18/10/21(日)17:45:03 友達を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)17:45:03 No.542129636
友達を作ろう
1 18/10/21(日)17:46:23 No.542129907
さっきは殺っちまったけど
2 18/10/21(日)17:46:45 No.542129983
やっつけちまったって…
3 18/10/21(日)17:47:08 No.542130074
拉致だこれ
4 18/10/21(日)17:48:09 No.542130309
やっつけたらどうしてボールに入れられないんですか
5 18/10/21(日)17:48:51 No.542130468
ともだちとはいったい・・・
6 18/10/21(日)17:49:02 No.542130513
君の言うことを聞く友達
7 18/10/21(日)17:49:35 No.542130634
親コラッタは探し続ける 二度と戻らない我が子を
8 18/10/21(日)17:49:50 No.542130689
人間に絶対に逆らわない従順な動物のみを指す
9 18/10/21(日)17:50:22 No.542130813
ボールの中で気持ちよくされてるらしいし 死んでたら調教できないってことかね
10 18/10/21(日)17:52:32 No.542131304
HP0だと瀕死だからまだ完全には死んでないよ 遠からず死ぬだろうけど
11 18/10/21(日)17:52:34 No.542131314
ちゃんと設定でポケモンは行動不能になりそうなほどダメージを受けると めっちゃ小さくなって逃げるってのがあるかんな やっつけちゃったってのはそれを指してる…はず
12 18/10/21(日)17:52:35 No.542131317
>親コラッタは探し続ける >二度と戻らない我が子を 親はさっき倒しちゃったからね
13 18/10/21(日)17:53:24 No.542131506
人間にも同じことやりたい ともだち
14 18/10/21(日)17:57:07 No.542132362
友達かな…
15 18/10/21(日)17:57:51 No.542132547
言うことを聞くのが友達…
16 18/10/21(日)17:58:37 No.542132735
モンスターボール投げた時ボールで暮らすことに同意しないと収まらないから…
17 18/10/21(日)17:59:17 No.542132909
やっつける=恨まれるほどのダメージとか…
18 18/10/21(日)17:59:24 No.542132941
>モンスターボール投げた時ボールで暮らすことに同意しないと収まらないから… それで心をバキバキに折るわけか…
19 18/10/21(日)17:59:43 No.542133002
>ボールの中で気持ちよくされてる >死んでたら調教できない 知らなかった…モンスターボールの中で対魔忍みたいなドエロ調教が行われてたなんて……
20 18/10/21(日)17:59:51 No.542133027
捕まらなかったらもう1発来て死ぬ 「」ならどっちを…?
21 18/10/21(日)18:00:22 No.542133159
じゃあ人間もモンスターボールで…
22 18/10/21(日)18:01:03 No.542133319
昔の4コマでモンスターボールの中が人間より快適な部屋というオチあったな
23 18/10/21(日)18:01:33 No.542133441
技術的に可能だろうしイリーガルにヒューマンボールあるよね
24 18/10/21(日)18:02:19 No.542133611
薬物は使われているのか…!?
25 18/10/21(日)18:02:55 No.542133718
野生だろうと会ったら確実に襲い掛かってくる危険生物だからね
26 18/10/21(日)18:05:03 No.542134281
この時点でラっちゃんてちゃんと呼んでるから イエロー編のフラグは立ってるんだよなあ
27 18/10/21(日)18:05:44 No.542134445
ピカとか最初聞き分け悪かったよな…
28 18/10/21(日)18:06:19 No.542134620
ゲームでもそうだけど完全にやってることが拉致だよね… どういう理屈で正当化されてるんだろう…
29 18/10/21(日)18:06:42 No.542134722
>技術的に可能だろうしイリーガルにヒューマンボールあるよね 初代のポケモン百科みたいな本にチャンピオンが女のジムリーダーにモンスターボールなげたみたいなジョーク記事が載ってたね
30 18/10/21(日)18:06:42 No.542134723
サファリパークのウツボットとか完全に殺しに来てたからやっぱりモンスターだわ あれを服従させるにんげんってすげー
31 18/10/21(日)18:07:20 No.542134893
怖いよぉ!
