虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/21(日)18:59:17 なぁ! ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)18:59:17 No.542148017

なぁ! なぁ!

1 18/10/21(日)18:59:48 No.542148150

おちけつ

2 18/10/21(日)18:59:59 No.542148205

テンちゃんはかわいいから許すが…

3 18/10/21(日)19:00:16 No.542148271

wsus入れるから黙ってろ!

4 18/10/21(日)19:00:27 No.542148309

はい更新です!!!!!

5 18/10/21(日)19:01:13 No.542148506

ドキュメントフォルダに大事なデータを入れるなんて雑魚のすることだぜ

6 18/10/21(日)19:01:33 No.542148589

じっぷファイルをうわがき…? わかんないからいっか!

7 18/10/21(日)19:01:43 No.542148619

名前が同じファイルだから上書きしてもいいですよね しました!

8 18/10/21(日)19:03:02 No.542148950

中身見たらえむいが入ってない?大丈夫?

9 18/10/21(日)19:03:34 No.542149088

消えろ(ファイルが)ぶっとばされん内にな

10 18/10/21(日)19:03:37 No.542149104

管理下にないと好き勝手暴れ回るの子供過ぎる…

11 18/10/21(日)19:04:53 No.542149448

2018年のosとは思えんバグ出してる…

12 18/10/21(日)19:05:28 No.542149582

今回はzip周りか

13 18/10/21(日)19:05:34 No.542149610

>2018年のosとは思えんバグ出してる… 私が2018年のOSですよ!

14 18/10/21(日)19:06:29 No.542149832

上書きしていいかどうか聞けや… 一言聞けやー!!

15 18/10/21(日)19:06:32 No.542149851

アップデートタイムは終了しました

16 18/10/21(日)19:07:41 No.542150154

>上書きしていいかどうか聞けや… >一言聞けやー!! 2018ねんのおーえすなのでじぶんではんだんできます! これはうわがきしていいファイルです!

17 18/10/21(日)19:12:59 No.542151634

顔殴ってもいいかな

18 18/10/21(日)19:16:49 No.542152689

通知がうざかったからアップデートしたけどまずかった?

19 18/10/21(日)19:17:20 No.542152812

テンちゃんそろそろ良い加減にしてくれない?

20 18/10/21(日)19:19:41 No.542153404

>顔殴ってもいいかな バーンドサッ マイドキュメントのファイルは消えてしまいました!

21 18/10/21(日)19:20:40 No.542153622

>通知がうざかったからアップデートしたけどまずかった? zipファイル展開するときは気を付けてな…

22 18/10/21(日)19:20:49 No.542153661

>2018ねんのおーえすなのでじぶんではんだんできます! >これはうわがきしていいファイルです! どんなに温厚な上司でもブチギレ金剛になるやつだこれ

23 18/10/21(日)19:22:35 No.542154148

バックアップしないやつが悪いんですよー私は悪くないですー

24 18/10/21(日)19:23:13 No.542154349

ハハハこやつめ

25 18/10/21(日)19:23:16 No.542154366

えっ今度はzip周りに不具合あんの? いいかげんにしろよこのビッチ

26 18/10/21(日)19:24:17 No.542154634

>えっ今度はzip周りに不具合あんの? >いいかげんにしろよこのビッチ 上書きする?しない?のログをすっ飛ばす不具合 人によっては致命的

27 18/10/21(日)19:24:20 No.542154650

なんで今までできてたことが出来なくなるんだよ このポンコツーッ!!

28 18/10/21(日)19:25:10 No.542154876

ハードウェアの進化でよく長く安定して暴れることができるようになったえむい

29 18/10/21(日)19:26:22 No.542155222

えむいは悪さする前に凍り付いたわい

30 18/10/21(日)19:26:48 No.542155356

えむいを舐めてる人は多い

31 18/10/21(日)19:27:01 No.542155413

zip限定ならまぁいいか 7zipに依存してるしわからんかった

32 18/10/21(日)19:29:57 No.542156354

マイドキュメントの件はまあ不幸な偶然が重なってしょうがないのかなと思えなくもなかったけど これはちょっとチェックしてりゃ防げたんじゃないの…

33 18/10/21(日)19:30:59 No.542156627

自動更新切っちゃってるけどこれはこれでヤバいかな

34 18/10/21(日)19:31:32 q/6Kuz9Y No.542156778

別に問題ある不具合でもないだろ バカが騒ぎまくるんじゃねえyl

35 18/10/21(日)19:31:59 No.542156910

これ場合によっちゃ訴訟ものなんじゃないの

36 18/10/21(日)19:32:39 No.542157125

「」はrarだから大丈夫

37 18/10/21(日)19:33:12 No.542157310

>「」はlzhだから大丈夫

38 18/10/21(日)19:33:24 No.542157380

>別に問題ある不具合でもないだろ >バカが騒ぎまくるんじゃねえyl あなたさっきのスレでバカバカ連呼してた人ですよね

39 18/10/21(日)19:33:27 No.542157392

>別に問題ある不具合でもないだろ >バカが騒ぎまくるんじゃねえyl 強い言葉使って誤字するのって恥ずかしくない?

40 18/10/21(日)19:33:46 No.542157487

>マイドキュメントの件はまあ不幸な偶然が重なってしょうがないのかなと思えなくもなかったけど >これはちょっとチェックしてりゃ防げたんじゃないの… これと前回のせいで最近MS人いないのかな…とでも思わんでもない

41 18/10/21(日)19:34:05 No.542157585

>自動更新切っちゃってるけどこれはこれでヤバいかな それでいい時更新するならいいけど放置ならダメ

42 18/10/21(日)19:34:41 No.542157779

クソアプデ多くない?

