虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/21(日)16:46:18 来週は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)16:46:18 No.542117037

来週はもう秋天ですよ秋天!

1 18/10/21(日)16:47:14 No.542117232

秋盾は手堅く決まるとは思うけどなぁ

2 18/10/21(日)16:47:18 No.542117240

着順的な意味で菊花賞のリプレーかよ!ってなりそうな気もします!

3 18/10/21(日)16:48:01 No.542117398

デムルメ豊の3連単BOXはお守りで持っておきましょう!

4 18/10/21(日)16:48:59 No.542117639

今日負けたスペちゃんは今から地方で取り返せるかもしれませんよ!

5 18/10/21(日)16:49:37 No.542117786

牡3歳馬はきれいに3強に分かれたな

6 18/10/21(日)16:49:42 No.542117801

応!はまた二着ですか!!!!

7 18/10/21(日)16:49:45 No.542117806

>デムルメ豊の3連単BOXはお守りで持っておきましょう! ルメデム豊も忘れずにですよ!

8 18/10/21(日)16:49:58 No.542117857

明日の昼結果の指定席が当たれば初現地です! 外れても行くかも知れませんが!

9 18/10/21(日)16:50:02 No.542117875

菊は上位三頭の不安から荒れるの分かってたから荒れ前提で遊んだけど秋は三外人+でした。でいいかなまである ってディアドラまだ登録されてるの!?

10 18/10/21(日)16:50:17 No.542117933

まあ流石に秋天で10万馬券みたいなことはないだろう... ないよね?

11 18/10/21(日)16:50:46 No.542118023

応!の複勝だけだった 今年はネタと勢いで買う方が良い気がする

12 18/10/21(日)16:50:58 No.542118061

秋天JC有馬記念の指定席っていつもと購入形式違うんです?

13 18/10/21(日)16:50:59 No.542118063

応はまだ登り始めたばかりですからねシルバーコレクターの坂道を

14 18/10/21(日)16:51:04 No.542118081

武さんはやっぱり人気薄を3着以内に入れてくるのが上手いわ…

15 18/10/21(日)16:51:26 No.542118169

むしろ誰がどう強いのかわからないよ3歳牡馬…

16 18/10/21(日)16:51:42 No.542118239

淀の長距離は庭だからね...

17 18/10/21(日)16:51:44 No.542118246

スワーブレイデオロマカヒキでいいな 絶対安いから買わないわ…

18 18/10/21(日)16:51:48 No.542118258

シルバーコレクターの先輩方から熱いエールが!

19 18/10/21(日)16:52:02 No.542118322

ていうか人気高い順に買うと外人3人+でした。になりそう

20 18/10/21(日)16:52:10 No.542118357

ルヴァンスレーヴは強いぞ

21 18/10/21(日)16:52:13 No.542118368

ヨーグルトはいつになったら走るんです?

22 18/10/21(日)16:52:31 No.542118437

応!して秋天乗り替わり起きなくてよかったよデムーロ ミッキーロケットにとっては厳しい戦いになりそう

23 18/10/21(日)16:52:32 No.542118440

むぅ・・・キンイロドトウ・・・

24 18/10/21(日)16:53:02 No.542118548

そういや見知らぬ外人が登録されてるな 誰だ?

25 18/10/21(日)16:53:33 No.542118654

直線で応!で来週のスワーヴ乗れない可能性も考えてしまっただろうしその差がハナ差か…

26 18/10/21(日)16:53:34 No.542118657

実は友人が素人でエア予想で当ててました!!! こういうときは名前買いやド素人に聞くのもアリかもしれませんね!! うわああああああ!!!

27 18/10/21(日)16:53:42 No.542118686

>むしろ誰がどう強いのかわからないよ3歳牡馬… マイルのエポカドーロ クラシックディスタンスのワグネリアン 長距離のフィエールマンが一般的な評価じゃない?

28 18/10/21(日)16:54:04 No.542118773

>長距離のフィエールマンが一般的な評価じゃない? おかしいですねえ!?

29 18/10/21(日)16:54:09 No.542118786

牝とダートは王者出現したけど芝馬(牡)これはなんて言っていいんだろうな....

30 18/10/21(日)16:54:20 No.542118813

>ヨーグルトはいつになったら走るんです? マイルcsあたりかな そこもないならもうわからん

31 18/10/21(日)16:54:26 No.542118836

デム×ルメかルメ×デムかで悩みますね…

32 18/10/21(日)16:54:27 No.542118841

秋天は3着でした。固定のデムルメでした。で行きます!

33 18/10/21(日)16:54:39 No.542118874

>牝とダートは王者出現したけど芝馬(牡)これはなんて言っていいんだろうな.... もうワグネリアンが王者でいいよ! 皐月賞の暴れっぷりは度外視できるでしょ!

34 18/10/21(日)16:54:45 No.542118889

長距離の素養が一切分からないレースでしたね

35 18/10/21(日)16:54:53 No.542118909

>そういや見知らぬ外人が登録されてるな >誰だ? どうもドバイ主戦場の騎手みたいだね

36 18/10/21(日)16:55:09 No.542118947

いやー競馬場ってすごいですね! 周りの怒号につられてつい叫んでしまいました!エタリオウは惜しかったですね…

37 18/10/21(日)16:55:11 No.542118963

>コルム・オドノヒュー(Colm O'Donoghue、1980年11月13日-)は、アイルランド出身の競馬騎手である。

38 18/10/21(日)16:55:20 No.542118989

フェラチオンマン!!! 次は有馬いきましょう!!!!!

39 18/10/21(日)16:55:21 No.542118995

>マイルのエポカドーロ うn?

40 18/10/21(日)16:55:32 No.542119023

ワグちゃんの秋天見たかった

41 18/10/21(日)16:55:35 No.542119039

最優秀3歳牡馬誰になるんだろ…ワグ?

42 18/10/21(日)16:55:42 No.542119053

(二位に飛び込むでした。)

43 18/10/21(日)16:55:42 No.542119054

>ルヴァンスレーヴは強いぞ 最優秀3歳牡馬はこの馬でいいと思う

44 18/10/21(日)16:55:43 No.542119058

ルヴァンスレーヴとアーモンドアイは古馬一流相手でも戦えそうだなってわかる 牡馬はいまだに全くわからない…

45 18/10/21(日)16:55:50 No.542119076

和具もそこまで…

46 18/10/21(日)16:55:50 No.542119082

パドック見て久々にむっこの馬凄くいいテンポで歩きますね!好みです買います!!ってなったユーキャンスマイルが3着でありがたいです… 今日は武さんとスマイルに救われました…

47 18/10/21(日)16:56:13 No.542119158

>長距離の素養が一切分からないレースでしたね 応!長距離適正あるんじゃない?