32 18/10/21(日)18:07:27 No.542134920
どちらが強いかはっきりわからせて俺には逆らえないんだぞって心に刻んでトモダチにするのいいよね…
33 18/10/21(日)18:07:46 No.542135017
野生生物なんだから捕まえようが取って食おうが関係ない
34 18/10/21(日)18:08:05 No.542135120
>どういう理屈で正当化されてるんだろう… どっかのナンバーで敵組織がポケモンは虐待だ!みたいなこと言ってたよね
35 18/10/21(日)18:08:15 No.542135177
だめだされないだけ有情な扱いだからね
36 18/10/21(日)18:08:40 No.542135273
ポケモンが本当に人間のことが嫌いなら捕まえてもまた逃げ出す ってゲームのBWで言っててううn?ってなった
37 18/10/21(日)18:08:44 No.542135297
俺たち友達だよな!
38 18/10/21(日)18:09:13 No.542135468
だからこそボールなしで友情を築き上げたアニメのサトシとピカチュウの仲は尊い
39 18/10/21(日)18:09:53 No.542135662
あきらかに猛獣もいるけどそんなの子供に任せて大丈夫なんですかね…
40 18/10/21(日)18:09:59 No.542135688
世界観的にはマイルドにしてある表現だよねここ
41 18/10/21(日)18:10:30 No.542135826
アニメ脚本の人のコラムでは最終的にポケモンが反乱する展開を考えてあったそうだ ゲームのポケモンとトレーナーの関係は本質的に古代のグラディエーターと主人や観客のそれであって アニメにおける友情という欺瞞を保つには根本的に無理があるとかなんとか サトシがそれを解決する最終回に向けた話は商売の都合で絶対ないのだ 偉い人が終わらせないからって愚痴だった
42 18/10/21(日)18:10:49 No.542135905
>だからこそボールなしで友情を築き上げたアニメのサトシとピカチュウの仲は尊い ボールに入らなかったから仕方なしじゃん!
43 18/10/21(日)18:11:08 No.542135978
>技術的に可能だろうしイリーガルにヒューマンボールあるよね 人間は縮まないから多分ない 洗脳装置とか洗脳できるポケモンの技はありそうだが
44 18/10/21(日)18:11:29 No.542136082
>アニメ脚本の人のコラムでは最終的にポケモンが反乱する展開を考えてあったそうだ そこを独立エピソードにしたのがミュウツーの逆襲では?
45 18/10/21(日)18:12:12 No.542136238
>洗脳装置とか洗脳できるポケモンの技はありそうだが やはりスリーパー…
46 18/10/21(日)18:12:26 No.542136312
やはり…スリーパーか!?
47 18/10/21(日)18:12:44 No.542136439
>どっかのナンバーで敵組織がポケモンは虐待だ!みたいなこと言ってたよね BWでプラズマ団がポケモンを解放しようとしてたけど 実際はポケモンをゲーチスだけのものにしようとしてただけだからなあ 結局なぜ人間がポケモンを捕まえていいのかという部分には触れられなかったね
48 18/10/21(日)18:12:50 No.542136463
>人間は縮まないから多分ない ぽけもんは…
49 18/10/21(日)18:12:54 No.542136472
レンジャーのぐるぐる回るやつはどんなのだったっけ?
