ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/21(日)18:32:05 No.542141536
林原めぐみいいよね・・・
1 18/10/21(日)18:33:02 No.542141747
子供絶対わからんだろ!
2 18/10/21(日)18:33:25 No.542141823
>子供絶対わからんだろ! やりたい放題ってわけだ
3 18/10/21(日)18:34:16 No.542142016
ほんとお世話になりっぱなしです
4 18/10/21(日)18:35:03 No.542142217
ことぶきつかさも反応してるね
5 18/10/21(日)18:38:01 No.542142963
怒られない?
6 18/10/21(日)18:38:20 No.542143046
テレ東だからセーフ!
7 18/10/21(日)18:39:26 No.542143320
>怒られない? 怒られてから止めればいい!
8 18/10/21(日)18:39:53 No.542143434
ポケモン?
9 18/10/21(日)18:40:59 No.542143715
テレ東で林原 何の問題もないな!
10 18/10/21(日)18:42:04 No.542143957
後ろで見てる親御さんも楽しめるってわけよ
11 18/10/21(日)18:48:29 No.542145493
20年ぐらい前だから親御さんどころか…って可能性も
12 18/10/21(日)18:50:11 No.542145888
ポケモン放送してる時の同時期の作品は全部最近
13 18/10/21(日)18:51:56 No.542146279
ss322681.jpg
14 18/10/21(日)18:53:23 No.542146663
これはひどい
15 18/10/21(日)18:53:43 No.542146757
ニャース…?
16 18/10/21(日)18:53:54 No.542146807
アーボック柄なの泣ける
17 18/10/21(日)18:54:05 No.542146845
なにやってんの…
18 18/10/21(日)18:54:26 No.542146930
>ニャース…? キティさん
19 18/10/21(日)18:54:31 No.542146961
新刊出た直後にこれとは
20 18/10/21(日)18:54:42 No.542147008
フェイわりとそのまんまだな…
21 18/10/21(日)18:54:47 No.542147027
右下はどの作品?
22 18/10/21(日)18:55:00 No.542147067
パプリカネタはちびっ子どころか親世代でもだいぶ限られない…?
23 18/10/21(日)18:55:06 No.542147086
>>ニャース…? >キティさん それかあ!
24 18/10/21(日)18:55:12 No.542147104
ブスコラかと思った
25 18/10/21(日)18:55:14 No.542147113
灰原なんだけどブサーサに見える…
26 18/10/21(日)18:56:10 No.542147325
灰原…
27 18/10/21(日)18:56:33 No.542147423
左下はセイバーマリオネットの?
28 18/10/21(日)18:57:03 No.542147536
大丈夫?銀魂みたいにサンムーンのスタッフテレ東の偉い人に土下座したりしない?
29 18/10/21(日)18:57:33 No.542147653
テレ東支えたポケモンのムサシだから平気だよ!
30 18/10/21(日)18:57:33 No.542147654
パロまみれすぎる…
31 18/10/21(日)18:57:51 No.542147716
パプリカは難易度高いな
32 18/10/21(日)18:58:08 No.542147765
su2669115.jpg
33 18/10/21(日)18:58:23 No.542147814
ライムの90年代特有テカテカ感の再現度に泣く
34 18/10/21(日)18:58:29 No.542147841
>大丈夫?銀魂みたいにサンムーンのスタッフテレ東の偉い人に土下座したりしない? 茶化してないから二つ返事で終わりそうだとは思う
35 18/10/21(日)18:58:47 No.542147894
ヒミコに番猫まで網羅とは
36 18/10/21(日)18:58:49 No.542147898
>su2669115.jpg まさしくその通りだわ特に90年代は
37 18/10/21(日)18:59:02 No.542147949
万能文化猫娘ってアニメあったっけ
38 18/10/21(日)18:59:11 No.542147987
>su2669115.jpg オオオ イイイ
39 18/10/21(日)18:59:24 No.542148049
>万能文化猫娘ってアニメあったっけ あったよ!?