48 18/10/21(日)16:56:17 No.542119170

>長距離の素養が一切分からないレースでしたね 応は確実だなーと思ったけどね ドスローを押し上げてきて先行馬をねじ伏せて瞬発力だけのフィエールマンと叩き合いってすごいよ

49 18/10/21(日)16:56:29 No.542119202

3歳ダートG1で古馬に勝つって凄いことだからレーヴで良いよ…

50 18/10/21(日)16:56:32 No.542119207

マジでルヴァンでいいと思う

51 18/10/21(日)16:56:45 No.542119245

>コルム・オドノヒュー(Colm O'Donoghue、1980年11月13日-)は、アイルランド出身の競馬騎手である。 国内の記録見たらこの数年日本走ってないのか

52 18/10/21(日)16:56:54 No.542119269

JCアイちゃんチャンピオンズCルヴァンスレーヴとなって 有馬を3歳牡馬が勝ってくれたら黄金期といって良いくらいになるのにな

53 18/10/21(日)16:57:20 No.542119351

もう天皇賞春と菊花賞は2400mでいいよ

54 18/10/21(日)16:57:26 No.542119369

池添ブラストワンピースにイレ込んでるから今日はめちゃくちゎ凹んでそう

55 18/10/21(日)16:57:59 No.542119470

次は地方競馬です!夕飯代ぐらいは取り戻します!

56 18/10/21(日)16:58:04 No.542119489

>めちゃくちゎ これで爆笑するくらい疲れてる

57 18/10/21(日)16:58:12 No.542119512

アイちゃんといいラブカンプーちゃんといい3歳芝は女の子が強い時代?

58 18/10/21(日)16:58:13 No.542119516

なんと言うか応はさておき今年の他の有力三歳牡馬はなんか怪我とか体調崩して早期に消えそう

59 18/10/21(日)16:58:15 No.542119521

>長距離のフィエールマンが一般的な評価じゃない? 菊勝ったくらいで長距離強いは無い 実績なんて強さの基準にならないわ

60 18/10/21(日)16:58:17 No.542119526

ミナリクおじさんはもう来ないの? su2668913.jpg

61 18/10/21(日)16:58:19 No.542119533

ワグエポカがJC有馬でリベンジ成功しない限りはルヴァンでいいな...

62 18/10/21(日)16:58:21 No.542119541

ユーキャンもワグと同じく両親そろって金子氏所有なんだ

63 18/10/21(日)16:58:24 No.542119548

こうして出世していくルヴァンスレーヴとどんどん成績が落ち込んでいくドンフォルティスを見るとじゃあなんで一度負けたんだってなるのいいよね… ドンフォルティスは距離短縮しようね

64 18/10/21(日)16:58:24 No.542119550

残りのレース次第だけどそこでめぼしい活躍がないと消去法でダービー馬かなという気も…

65 18/10/21(日)16:58:25 No.542119553

サングーの鞍上モレイラになっとる 外人BOXかこれは

66 18/10/21(日)16:58:28 No.542119560

>ドスローを押し上げてきて先行馬をねじ伏せて瞬発力だけのフィエールマンと叩き合いってすごいよ あれで上がりがマンとかとかわらないからな まじで春天本命でイケるかも

67 18/10/21(日)16:58:35 No.542119586

11でまたフィエールマン本命さんが…

68 18/10/21(日)16:59:05 [デルタブルース] No.542119706

菊花賞勝ったくらいで種牡馬になれると思うなよ

69 18/10/21(日)16:59:30 No.542119796

ユーキャンとエタリオウの複ワイドだけ買えば良かったなぁ 買い目増やしすぎて失敗した

70 18/10/21(日)16:59:36 No.542119817

>菊花賞勝ったくらいで種牡馬になれると思うなよ お前を勝たせた鞍上を信じて勝ったんだけどな

71 18/10/21(日)16:59:51 No.542119865

今菊花賞のレース映像見たけどフエールピッケルマン凄いね…

72 18/10/21(日)17:00:08 No.542119914

>菊勝ったくらいで長距離強いは無い >実績なんて強さの基準にならないわ じゃあ何を基準にすればいいんです…?

73 18/10/21(日)17:00:25 No.542119978

ルヴァンスレーヴは間違いなく強いし三歳代表する馬だと思った上で ダート馬の受賞はあるかな…

74 18/10/21(日)17:00:26 No.542119985

フエールマンで財布フエールマン!とか言ってた人! ありがとうございます!

75 18/10/21(日)17:00:31 No.542120007

>池添ブラストワンピースにイレ込んでるから今日はめちゃくちゎ凹んでそう 検量室から出てこないデムーロ

76 18/10/21(日)17:00:31 No.542120008

今年のJC有馬はまあ古馬でしょう アイちゃん来るならアイちゃんの勝ちが見たい

77 18/10/21(日)17:00:44 No.542120048

こんなん無理じゃん!もう競馬やめゆ!

78 18/10/21(日)17:00:46 No.542120053

>じゃあ何を基準にすればいいんです…? 「」の評判

79 18/10/21(日)17:00:55 No.542120076

応!はこれは勝つやろって隙間の重賞で芸術的2着を取ったら本物

80 18/10/21(日)17:00:55 No.542120077

ウイポなら大活躍して1500万種牡馬になるのも夢じゃないし… イェーツ相手にも勝ち負け出来る程度には強いから

81 18/10/21(日)17:00:59 No.542120091

ディアドラ結局は回避すると思うけど出てきたら期待したいものの先週のレース凄かっただけに無理かなぁとも思うの

82 18/10/21(日)17:01:16 No.542120156

馬の適正がわからなければ…屋根買いがベストです…

83 18/10/21(日)17:01:48 No.542120269

書き込みをした人によって削除されました

84 18/10/21(日)17:01:50 No.542120273

迷ったら外人!の買い方は間違ってなかった!

85 18/10/21(日)17:01:52 No.542120286

とりあえず金輪際関西のGIで戸崎は買いません

86 18/10/21(日)17:02:16 No.542120366

>こんなん無理じゃん!もう競馬やめゆ! 止める前にJRAに預けた預金全部引き出していこうぜ!

87 18/10/21(日)17:02:58 No.542120515

春天でまるで横綱みたいな競馬で先頭に立つ応 最内から変なのが来てかっさらわれる

88 18/10/21(日)17:03:05 No.542120531

富士ステークスで勝ってなかったらメンタルやられてたな

89 18/10/21(日)17:03:09 No.542120546

応!は斜行が怖いけど3歳牡馬の中だと一番安心して買える馬かもしれん

90 18/10/21(日)17:03:33 No.542120631

>こんなん無理じゃん!もう競馬やめゆ! su2668924.jpg 一発逆転しようぜ

91 18/10/21(日)17:03:37 No.542120648

長距離とダート蔑視マジもう勘弁

92 18/10/21(日)17:04:24 No.542120814

勝てなくても安定して馬券になる馬は愛されるからな...