50 18/10/21(日)18:13:21 No.542136588
>>人間は縮まないから多分ない >ぽけもんは… 縮むのだ
51 18/10/21(日)18:14:00 No.542136742
ゲンガーは自分のトレーナーにも呪いをかけてくるし キテルグマはトレーナーを抱き殺すことがあるし 危険生物すぎるよポケモン…
52 18/10/21(日)18:14:07 No.542136771
バッジを持ってないとレベルによっては言うことを聞かないってのもあるし あんまりな主人だと勝手に逃げ出すのかも
53 18/10/21(日)18:14:09 No.542136781
ポケモンはどいつもこいつもダンゴムシみたいにボール状に縮む
54 18/10/21(日)18:14:17 No.542136817
BWでとうとう触れたからどんな風に正当化するのかワクワクしてたら なんかふわっとした感じの着地の仕方してがっかりした
55 18/10/21(日)18:14:59 No.542137052
シリーズの最初が草むらに入るなと血相を変えて走ってくるオーキドから始まるゲームなのでセーフ
56 18/10/21(日)18:15:14 No.542137126
大量にポケモンを捨てるトレーナーがいるからまぁ問題ないだろう
57 18/10/21(日)18:15:18 No.542137137
キミの言うことを聞く友達になったんだよ
58 18/10/21(日)18:15:56 No.542137311
>BWでとうとう触れたからどんな風に正当化するのかワクワクしてたら >なんかふわっとした感じの着地の仕方してがっかりした 子供向け作品ではよくあることとはいえ俺もがっかりした うまいことまとめる自信がないなら最初からアンタッチャブルにしとけよ
59 18/10/21(日)18:15:58 No.542137318
被害者がポケモンを持っていれば防げたとか言われちゃうんだ…
60 18/10/21(日)18:16:32 No.542137478
これがイエローだったってしばらく全然気がつかなかった
61 18/10/21(日)18:16:51 No.542137572
兵器よりポケモン強そうだし第何次ポケモン大戦とか戦争起きてるのかな…世界では
62 18/10/21(日)18:17:27 No.542137698
そもそも結局は動物なわけで 許可出てるなら捕獲は許される行為なのだ
63 18/10/21(日)18:17:39 No.542137738
>兵器よりポケモン強そうだし第何次ポケモン大戦とか戦争起きてるのかな…世界では XYだとAZがポケモンからエネルギーを取り出す最終兵器を作ってたよ
64 18/10/21(日)18:17:45 No.542137762
図鑑の説明がまさにモンスターだからね
65 18/10/21(日)18:17:53 No.542137798
>兵器よりポケモン強そうだし第何次ポケモン大戦とか戦争起きてるのかな…世界では 昔ポケモンを使った大戦争があった
66 18/10/21(日)18:18:06 No.542137871
ユンゲラーもポケモンだ
67 18/10/21(日)18:18:22 No.542137956
ポケスペ世界は悪が強すぎる
68 18/10/21(日)18:18:46 No.542138082
なんかの映画で鎧つけたポケモンが戦争する回想あったよね
69 18/10/21(日)18:18:47 No.542138085
あの世界の科学力なら戦争にポケモンなんか必要なさそう
70 18/10/21(日)18:18:58 No.542138154
大量に集まって捕まえたポケモンや人間を吸い殺す儀式してるポケスペサファリゾーンのウツボット好き
71 18/10/21(日)18:19:21 No.542138241
そろそろゲーフリは真面目にポケモンの設定を煮詰めた方がいいよね ここまで続くとは思わなかったからなあなあでやってきたんだろうけど
72 18/10/21(日)18:19:29 No.542138268
ポケモンもポケモンで気軽に人の命を奪いに来るから仕方ないんだ 町の外に出るのに護衛(=ポケモン)連れてないと危険すぎるとか言われる世界だぞ
73 18/10/21(日)18:19:35 No.542138309
>ポケスペ世界は悪が強すぎる 悪の組織は強さに補正かかるよね…
74 18/10/21(日)18:19:38 No.542138320
>モンスターボール投げた時ボールで暮らすことに同意しないと収まらないから… マスターボールはどんな豪邸なんだろう…
75 18/10/21(日)18:19:46 No.542138348
映画だと謎の科学力で伝説のポケモン捕える悪役が多かったイメージ
76 18/10/21(日)18:20:05 No.542138424
>マスターボールはどんな豪邸なんだろう… ポケモンをダメにするボール
77 18/10/21(日)18:20:39 No.542138579
>そろそろゲーフリは真面目にポケモンの設定を煮詰めた方がいいよね >ここまで続くとは思わなかったからなあなあでやってきたんだろうけど 別にファンタジーなんだし事細かに説明するのも違うと思うけど
78 18/10/21(日)18:20:45 No.542138612
>>ポケスペ世界は悪が強すぎる >悪の組織は強さに補正かかるよね… ボスと名有り幹部3人でジムリーダーとチャンピオン四天王相手どれと言われればこうもなろう
