虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/21(日)16:19:09 64GBの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)16:19:09 No.542111652

64GBのゲームカードとか需要あるのだろうか

1 18/10/21(日)16:21:27 No.542112031

ある 128GBも早く作れと言われてる

2 18/10/21(日)16:22:07 No.542112143

容量は大きければ大きいほどよい

3 18/10/21(日)16:23:20 No.542112364

モッドネーションってどんなソフトだ

4 18/10/21(日)16:24:32 No.542112583

ドラクエ11SってPS4版+音声だろ だから最低でも32GBカードが欲しい

5 18/10/21(日)16:25:08 No.542112689

3DSのカードよりSwitchのほうが小さいのがいい…進歩を感じる

6 18/10/21(日)16:25:42 No.542112805

ゼノブレ2が12GBくらいだっけ

7 18/10/21(日)16:25:50 No.542112840

>ドラクエ11SってPS4版+音声だろ >だから最低でも32GBカードが欲しい PS4版はテクスチャ無圧縮だから全体容量は逆に減ると思うよ

8 18/10/21(日)16:26:09 No.542112889

CD-Rが出た時も 700MBって一体何入れるんだよそんなん一生かかっても詰め終わらないだろ って言われてたな

9 18/10/21(日)16:26:59 No.542113048

>PS4版はテクスチャ無圧縮だから なぜそんなことを…

10 18/10/21(日)16:27:36 No.542113170

>PS4版はテクスチャ無圧縮だから全体容量は逆に減ると思うよ 本当に無圧縮だとしたらロード時間かかるに決まってるわとしか

11 18/10/21(日)16:27:54 No.542113242

容量が必要かって問題なんじゃなくてチップが手に入るかどうかって話なんじゃないの?

12 18/10/21(日)16:29:27 No.542113592

>なぜそんなことを… Switchのほうが世代は新しいから圧縮テクスチャに対応してるってだけ

13 18/10/21(日)16:29:40 No.542113635

BDだってとうとう2枚組になったしね

14 18/10/21(日)16:31:08 No.542113947

>Switchのほうが世代は新しいから圧縮テクスチャに対応してるってだけ 本体側のアプデ対応とかできそうなもんなのにダメなのか

15 18/10/21(日)16:31:22 No.542113989

>Switchのほうが世代は新しいから圧縮テクスチャに対応してるってだけ デルタカラー圧縮ならこれは容量よりメモリバスの方だよ テクスチャ圧縮ならただのPS4でも出来る

16 18/10/21(日)16:31:44 No.542114053

>本体側のアプデ対応とかできそうなもんなのにダメなのか そういう話ではなくビデオチップの世代の問題だからなあ

17 18/10/21(日)16:32:07 No.542114138

>BDだってとうとう2枚組になったしね HD,4K対応ってなるとテクスチャサイズが馬鹿みたいにでかくなってくからな…

18 18/10/21(日)16:32:11 No.542114143

ゲーム自体は開発力で圧縮できるけどボイスと音楽がね…

19 18/10/21(日)16:32:57 No.542114305

スレッドを立てた人によって削除されました

20 18/10/21(日)16:33:08 No.542114349

opus使ってね

21 18/10/21(日)16:34:56 No.542114696

PS4版DQ11はUE4の最適化も上手く言ってない時期に作ったのもロード激遅に影響してるとか

22 18/10/21(日)16:35:37 No.542114856

>ゲーム自体は開発力で圧縮できるけどボイスと音楽がね… もうボイスと音楽は無圧縮とか考えなければ数GBだから大した割合じゃない

23 18/10/21(日)16:38:24 No.542115419

BDよりずっと小さいゲームカードやマイクロSDがどこに容量蓄えてるのか時々不安になる

24 18/10/21(日)16:41:23 No.542115999

最近のだと銃15種類程度のデータでも1GBとか超えてくるし恐ろしい

25 18/10/21(日)16:42:05 No.542116160

>最近のだと銃15種類程度のデータでも1GBとか超えてくるし恐ろしい 結構拡大して見てもテクスチャが全然ボケないからねぇ

26 18/10/21(日)16:45:53 No.542116940

まぁ海外のゲームだといくら容量あっても足りないのはわかるが 軌跡シリーズが40GB近く使ってるとどこに容量使ってるんだってなる

27 18/10/21(日)16:53:49 No.542118714

ゲームカードって今でもマスクROMなの?

28 18/10/21(日)16:54:02 No.542118766

カプコンはコレクションパッケージの半分にDL要求するな

29 18/10/21(日)16:55:15 No.542118979

多言語版の音声全部入れたら大変な事に

30 18/10/21(日)16:57:37 No.542119413

スマブラとか音楽音声の量がえぐいことになってると思うがどうなるんだろう…

31 18/10/21(日)16:59:48 No.542119851

>ゲームカードって今でもマスクROMなの? マスクROMじゃないよ 据え置きは64まで携帯機はGBAまで

32 18/10/21(日)17:00:56 No.542120081

この中に一つ

33 18/10/21(日)17:01:08 No.542120123

>スマブラとか音楽音声の量がえぐいことになってると思うがどうなるんだろう… テクスチャサイズは流石にそこまでないだろうし32GBあれば入るんじゃない

34 18/10/21(日)17:01:46 No.542120265

というかifって海外だと暗夜白夜分かれてないのか

35 18/10/21(日)17:02:52 No.542120493

Switchのカードのスカスカでよわそうな割にたくさん詰まってんだな

36 18/10/21(日)17:03:50 No.542120704

こうなるとPS5もUSBメモリとかで販売したほうがいいのでは…?ってなるな 次もディスクメディアなんかな?