93 18/10/21(日)17:04:26 No.542120825

>su2668924.jpg >一発逆転しようぜ 買った人居るんだよな…

94 18/10/21(日)17:04:31 No.542120847

>su2668924.jpg ハト シャチ ドライブ!

95 18/10/21(日)17:04:33 No.542120855

長距離的なレースにならない序盤スローは予想的中だったけどフィエールマンは無理だよ!

96 18/10/21(日)17:04:41 No.542120872

>>こんなん無理じゃん!もう競馬やめゆ! >su2668924.jpg >一発逆転しようぜ リュージの甥っ子がパイオツしてる

97 18/10/21(日)17:04:43 No.542120885

ノリさんなら…って思わずにはいられなかった

98 18/10/21(日)17:05:15 No.542121001

エタリオウは目の前の青い勝負服着たアメリカンゴールドでやる気でて早めに先頭に立ってしまった

99 18/10/21(日)17:05:18 No.542121010

まだキャリア4戦目だし長距離向いてるかも含めて見守っていけばいいよ

100 18/10/21(日)17:05:21 No.542121026

応!の複勝が一番安定してそう

101 18/10/21(日)17:05:22 No.542121033

>応!は斜行が怖いけど3歳牡馬の中だと一番安心して買える馬かもしれん 今日はデムーロがめっちゃ修正頑張ってちゃんと走れてたよ 安定感は抜群にあるから次も買いたい

102 18/10/21(日)17:05:30 No.542121060

そもそも勝った馬が本当に強いならレース後のスレが戸崎への愚痴じゃなくフィエールマンへの称賛で埋まるはずなんだ

103 18/10/21(日)17:05:30 No.542121062

ペース読んで作れる騎手は貴重なのね…

104 18/10/21(日)17:05:36 No.542121082

>でしたが逃げ馬乗ってたなら…って思わずにはいられなかった

105 18/10/21(日)17:05:40 No.542121100

不完全燃焼に終わった逃げ・先行のお馬さんがかわいそうです…

106 18/10/21(日)17:06:23 No.542121232

いい加減鬱陶しいです

107 18/10/21(日)17:06:28 No.542121243

>そもそも勝った馬が本当に強いならレース後のスレが戸崎への愚痴じゃなくフィエールマンへの称賛で埋まるはずなんだ 単に戸崎嫌いさんの声がでかいだけじゃないですかね

108 18/10/21(日)17:06:32 No.542121261

フィエールマンは強いと思うよ

109 18/10/21(日)17:06:43 No.542121307

>そもそも勝った馬が本当に強いならレース後のスレが戸崎への愚痴じゃなくフィエールマンへの称賛で埋まるはずなんだ 単にエポカファンが多くて愚痴ってるだけでは…

110 18/10/21(日)17:06:48 No.542121329

>そもそも勝った馬が本当に強いならレース後のスレが戸崎への愚痴じゃなくフィエールマンへの称賛で埋まるはずなんだ ああも持ち味殺したような騎乗したら勝ち馬が本当に強くても愚痴になるんじゃねぇかな…

111 18/10/21(日)17:06:56 No.542121355

>不完全燃焼に終わった逃げ・先行のお馬さんがかわいそうです… 今回は自分でレースをつくろう!ってのがいなかったのが悪いかな… 4コーナーまで誰も動かないんだもん

112 18/10/21(日)17:07:40 No.542121533

エポカ買ったやつが文句言ってるだけだろ

113 18/10/21(日)17:07:48 No.542121560

フィエールマンは伏兵過ぎてルメールすごいくらいしか言えない

114 18/10/21(日)17:07:56 No.542121584

>単にエポカファンが多くて愚痴ってるだけでは… 全力出し切って負けましたって展開ならこんな雰囲気にはならんのにねー

115 18/10/21(日)17:07:59 No.542121596

逃げたりロンスパ仕掛けて最後垂れたら仕方ないねだけど見せ場すら作ろうとしないんじゃあねえ

116 18/10/21(日)17:09:04 No.542121815

宝塚後のラブリーデイ総スカンの流れを思い出す

117 18/10/21(日)17:09:16 No.542121855

もしもしブエナ?

118 18/10/21(日)17:09:26 No.542121880

いつものスペちゃんならまだいけー!してる時間なのにダークサイドスペちゃんがおおい

119 18/10/21(日)17:09:26 No.542121884

皆アイトーン辺りがハナ行くと思ってたんだろうなぁ 1枠1番だったし逃げしかないみたいな宣言してたし

120 18/10/21(日)17:09:46 No.542121949

展開も競馬のうち 文句垂れたいならnetkeibaでやってくださいね

121 18/10/21(日)17:10:15 No.542122043

ブラワンはやっぱり巨体がぶん回すのに邪魔してたな…

122 18/10/21(日)17:10:36 No.542122111

スペちゃんの孫には頑張ってもらいたい

123 18/10/21(日)17:10:38 No.542122117

>もしもしシーちゃん?

124 18/10/21(日)17:10:44 No.542122131

もしもしブエナ

125 18/10/21(日)17:10:48 No.542122142

さすがに530は大きすぎたな ヒシアケボノかアイツは

126 18/10/21(日)17:10:55 No.542122174

BSイレブンでブエナがまた晒し者に

127 18/10/21(日)17:11:26 No.542122272

フィエールマンはもう一戦見たいとしか言えない 能力自体は否定しないがそれはそれとして最高に展開と騎手に恵まれたのも事実

128 18/10/21(日)17:11:29 No.542122287

そういえば600kgなコンテナちゃんはどうなったんです

129 18/10/21(日)17:11:37 No.542122316

>さすがに530は大きすぎたな キタサンは勝ちましたよ!