79 18/10/21(日)18:21:56 No.542138942
ポケモンと人の関係なんて安易に触れるには大きすぎるテーマだと思う
80 18/10/21(日)18:22:15 No.542139015
電ピカもデカいポケモンならデカいモンスターボール作ろう!作った!並のポケモンなら消滅しちまうなガハハしてたのが怖い それで捕まえようとしたポケモンは捕まりたくないから寸前でじばくして死んだのも怖い
81 18/10/21(日)18:22:16 No.542139017
ウリムーですら異常なまでに強い(最悪)
82 18/10/21(日)18:22:55 No.542139210
ちょっとでも引っ掻いたら友達だと思ったのに残念だよって処分されるのは分かる
83 18/10/21(日)18:23:23 No.542139318
>じゃあ人間もモンスターボールで… ルージェラとか…
84 18/10/21(日)18:23:44 No.542139420
マチスは中東とかでイスラム相手にライチュウ使ってたんだろうか
85 18/10/21(日)18:23:58 No.542139491
ポケモンは野生化した生物兵器で ボールは制御装置とか…
86 18/10/21(日)18:24:19 No.542139615
>マチスは中東とかでイスラム相手にライチュウ使ってたんだろうか ピカブイだと軍人ですらなくなってるみたいだよ
87 18/10/21(日)18:24:31 No.542139669
>マチスは中東とかでイスラム相手にライチュウ使ってたんだろうか 時代的に相手してたのはベトコンじゃないかな
88 18/10/21(日)18:24:39 No.542139706
>捕まらなかったらもう1発来て死ぬ >「」ならどっちを…? テレポート
89 18/10/21(日)18:25:30 No.542139917
子供が動物使役して殺し合いさせるってえげつないよね… それが成立するほどの服従関係がある以上、どうやっても友達にはなれないと思う
90 18/10/21(日)18:25:46 No.542139999
モンスターボールはともかく 加工したらモンスターボールになるぼんぐりは一体何なんだ
91 18/10/21(日)18:25:47 No.542140002
>悪の組織は強さに補正かかるよね… 奇襲でジムリーダー全滅させるプラズマ団と 組織力で犯罪を隠蔽した上にジムリーダーにも物理攻撃してたフレア団はヤバい
92 18/10/21(日)18:26:16 No.542140128
カイリキーは2秒で1000発殴ってくる化け物で怖い
93 18/10/21(日)18:26:25 No.542140164
ポケスペ世界は伝説のポケモンだろうとトレーナーとの愛がないと普通に負けるからトレーナーは必須
94 18/10/21(日)18:26:38 No.542140211
太古にポケモンの神と人間の神が契約をしたくらいの話じゃないともう説明がつかないよね ポケモンの神がアルセウスかどうかはしらないけど…
95 18/10/21(日)18:26:45 No.542140240
>HP0だと瀕死だからまだ完全には死んでないよ >遠からず死ぬだろうけど PUBGで言うところの気絶状態か
96 18/10/21(日)18:26:46 No.542140248
>モンスターボールはともかく >加工したらモンスターボールになるぼんぐりは一体何なんだ 昔は全部ぼんぐりから地道に作ってたのを企業が頑張ってモンスターボール開発したから逆だぞ
97 18/10/21(日)18:26:49 No.542140261
>そろそろゲーフリは真面目にポケモンの設定を煮詰めた方がいいよね >ここまで続くとは思わなかったからなあなあでやってきたんだろうけど それでその遠大な設定を作ったとしてそれをキッズたちは喜ぶの
98 18/10/21(日)18:27:44 No.542140474
シンオウちほうのしんわ むかし シンオウが できたとき ポケモンと ひとは おたがいに ものを おくり ものを おくられ ささえあっていた そこで ある ポケモンは いつも ひとを たすけてやるため ひとの まえに あらわれるよう ほかの ポケモンに はなした それからだ ひとが くさむらに はいると ポケモンが とびだすようになったのは
99 18/10/21(日)18:28:03 No.542140575
>そろそろゲーフリは真面目にポケモンの設定を煮詰めた方がいいよね >ここまで続くとは思わなかったからなあなあでやってきたんだろうけど わざわざ面倒臭いおっさんに焦点を合わせる必要は無いんで
100 18/10/21(日)18:28:22 No.542140674
ひとと けっこんした ポケモンがいた ポケモンと けっこんした ひとがいた むかしは ひとも ポケモンも おなじだったから ふつうのことだった
101 18/10/21(日)18:28:45 No.542140769
>時代的に相手してたのはベトコンじゃないかな 発売時期的に湾岸戦争だと思ってた
102 18/10/21(日)18:29:11 No.542140877
20年以上そういうもんだよで通してたものに今更理屈つけてもなあ
103 18/10/21(日)18:30:13 No.542141107
いつか人間もいつの間にかそのままポケモンに置き換わってそうな世界
104 18/10/21(日)18:30:52 [インドゾウ] No.542141248
ポケモンは危険な生物です!滅びた方がいいですよ!