37 18/10/21(日)17:03:54 No.542120723

60GB超えるゲーム出てねえのかスイッチ…

38 18/10/21(日)17:04:59 No.542120948

完全据え置きでディスクドライブ載せられるならまだディスクメディアの方がいいよ

39 18/10/21(日)17:05:39 No.542121095

スマブラはWiiU版のアプデ合わせても20GB無いんだな

40 18/10/21(日)17:06:43 No.542121304

完全DL専用ハードにしようにも小売どうすんだという問題はある

41 18/10/21(日)17:06:46 No.542121314

アホみたいに高解像度のテクスチャを詰め込んでもいいんじゃよ

42 18/10/21(日)17:06:53 No.542121346

ゲームディスクより本体のメモリ量を増やして

43 18/10/21(日)17:06:59 No.542121369

>こうなるとPS5もUSBメモリとかで販売したほうがいいのでは…?ってなるな >次もディスクメディアなんかな? おそらくBDXLだとは思う ただメディアの価格はBDと比べたらだいぶ高くなる

44 18/10/21(日)17:07:26 No.542121481

>完全DL専用ハードにしようにも小売どうすんだという問題はある 捨てる準備はしてると思うよ

45 18/10/21(日)17:08:36 No.542121726

>完全DL専用ハードにしようにも小売どうすんだという問題はある DL版の紙売ればいいんじゃね

46 18/10/21(日)17:08:59 No.542121800

>というかifって海外だと暗夜白夜分かれてないのか 日本でも分かれてないのあるけど…?

47 18/10/21(日)17:09:20 No.542121863

現時点でもインストールメディア売ってるに過ぎないし小売が消える事はないだろ 周辺機器やら何やら買えるのも魅力だし

48 18/10/21(日)17:10:30 No.542122096

>現時点でもインストールメディア売ってるに過ぎないし小売が消える事はないだろ >周辺機器やら何やら買えるのも魅力だし ゲーム専門店は消え去ると思う 現時点でかなり消え去ってるけど

49 18/10/21(日)17:10:42 No.542122128

>現時点でもインストールメディア売ってるに過ぎないし小売が消える事はないだろ >周辺機器やら何やら買えるのも魅力だし そのインストールメディア売れなくなったら結構な打撃だとは思う

50 18/10/21(日)17:12:08 No.542122413

>3DSのカードよりSwitchのほうが苦いのがいい…進歩を感じる

51 18/10/21(日)17:12:41 No.542122538

>そのインストールメディア売れなくなったら結構な打撃だとは思う 打撃を与えるメリットはなんなんだ…?

52 18/10/21(日)17:13:03 No.542122614

メモリーカードの容量足りねーもっと容量大きいの買っときゃよかったなーって思うことはある

53 18/10/21(日)17:13:14 No.542122659

>ゲーム専門店は消え去ると思う >現時点でかなり消え去ってるけど ハードってどこも9掛けとかかなりキツい比率だって聞くしね

54 18/10/21(日)17:14:00 No.542122839

あんまりこう言う事言いたくないけど うるさい小売りは大体潰れてるのでそろそろDLのみで中古撲滅も出来ると思うよ

55 18/10/21(日)17:14:25 No.542122933

>打撃を与えるメリットはなんなんだ…? 完全に流通掌握出来ればそりゃ強いよ

56 18/10/21(日)17:14:54 No.542123064

家にネット環境無い人って実は意外といるから小売りも完全に無くなりはしないだろう

57 18/10/21(日)17:15:37 No.542123213

販売経路なんて多いほうがいいのに小売潰したがるのはよく分からない

58 18/10/21(日)17:15:56 No.542123274

シェルノオフラインは音声ファイル別途ダウンロードの力技だったな…

59 18/10/21(日)17:15:58 No.542123283

>あんまりこう言う事言いたくないけど >うるさい小売りは大体潰れてるのでそろそろDLのみで中古撲滅も出来ると思うよ ただヨドバシやビックでもくっそ高いハードだけ押し付けてソフトは宣伝だけやってくれって言われたらキレると思う

60 18/10/21(日)17:16:14 No.542123348

現状ではメーカーが小売り無くすメリットなくない?

61 18/10/21(日)17:16:42 No.542123452

潰したがるというかDL主流になれば厳しそうって話じゃないの?

62 18/10/21(日)17:16:50 No.542123476

>ただヨドバシやビックでもくっそ高いハードだけ押し付けてソフトは宣伝だけやってくれって言われたらキレると思う 任天堂とソニーが懸念しているのはそこだろうね 小売を邪険にするとハードの取扱が悪くなる

↑Top