130 18/10/21(日)17:11:44 No.542122342

>そういえば600kgなコンテナちゃんはどうなったんです 馬群に沈んだ

131 18/10/21(日)17:11:48 No.542122358

>ブラワンはやっぱり巨体がぶん回すのに邪魔してたな… パトロールビデオ見ると一人だけカーブで浮いてる… キタサンみたいに前で走れないとまくるときにぶっ飛ぶね

132 18/10/21(日)17:11:52 No.542122373

なんというか詰めの甘さもおとーちゃん譲りだよねブエナ…

133 18/10/21(日)17:12:03 No.542122405

寝過ごして馬券買えなくてよかった…まさか先行馬達が全滅するとは

134 18/10/21(日)17:12:05 No.542122410

最初からいないものとして扱われるスペ孫アイトーン

135 18/10/21(日)17:12:18 No.542122454

もうホント戸崎と相性悪くて困る 戸崎買うと負けるし買わない時は勝つしどうすればいいんだ…

136 18/10/21(日)17:12:23 No.542122486

ブラワンは府中の広いコースで雪辱してほしいけどJCは間隔的に使えないよな… 次は有馬になるのかね

137 18/10/21(日)17:12:35 No.542122521

エタリオウが期待以上の走りに着順で先が楽しみですよ フィエールが上がってこなかったら1着になるんじゃないかとヒヤヒヤした

138 18/10/21(日)17:12:49 No.542122566

関西の戸崎はダメだとあれほど…

139 18/10/21(日)17:12:57 No.542122592

戸崎に限らず先行~逃げで行くと思ってたのが皆あまり動かずえぇ…とはなった ただその流れに乗れた上位陣は見事な騎乗したなとも思う

140 18/10/21(日)17:13:02 No.542122607

>なんというか詰めの甘さもおとーちゃん譲りだよねブエナ… 泣きながらぽかぽか叩き合ってるのが似合うよね…

141 18/10/21(日)17:13:03 No.542122613

>フィエールマンはもう一戦見たいとしか言えない >能力自体は否定しないがそれはそれとして最高に展開と騎手に恵まれたのも事実 中距離にいってほしいなぁ 種牡馬価値的にもいかないだろうけど春天だけは勘弁で

142 18/10/21(日)17:13:06 No.542122626

>戸崎買うと負けるし買わない時は勝つしどうすればいいんだ… ギャンブル必勝法は買わないことよ

143 18/10/21(日)17:13:16 No.542122670

ワンピースは身体あまり強くないみたいだし年内休養もあるんじゃないかな

144 18/10/21(日)17:13:46 No.542122790

>フィエールマンはもう一戦見たいとしか言えない >能力自体は否定しないがそれはそれとして最高に展開と騎手に恵まれたのも事実 キレはあるのは分かったから純粋にスローペース4角ヨーイドンじゃないレース見てみたい

145 18/10/21(日)17:13:49 No.542122797

>最初からいないものとして扱われるスペ孫アイトーン ひどかった まあ無いよポジションだと思ったけれど

146 18/10/21(日)17:14:03 No.542122851

展開も競馬ではあるのは当然だけどフィエールマンが同じ距離で走ってまた買えるかと言われると無理かなぁ

147 18/10/21(日)17:14:22 No.542122925

>戸崎に限らず先行~逃げで行くと思ってたのが皆あまり動かずえぇ…とはなった テッコン逃げないんかい!ってなった 逃げて残って3着を予想してたのに

148 18/10/21(日)17:14:37 No.542122986

>ただその流れに乗れた上位陣は見事な騎乗したなとも思う 上位三着がまさにそれが上手い騎手だしな こういうときはホント強い ワイドありがとうございました

149 18/10/21(日)17:14:38 No.542122988

わかったのは騎手がすごいってことだ

150 18/10/21(日)17:14:41 No.542123002

キタサンは短距離向きにありがちな筋肉質じゃなくて ただタッパが高くてシュッとしてた感じだったような

151 18/10/21(日)17:14:43 No.542123014

実際今回は今までのヨーイドンと比べても比較にならんぐらい酷いから仕方ない 歴代の上がり34秒台菊花賞の後半5Fラップ 18年 12.8-12.2-12.2-10.7-11.3 16年 12.2-12.0-11.6-11.5-11.6 14年 12.2-11.7-11.7-11.6-11.6 99年 12.6-11.9-11.4-11.3-11.5 97年 12.9-12.1-11.4-11.5-11.5 96年 12.0-11.7-11.4-11.3-11.7 93年 12.4-12.0-11.5-11.5-11.6 3F目ですら仕掛けてないってどうなってるの ラスト2F1Fが史上最速になってる

152 18/10/21(日)17:14:48 No.542123035

ガイジン! ガイジン! 武でした。

153 18/10/21(日)17:14:55 No.542123069

ブラワン大外で体力使ったのか最後の直線伸びなかったね

154 18/10/21(日)17:15:02 No.542123093

フィエールマンはラッキーな展開からのごっつぁん勝利かもしれないけどG1馬の称号が手に入ったからそれでいいのだ

155 18/10/21(日)17:15:20 No.542123154

>キレはあるのは分かったから純粋にスローペース4角ヨーイドンじゃないレース見てみたい ゴルシみたいなのがでてこないと難しいとおもうな今は

156 18/10/21(日)17:15:29 No.542123181

なんでモルダウなのBS11

157 18/10/21(日)17:15:55 No.542123270

アイトーンが逃げかましてたらまた展開が変わったのかな

158 18/10/21(日)17:16:04 No.542123309

フィエールマンも体質かなり弱いみたいなので次はどこで見れるか…

159 18/10/21(日)17:16:21 No.542123380

でも考えてみたら菊花賞はリュックで考えてるだけでよい! って意見もあったから順当だったかもしれませんね!! あ!スズカさーーん!!ご飯おごってくださーーい!!

160 18/10/21(日)17:16:23 No.542123388

デムルメ押さえて屋根ラブキャッキャッこれね!

161 18/10/21(日)17:16:23 No.542123391

昔の集保なら顔真っ赤にして早口で愚痴をまくしたてていそうな流れだったよね

162 18/10/21(日)17:16:34 No.542123427

向こう上面からスタミナ勝負ぶちかまして勝った馬ってどのくらいいるんだ?

163 18/10/21(日)17:16:51 No.542123479

ブラワンは菊花賞に向かないと思ってたしなんか珍しく入れ込んでたから4着でも満足ですよ私は

164 18/10/21(日)17:17:22 No.542123581

そういえばアイトーンどこにいたんだろ 最初逃げてたよね?

165 18/10/21(日)17:17:28 No.542123598

勝った馬が本当に強くてもって言い方はフィエールマンに悪いだろ!