105 18/10/21(日)18:31:16 No.542141344
世界中で遊ぶ人いるけどスレ画辺りの設定って他所で批判受けてたりしたのかな
106 18/10/21(日)18:31:17 No.542141346
インドゾウはもういない いないんだ
107 18/10/21(日)18:31:31 No.542141404
>>そろそろゲーフリは真面目にポケモンの設定を煮詰めた方がいいよね >>ここまで続くとは思わなかったからなあなあでやってきたんだろうけど >わざわざ面倒臭いおっさんに焦点を合わせる必要は無いんで カードゲームで相棒とか言ってるけどこのモンスター達って奴隷じゃね?みたいな この手のツッコミはポケモンだけじゃなく昭和からあるあるではある
108 18/10/21(日)18:31:43 No.542141451
ロケット団が野良ポケモン網でゲットするのと何が違うんだろう
109 18/10/21(日)18:31:49 No.542141471
ずーっとボックスに放置されたり無理やりメタモンと交配させられたり散々だよね
110 18/10/21(日)18:32:04 No.542141530
そういうもの!?そうやって惰性でポケモンをボールに閉じ込めているのですか!? ポケモンの気持ちを考えた事がおありですか?そういうものだと思考停止し 考える事すら放棄するようなトレーナーに捉えられポケモンに幸せはありますか!? ならばポケモンが幸せになる道はただ一つ!そのボールから解放する事です! 答えが見つけられない悩めるトレーナーの皆さん!ポケモンの事を 本当に本当に想っているのなら! 今すぐにポケモンを解放するのです!!
111 18/10/21(日)18:32:10 No.542141551
サーナイトと結婚しちゃうんだ…
112 18/10/21(日)18:32:12 No.542141559
保護団体らしいのがロケット団系統に連なる過激派組織ぐらいしか周知されてない世界…
113 18/10/21(日)18:32:20 No.542141589
かがくのちからって すげー!
114 18/10/21(日)18:32:46 No.542141692
ポケットモンスター4コママンガ劇場とか読むとその辺のネタめっちゃ多いよね
115 18/10/21(日)18:32:48 No.542141700
>無理やりメタモンと交配させられたり散々だよね 知らない間に卵を持っていただけです…
116 18/10/21(日)18:33:18 No.542141795
昔はポケモンと結婚したりしてたのにいつのまにか無くなったのは何でだろう 人とポケモンを隔てる歴史的事件みたいな契機があったのかな
117 18/10/21(日)18:33:19 No.542141798
そろそろかがくのちからが無かった時代を撮してもいい気がする めんどくさいポケモンレンジャーみたいになるか…
118 18/10/21(日)18:33:27 No.542141831
でも「」だってメタモンとずっと一緒に閉じ込められたらやっちゃうでしょ?
119 18/10/21(日)18:33:42 No.542141884
>かがくのちからって すげー! 金銀時点でもうタイムマシンが開発されてる超科学力
120 18/10/21(日)18:33:56 No.542141932
ボックスに預けれたりその気になればコピーできそう
121 18/10/21(日)18:34:31 No.542142073
>ボックスに預けれたりその気になればコピーできそう でんのうせんし
122 18/10/21(日)18:34:35 No.542142085
ポケモンだけが住む世界いいよね… コイルにねじられるピカチュウとか妙に印象に残ってる
123 18/10/21(日)18:34:40 No.542142115
そういえばなんでパソコンに預けられるのか考えたことなかった…情報生命体なの?
