぐらいする なそ にん
20 18/10/21(日)20:14:33 No.542171264
1/4でも200円か 地味に高いな