166 18/10/21(日)17:17:32 No.542123616

ゴルシの菊花賞は凄いよ

167 18/10/21(日)17:17:34 No.542123623

まあ実際ここで愚痴まくしたててるのも居るしな

168 18/10/21(日)17:18:04 No.542123736

>そういえばアイトーンどこにいたんだろ >最初逃げてたよね? すぐに馬群に揉まれてなかったかな

169 18/10/21(日)17:18:09 No.542123762

>そういえばアイトーンどこにいたんだろ >最初逃げてたよね? 出負けして7番手くらいで走ってたよ そのまま沈んだ

170 18/10/21(日)17:18:24 No.542123814

菊花賞は昔から下り坂で仕掛けてはいけないと口酸っぱく言われるレースだしな… その前にポジション上げたデムーロはさすがだな

171 18/10/21(日)17:18:54 No.542123922

アイトーンはなんて言うか…出足悪すぎて力足りてないよね…って

172 18/10/21(日)17:18:58 No.542123935

俺は向正面から3コーナー過ぎにかけてわちゃわちゃする長距離戦が好きなんだ

173 18/10/21(日)17:19:15 No.542123988

>そういえばアイトーンどこにいたんだろ >最初逃げてたよね? 逃げてすらいなかったかな…

174 18/10/21(日)17:19:23 No.542124015

>勝った馬が本当に強くてもって言い方はフィエールマンに悪いだろ! こんな展開じゃ本当に強いのかわかりませんよ! これから勝たないと間違いなくフロック野郎呼ばわりです!

175 18/10/21(日)17:19:50 No.542124098

天皇賞こそわからん 実力が亀甲しすぎている!

176 18/10/21(日)17:19:51 No.542124100

結果読めてたとか言ったら現実的な予想ができず夢見た判断で大ハズレした「」が文句言ってるみたいじゃないですか!

177 18/10/21(日)17:20:18 No.542124202

スペ師が菊花賞はスローになりがちだから凄いスローだとエポカは瞬発力で負けるみたいなこと書いてたので本命エタリオウにして強そうな差し馬買ったら三連複当たったよ! 何で書いた本人が外してるのかわからない…

178 18/10/21(日)17:20:34 No.542124272

フィエールは距離合ったとこいけばかなりなもんだと思う ただそこには応!もいるわけで…

179 18/10/21(日)17:20:34 No.542124275

フィエールマンは金杯で見られるかな ラジニケが凄かったのでやっぱり中距離で見てみたい

180 18/10/21(日)17:20:44 No.542124307

弱かったら上がり最速で勝てる筈がないんだよ

181 18/10/21(日)17:20:58 No.542124359

菊を勝ってそれ以降残念…って子もいるからね フィエールマンちゃんにはこれからも頑張ってほしいよ

182 18/10/21(日)17:21:07 No.542124392

ルメールの読みとそれに応えたフィエールマンが強かったんですよ 思ってた展開と違う!ってけおらないでください私!

183 18/10/21(日)17:21:26 No.542124457

読めてたとか読めてないとか終わってからは自由に言える

184 18/10/21(日)17:21:28 No.542124461

>スペ師が菊花賞はスローになりがちだから凄いスローだとエポカは瞬発力で負けるみたいなこと書いてたので本命エタリオウにして強そうな差し馬買ったら三連複当たったよ! >何で書いた本人が外してるのかわからない… 変なレースになるみたいな予想までしてたよね… なんでホモってだけでルメールを外すの…

185 18/10/21(日)17:21:29 No.542124464

今年競馬始めたから色々参考になるレースだった

186 18/10/21(日)17:21:47 No.542124527

>スペ師が菊花賞はスローになりがちだから凄いスローだとエポカは瞬発力で負けるみたいなこと書いてたので本命エタリオウにして強そうな差し馬買ったら三連複当たったよ! >何で書いた本人が外してるのかわからない… データ的には鞍上以外の買い要素がねぇ

187 18/10/21(日)17:21:52 No.542124543

上がり最速が5頭いますが

188 18/10/21(日)17:21:55 No.542124560

スワーヴリチャード!ッキーロケット!スワーヴリチャード!ッキーロケット! ヴィブロス!ヴィブロス! そして外からレイデオロが伸びてきた! ッキーロケット頑張っている!外からレイデオロ!外からレイデオロ! ゴールイン!振り切ったかッキーロケット! 鞍上は!鞍上は和田竜二騎手!

189 18/10/21(日)17:21:59 No.542124579

>スペ師が菊花賞はスローになりがちだから凄いスローだとエポカは瞬発力で負けるみたいなこと書いてたので本命エタリオウにして強そうな差し馬買ったら三連複当たったよ! >何で書いた本人が外してるのかわからない… スペ師高頻度でホモ切りするから…

190 18/10/21(日)17:22:10 No.542124615

希望的観測実況やめろ

191 18/10/21(日)17:22:22 No.542124658

まぁ駄目だったレースはスパッと気持ちを切り替えて次のレースの予想です! 天皇賞はどうなりますかワタシ?

192 18/10/21(日)17:22:24 No.542124664

去年の菊花賞馬は…

193 18/10/21(日)17:22:45 No.542124752

>フィエールマンは金杯で見られるかな >ラジニケが凄かったのでやっぱり中距離で見てみたい 菊花賞から金杯とか昭和みたいなローテだな!

194 18/10/21(日)17:22:49 No.542124765

秋天はリュージワンチャン 十分あるよ!みんな応援してくれよ!!!

195 18/10/21(日)17:22:53 No.542124776

ブラワンは枠順が外ならなーって感じもあって

196 18/10/21(日)17:22:59 No.542124805

まあでもミッキーロケット割とあるんじゃないかなラインで

197 18/10/21(日)17:23:00 No.542124806

あのスペ師がふわっとした理由でルメール来ると何故か来る法則

198 18/10/21(日)17:23:00 No.542124808

>去年の菊花賞馬は… やっと復調してきた感あるよね

199 18/10/21(日)17:23:00 No.542124813

>天皇賞はどうなりますかワタシ? 簡単です!デムルメでした。の三連複一点です!

200 18/10/21(日)17:23:20 No.542124879

縦長どスローまでばっちり当てたからなスペ師 しかし一行でホモ切りしたことで俺はフィエールマンがくると確信した

201 18/10/21(日)17:23:30 No.542124916

去年の菊の上がり3ハロン見ると!?ってなる

202 18/10/21(日)17:23:34 No.542124928

>まぁ駄目だったレースはスパッと気持ちを切り替えて次のレースの予想です! >天皇賞はどうなりますかワタシ? もしもしボクですか? そりゃオールスターグランプリに勝った馬が一番強いよ! つまり宝塚記念を勝ったミッキーロケットが!

203 18/10/21(日)17:23:52 No.542124998

>天皇賞はどうなりますかワタシ? 今回とはまた違った感じでさっぱり分かりません! 大体最終追い切りもまだなのに分かるわけありませんよ私!

204 18/10/21(日)17:24:00 No.542125031

>あのスペ師がふわっとした理由でルメール来ると何故か来る法則 >そして武騎手を外付け体内時計にしているルメール騎手は……ああ、菊花の約ってそういう……切りましょう! 本当に切る理由がひどい…

205 18/10/21(日)17:24:04 No.542125047

応!も賞金1億越えおめでとう

206 18/10/21(日)17:24:14 No.542125075

スペ師がホモ切りしたら買うようにしよう…

207 18/10/21(日)17:24:21 No.542125094

春天もこういうヨーイドンのレースが多いの?