124 18/10/21(日)18:34:42 No.542142125
ボールの量産化とかは作中でも結構最近なんだよな
125 18/10/21(日)18:34:48 No.542142147
>昔はポケモンと結婚したりしてたのにいつのまにか無くなったのは何でだろう >人とポケモンを隔てる歴史的事件みたいな契機があったのかな シンオウ神話はあくまで神話だから… もっというとアイヌ神話が元ネタだからあまり気にしちゃ駄目な奴
126 18/10/21(日)18:34:54 No.542142177
>でも「」だってメタモンとずっと一緒に閉じ込められたらやっちゃうでしょ? 変身できるのがいいよねメタモンは…
127 18/10/21(日)18:34:59 No.542142194
>でも「」だってメタモンとずっと一緒に閉じ込められたらやっちゃうでしょ? 理想的な♀になってくれるメタモン…
128 18/10/21(日)18:35:00 No.542142200
>保護団体らしいのがロケット団系統に連なる過激派組織ぐらいしか周知されてない世界… 的外れなツッコミ入れると 過激な活動で一部に有名な某環境保護団体とか実在しない異性の人権を守りましょうとか言い出す人達と同一視されかねないからメインのゲームで触るのは色々と面倒なネタだとは思う
129 18/10/21(日)18:35:17 No.542142263
>ボックスに預けれたりその気になればコピーできそう 金銀はボックス使って分裂バグができたな…
130 18/10/21(日)18:35:20 No.542142282
何かしらの因子を持った動物をポケモンと呼ぶんだろうか
131 18/10/21(日)18:35:46 No.542142395
性別ないポケモンも孕ませるメタモンさんには参るね…
132 18/10/21(日)18:35:46 No.542142396
ボールに入る&パソコンに預けられるのがポケモンなのかな
133 18/10/21(日)18:35:47 No.542142401
>そういえばなんでパソコンに預けられるのか考えたことなかった…情報生命体なの? ポケモンの世界では物質を電気信号に変換する技術が進んでいて マサキはその技術を使ってポケモンを管理するシステムを作った凄い人なんだぞ
134 18/10/21(日)18:35:59 No.542142467
よくよく考えるとボックスシステム作ったマサキの功績はやばいな
135 18/10/21(日)18:36:09 No.542142504
>金銀はボックス使って分裂バグができたな… 俺はタイミング誤ってデータ消滅怖かったから虫取り大会で増殖派だった
136 18/10/21(日)18:36:31 No.542142599
>よくよく考えるとボックスシステム作ったマサキの功績はやばいな 最初の被験者は自分にするし中々クレイジー
137 18/10/21(日)18:36:33 No.542142606
>ボールに入る&パソコンに預けられるのがポケモンなのかな 道具もパソコンに預けられるんだぜ
138 18/10/21(日)18:36:37 No.542142624
そういえばマサキはポケモンと合体する事故起こして…
139 18/10/21(日)18:36:38 No.542142628
>何かしらの因子を持った動物をポケモンと呼ぶんだろうか 昔の設定では瀕死状態になったときに小さくなる生き物をポケモン扱いしてたけど今はどうだろう
140 18/10/21(日)18:37:01 No.542142727
>よくよく考えるとボックスシステム作ったマサキの功績はやばいな ポケモンとの融合などという後のシリーズで悪役がやりたそうな事までやってのける
141 18/10/21(日)18:37:14 No.542142775
メタモンと仲良くしてご機嫌取って質感そのままで理想のスライム娘っぽくなってくれそうで俺はメタモンを信仰します
142 18/10/21(日)18:37:33 No.542142860
>そういうもの!?そうやって惰性でボールをポケモンに叩きつけているのですか!? >ボールの気持ちを考えた事がおありですか?そういうものだと思考停止し >きりきり舞いすら放棄するようなトレーナーに片手で投げられボールに幸せはありますか!? >ならばボールが幸せになる道はただ一つ!そのポケモン捕獲作業から解放する事です! >答えが見つけられない悩めるトレーナーの皆さん!ボールの事を >本当に友達と思っているのなら! >今すぐにポケモンを解放するのです!!