43 18/10/21(日)19:34:44 No.542157801

連呼マンの言ってるマイドキュメントに保存する奴はバカっていうのと ZIP解凍する奴はバカって理屈がわからないんだけど…

44 18/10/21(日)19:34:46 No.542157815

セキュリティのアプデだけしといてくだち!!1

45 18/10/21(日)19:35:04 No.542157927

さてはユーザーをテスターと思ってやがるなテメー

46 18/10/21(日)19:35:16 No.542157993

もはやダウングレード

47 18/10/21(日)19:35:59 No.542158252

何か月か経ったら更新する… …今既にシャットダウンに更新マーク出てるけど更新せずに切れないのかな…

48 18/10/21(日)19:36:02 No.542158274

>>えっ今度はzip周りに不具合あんの? >>いいかげんにしろよこのビッチ >上書きする?しない?のログをすっ飛ばす不具合 >人によっては致命的 不具合なのか なら次回で直るかよかった マイクロソフトリニンサンのことだから仕様にしてもおかしくないし

49 18/10/21(日)19:36:43 No.542158527

家のnasneに繋がらねーなーとか思ってたら10ちゃんがネットワークのIDとパスハチャメチャにしたせいだった時以来の感情だよこれは

50 18/10/21(日)19:37:11 No.542158710

>不具合なのか >なら次回で直るかよかった >マイクロソフトリニンサンのことだから仕様にしてもおかしくないし でもね 不具合で変わったファイルは元に戻らないんだ

51 18/10/21(日)19:37:46 No.542158894

マイクロソフトは7ちゃんから10に移行してくだち!と企業に持ちかけてるけど 今の状態だとその…

52 18/10/21(日)19:38:21 No.542159078

大事なデータはoneDriveに上げてますよね? だから安心!安全!

53 18/10/21(日)19:38:25 No.542159097

どうせ企業は即アプデなんてしないでしょ

54 18/10/21(日)19:38:36 No.542159164

どうなってんの最近のMS ここ一ヶ月くらいで不具合連発しすぎじゃない?

55 18/10/21(日)19:38:59 No.542159295

俺は7ちゃんと限界まで仲良くする

56 18/10/21(日)19:39:02 No.542159319

そろそろ安定しようよ 無料で10にしてた時代は結構前だぞ

57 18/10/21(日)19:39:14 No.542159395

10ちゃんに注力してたのかセブンちゃんのアップデートがブンブンしてた時期もあったな

58 18/10/21(日)19:39:23 No.542159460

まあめったに見ることないダイアログだから前よりはいいかな…

59 18/10/21(日)19:39:58 No.542159653

10が出てからどのくらいたつんだっけ いまだに安定とはいえない危うさなのが

60 18/10/21(日)19:40:17 No.542159750

またなんかやったの!?

61 18/10/21(日)19:44:31 No.542161214

セブンちゃんの更新が終わるまでにてんちゃんが安定するのは諦めてる

62 18/10/21(日)19:44:55 No.542161353

もーぜってー更新しねー

63 18/10/21(日)19:45:00 No.542161381

>そろそろ安定しようよ >無料で10にしてた時代は結構前だぞ 半年毎に大型アプデだから永久に安定しないぞ

64 18/10/21(日)19:45:41 No.542161638

嫌ならリンゴかLinuxにすればいいじゃん

65 18/10/21(日)19:47:41 No.542162335

クソアプデが続くなら別のOSも考えてしまうな

66 18/10/21(日)19:48:07 No.542162492

>嫌ならリンゴかLinuxにすればいいじゃん もうそんな時代じゃなくてiOSとかAndroidなんですよ…

67 18/10/21(日)19:48:20 No.542162562

macOSも大概だかんな!

68 18/10/21(日)19:48:28 No.542162606

ってもホームユースのPCでwin以外の選択肢なんて実質ないようなもんじゃねぇかな…

69 18/10/21(日)19:49:03 No.542162793

>ってもホームユースのPCでwin以外の選択肢なんて実質ないようなもんじゃねぇかな… PC投げ捨てるなんて選択肢あるでしょ故人だと

70 18/10/21(日)19:50:04 No.542163106

何か意味不明なことを言ってる人がいるな…

71 18/10/21(日)19:50:04 No.542163108

マイドキュメントは犠牲になったのだ… 空フォルダ削除の犠牲にな…

72 18/10/21(日)19:50:22 No.542163200

>セブンちゃんの更新が終わるまでにてんちゃんが安定するのは諦めてる マイクロソフトはWin7以前のwindowsが自社サービスにアクセスしたら メッセージ出してネット回線から叩き出す機能の検討を始めたぞ

73 18/10/21(日)19:50:35 No.542163275

>ってもホームユースのPCでwin以外の選択肢なんて実質ないようなもんじゃねぇかな… だから何をしても許される

74 18/10/21(日)19:51:36 No.542163614

ホームユースこそOS選び放題だよ 仕事や業務に近いほどアプリの関係でOSが縛られる

75 18/10/21(日)19:55:58 No.542165064

>マイクロソフトはWin7以前のwindowsが自社サービスにアクセスしたら >メッセージ出してネット回線から叩き出す機能の検討を始めたぞ 家から縁切られたように見えて興奮してきたよ

↑Top