208 18/10/21(日)17:24:25 No.542125106

去年の菊花賞馬もこの前1800Mのレースで3着になるという距離適性のわからなさ

209 18/10/21(日)17:24:35 No.542125134

金子服のディープ産駒にでした。 マカヒキ頑張ってほしい

210 18/10/21(日)17:24:40 No.542125151

フィエールマン金杯行ったらかなり背負わされるのでは?

211 18/10/21(日)17:24:55 No.542125208

スペ師がふわっとした理由でルメ切りした時は気をつけろ

212 18/10/21(日)17:24:56 No.542125209

>春天もこういうヨーイドンのレースが多いの? 割と ただそうなりそうな時にノリさんいたら買っとく なにするかわからんから

213 18/10/21(日)17:24:56 No.542125210

エタリオウはこのまま未勝利のほうが最強の1勝馬としておいしい地位を築ける

214 18/10/21(日)17:24:56 No.542125211

スペ師はそもそもエポカ応援したいってのが前提って言ってたしな

215 18/10/21(日)17:25:00 No.542125229

アルアインとリュージは面白くはあるけど今日と同じ屋根で決まりそう

216 18/10/21(日)17:25:06 No.542125253

ホモは生産性ないですからね…

217 18/10/21(日)17:25:16 No.542125289

理由は何も無いがスワーヴリチャードが来る気がしていますよ私は

218 18/10/21(日)17:25:18 No.542125296

去年はグチャグチャだからノーカン 今年はスローだからノーカン まあ文句つけるなら距離短縮しろって言えばいいんじゃないの

219 18/10/21(日)17:25:25 No.542125314

お隣の馬券師さんの結果みにいったら!! あわわわーー!!!!!お金借りにいってきます!!!!

220 18/10/21(日)17:25:40 No.542125361

キセキも騎手の都合に合わせて適距離じゃないレース選択したらまさかのデムーロ騎乗停止で いざ本番になったら他の騎手で復調気配なんだから分からんものだ…

221 18/10/21(日)17:26:04 No.542125454

BS11 ミッキーロケットの調教すこぶる良いとのこと

222 18/10/21(日)17:26:04 No.542125456

誰もノーカンなんて言ってないのでは

223 18/10/21(日)17:26:07 No.542125466

>フィエールマン金杯行ったらかなり背負わされるのでは? ハンデ戦だしね ただブラワンと同じで間隔開けないとはしれないので1月にどこか使って大阪杯になるんじゃないかなぁ

224 18/10/21(日)17:26:13 No.542125486

来週はスワーヴリチャードとレイデオロの同世代対決だろう… 穴にミッキーロケット来たら嬉しいな

225 18/10/21(日)17:26:24 No.542125532

たこぶえ調教の評価高えな!

226 18/10/21(日)17:26:34 No.542125569

>ホモは生産性ないですからね… 生産性の話したら香港競馬はなんでやってんのって話になっちゃうだろ!

227 18/10/21(日)17:26:35 No.542125571

>エタリオウはこのまま未勝利のほうが最強の1勝馬としておいしい地位を築ける 最後にステゴが残した正統後継者って感じでわくわくする

228 18/10/21(日)17:27:12 No.542125696

たこぶえは秋古馬三冠するから見てろよー

229 18/10/21(日)17:27:12 No.542125697

スペ師安易なホモ切り封印と一頭軸から全頭BOXにしたら結構当たってるんじゃ

230 18/10/21(日)17:27:13 No.542125704

元々はJC狙いで秋天ではなかったんだっけ?ロケット

231 18/10/21(日)17:27:19 No.542125720

>お隣の馬券師さんの結果みにいったら!! >あわわわーー!!!!!お金借りにいってきます!!!! なんだなにがあった

232 18/10/21(日)17:27:30 No.542125764

三冠の最後が未知の距離3000だからこそ価値があるんですよ! なんか前々から長距離敵視してるのがいますよねここ!

233 18/10/21(日)17:27:34 No.542125775

>ただブラワンと同じで間隔開けないとはしれないので1月にどこか使って大阪杯になるんじゃないかなぁ AJCC→大阪杯か京都記念→大阪杯か

234 18/10/21(日)17:27:38 No.542125789

そんなのスペ師じゃない…

235 18/10/21(日)17:27:51 No.542125834

来週イレブン競馬にさいていさんが来るぞ!

236 18/10/21(日)17:28:01 No.542125871

来週BS11にさいていさんが!?

237 18/10/21(日)17:28:04 No.542125881

>元々はJC狙いで秋天ではなかったんだっけ?ロケット 京都大賞典の予定だったけど調整遅れで秋天だね

238 18/10/21(日)17:28:04 No.542125882

>エタリオウはこのまま未勝利のほうが最強の1勝馬としておいしい地位を築ける 五歳の目黒記念までずっと勝てない呪いをかけられましたね!

239 18/10/21(日)17:28:16 No.542125923

>元々はJC狙いで秋天ではなかったんだっけ?ロケット うn 京都大賞典からJCの予定だった

240 18/10/21(日)17:28:28 No.542125951

>お隣の馬券師さんの結果みにいったら!! >あわわわーー!!!!!お金借りにいってきます!!!! なにがあった 新潟最終でも当てたか

241 18/10/21(日)17:28:39 No.542125990

さいていさんでシコったら案外出たのが吹く 何故俺はアイコラを…

242 18/10/21(日)17:28:49 No.542126016

極端な馬場状態や展開だと勝った馬の実力がわかりにくいよねって普通の感想だと思うのだけど…

243 18/10/21(日)17:28:51 No.542126023

>なんだなにがあった 100円で一千万当てちゃった人がいるみたいですー!!

244 18/10/21(日)17:28:52 No.542126025

JC…?なんかエッチなやつですか?

245 18/10/21(日)17:28:52 No.542126026

長距離は長距離ならではの駆け引きとか楽しいよね でも今日の展開なら別に1800でいいんじゃねえかなといいたくなる気持ちもわかる

246 18/10/21(日)17:29:07 No.542126083

>生産性の話したら香港競馬はなんでやってんのって話になっちゃうだろ! スプリンターは欧州でも長く使うために玉取っちゃうことが多くて 気が付いたら活躍馬がみんなオカマだこれ!?って滅亡を迎えてるのがヘロド系ですよ

247 18/10/21(日)17:29:16 No.542126111

>さいていさんでシコったら案外出たのが吹く >何故俺はアイコラを… 先生!なんたる無茶を…!