143 18/10/21(日)18:37:37 No.542142870
マサキ以外でポケモンと合体したのはルザミーネ以外出てこなかったしな…
144 18/10/21(日)18:38:16 No.542143025
ポケモンと融合しようって悪人がいないあたりマサキのクレイジー加減が抜きん出てる
145 18/10/21(日)18:38:18 No.542143032
>俺はタイミング誤ってデータ消滅怖かったから虫取り大会で増殖派だった 俺は一人で遊んでたから2つのGBに通信ケーブル繋いで金銀データ交換中にアイテム増えたキャッキャしてたよ
146 18/10/21(日)18:38:22 No.542143051
メタモンは人も孕ませられるんです?
147 18/10/21(日)18:38:23 No.542143057
あと何年かすればモンスターボールで捕まえられないポケモンが出てきそう
148 18/10/21(日)18:38:50 No.542143168
待てよ通信技術利用してメタモンと合体して 可愛い女の子孕ませればその子のクローンも可能なのでは
149 18/10/21(日)18:39:03 No.542143219
>ポケモンと融合しようって悪人がいないあたりマサキのクレイジー加減が抜きん出てる 悪の組織の目的としては美味しいんだけどマサキでやっちゃったから使えないとも言う
150 18/10/21(日)18:39:18 No.542143283
神と呼べる力を持ったポケモンすら捕まえられるボールすごい 最初にモンスターボール作った奴は絶対やばいよ
151 18/10/21(日)18:39:24 No.542143312
>待てよ通信技術利用してメタモンと合体して >可愛い女の子孕ませればその子のクローンも可能なのでは jun地方のトレーナーは怖いな…
152 18/10/21(日)18:39:36 No.542143351
そういえばマスターボールってなんで1個だけなんだろ
153 18/10/21(日)18:39:44 No.542143404
でも基本的にメタモンって相手の完全コピーなんだよね… 「」の顔のTSコピ…いやなんでもない
154 18/10/21(日)18:40:17 No.542143519
ポケモンではない神だ!ではなく神のような力を持つポケモンだ!だからな…
155 18/10/21(日)18:40:21 No.542143535
ゲーチスがなんか捕獲妨害電波みたいなの使ってたな
156 18/10/21(日)18:40:34 No.542143591
>そういえばマスターボールってなんで1個だけなんだろ 作品ごとに別々のマスターボールだろうし一つのデータでマスターボール複数入手可だったりもするしそんな設定無くね
157 18/10/21(日)18:40:52 No.542143678
>ポケモンではない神だ!ではなく神のような力を持つポケモンだ!だからな… 時間や空間を支配できてもモンスターボールには入るからな…
158 18/10/21(日)18:40:53 No.542143686
>本当に友達と思っているのなら! 翼君来たな…
159 18/10/21(日)18:40:54 No.542143692
>そういえばマスターボールってなんで1個だけなんだろ 無印ではシルフの試作品ボールみたいな扱いだったような 制作コストでとんてもないのかも知れない
160 18/10/21(日)18:41:34 No.542143860
>無印ではシルフの試作品ボールみたいな扱いだったような >制作コストでとんてもないのかも知れない ヤドンのしっぽでもコストまかないきれんかったか…
161 18/10/21(日)18:41:52 No.542143920
IDくじの景品だったりするし 金銀の時点で量産化に成功してるよマスボ
162 18/10/21(日)18:42:00 No.542143941
>そういえばマスターボールってなんで1個だけなんだろ 漫画とかだと作るの難しいからとか悪用されるのを防ぐため作るのを抑えてるみたいな話があった
163 18/10/21(日)18:42:31 No.542144066
シルフスコープはマスターボールのためにロケット団に占拠されてたからな…
164 18/10/21(日)18:42:55 No.542144151
ヤドンのしっぽ食われてる世界だしうまいポケモンもいるんだろうな…
165 18/10/21(日)18:43:48 No.542144394
>ヤドンのしっぽ食われてる世界だしうまいポケモンもいるんだろうな… そういえば時限でポケモン捕る所で…