虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/21(日)17:32:49 埼玉県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)17:32:49 No.542126861

埼玉県から高松市へ来て相変わらずガストのマルゲリータピザなんて食べてるけど セブンイレブンのおでんは地域によってつゆの味を変えているらしい 広島県は関東地方との違いがわからなかったけど香川県はどうなのかちょっと調べてくる

1 18/10/21(日)17:33:39 No.542127061

ピザの話要る?

2 18/10/21(日)17:33:46 No.542127080

はんぺんは関東地方限定らしい ローソンやファミマも調査だ

3 18/10/21(日)17:34:21 No.542127232

ガストは東京や埼玉と同じ味でした

4 18/10/21(日)17:36:34 No.542127726

話下手な人って話と話の接続が下手だし勝手に結論だして自分の中で完結するよね

5 18/10/21(日)17:37:03 No.542127833

>ガストは東京や埼玉と同じ味でした それを先に言え

6 18/10/21(日)17:39:26 No.542128361

四国限定のおでんネタ 天ぷらを試す su2668973.jpg

7 18/10/21(日)17:39:55 No.542128471

グラッチェガーデンズも同じ味だった

8 18/10/21(日)17:40:44 No.542128639

うどんが突き抜けすぎてその他がよくわからんな香川は

9 18/10/21(日)17:41:04 No.542128728

なんでそんな引っ越してんの? 支店がいっぱいある一流企業人なの? うらやましい

10 18/10/21(日)17:41:24 No.542128802

九州では薩摩揚げを天ぷらと呼ぶらしいけど四国は知らなかった

11 18/10/21(日)17:41:56 No.542128918

おでんの汁を地域で変えてるのは四半世紀前からローソンでやってる

12 18/10/21(日)17:42:53 No.542129132

>うらやましい ぜんぜん辛いよ 家族が居て単身赴任ならまだ良いけど独身だと引っ越しが大変すぎて死ぬ 雑誌とかクルマで4台分捨てたし

13 18/10/21(日)17:43:11 No.542129204

カップそばとうどんも大雑把にだけど昔から西と東で2種類あるしな

14 18/10/21(日)17:43:26 No.542129274

>九州では薩摩揚げを天ぷらと呼ぶらしいけど四国は知らなかった 高知は平たい練り物をてんぷらって言ってたな

15 18/10/21(日)17:43:29 No.542129284

雑誌買いすぎだろ!

16 18/10/21(日)17:43:45 No.542129355

コンビニ飯とかファミレスとか普通の店に入れない人?

17 18/10/21(日)17:44:15 No.542129460

広島県のコンビニではセブンイレブンもローソンもファミマもポプラも広島つけ麺をやってたけど セブンイレブンは関東地方でも広島つけ麺をお出ししたがつゆが塩辛すぎて美味しくなかった 味は広島県と同じ

18 18/10/21(日)17:44:31 No.542129531

一回引っ越したら雑誌は電子書籍がいいって心底思うようになった

19 18/10/21(日)17:46:18 No.542129891

>セブンイレブンは関東地方でも広島つけ麺をお出ししたがつゆが塩辛すぎて美味しくなかった >味は広島県と同じ 広島県民の舌をさらっとdisる…

20 18/10/21(日)17:47:55 No.542130253

>広島県民の舌をさらっとdisる… セブンイレブンの冷たい麺はたいてい塩辛いんだよ 冷やし担々麺はかなりマイルドになった

21 18/10/21(日)17:48:09 No.542130312

うどん県に家系ラーメンの店があると聞いた

22 18/10/21(日)17:48:15 No.542130330

セブンのおでんのつゆは中四国エリア味

23 18/10/21(日)17:48:18 No.542130341

本は大荷物すぎる

24 18/10/21(日)17:48:36 No.542130416

そもそも何で雑誌を車4台分も溜め込んで…?

25 18/10/21(日)17:50:43 No.542130897

観音寺にある山地蒲鉾の商品で揚げた蒲鉾みたいだ

26 18/10/21(日)17:51:10 No.542131012

ためしにググったら都内の店はことごとく閉店してた https://matome.naver.jp/odai/2134423583852239201?page=2

27 18/10/21(日)17:51:32 No.542131098

しかもかなり減った吉村家直系でバターかしわ丼も食える高松家

28 18/10/21(日)17:53:07 No.542131443

いちおう広島つけ麺のお店はいくつか残ってる 池袋の激狭店とか品川のあたりとか あと埼玉県上尾市の兎ってラーメン店が広島から来た人のお店

29 18/10/21(日)17:54:50 No.542131846

ただ辛いだけとかしょうもないつけ麺

30 18/10/21(日)18:06:29 No.542134660

いや意外と美味いよ 夏に限るけど

31 18/10/21(日)18:11:44 No.542136140

コンビニやスーパーで買える冷凍ピザで美味しいやつってなんかあるかな 無理かな

32 18/10/21(日)18:16:19 No.542137415

ガストのマルゲリータピザが激ウマなので テイクアウトか配達を頼む

33 18/10/21(日)18:17:27 No.542137705

>コンビニやスーパーで買える冷凍ピザで美味しいやつってなんかあるかな >無理かな シャトレーゼの冷凍ピザうまい

↑Top