248 18/10/21(日)17:29:17 No.542126120

最近は強い菊花賞馬多かったからいま長距離敵視されてもなんかズレてんなって感じる

249 18/10/21(日)17:29:20 No.542126134

アサ芸のさいていさんコラムが消えて本当に悲しい…

250 18/10/21(日)17:29:34 No.542126181

九スポ杯第20回 九州大賞典 ◎キョウワカイザー ○スーパージェット ▲デリッツァリモーネ △イッシンドウタイ 行けー!佐賀の皇帝ー!

251 18/10/21(日)17:29:37 No.542126186

>>お隣の馬券師さんの結果みにいったら!! >>あわわわーー!!!!!お金借りにいってきます!!!! >なんだなにがあった 嘘か真か1000万あてたとっしーがあらわれた

252 18/10/21(日)17:29:43 No.542126205

>なんだなにがあった 見に行ったら一千万馬券て…

253 18/10/21(日)17:29:43 No.542126206

>>なんだなにがあった >100円で一千万当てちゃった人がいるみたいですー!! !?

254 18/10/21(日)17:29:58 No.542126263

>さいていさんでシコったら案外出たのが吹く >何故俺はアイコラを… オイオイオイ

255 18/10/21(日)17:30:08 No.542126304

>アサ芸のさいていさんコラムが消えて本当に悲しい… 倫理規定に触れたの?!

256 18/10/21(日)17:30:08 No.542126307

うおー!晩御飯奢ってもらおうぜ!!!

257 18/10/21(日)17:30:11 No.542126321

>アサ芸のさいていさんコラムが消えて本当に悲しい… あれ雑誌だと続いてるんじゃなかったの

258 18/10/21(日)17:30:17 No.542126345

1800でフィエールマンくればすげえなあいつになるんだよ!

259 18/10/21(日)17:30:17 No.542126349

さすがにそのレベルは馬券画像上げてくれないと信じられない!

260 18/10/21(日)17:30:26 No.542126380

むしろ海外は長距離路線は保護の流れだからな...

261 18/10/21(日)17:30:36 No.542126409

>JC…?なんかエッチなやつですか? JC←ジャパンカップ

262 18/10/21(日)17:30:49 No.542126450

チャン・ツィイーでシコれるならいける 蒲郡のチャン・ツィイーだから

263 18/10/21(日)17:31:03 No.542126493

昔はメルボルン勝った馬もいたんだな

264 18/10/21(日)17:31:04 No.542126497

>むしろ海外は長距離路線は保護の流れだからな... 廃れすぎてヤベェってなってるのが酷すぎる…

265 18/10/21(日)17:31:24 No.542126579

>>アサ芸のさいていさんコラムが消えて本当に悲しい… >あれ雑誌だと続いてるんじゃなかったの そうだったのか…

266 18/10/21(日)17:31:29 No.542126593

>三冠の最後が未知の距離3000だからこそ価値があるんですよ! >なんか前々から長距離敵視してるのがいますよねここ! 逆じゃない?最後ヨーイドンとかつまんないよ長距離らしい馬見せてよ!って それはそれで短距離ばかりなのは特定の馬勝たせたいからだーとか陰謀論に走るのが多いけど

267 18/10/21(日)17:31:32 No.542126602

釣りでもなんでもいいです!! 次は私も超大穴当てちゃいます!!!

268 18/10/21(日)17:31:45 No.542126642

こっそり人気薄をネイチャに持って来るでした。が一番の伏兵だったよね…

269 18/10/21(日)17:31:51 No.542126664

ブドウで乳首がどうのこうので最後にブラストワンピース本命って言ってたよ

270 18/10/21(日)17:31:56 No.542126678

そんな馬券場末の掲示板でも上げるの怖くなるわ…

271 18/10/21(日)17:32:05 No.542126706

菊花賞は距離短縮じゃなくて古馬開放にすればいいとおもう

272 18/10/21(日)17:32:06 No.542126711

さいていさんでアイコラ作って自家消費する「」の方がさいていだよ…

273 18/10/21(日)17:32:11 No.542126727

>こっそり人気薄をネイチャに持って来るでした。が一番の伏兵だったよね… 俺の万馬券が…

274 18/10/21(日)17:32:21 No.542126766

>菊花賞は距離短縮じゃなくて古馬開放にすればいいとおもう クラシック クラシックが

275 18/10/21(日)17:32:27 No.542126777

春天が主要レースとして残ってるだけ日本はまだマシな部類なんだよね

276 18/10/21(日)17:32:46 No.542126851

まあ長距離戦は道中で動きがあった方が面白いよね

277 18/10/21(日)17:32:57 No.542126890

>こっそり人気薄をネイチャに持って来るでした。が一番の伏兵だったよね… しかもG1三連続ネイチャ 武でした。

278 18/10/21(日)17:33:05 No.542126932

>昔はメルボルン勝った馬もいたんだな 今の種牡馬需要から見ると需要ゼロ種牡馬にするのも金がかかる 分かってはいるけど見てみたかったデルタブルースの種牡馬生活

279 18/10/21(日)17:33:14 No.542126966

どんな距離でもかまわないからこんな極端なレースじゃないときに普通に勝ったらちゃんと評価はされるはずです!

280 18/10/21(日)17:33:38 No.542127053

>まあ長距離戦は道中で動きがあった方が面白いよね 4コーナーまでお散歩じゃ3000mある意味ないからね 大逃げするバカがいてザワつくのが見たかった

281 18/10/21(日)17:33:43 No.542127071

最近の武さんはいい感じに持ってくるね やっぱり他の日本人騎手より上手いわ

282 18/10/21(日)17:33:51 No.542127097

でした。抑えろは皆言ってたしスプリンターズ・秋華賞の流れもあったからやったよ!