40 18/10/21(日)18:59:33 No.542148085
この中では比較的知名度高いはずの綾波がブスコラすぎてだめだった
41 18/10/21(日)18:59:47 No.542148142
林原が演じたキャラだから許してもらえるだろう 他は知らん
42 18/10/21(日)19:00:24 No.542148298
パプリカ扱いでけーな
43 18/10/21(日)19:00:39 No.542148359
髪色もあってらんまが似合いすぎる
44 18/10/21(日)19:01:09 No.542148489
万猫懐かしい…
45 18/10/21(日)19:01:35 No.542148593
若玄海いないか
46 18/10/21(日)19:01:41 No.542148616
優等生ブサイクすぎてダメだった
47 18/10/21(日)19:01:48 No.542148638
3×3のパイはいないのか
48 18/10/21(日)19:02:00 No.542148684
ブスコラあじを感じる
49 18/10/21(日)19:02:03 No.542148698
ブスコラだコレ su2669129.jpg
50 18/10/21(日)19:02:04 No.542148707
パプリカがただのおばさんに見えてダメだった
51 18/10/21(日)19:02:14 No.542148745
全体的にババ臭さマシマシなのが酷い
52 18/10/21(日)19:03:02 No.542148949
カラーリングのせいで綾波だと気が付かなかった
53 18/10/21(日)19:03:31 No.542149079
完全に視聴者のとうちゃんかぁちゃん狙い撃ちすぎる…
54 18/10/21(日)19:03:54 No.542149179
本編復活に合わせてぶっこんできた可能性は…ないかな
55 18/10/21(日)19:03:58 No.542149205
林原関係以外もこれって・・・ su2669133.jpg
56 18/10/21(日)19:04:20 No.542149313
>万能文化猫娘ってアニメあったっけ 3本あるよ
57 18/10/21(日)19:04:22 No.542149322
アラフォーだけを殺すネタだ
58 18/10/21(日)19:04:28 No.542149347
>林原関係以外もこれって・・・ >su2669133.jpg おいおいおい絶対運命黙示録だわ
59 18/10/21(日)19:04:32 No.542149373
猫耳のやつ綾波か!
60 18/10/21(日)19:05:03 No.542149487
猫娘のアニメの最終回が優しかったの覚えてるよ
61 18/10/21(日)19:05:22 No.542149559
流石ダッシュ四駆郎ネタぶっ混んできたサンムーンスタッフだぜ
62 18/10/21(日)19:05:27 No.542149576
肌の色だけでキャスティングされてるマオに吹く
63 18/10/21(日)19:05:29 No.542149588
やりたい放題すぎる…
64 18/10/21(日)19:06:48 No.542149910
千葉敦子がいない
65 18/10/21(日)19:07:06 No.542150001
当然なんだけどやっぱアニメ業界ってアニオタで構成されてるんだな…
66 18/10/21(日)19:07:20 No.542150065
ここまでやりたい放題だとアニメ新シリーズのハードルが上がっちまうー!!
67 18/10/21(日)19:07:26 No.542150087
ポケモンってこんな楽しげなアニメだったっけ? スタッフはっちゃけ過ぎじゃない?
68 18/10/21(日)19:07:32 No.542150115
初期もウテナの四隅に薔薇がクルクル回ってる奴をラフレシアでパロったりしてたし…
69 18/10/21(日)19:07:36 No.542150136
万猫入れてくれてるあたりが嬉しい
70 18/10/21(日)19:08:06 No.542150268
>肌の色だけでキャスティングされてるマオに吹く リーリエの方も髪の長さだけじゃねーか!
71 18/10/21(日)19:08:10 No.542150291
アニメ初期も割とやりたい放題してた
72 18/10/21(日)19:08:33 No.542150381
こんなの夕飯時に流されたら味噌汁吹き出すわ
73 18/10/21(日)19:08:37 No.542150396
しかし…なぜキッズ向けアニメにアラサー以上しかわからないネタを…?
74 18/10/21(日)19:08:46 No.542150445
>アニメ初期も割とやりたい放題してた いいですよね肉襦袢で女装して水着美人大会でるコジロー
75 18/10/21(日)19:08:49 No.542150456
スタッフが楽しそうで何よりです
76 18/10/21(日)19:09:22 No.542150622
>しかし…なぜキッズ向けアニメにアラサー以上しかわからないネタを…? ポケモンファンも年齢層あがってるんやで
77 18/10/21(日)19:09:22 No.542150623
何やってんの… 何やってんの!?
78 18/10/21(日)19:09:28 No.542150658
>しかし…なぜキッズ向けアニメにアラサー以上しかわからないネタを…? お父さんとお母さん向けなんだよ ちょうど日曜に移行したのと合わせてバランスもいい…
79 18/10/21(日)19:09:29 No.542150663
こんな面白い回だったなんて先に教えてくれよ!
80 18/10/21(日)19:09:36 No.542150691
>しかし…なぜキッズ向けアニメにアラサー以上しかわからないネタを…? 妖怪ウォッチでも散々やってるし 俺が子供の頃の作品だって子供にわからないネタ散々やっててたけどなんか面白くて笑ってた 大人になってからネタ理解したのとかいっぱいあったな
81 18/10/21(日)19:09:40 No.542150710
アニポケってこんな安易なパロディするんだ
82 18/10/21(日)19:09:44 No.542150727
元々アニメは最初はギャグ寄りに振ってたんだよね いつからかどんどんおとなしくなっていったけど
83 18/10/21(日)19:09:54 No.542150767
灰原とか顔全然違うのに分かるもんだな
84 18/10/21(日)19:10:00 No.542150799
>何やってんの… >何やってんの!? わからんのか 俺もわからん
85 18/10/21(日)19:10:03 No.542150808
>しかし…なぜキッズ向けアニメにアラサー以上しかわからないネタを…? その世代は子供いるんで
86 18/10/21(日)19:10:09 No.542150830
>こんな面白い回だったなんて先に教えてくれよ! 開始一分でOP前から月影先生とかやった時点で気付けや!
