虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/21(日)16:46:56 鶏の旨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)16:46:56 No.542117165

鶏の旨味を濃縮したラーメンから大抵コーンポタージュやクリームシチューの味がするのなんで?

1 18/10/21(日)16:48:50 No.542117606

ドロっとしてるからじゃないの?

2 18/10/21(日)16:50:07 No.542117896

それもあるとは思う

3 18/10/21(日)16:52:25 No.542118412

コーンポータァージュもクリームシチューもそもそもコンソメの味 コンソメの味自体が鶏の味 だから同じ系統の味を感じてる つまり「」が言いたいことは逆でコンポタ、クリシチがそもそも鶏のうまみを濃縮した味付けなんじゃねえかな

4 18/10/21(日)16:52:31 No.542118435

チキンブイヨンも鶏のうまあじだからね…

5 18/10/21(日)16:53:49 No.542118715

美味しいので問題ない

6 18/10/21(日)16:54:21 No.542118820

>つまり「」が言いたいことは逆でコンポタ、クリシチがそもそも鶏のうまみを濃縮した味付けなんじゃねえかな まぁそういうことなんだけど鳥白湯でもクリームシチューにならないのもあるから何が違うんだろうと

7 18/10/21(日)16:54:45 No.542118890

コンソメって牛だと思ってた

8 18/10/21(日)16:56:25 No.542119186

コーンあじに染めるの略かと

9 18/10/21(日)16:59:14 No.542119732

舌が腐ってる「」初めてみた

10 18/10/21(日)17:00:22 No.542119971

>舌が腐ってる「」初めてみた あ?

11 18/10/21(日)17:02:04 No.542120329

鳥のうまうぇいを凝縮した系のラーメン屋が近所にないのでわからない

12 18/10/21(日)17:02:04 [ポテチ] No.542120330

やめて! コンソメのために争わないで!

13 18/10/21(日)17:06:07 No.542121185

俺がポテチっつったらフレンチサラダだろうが

14 18/10/21(日)17:11:07 7v/I4g2g No.542122206

スレ「」はたまたま似てるとか思っている様だがそれがそもそも勘違いで 既に完成されたスープであるポタージュをモチーフに それらのラーメンスープ開発されたから味が似ているんだよ

15 18/10/21(日)17:12:10 No.542122424

牛骨ラーメン食ってみたいけど出す店を知らない

16 18/10/21(日)17:12:30 7v/I4g2g No.542122507

検索すれば良いだろ

17 18/10/21(日)17:13:28 No.542122719

>牛骨ラーメン食ってみたいけど出す店を知らない 韓国料理だから求めるものとは違うかもだけど コムタンは牛スープよ

18 18/10/21(日)17:13:49 No.542122798

>まぁそういうことなんだけど鳥白湯でもクリームシチューにならないのもあるから何が違うんだろうと 飼料 大抵の鶏は飼料用トウモロコシで育つからダシも肉もトウモロコシ味になる

19 18/10/21(日)17:15:51 No.542123250

右の容器俺も持ってる セリアで売ってた計量スプーンだ

20 18/10/21(日)17:20:09 7v/I4g2g No.542124175

>大抵の鶏は飼料用トウモロコシで育つからダシも肉もトウモロコシ味になる くだらない お前の人生を表しているな

21 18/10/21(日)17:21:42 No.542124509

牛骨は骨ぶら下げる店あったな 加水分解で骨が消滅しないから廃棄物が多くて歩留まりが悪いって言ってた

22 18/10/21(日)17:23:42 No.542124960

馬骨ラーメンの店が近くにあるがどんな味がするのか怖くて入れない

23 18/10/21(日)17:24:08 No.542125055

馬味だよ

24 18/10/21(日)17:25:00 No.542125236

うまあじか…

25 18/10/21(日)17:25:15 No.542125283

うまみでしょ

26 18/10/21(日)17:27:07 No.542125687

鶏白湯はレベル高いところで食べると本当にうまあじの凝縮が一気にきてすごい 中途半端なところで食べたやつはただなんか甘くてこれスープクリームシチューのルーだろって思ったくらいアレだった そのせいで一時期鶏白湯系嫌いだった

27 18/10/21(日)17:29:41 No.542126202

地元には一店もないんだよなー 東京で食ったのは凄くうまあじだったんでまた食べたい

28 18/10/21(日)17:32:34 No.542126802

「」も煮込んで凝縮すればうまあじになる

29 18/10/21(日)17:34:18 No.542127219

クリシチって略してるの初めて見た

30 18/10/21(日)17:34:48 No.542127338

ボルシチみたいなんやなw

31 18/10/21(日)17:36:44 No.542127769

>w

32 18/10/21(日)17:38:44 No.542128211

ほマ新チw

33 18/10/21(日)17:40:07 No.542128525

>>w ほ マ 新 チ

34 18/10/21(日)17:42:14 No.542128984

スレ「」は強い味しか感じてないだけでは…と思わなくもない 流石に同じ味とは思えないぞ

↑Top