283 18/10/21(日)17:34:21 No.542127231

>こっそり人気薄をネイチャに持って来るでした。が一番の伏兵だったよね… 京都GIでした。の3着内率がめっちゃ高いってここで聞いた

284 18/10/21(日)17:34:29 No.542127266

評価評価ってうるさいな G1勝ちは勝ちだ

285 18/10/21(日)17:35:05 No.542127403

>最近の武さんはいい感じに持ってくるね 一時期の武はかなりやばかったけど本当に近年持ち直したなぁって

286 18/10/21(日)17:35:37 No.542127508

マカヒキで勝ってくれねえかなぁ…

287 18/10/21(日)17:36:21 No.542127685

別に評価としては悪く言ってないでしょ ただ先行馬なにやってんの?ってのはまあうn気持ちはよくわかる

288 18/10/21(日)17:36:44 No.542127772

マカヒキもなんか3着に持ってきそうですよね 武でした。

289 18/10/21(日)17:36:49 No.542127787

勝ったなら素直に喜べばいいのになんで喜ばない人見てキレてるのですか

290 18/10/21(日)17:36:49 No.542127788

スプリンターといい秋華賞といい菊花賞といいでした。には参るね…

291 18/10/21(日)17:36:56 No.542127812

インティやルヴァンスレーヴといい ダートも面白いぞー

292 18/10/21(日)17:37:08 No.542127852

でした。は人気薄持ってこれないとも言われてたけど最近本当良い仕事する 少し前だとでした。が乗ると過剰人気するから人気薄の馬に乗る数が少なすぎたって話ではあるけど

293 18/10/21(日)17:37:55 No.542128022

あれこれ菊花賞逃げきったウンスちゃんやべー奴じゃん

294 18/10/21(日)17:37:58 No.542128033

>ダートも面白いぞー やっぱり砂なら地方ですよ!

295 18/10/21(日)17:38:18 No.542128109

ルメールのデータ凄いですねぇ…

296 18/10/21(日)17:38:47 No.542128225

テッコンのお陰だわ あいつが居なけりゃラジニケなんて思い返すこともなくフィエールマンもスルーしてただろう…

297 18/10/21(日)17:39:10 No.542128303

勝った事を否定してるのではなく酷いレースになってしまった為に勝ったけど実力がわからんねと言ってるのだ

298 18/10/21(日)17:39:12 No.542128311

でした。は人気薄で勝てない!からの でした。が乗る時点で人気になってたから それでも人気にならないのは本気でどうしようもなくて 過剰人気がなくなったらちゃんと人気薄を持ってくるのは吹く

299 18/10/21(日)17:39:13 No.542128314

菊花賞勝ちましたー!お金引き出してきますー!してる間に新潟でとんでもない額出てたんですね…

300 18/10/21(日)17:39:15 No.542128322

マカヒキは最近の乗馬からしたら普通に可能性ある

301 18/10/21(日)17:39:32 No.542128387

勝ち馬を腐してる訳ではない まだ実力に疑問符がとれないと言ってるだけだ

302 18/10/21(日)17:40:02 No.542128503

JCと関係ありませんがウマ娘の初期PVは今より皆童顔で学生服のまま薄明かりの証明の下スカートをヒラヒラさせながら踊る様はかなりいかがわしかったと思います! JCと関係ありませんが!

303 18/10/21(日)17:40:08 No.542128532

>あれこれ菊花賞逃げきったウンスちゃんやべー奴じゃん 菊花賞史上逃げ切った馬は2頭だけだっけ…

304 18/10/21(日)17:40:28 No.542128585

>あれこれ菊花賞逃げきったウンスちゃんやべー奴じゃん 今日のイラストにきてほしかった…

305 18/10/21(日)17:40:48 No.542128660

>あれこれ菊花賞逃げきったウンスちゃんやべー奴じゃん 3000mレコードで逃げられたらどうしようもないよね...

306 18/10/21(日)17:40:49 No.542128668

たとえば今日の結果踏まえて今後フィエールマンが 天皇賞春で距離適性から有利と言えるかというとうーんという感じということ?

307 18/10/21(日)17:40:52 No.542128673

愚痴が多過ぎだと思いますよ! 愚痴なんて戸崎。くらいでいい

308 18/10/21(日)17:41:12 No.542128759

まあ重賞1勝だけの馬にフロック疑惑がかかるのはフィエールマンに限らずいつものことだよ

309 18/10/21(日)17:41:22 No.542128795

ウンスちゃん高速馬場なる前に逃げ切りレコードだったっけ

310 18/10/21(日)17:41:28 No.542128815

リュージが1勝でもしてればこんな流れにはならなかったのに…

311 18/10/21(日)17:41:50 No.542128892

>>あれこれ菊花賞逃げきったウンスちゃんやべー奴じゃん >今日のイラストにきてほしかった… 来年もイラスト公開続けば来るんじゃないかな

312 18/10/21(日)17:42:16 No.542128991

>リュージが1勝でもしてればこんな流れにはならなかったのに… 大丈夫!来週大きな一勝を挙げるからね!

313 18/10/21(日)17:42:23 No.542129016

フィエールマンは強いし右回り中距離なら重い印打つかもって感じ でも大阪杯くらいか…マイルCSでるならそっちも打つかも

314 18/10/21(日)17:42:24 No.542129022

次に取捨選択をどうするのかって悩むのも楽しいところだからね エポカもダービーの時は信じるか信じないかみんな悩んで信じ切った人が勝ったわけだし

315 18/10/21(日)17:42:30 No.542129049

>今日のイラストにきてほしかった… あれは多分アニメに出た中でもスピカが優先なんだろうな メインキャラだし当然ではあるけど

316 18/10/21(日)17:43:02 No.542129169

劇中のウマ娘って何歳なんだろう…

317 18/10/21(日)17:43:04 No.542129176

>あれこれ菊花賞逃げきったウンスちゃんやべー奴じゃん 菊花賞逃げ切り勝利はシンザンパイセン以前の神話みたいな時代の馬とウンスちゃんだけだぞ ある意味三冠馬より希少だ

318 18/10/21(日)17:43:50 No.542129377

こんなローテで応。に競り勝ってんだから弱いはずはないんだけど そんなローテしてるから計り知れない

319 18/10/21(日)17:44:05 No.542129419

>フィエールマンは強いし右回り中距離なら重い印打つかもって感じ >でも大阪杯くらいか…マイルCSでるならそっちも打つかも 体質さえ整えばドバイに香港が面白そうなんだけどね…

320 18/10/21(日)17:44:16 No.542129465

でも今日のレースも最後のほうのラップタイムは記録的なやつなんでしょう?

321 18/10/21(日)17:44:19 No.542129482

>劇中のウマ娘って何歳なんだろう… よせ その辺考えるとあの世界はおかしな事ばかりになる

322 18/10/21(日)17:44:30 No.542129527

戸崎だけがアホな乗り方したらそれはそれでまだいいけど 折角の菊花賞で全員こんな展開に付き合ってってのが突っ込みどころじゃないかしらん

323 18/10/21(日)17:44:48 No.542129581

>あれは多分アニメに出た中でもスピカが優先なんだろうな メインキャラだし当然ではあるけど スピカリギル、特別枠でオグリみたいになってるしな今んところ 予想としたら今回のところはマックだろうとはなったし

324 18/10/21(日)17:45:00 No.542129625

>でも今日のレースも最後のほうのラップタイムは記録的なやつなんでしょう? 私の求めていた展開じゃないのでノーカウントです

↑Top