87 18/10/21(日)19:10:15 No.542150864
この中だと綾波が一番わかんなかった
88 18/10/21(日)19:10:19 No.542150881
子供向けの作品保護者にも楽しめるようにするのは基本中の基本だからな…
89 18/10/21(日)19:10:25 No.542150919
ガラスの仮面とかもう基礎教養みたいになってんだなぁ su2669142.jpg
90 18/10/21(日)19:10:27 No.542150929
>その世代は子供いるんで その術は俺に効く
91 18/10/21(日)19:10:45 No.542151021
ゆ 許された…
92 18/10/21(日)19:10:54 No.542151062
右下って何だっけ
93 18/10/21(日)19:10:55 No.542151068
ギャグもシリアスも狂った役もすべて出来てほんとオールマイティ
94 18/10/21(日)19:10:58 No.542151079
スタッフ「俺は天下のアニメポケモンやぞ何か文句でもあんのか!」
95 18/10/21(日)19:11:26 No.542151197
サンムーンは始まる前から今回はギャグ推しだっていってたけどまさかここまでとは
96 18/10/21(日)19:11:50 No.542151299
クソアニメのパロもあったよね
97 18/10/21(日)19:12:09 No.542151390
ガラスの仮面世代は古いのは60代や70代だから…
98 18/10/21(日)19:12:31 No.542151491
ポケモンは黒白かで急にシリアスやろうとして失敗したりしたから見てない間も頑張ってるんだ
99 18/10/21(日)19:12:44 No.542151554
ガラスの仮面は現在連載中の現役漫画だし…
100 18/10/21(日)19:12:57 No.542151628
ヌクヌクとかライムとかぜってぇ子供に分からねえだろ
101 18/10/21(日)19:13:16 No.542151704
キャラが有名すぎて作品をあまり知らなくても月影先生は知ってる人は多いだろうし…
102 18/10/21(日)19:13:55 No.542151861
真面目な方向はXYZでやり切ったので今度はこうしてギャグに振る
103 18/10/21(日)19:14:12 No.542151946
今期アニメでジョジョやってるから月影先生も問題ないな
104 18/10/21(日)19:14:42 No.542152095
初期のバカボンのパパ+ターチャンみたいなパロは良く覚えてる
105 18/10/21(日)19:14:52 No.542152132
なんのアニメでここまでやったの パロがひどすぎてわかんないよ
106 18/10/21(日)19:15:14 No.542152250
>しかし…なぜキッズ向けアニメにアラサー以上しかわからないネタを…? 「」落ち着いて聞いてほしい 今ポケモンのアニメ見てる子供がいる世代は初代ポケモンのアニメを子供の頃見ていた連中だ
107 18/10/21(日)19:15:34 No.542152334
>なんのアニメでここまでやったの >パロがひどすぎてわかんないよ スレ読んでわかんねえなら黙ってろクソボゲ
108 18/10/21(日)19:15:41 No.542152366
今までの股旅路線から大胆に切り替えて上手くやってるよねXY編
109 18/10/21(日)19:16:29 No.542152592
書き込みをした人によって削除されました
110 18/10/21(日)19:16:33 No.542152608
よい子のお父さんでもわからないって!
111 18/10/21(日)19:16:40 No.542152637
ポケモンって本編でうほ…いいポケモン!をやって アニメでもそれ再現するやつやで
112 18/10/21(日)19:17:31 No.542152854
書き込みをした人によって削除されました
113 18/10/21(日)19:17:49 No.542152932
ギエピーだって逆輸入したしな
114 18/10/21(日)19:18:18 No.542153071
>>そういや川上さん最近見ねえな >そのジョークは笑えねえぜ すまん今調べて知って消した 本当にすまない…
115 18/10/21(日)19:19:33 No.542153365
ムサシコラの時代が来ている…
116 18/10/21(日)19:24:37 No.542154724
ポケモンだとうしおとら放送してたあたりで白面みたいな顔したのが印象に残ってる コンテスト系になると結構強いよねムサシ
117 18/10/21(日)19:25:16 No.542154908
これ本当に2018年?
118 18/10/21(日)19:25:55 No.542155093
タイミングがズレてればしろがねも出せた
119 18/10/21(日)19:25:57 No.542155109
2018年だからできるとも言える
120 18/10/21(日)19:27:05 No.542155436
え?これ分かるのおじさんなの まだ若いよね…?
121 18/10/21(日)19:27:07 No.542155447
下手すりゃ赤緑世代もわかんねぇ!
122 18/10/21(日)19:27:39 No.542155608
やっぱりムサシ髪型変えればめっちゃシコれる…
123 18/10/21(日)19:28:26 No.542155877
初代からアニメ見てる層ならほとんど放送時期被ってるだろうし…
124 18/10/21(日)19:28:43 No.542155963
20代でも余裕だろ!?